最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
どうにかしろ
coponさん
終了するならさっさとしてもらいたい。続けるならいったん半年でもかけて全面的にシステムを見直せばまだ見込みはあると思う。 だが、そこは皆さんご承知のクソ運営、無理な話でございます。
基地航空隊は失敗だったのは明らか、新海域もうんざりのてんこもり、ファンサービスのない楽しくない修行イベント。 いつまでこのままでいくつもりなんだろう、やっぱりこのままか。
プレイ期間:1年以上2017/03/24
他のレビューもチェックしよう!
瑞穂狙いさん
うまくいかないことへの愚痴ばかりが目立ちます。
レアキャラが簡単に手に入り、レベルや装備が充分であれば余裕で完全攻略できるゲームをご所望されているのでしょうか?
個人的にはそういうゲームこそ、飽きやすくつまらないものに感じます。 レアキャラは中々手に入らないからこそレアキャラであり、どんなに万全な状態であっても勝ち負けがわからない勝負になるから熱中するのではないかと思います。
艦これは純粋にそういうゲームであり、オレツエー的な爽快感を求めるゲームではありません。
戦闘がオートでつまらないという人もいますがそもそも艦これは、戦闘が楽しいゲームでありません。数々の作業を得て集めた資材を消費して、色々なことに挑戦していくことを楽しむゲームです。戦闘はその一つの要素に過ぎず、大事なのは戦闘前の事前準備です。
私はE3甲で瑞穂堀りをしています。連撃をするか、カットイン装備にするか?駆逐に電探3積みカスダメ狙いか、主砲3積みするか?支援のキラ付けはどれくらいまでやるか?などなど…周回をするにあたって最適化するために考える要素はたくさんあります。運に阻まれてうまくいかないこともありますが、試行を重ねることで道中突破率とS勝利率はどんどん上がっていってます。このことは別に今回限りの話ではなく、どのイベントの堀り作業でも同じです。
決して運だけのゲームではないと実感できてますね。
頑張っても瑞穂が取れなかったらどうするのか?
→また、次の機会に挑戦するだけです。レア堀りなんてそもそもエンドコンテンツですから、のんびり気構えるものだと思います。
瑞穂ルート固定になる海域が出たらどうする?
→別の手段で攻略できるのなら挑戦しますが、ダメそうならきっぱり諦めます。このゲームで大事なのは攻略時の報酬ではなく、日々の作業です。ダメそうなら日々の作業をこなすなど別のことに励みます。
こんな感じで考えられる人には最適なゲームです。
プレイ期間:1年以上2015/11/28
匿さん
敵とのバランスが狂っているとしか思えない性能差、運営は他のゲームやったこと無いのかと言いたくなる。
こちらの火力と敵の装甲が明らかにあってないし運要素が多すぎて編成、装備の最適解だったとしても勝率七割程度にしか感じられない。
イベントも難易度が高いのに海域がアホみたいに長いし固定や特効に限定艦が多すぎる。
とにかくこのゲームは終わりに向かっている、それこそ人類の敗戦という形で歴史の再現をしたいのか?
プレイ期間:1年以上2017/08/18
まいたけさん
下のレビュー見たら運ゲーだとか抜かしてる奴いてワロタ
ソシャゲ=運ゲみたいなもんだからな
このゲームのレビュー書いてる奴って24時間PCに張り付いてるキモ豚だけだろ
何かの合間とかにやるには最適なゲーム、俺は非の打ち所はないと思うんだがなぁ
24時間PCに張り付いてる豚にとっては糞ゲーに思うのはしょうがないと思う
何かのゲームの合間にやるのがベスト、艦これメインでやったら1週間ともたない。
プレイ期間:半年2015/03/06
頭おかしいさん
何でwiki を基準にしないと行けないのか?其れは任務の複雑な説明文に有ります
例えば乗り換え任務の際に任務を受けて草江隊を廃棄して確か流星だったかな?そんな感じで任務を進める訳ですが。此れが複雑でして任務を受けてる気になって草江隊を
廃棄したらそりゃへこみますよ。こういう問題を抱えて居る以上は任務を自動受注にして居れば解決する問題ですのに。wiki 見て確認しながら進めるのに疲れる訳ですね。
また最短ルートを進める編成もwiki を参考にしないで進める為に適正なレベルを表示して
また編成ももっと緩く、味方の潜水艦を強くして欲しいものですね。まあ運営に無視されてますけどね。Twitterはブロックされてますが。そんなに悪い事言いましたかなあ?
少しでも艦これが便利に遊べるようにライトユーザを増やすための方法を書いただけなのになあ
プレイ期間:1年以上2020/07/06
石島さん
友人に勧められて艦これを始めたのですが、艦これに初めて触れた時、世の中にこんなに素晴らしいゲームがあったのかと感動したのと同時に艦これをもっと早く始めなかった事を後悔しました。たった1回の出撃に様々なドラマがつまっており、涙無しで艦これをプレイする事はできません。そして、年4回行われるイベントは史実を基にした重厚なストーリーで構成されており、艦これのイベントを経験すると他のゲームが楽しめなくなる程です。
今から始めてイベントを楽しめるかという心配はいりません。艦これの運営は初心者の事をとても考えているので、一番下の難易度なら今から始めても問題なくクリアできます。このレビューを読んで艦これに興味を持ったら、是非始めて下さい。後悔してからでは遅いです。最高のブラウザゲームと呼ばれている艦これを一日でも早く楽しんで下さい。
プレイ期間:半年2018/01/27
ひゃっはーさん
今回のイベントも無事に最大難易度でクリア完了
巷では洋上補給やダメコンという課金アイテムを使わないとクリアできない!などどデマを言う人がいますが、まったくそんなことはありません。
私はそういったアイテムは一切使ってません。
ケッコンキャラ(課金要素)も0。
それでクリアできています。
しかも最大難易度でクリアしてます!
確かに運の要素があり、これのせいでうまくいかないことがあるということは認めます。しかし、それでもちゃんとクリアできました!
私はイベントのためにちゃんと事前準備をして、勝つための態勢を調えています。やるべきこと、やらなくていいことを判別して、常に必要なことだけを取捨選択してこのゲームに取り組んでいます。そうやって積み上げてきたもので勝つゲームなんです。
リセマラで手に入れた強いキャラ、課金ガチャの限定キャラで勝つようなゲームとはまったく違うという点だけは注意です。
イベントのステージクリアはしましたが、レアドロップキャラの入手はまだ達成できていません。現在はそれに挑戦しようかどうかというところですが…
けど、ちょっと厳しいかな?まだ各資材17万ありますが今回は難しそうなのでレア狙いはやめとこうかなと思ってます。無駄に消費しても意味がないですからね。次のイベントに備えておこうかと思います。戦力的には通常ドロップのキャラで十分なゲームです。無理してレアを狙う必要はまったくありません。取れるときに取ればいいんです。
こういう思考がとれず、ただ闇雲にできないだろうことに挑戦して無駄に浪費してしまう人はこのゲームには向いていません。挑戦するべきことと、やめておくべきことをしっかりと考えて望むべきです。
なにせコレクションするのが目的のゲームです。ならばコレクションしたらおしまい。それが簡単に達成できてしまうのなら、つまらないことこの上ないです。難しいからこそ、やりがいが生まれ、目標をもって長く楽しむことができるんです。
プレイ期間:1年以上2016/08/24
暇つぶしさん
片手間でゲームをやる人を否定する方をよく見られますが、他のゲームや作業しながらの空き時間の暇つぶしを求めてる人もいらっしゃるのでそれを全否定ってのはどうも納得のいくところではありません。
艦これはずっと貼りついて任務も全部こなし全ての艦にキラ付けしてレベリングも怠らないそしてコレクション出来る限りはやっていくってことをやらないといけないものでしょうか?そんなだったら僕はごめんですやりたくないですw
どんなゲームでもそうですがそれぞれのプレイスタイルがあります。自分のスタイルとゲームが合わなかったからって名指しで批判や☆5の人に文句をいうのはガキとしかいいようがありません。
まー正直艦これ自体は飽きてきてるけどね
プレイ期間:1年以上2015/05/26
めろんさん
このゲームの元キャッチコピーは「非課金でも充分遊べる」です。
某携帯電話会社のキャッチコピーに通じる物があります。
携帯電話を例に取れば、普通に使おうと思ったら必ずと言っていいほど余分な費用がかかります。艦これも同じで非課金でできる事には一定の制約があり、普通に遊ぼうと思ったら、課金が必要になります。
最初、艦これは流行りました。それは、古いレビューを見てもらえば分かるとおり、「非課金でも充分遊べた(過去形)」からです。初期は実装艦も少なく非課金枠(100隻)でもリストラしたりして、やりくりすれば、100隻枠の中で何とかなりました。でも、現在では実装された艦も増え、100隻枠で納めるのはかなり困難です。
2017年12月現在の拡張最大保有艦数は350隻、拡張するだけで2万5000円かかります。
もう分かりますよね、非課金要素の100隻には変更がなく、実装艦がどんどん増え、その実装艦がないとクリアできない仕様になったらどうなるか?
「非課金でも充分遊べる」をうたい文句に人を釣り、最終的にお金がジャブジャブかかるゲームになってしまったら当然レビューも逆転します。
コンプガチャを否定して、結果コンプガチャより金のかかるゲームになってしまいました。コスパが悪くなれば、人は離れます。いたって当然の結果です。
プレイ期間:1年以上2017/12/11
ソ連なんかいらないさん
期間限定海域実装される度に面倒なシステム実装するじゃん?覚えるのだるい
面倒なゴミック投入するじゃん?解除すんのめんどくさいし札の無駄、それに時間かかるし謎解きRPGやってるんじゃねーんだからさ、何で艦これ運営ってユーザーに面倒な手間をかけさせる真似をすんの?SMプレイにでもはまったのか知らんけどあいつの悪趣味なゲームなんか興ざめ。これより楽しそうなゲームは探せば他にあるはずだから手を出さない方が賢明ですよ?皆やってるからと言ってもその"皆"に当てはまってるのはここで目障りにも★4や★5アピールしてる艦豚なんだよね、こいつらの目に余る戯言を真に受ける必要なんかないぞ
プレイ期間:1年以上2020/05/29
鬼面さん
なんで辞めるの?じゃねーよ。
てめぇらみてぇに「つらいなら辞めろ」とか言ってるくせしていざ「辞めてやらぁ」と宣言したらば「なんで辞めるの?」かよ。
しかもきぃのん、てめぇは艦これ関係なしに人として、人間として言ってはならねぇことを言った。
人種差別するのは艦これ信者以前の問題として人としてクズだ。てめぇは艦これユーザとしても狂ったほどの奴だが、人間としても最低な野郎だよ。
そういった、自覚のねぇてめぇらのとこなんざ、誰が戻るかってんだ。
ふざけるのも大概にしろ。
プレイ期間:1年以上2019/12/16
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!