最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ゲーム部分は文句なしのクソ、エロ面は良
匿名さん
元から良いとは言えないグランブルーファンタジーのゲームシステムの丸パクリゲームにサイゲ以下の運営で良いゲームが生まれるわけもなく…
似た…というよりパクリ元のゲームのグラブルと比較してとにかく気になった悪い点は、まず周回必須の曜日、ゲリラクエストがとても強く周回にとても時間がかかるうえドロップ率も悪い、なので序盤の育成でほぼ確実に詰まるという点です。なのでこの点を改善するためにウェポンを集めよう…となるもののグラブルのゲームシステムの丸パクリのためまず有用な武器が非常に手に入りにくくガチャの良コマ排出率もグラブルと比較して低めなので相当な回数ガチャを回さなければまず快適なプレイはできません
ハーレムエピソードやその他運営の問題など色々とまだまだ問題はありますが総括するとこのゲームはとにかく「劣化グラブル」これに尽きます
最初に書いたとおり元から良いと言えないものをパクって悪化させたらそりゃ悪いゲームができるに決まっています
しかし一つだけ褒められる点はあります
それは
「これでも他のDMMのエロゲよりかはるかにマシ」
という点です、目玉のエロシーンはかなり出来が良く、最低レア度のRキャラにもしっかりと手抜きではないエロシーンがあり、エロシーンを見る過程に課金要素が無いなどエロシーンを見るという目的だけなら他のゲームを寄せ付けないほどの手軽さです、そして良くも悪くもグラブルをパクったことにより他のDMMのエロゲと違いただのポチポチゲーを脱却できている、この二点だけは素直に評価できると思いました
まあ少しぐらいならやる価値はあるとは思います
プレイ期間:半年2017/03/31
他のレビューもチェックしよう!
自演運営君さん
最初に言っておきますが
このゲームは運営がホントにくそです
それは、星1の奴等の評価を見れば分かるはず
あれらに書いてある内容は全部本当です
この状況で星5を付けてる奴らは評価はこれ以上下げたくない運営か
熱狂的(盲目)な信者のどっちかでしょう
もちろん現在のような状態でも満足してる人間はいるでしょうが
それでもここ最近の星5の評価内容はバグや運営が糞だと認識している
もしくはその事に全く言及せずに星5を付ける意味不明な奴ばっかり
特に下の奴は認識しているにもかかわらずご愛嬌とかいう始末
あれだけバグがあって、運営のくそっぷりを目の当たりにしていて星5とか
よほどの信者か運営の自演でしょう(後者の可能性が高い)
この運営は自演でwikiを作って、証拠も出てますしね
それと人数減ってないとか言ってるのは下の奴だけですよ
5/22の大事故メンテナンス以降明らかに人は減ってます
自分の周りのフレンドも何人か消えてました
プレイ期間:1ヶ月2016/05/29
有象無象の微課金者さん
某ゲームのパクリと聞いてやってみたのですが、
良いところをパクって悪いところを改良してくれれば良かったのに、
悪いところはデッドコピーのまま、良いところはオリジナリティを発揮して改造(=改悪)しちゃってる感じですね。
例えば『救援が来るたびにかけ直される敵のバフ』のような不評な部分はそのままで、『敵がゲージに関係なくランダムで特殊行動を行う』などのオリジナル要素の追加により敵味方のクールタイムを活用した戦略性が破綻させられていたりします。
サービスの質は基本無料にふさわしいものですが、それでも良ければ某ゲームのプレイヤーが戦力の揃ってなかった昔を懐かしむため少しさわってみるのも良いかと思います。
プレイ期間:半年2016/11/01
とりおさん
他の人が書いているような不具合に遭遇しなければ普通にゲームとして楽しめる
難易度も適度だと思うし絵も可愛い
やっぱソルが可愛い
難しすぎるとかいうやつは最初からゲームしなければいい
無課金でも対策練れば誰でも勝てるようになってる
勝てないのは対策練ってないかランクが足りないだけ
ただの言い訳でしかない
無限ガチャでSSRが出なかったことに対して書いてる人もいるがバグ発生中に
正常に動いていることを期待する方が間違ってる
少しは頭使おう
頭が弱すぎて可哀想になってくる
ただ、不具合に対する運営の姿勢は最低だ
補てんとお詫びの違いを知らない、ホウレンソウができない
基本『不具合にあったんだー、運が悪かったね、時間があったら直すわ、その前に課金してもらわなきゃ』の、姿勢をどうにかしないと本当に終わる
プレイ期間:1ヶ月2016/06/04
あばばばさん
運営:詳しいことは他の人のレビュー参照
ガチャ:使用キャラ(神姫)、召喚、武器が一緒のガチャであり
排出率は大体、武器>召喚>神姫で、まず高レアの神姫は当たらないと思っていい
イベント:内容は毎回同じ。ボスグラと性能と報酬が違うだけ
シナリオ:章構成だが、設定ガン無視で全章似たような内容
エロ:こちらも設定ガン無視で、大半がMobに凌辱される内容
お知らせに初回限定ガチャが半額で引けますというのがあるが
回すまでお知らせからNewが消えないという糞仕様
しかも150円と1500円の2種類がある
既にマンネリ状態
正直、金払ってまでやる価値はない
こんなゲームに★5つけれるのは運営くらい
プレイ期間:3ヶ月2016/09/10
糞ゲー愛好家さん
登録者200万などと歌っているが、アクティブは2,3万人しかおらず
ゲームが炎上以外で盛り上がりを見せた事など一回もない
DMMで人気!と広告されているものが大概不人気と解釈して間違いない
ステマで成り上がったDMMに信用など初めから無いのだが。
以下ゲーム感想
SDキャラの可愛さとグラブル丸パクリのシステムで序盤はとっつき易い
しかし持ちキャラは課金ガチャで入手する以外にまず増えない。
属性別のパーティーを組もうとすれば最低数万円の課金は覚悟するべき
数十万単位の課金で中堅層以上の戦力得るが、戦力を得ても生かす場がない
メインストーリーは恐ろしく稚拙でかつ更新も遅い
イベントは3パターンのローテーションだが、やる事はイベントボスを大量に倒すだけの周回作業
遊びどころは武器育成をして戦力をあげていく当りだが、
育成の餌となるR武器の入手機会を激絞りしていて課金ガチャを回さなければ武器育成もままならない
定期的に課金し続けなければ直ぐにやる事がなくなってしまう。
派手に広告を打って新期を参入させて初回ガチャだけでも課金してくれたら良いのだろう。ソシャゲは焼畑農業によく例えられるが、その先鋒がこのゲームの運営会社テクロスだと思う。
DMMランキングなんて信じてコレを始める頭お花畑さんは課金だけはしないように!
プレイ期間:1年以上2017/03/09
外が暑いさん
以前の長期メンテの時に辞めていましたが、運営が良くなっているというここの評価を見て久々にプレイしてみました。
…結果、信じた私がバカでした。
過去の悪事は語るまでも無く、今もコネクトコネクトで全然スピーディーじゃないし、イベントは以前と同じワンパターンのイベントばかり。
追加されている話も致命的に面白くないし、頑張っているであろう声優さんには悪いが、全然合っていないというか上手くないというかだし…。
以前と変わった事と言えば、魔法石をバラ撒いているという一点くらい。
溜まった石でガチャを回しても相変わらずの確率のようだし、具体的にどこが良くなっているのかわかりません。
石配ったら良くなってる…とでも言っているのでしょうか?
普通にプレイ出来るようになっているのは、ゲームとして当然の事で評価すべき事でもないし。
このゲーム、最初は確かに面白いですが、変化が無くてすぐ飽きますし、これを面白いと続けている人は普段余程面白い事が無いのでしょうね。
他ゲーでもたまに見ますが、このゲームを知り合いに勧めている人は本当に面白いから勧めているのでしょうか?
傍から見ていると、ネズミ講やカルト宗教の勧誘にしか思えません。
ニコ生でも言論統制して、殆どのユーザーの生の声を無視するような運営が運営するゲームが、本当に面白いのでしょうかね…
このゲームを知り合いに勧めている人を見ると、某詐欺事件の片棒を知らずに担がされていた大学生たちを思いだします。
本人は良かれと思ってやっていても、それが実際には有害な事っていう感じのね。
このレビュー書いてる事も含めて時間の無駄でした。
プレイ期間:3ヶ月2016/08/19
ぽじこさん
よく他のゲームではパワーインフレが起こりますが、このゲームは別
強いキャラが実装されたら、ガチャのピックアップ中であろうと下方修正してくれてインフレを事前に防ぐ神対応!
なので敵のボスを倒すのにもかなり苦戦してやりごたえ十分です。
もうすぐ1周年ということで新要素と追加バグに胸が高鳴ります。
プレイ期間:半年2017/02/24
きゃべつさん
絵の質は高いですしSDでも細かく描いてます(動きはカクカク気味ですが
曲も良質なものが多いです
しかし重い、遅い、トップ飛ばしが多すぎるでそれどころではありません
特にレイドイベではこれがとてもイラつかせます
たまにインしては改善されてるか見てみるのですが1年ほどでなにも変わってないのは残念です
またシナリオも稚拙です
今そんな話してなかっただろ!って具合に無理矢理に進行するので
仲間の参入会話だろうがハーレム会話だろうが基本的にスキップでいいでしょう
時間の無駄です
ただ繰り返しになりますが画像や効果、BGMは良いので
それらが無駄にならないように頑張って欲しいというのはあります
プレイ期間:1年以上2017/01/07
あんたぁ!さん
開始からプレイしてますが、最初期のバグだらけでなんだこりゃ!!状態から考えれば随分とマシになったとは思います。ただ運営がそれ以上に色々やらかしてくれている(他の方を参照)ので正直課金してまでやりこむようなゲームではないかな。無課金でのんびり楽しむくらいがちょうどいいかと思います。
私は最初に今後に期待して課金してしまった勢ですが、残念ながらイベントが本当に面白味が無く1週間永遠と同じことをやらされているだけです。ストーリーの内容も中身がないので読む必要がないレベルです。
現在行われているレイドイベにおいては最高難度のボスと戦うより一つ難易度下げたボスの方が報酬が良いなど意味不明な調整がされユーザー側も最早苦笑いです。
視点を変えて運営が次は何をやらかすのかを楽しむゲームという点では☆5でもいいかもしれませんね。
プレイ期間:3ヶ月2016/06/15
ステラさん
■いいところ
・女の子はまあカワイイ
・エロシーンにはそれなりに力が入っている(その分ゲーム部分が手抜きなので短所でもあるのだが)
■よくないところ
・キャラは英霊、神姫、幻獣というカテゴリ分けをされてるが、「ただそう決めているだけ」であり、ストーリーなどに活かせられてない印象。故に思い入れが得られない。
・主人公が空気。主人公の個性を消してプレイヤー自身が主人公のように思わせるのは、エロゲの方法論としてはアリなのだが、本作では“主人公がその場にいることも感じられない”ほど描写が下手。女キャラさんたちは、何もない空間に話しかけているような錯覚すら覚える。
・バトルの戦略性の乏しさ。攻撃ターンではキャラの編成の順番に攻撃。終わったら敵の攻撃。この繰り返し。いちおう狙う敵を指定できるのだが、順番に総攻撃は変わらない。弱点属性を突いたり、オーバーキルにならないように振り分けるといったことはむずかしい。結果、攻撃コマンドを連打しがちな単調なバトルになる。
※これに関しては始めたばかりなので、後半に行くにつれて戦略性が出てくるのかもしれませんが…。
・声優があまりうまくない。こちらは後々気づいたんですが、エロシーンもあるから表舞台の有名どころが使えないという理由があるのかも。
・キャラの性格に魅力がない。ヒロイン?は守銭奴設定が、度を越して不快になるレベル。主要キャラのひとりの、どこでも寝る設定は使いすぎて食傷気味。
プレイ期間:1週間未満2016/09/17
神姫プロジェクトを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
