最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
横スクとか好きな人は是非
(^ν^)さん
皆色々書いてくれてるので特に言うこともないですが
お勧めオンラインゲームです
タイトル通り横スクとか好きな人は是非やってほしい
70レベくらいまでできればかなり楽しめると思うです
仕事しながらとかでもそれなりにレベルも上げられるので
経験値とかも昔より増えて大してきつくは無いと思います
コンテンツが少し不足気味でしたがこれからも新しい職業やMAPなどが実装される予定だそうです
これからも楽しみにしてます。
プレイ期間:1年以上2013/02/10
他のレビューもチェックしよう!
jointさん
エバープラネット終わってからというもののあまりMMOについては知識がなく同じNEXONのゲームをしてましたが、いかにエバープラネットが無課金にも良心的ということについて初めて知るきっかけになりました。
いまだにエバープラネットのプログラムファイルは保存しています
このファイルでどうにかサーバー立てられないかなと思いつつも知識がないんで・・・
どこの運営でもいいんで復活してもらえないでしょうか!!
プレイ期間:1年以上2016/04/02
kinguEXさん
このゲームを遊んでいた当時は、自分はまだ中学生でした。学校の友達とギルドを組んで、授業が終わっていつものメンバーで下校して、分かれ道で、「じゃ、またあとでな!」家に帰るとすぐパソコンを開いて、さっき別れた友達たちとダンジョンへ・・・思い出すと懐かしいです。ほかの方のレビューと同じく、このゲームがサービスを終了して以来、他のネトゲを少しプレイしてみましたが、全然楽しくなかったです笑 高校では、エバプラのアーチャーの、弓の面白さを忘れられず、弓道部に入部しちゃいました笑 このゲームに出会わなければ、弓道部の主将になって、全国大会で上位入賞することなんて、ひょっとしたらなかったんじゃないかと思います。中学1、2年生の頃、学校にいるとき以外のほとんどの時間を費やしたこのゲームは、自分の中学校生活の一部と言っても過言ではないかもしれません。今自分は大学生で一人暮らしをしています。課題やバイトが忙しく、今はなかなかゲームをプレイできませんが、いつかまた、もしこのゲームのサービスが再開することがあれば、また、あの(中学)ギルドのメンバーを呼んで、久々にこのゲームをプレイしたいと思っています。
プレイ期間:1年以上2016/05/23
kさん
生まれてはじめてやったネトゲでした。
世界観、ダンジョン、モンスター、クエスト、動作のしやすさ、コミュニケーション、ギルドシステム、マイプラネット。
全てが良かったです。
また、あの冒険がしたいです。
早く復活してほしいです…
プレイ期間:1年以上2014/12/22
pppさん
エバプラが終了してから他のゲームでエバプラを超えるものにまだ出会えてない。
似ているゲームはたくさんあるけど超えたと思うものは無い。
最近始まったToSも少し似ているけどやはりエバプラ!!
ぜひ復活をしてほしい
プレイ期間:1年以上2016/09/17
がっつ石松さん
今年こそ
復活期待
エバプラよ
プレイ歴が長かっただけに思い出もたくさんあるゲームです。
もう1度やりたい。2016年こそはエバプラをしたい。
難しいことは承知の上ですが、やりたいものはやりたい!
ToSというネトゲが今年新作ででますが、やはりエバプラは超えませんでした・・・(個人的な感想)
他のタイトルのネトゲも少ないですが復活しているものもあります。どうかエバプラも今年こそ復活しますように。
鏡いきたい滅亡いきたい工場いきたい。。
プレイ期間:1年以上2016/01/01
エバプラキチさん
最初にしたオンラインゲームがエバプラでした。
サービス終了が決定した時他にこのくらいおもしろいゲームが
見つかるだろうと思っていました。
ですが、違いました。このゲームが神ゲーだったのです。
このゲームをしたせいで、他のゲームが全部おもしろくないです。
だからお願いしますよ。責任とってくださいよ。
皆復活を待ち望んでいます。
プレイ期間:1年以上2015/09/01
koroさん
ゲームの雰囲気やシステムはとてもすばらしいと思う。
実際にプレイしていて一ヶ月経った感想は、致命的にコンテンツが不足
していて、ヘビーユーザーはすぐに飽きてしまうだろうということ。
また、最近実装されたヴァンパイアが強すぎて他の職は完全下位互換に
成り下がってしまった。
職バランスなどあったものではない、色々な職業の人と協力してプレイしたい人には絶対にお勧めできません。
ヴァンパイアならほとんどのIDをソロで回ることができるからです。
他の方も書いているとおり、過疎が深刻で初心者はまともに交流することすらできません。
初心者は古参のギルドがすぐに囲い込んでしまうので、開始早々最高レベルのスキルなどを見せ付けられ、全く新鮮味のないままプレイをする結果すぐに引退してしまうという悪循環が出来上がっており、新規の定着率は非常に悪いです。
イベントも高レベル向けのものが多く、これから始めようと思っている人はスルー推奨。3次も出る出る詐欺を去年の冬からずっと繰り返しています。韓国でも3次は実装する気配すらないので、恐らく日本ではこのまま実装されずにサービス終了でしょう。
ライトユーザーかつ、ソロプレイでも苦にならないという人がいたらやってみるのもいいと思います。
毎日長時間プレイしたい人には絶対にやめておいたほうがいいです。
プレイ期間:1ヶ月2012/09/06
パリカさん
このゲーム、本当に最高でした。
エバプラが人生で初めてのオンラインRPGで、リア友に勧めるほどすごく楽しかったです。
当時は小6で課金するお金もあまりありませんでした。(この頃から課金を知った)
ですが、課金しなくてもいいぐらいシステムがよく、初心者にも優しいゲームでした。
また、中の人もすごく優しくしてくれて、今でも思い出してしまいます。
今はキャラゲーをやっててそっちも楽しいのですが、クリゲーなのでエバプラのようなストレス発散できるようなゲームがとても恋しいです。
エバプラのあの世界観とかわいいキャラクターで遊びたいです。
現在高校生であまり時間がない上にお金もないですが、私が大学生になってるころにまた復活してほしいです。
韓国版から日本に入ってきたゲームだったので、アップデートがどうしても韓国側と同じでタイミングがずれているだけだったのは人集めに不十分だったかなと思います。
しかし、初心者にもできるシステムは最高でした。
あのあと、タイ版や韓国版に日本からやってる人もいたそうです。
タイ版はなくなってしまったと噂を聞きましたが。
是非数年後にでも復活をお願いします!
プレイ期間:1年以上2016/07/25
エバープラネットを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!