国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

連休にイベント開始でも実際に攻略できるのは連休後になる

うーんこのさん

他のゲームはイベント開始日から攻略ができますが。
開始日から攻略できないのが艦これというゲームです。
去年の春イベを見る限りは、今年の春イベ(5/2開始)も連休中にクリアさせる気はないでしょう。

ルート固定艦、海域出現制限の札、という余計なシステムがあるため、不用意に突入すると詰みます。
突入できるのは攻略サイトが解明してからになります。


前回の春イベは5/3と連休初日に開始されましたが。

・メンテナンスが28時まで延び開始できるのが5/4からになる
・特効が機能しないバグにより先行組がE6から進めない
・バグがあるから後段作戦を控えろとの運営告知
・5/5にバグ修正の臨時メンテナンスが入る

参照元のサイト
http://ch.nicovideo.jp/johto/blomaga/ar1033130

http://amirstan.hatenablog.com/entry/2016/07/02/004624

E6ギミック条件がほぼ確定したのは連休終了間際の5/8。
ところが先行組がギミックを外せずにE6攻略で足踏み。

運営から公式にギミック条件が発表されたのは既に連休が終わった5/10という遅さ。
http://akankore.doorblog.jp/archives/47526369.html

さらに基地航空隊の不具合(熟練度が機能していない)を5/13の臨時メンテナンスで修正。

攻略サイトの情報も遅れに遅れ最終海域攻略情報が出たのが5/13。
まともな状態でプレイできるのは連休が終了した後でした。


今年の春イベも攻略ができるのは連休が終わった後でしょうね。

プレイ期間:1年以上2017/04/27

他のレビューもチェックしよう!

秋イベ、終わりましたね
艦これというコンテンツも終わったかもしれませんね
いんや〜、今回も酷いイベントでした
これでレイテイベ前半だというなら、冬イベもクソイベで決まりでしょうね
夏、秋、冬と三期連続でクソイベやって、どれだけ人が残るんですかね
やり方を根幹から変えない限り、二期開始しても人が集まらないと思います
とにかく、タイトルの通り、運ゲーなのに無駄に冗長なマップ、運ゲーなのに無駄に複雑なギミック、そしてそもそもそうした路線やインフレ化が、運ゲーなゲーム性と相性が最悪に噛み合わない事実
艦これが6年の壁に阻まれそうな現状は、上記のようなゲームデザインにしろ、メディアミックスの失敗にしろ、センスがない癖にワンマン体制でコンテンツを運営してきた田中の失策が全てでしょう
フミカネ艦やしずま艦の絵やキャラデザはなまじ良いものがあるので、残念至極でございます

プレイ期間:1年以上2017/12/11

ユーザー無視の運営はダメだな

いざ咲き誇らんさん

なんか自衛隊の著作物無断仕様とか消費者庁やら面白いことになっとるね
天華百剣は別キャラ問題に関してユーザーの意見をすべて受け入れキャラ統合切り替え式にしたりUIを大幅に改善したり凄いね
一方艦これは一向に進歩しないUIに短冊バナー戦闘にSD画質とか2013年のまま
天華百剣のようなE-moteで自在に動いたり表情変えるのに慣れるともうねw
Flash終了にネタ切れで艦これはもう先がないけど頑張ってね
あ、天華百剣やるなら月末の絢爛でフミカネ先生の小烏丸か天下五剣の鬼丸出すと良いぞ
コミケでも天華百剣ブースは声優が商品渡してくれるし盛り上がりそうだ
艦これは提督のズル休みで出禁だっけ?こりゃ失礼

プレイ期間:1年以上2017/07/31

アビスホライズン、アズールレーンを一通りプレイしてみましたが最悪でしたね。やっぱり艦艇萌え擬人化ゲームでは艦これの上を行くゲームはないでしょう。それもそのはず。艦これはステマだとか工作なんぞに頼らずしっかりと中身で勝負しているからです。ステマで成り上がってきたようなコンテンツとは中身の充実度が違う。以下レビュー

UI ★5
運営がユーザーに使いやすいようにと日々UIの改良に資金を惜しまず使っている

ゲーム性★5
とにかく考えなければできないようになっているl。プレイヤーの数だけ作戦があると言ってもいい。作戦の自由度が高すぎて逆に何をすればいいのか聞きにくるプレイヤーが多数。

運営 ★5
とにかく運営さんが素晴らしい。メンテ終了時刻はきっちり守るしユーザーの意見に常に耳を傾けユーザーの使いやすいようなUIの改良に日々力を入れて日進月歩の勢いで改良している。またFlash移行ももうすぐ完了するめどが立っている。ここまで素晴らしい運営はそうはないだろう。

民度★5
とにかく親切なユーザーが多数。マウントをとって威圧してくるようなユーザーなど皆無。ここまで民度が素晴らしいゲームなど存在しない。

BGM ★5
とても気合いが入っている。アイアンボトムサウンドの曲とか特にいいと思う。

キャラ ★5
公式が一人一人丁寧にキャラ付けを行っていて多数のキャラが存在するにもかかわらずキャラの使い回しとかキャラかぶりとかせず一人一人が差別化のできるような多様性を持ち一人一人が大変魅力的である。

史実再現★5
とにかく運営は史実のリアルさの再現にはこだわっており萌え擬人化とかいうチープさを醸し出しながらも一切容赦なくリアルな史実をぶつけてくるそのギャップに驚かされる

今から始めても遅くありません。甲13提督に皆さんもなりましょう。
甲13提督になろうとしないのは売国奴の証拠です。

プレイ期間:1年以上2018/06/30

お前みたいな低脳と一緒にするなクソが(笑)

下のお前バカか?(笑)さん

何が拾えないとか何が拾えたとかお前みたいなクソはレビューするな!
そんな低レベルの話じゃねーんだよ。
お前が言ってるのはアンチとか以前のクズゲーマーだろ!だまっとれ(笑)
艦これのレビューが高評価なら信者、低評価ならアンチとかいつまで為体な話をしてるんだよ此処で!
致命的なバグとか脆弱すぎる通信状態を含めゲーム操作性、新規も古参も含めてオールユーザーに対する開発と運営のアプデやイベントの構築等々クズ過ぎる全てにダメをだしてるんだろが!コレはある意味艦これに対する愛なんだよ!
腐れ信者どもはそんな事も思いもしないだろうけれど(笑)
艦これの今後の課題と改善を憎しみも込めて(笑)みんな話してくれてるんだよ!ww
案の定!艦これ改はえらい事になってるみたいだからww根本的に開発も運営もクソ!って事で評価なし!!!!
w

プレイ期間:1年以上2016/02/18

自作自演とかwくどい嘘を一々吐くなや見苦しいチンパン低徳、本当に惨めな奴等だな
声優さんはお前ら負け犬信者の所有物ではないから妙な勘違いするな、別にお前ら艦豚なんか偉くもなんともないから勝手に思い上がるんじゃねえよ。何で声優さんの仕事だと割り切ることができないのかな~…と思ったけど所詮社会に出たことがないor社会知らずの廃人の僻みか
それにしても(声優さんが)気の毒すぎるな。モラルもなければ節操もない、非常識で無神経な艦豚に殺害予告されるとか。随分落ちこぼれたなこのゲームも
はぁ、なんかさっさとサービス終了してくれないかな~と思っちまったなぁ。元々興ざめだったけど一気に冷水を頭から被せられた感じですよ
独り善がりばかりでどうしようもない駄目人間が集うゲームなんかネットや社会から抹消されてほしいもんだ、見るに堪えないし心底目障りすぎる

プレイ期間:1年以上2020/05/14

サービス終了が近い気がします

元ラバウルランカーさん

リアイベ傾倒のゲーム無視は度々言われて来ましたが、遂にイベント中でもゲーム広報そっちのけでリアイベ喧伝ばかりになりました。ランカー報酬の遅配常態化といい、今の運営は少なかったやる気すら残っていないように感じます。
「リアイベがあればいい」という層だけ向いて、今後のゲーム内展望予告がなかった事はサービス終了まで追加要素のないゲームでよくある事です。今から始める事は絶対おすすめできません。

プレイ期間:1週間未満2019/09/19

また駄々っ子が五坑戦に関して異常なまでの攻撃してるけど、どさくさ紛れの低評価に混ぜ混んでの工作込みですよね?
それに
高評価のレビューは印象操作を得意とすることで暴かれていますから、数字を出しても信用できないと思えます。

一坑戦の改二を出せば済むハズなのに、実行してしまった場合
只でさえ⚪⚪の方が偉いとか未だに続いている状況でミリオタや史実を振りかざす人が戻ってきたら内部派閥争いがエスカレートして終了への追い打ちになるのは確実。

仮に一坑戦改二にしても、既に去ったミリオタに媚びてアップグレードしても楽にはならずぬか喜びさせて落とすパターンを学習しているでしょうし、
離れてみて⚪⚪が偉いとかいう声は余計な争いを生むと分かっているぐらい大人になっていそうですからね。そう信じたい。


あと言い方で、人にものを頼む態度とは思えませんね。

低姿勢の言い方であってもすぐ本性だして役立たず呼ばわり。
人の心を掴むことはない言い方をしているようでは、どんな呼び掛けでも
他人が手を差し伸べようとはないでしょうね。

すぐ本性現して攻撃口調を繰り返すようでは器が知れていますよ田中謙介の成りすましさん。

騙すことを繰り返すようでは信用なくなるのは当たり前ですから。

内容を言うと

キャラと音楽だけ。
そこだけは評価しています。

で話を蒸し返すようですが、
艦これを知る前にいたジャンルはどこにいましたか?という話になります。

ミリオタではない人は
主に美少女コンテンツ。もしくは美男美女が多いコンテンツでしょう。
人が増えた分、
ルックスや声、台詞からとれる性格を重視する人も増えて同じ正規空母の枠組みで五坑戦が人気になってもおかしくはないと思えます。

外見の恩恵って結構大きいですよ。

自分が
最初美人とそうでもない人が一人づつ並んいて興味もってどっちか質問できない状況として質問するのはどっちですかね?

自分が女性で
イケメンかそうでもない人が一人づつ並んでいて質問するのはどっちですかね?

五坑戦が広義でいう美少女キャラとしては多くの人から見た目がいいため人気になる。
人気になったから優遇されるのは間違いないでしょうし、先輩に追い付こうとする姿とその先輩が見下すような発言していたらどっちが好感上がるでしょうか?

後輩の方が人気が上がりますよね?

そこでミリオタが水を差すような五坑戦は排除しろという声も無粋でしょうし、大きな声で大人げないことをいう体だけは大人と一緒ですよ。

いつまでも自分の価値観が絶対ではない。
周りが変わってきたら合わせる柔軟さが重要と思う。
高評価にしろ艦これのプロデューサーにしろ頭の固さがひしひしと感じられるし、一歩も進めていないと思いますね。

あとまた成りすましで自分のニックネームが悪用されないようにこの名前はこれっきりします。使ってきたら別人と思ってください。

プレイ期間:1年以上2018/04/28

このゲームは皆さんが行っているとおりに運ゲーまたお祈りゲーレベルを上げてもあまり意味がないまたレベルを上げすぎると敵が強くなりすぎてストレスしか感じないこともあります、ゆとりとかができませんというよりゲームという概念を知っているものにはこれがゲームというのは突っ込みどころが多すぎるのが一般意見だともいます、またサーバーの何千人の開放をしていますが最初の頃は人気があるのも分かりその規模ごとに開けるのは納得ですが半年や1年も経っているのに改善をしていないといういささか露骨な怪しさがありますね、また運ゲーと言いましたが第四艦隊の開放とかで相当手間取ることもありまたその開放するための艦娘がレアの中でもそこそこでないこともあり運が悪ければ相当でないなどというやるとストレスが溜まることも多いです、タナカスがうらで調整しているのかもしれんがそういったユーザー側のかゆいところに全く手が届いていない手が足りないからと言ってしまえばそうなんですが対処のやり方はいろいろあるだろうと突っ込みどころ満載、エンドコンテンツと呼べるものが基本的にイベントに集約しすぎてなまじ揃えたらやることはなくなる、素材は良かったが味付けに失敗してこけているというのが本音タナカスが出しゃばって作ってほぼ運要素にしてしまっているのならタナカスを首にしてプロデューサーをすげ替えて欲しいと本気で思う提督も多いかも知れない、ユーザー側の視点を見なければユーザーが何を求めているのかを考えなければ艦これは潰れるアンチとして言っているのではなく一般的な意見とゲームを発展を望んで行っていることをご理解を

プレイ期間:半年2014/09/27

ゲーム性については他の方のレビューにある通りにヒドイので個人的なものですが…。
片足ニーソ、ハチマキの押しつけがひどすぎです。大和が片足ニーソだから他も片足ニーソ(霞や初霜、磯風など)や今回、前回のイベントでは特定のキャラに決戦modeとかいってハチマキを無理やりつけるとか気持ち悪い上に田中謙介氏の好みだと聞いたので更に気持ち悪いです。
キャラが良くてもキャラ性を無視してこういったことをされると萎えます。
艦これはもはや田中謙介氏のオモチャとなってしまった…。

プレイ期間:1年以上2018/03/14

全自動卵焼き艦娘

どうして…どうして…さん

私はこのゲームを始めた時、艦これ最初の年でした。
当時はレアな艦など少なく、演習相手の旗艦で見たことがないキャラクターも多かったです。
艦これを始めた理由としては最初話題になっていた金剛型が目当てで始めました。
金剛型のデザインが良く、キャラクターも四人それぞれありきたりではありますが特徴がありました。
そんな中なかなか手に入らない艦がいました。
瑞鶴、翔鶴と似ていて、見た目がよく、演習旗艦でしか見たことがなかった瑞鳳という艦です。
コツコツ建造を行い、やっとの思いで手に入れた時は、最初は声が凄く高くて驚きました。
それでも見た目は気に入っていましたし、秘書官にしてた分愛着が沸いていました…

が、事あるごとに追加ボイスは卵を焼き、卵をやき、たまごを焼くという…
まるで卵を焼くことだけが生きがいみたいなキャラクターへといつのまにか変貌していました。
最初のうちはバレンタインとかは普通にチョコレートをくれる等のセリフでしたが、
一周年、二周年と年を重ねるごとに卵を焼くマシーンと化していきました。

そんな瑞鳳にいつも同じようにたべりゅなどと反応しているプレイヤーを見て、あぁ私はもう瑞鳳は好きじゃないかもしれないと思うようになりました。

ストーリー性もなく、キャラクターの設定も掘り下げられることがないので、卵を焼いた事にしか反応できないのでしょうか。
そんなことを【五年】もやっていて、進展性がないゲームには飽き飽きして、いつのまにか艦これを起動することはなくなりました。

艦これ運営さんはキャラクターを愛でるゲームということを理解して作っているのでしょうか、甚だ疑問に思います。

キャラ愛でできていたゲームでキャラクターが好きになれなくなったので★1です。
ゲーム性は時間を大量に取る完全なる運ゲーです。やる価値はないでしょう。

プレイ期間:1年以上2019/02/21

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!