国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

アズレンの足元にも及ばないクソゲー

タナカさん

プレイして感想


最近はアズレンがメインになりつつあり自然とTwitterで見るのもアズレン公式をメインで見る程度ですっかり艦これ自体を触らない状態になってしまいました。
そして最近気になった事は本当に艦これは今も人気なのか?という事です、久しぶりに艦これの公式を見てみると今回のミニイベントに対しては約8割のユーザーからの不満、そして運営からの的外れ対応、ゲーム内ではなくゲーム外でのグッズ展開にはまずゲーム内をなんとかしてくれという批判がちらほら、新しい新要素の改造の実装については不安な声、なによりも約120万以上のフォロワーという数に対してのあまりにも少ないコメ数。

正直今のゲーム状況、なによりも手間と不便、運要素のキツさが史実再現してるなどこのキツさが当たり前という発言が平気で飛び交う状態に恐ろしさを感じます。
今までは艦これのグッズやアンソロも片っ端から買うようなユーザーでしたが離れて遠くからみてみると異質さが際立つ状態でした…
今後はどうなるかわかりませんが辞めた時の気持ちと現状を見てまだ星1

プレイ期間:3ヶ月2018/06/11

他のレビューもチェックしよう!

何か勘違いしている人がいますが、このゲームにおいてのプレイヤーは司令官です。部隊長や前線指揮官ではありません。
すなわち、補給を整え、装備を整え、艦娘を訓練し、という司令官としてできることを行って勝利を目指すゲームです。
ゲームの本来の目的は、名前の通り「これくしょん」です。艦娘や装備は勿論の事、イベントにおける最高難易度「甲」を目指すのも、甲勲章という限定アイテムをコレクションする為です。

もとろん、目指すか目指さないかはあなた次第です。
プレイヤーは艦隊指揮の責任を負うため、全ての決定は自己責任です。
つまり、提督は常にメリットとデメリットを天秤にかけ、物事を決めていかないといけません。
時には難しい決断をしないといけない時もありますが、そんなシビアさもまた、艦これらしさで大いに楽しめる部分と思います。

自分で操作できないとか、狙った敵を攻撃できないとか、そういう事に文句を言うのはゲーム本来の遊び方を理解していません。
自分で操作できなければゲームじゃないという意見は的外れです。
不満がたまるのも当然です。自己責任ですが。
自分で操作したい人はアーケードの艦これを遊びましょう

プレイ期間:1週間未満2020/06/25

良い点

・非課金でもそれなりに遊べるので間口が広く、新規ではじめる場合でもハードルが低い٠٠٠(始めるだけなら。続けていくならそれなりのストレスと付き合っていく覚悟を持って始めること)

悪い点

・とにかくイベントがつまらない。「誰のための」「何のための」といった企画の骨子すら見えないイベントを平気で打ってくるので、素人が運営しているとしか思えない。

・ランダム要素がとことんクソ。イベントでさえ、完全に資材が赤字設定。誰得なんだよ、と突っ込みドコが満載。販促どころか自らの商品価値を貶めてるとか普通に気付きそうなものだが、毎度改まることなくこの先も期待薄。

・プレイヤーが儲けることを決して許さない。資材生産系のデイリーも地味すぎる委託活動にすらランダム要素が入る。まさにクソ。サービス開始当初の「提督の皆さんのお陰で成長云々かんぬん」と御大層な演説をかましていたが、実のない言葉を弄する開発、運営陣に対してプレイヤーからの信用は(一部の狂信者を除いて)既にない。

総評

・御多分に漏れず、経営が窮状を迎えないかぎり改善は見込めない。そしてこれまでの札束殴りゲーと同じく、その段階では既に手遅れといった未来が待っている。
非課金半放置で時々キャラの顔を眺めるくらいの暇つぶし程度に遊ぶのがいい。

プレイ期間:1年以上2020/10/08

最初はいいけどイベントが

肉まんとは!(哲学)さん

一応だけど、初めのほうは資材もそんなに気にしなくていいし分岐も少ないからサクサク行けるけるから楽しかった。

でもイベントがはじまっていざ行ってみると敵は強いしルートは外れるしで大変だったしやっぱり運要素が強いです
課金の面では結構良心的な部分もあるかな?少なくとも今のソシャゲよりかは結構いいかも

それにしてもイベントの難易度が高すぎてクリアできない、今は運要素がヤバイのと敵がちょっとバランス崩壊してきてる位なので、今後の運営がどうするかで評価が変わってきますね


ちなみに評価の☆3は、始める分にはいいけど後がきついよという意味です

プレイ期間:1年以上2017/09/03

田中はいつも頑張っているとか言う人がいますが、頑張るのは人間として当たり前の行動でありそれだけで評価しろと言うのは子供の戯言です
それに「SEGAの5分は田中の5日」とも言われているように他ならすぐに出来る事が時間をかけて当たり前のように延長する田中は社会人としても失格です
むしろやらないといけない事は沢山あったのにそれを全部無視した結果が今の艦これの現状だと言ってもいいでしょう
田中とこの作品は絶対にやってはいけない反面教師と言える人間と作品だと思います

プレイ期間:1週間未満2018/04/03

ちょっとハードルが高い

ドラえもんさん

●いいところ
まずグラフィックですね。まさに無料のゲームとは思えないほど精巧さで、細かいところまで丁寧に作られていて、まるで自分が本当に巨大戦艦に乗っているみたいで感動しましたね!
続いて第一次世界大戦から第二次世界大戦までの日本やアメリカを初めとする世界各国のあらゆる巡洋艦、駆逐艦、戦艦を操作できる点です!
無料のゲームでこれほどスケールのデカいゲームはなかなか無いのではないでしょうか。

●わるいところ
しかし、やはり他の方が言われている通り人を選んでしまうゲームで、特に対人戦は課金している場合を除き何十回も負け続けで、言い方は悪いですが、無課金の方にはかなりストレスが溜まると思います。

●まとめると
私も第二次世界大戦の戦艦が好きで、意気揚々とプレイを始めましたが、かなりハードルの高いゲームだと思います。
グラフィックとスケールの大きさは素晴らしいので、悪いゲームではありませんが、それでもかなり根気がいると思います。

プレイ期間:1年以上2020/05/17

田中謙介陛下に栄光あれ!

田中謙介親衛隊長さん

艦これは神ゲー
神ゲーを生み出した田中謙介閣下は正しく現人神であらせられる。次期天皇の地位は彼こそが相応しい。反対する非国民は我々田中謙介親衛隊によって滅ぼされる運命にあるのだ。艦これ万歳!大日本帝国万歳!我等が親愛なる田中謙介陛下に栄光あれ!そしてアズールレーンなるシナ猿のゲームに流れた裏切り者共よ、貴様等には必ずや天罰が下るだろう。
ありとあらゆるゲームの原点にして頂点たる艦これに敵は無し、さぁ皇軍よ今こそ劣等共に我らの力を見せてやれ。田中謙介陛下に忠誠を示すのは今だ!我々の存在意義を示すのは今だ!万歳!万歳!万歳!

プレイ期間:1年以上2018/03/05

ゲーム内の艦娘や装備の見える数値はほぼ全部マスクデータであって信用すべき数字は攻略サイトを見なければ算出できません。他にも覚えるべきルールが大量にあり本1冊書けるほどの量の知識が無ければ凄く不利なプレイになります。サービス開始時は単純なルールをおぼえればなんとかなったと記憶してますが新要素が追加される度に複雑になりもはや何も知らない新規プレイヤーが短期間で把握できる量ではありません。
 そして最近ではイベントも高難度で複雑になり必要とされる資源量も増え、なんと特定のレア艦を持っていなければ著しく不利になるという有様を呈しています。そして海域限定のドロップ艦も恐ろしく低い抽選率です。とても新規プレイヤーが1、2ヶ月ぐらい頑張っても対応できるレベルではなく、古参プレイヤーでも匙を投げる状態です。だからイベントが来ても辛いだけで全然楽しくないです。
 作っている運営側からプレイヤーを楽しませようという意思を感じません。恐ろしく低いドロップ率のレア艦を運よく得られた少数のプレイヤーだけが喜ぶかもしれません。そして何百周しても出ない人には出ない。そこには攻略要素もプレイヤーの機転もなくひたすら試行回数か運かだけのゲームです。

プレイ期間:1年以上2015/12/13

あなた達は操られています
はやく艦これを辞めてましょう
宗教みたいなものなのです
もう昔の艦これには戻りません
昔と違い課金必須です
いい加減目を覚ましてください
そして時間の無駄だと気付きてください
そうすれば時間の無駄だったとわかるハズです
さぁ行動に移すのは今です
光ある世界が待ってます
http://zuikakusaikyou.blog.jp
艦これなんてヲタがイラストで騒いでるだけです
コレクションとは関係うりません
いいですか?目を覚ましてください!
こんなレベルは飾りなゲームに未来はありません
私は何度でも言います
信者の皆さん!目を覚ましてください!
かっての勢いはないですよ?
もう崩壊が始まりますよ?
戦艦少女が全てを持って行きましたよ?

プレイ期間:1年以上2017/02/17

艦これがなぜ廃れたかって、アズレンのせい?難易度のせい?いいや、ごく自然なこと。 本来なら1年経たずで消える「はず」だった。でなきゃあんなキモいゴミゲーが売れるわけない。ではなぜ何年もしつこく残ったのかというと、艦これがデビューした2013年は五輪だとかアベノなんとかでにわかに日本の景気が上向き右に傾いたからだ。(零戦の小説、映画) その空気に乗っかった勢いに任せ各界に「進出」という名で喧嘩を売りまくった。だがここ2、3年はすっかり見る影もない、そりゃあ景気対策が失敗し五輪もハリボテ化してるからな。実に空虚
五輪終了後の恐慌で即サービスが終わり、艦これ関係のグッズは全てゴミと化すだろう。かつて数万から数千単位で売買されたローソンコラボグッズやフィギュア、公式グッズもあっという間に百~数十円程度の値でワゴン行きか大量に不法投棄、ツイッターやリアイベでイキがってた連中のキャプチャ(黒歴史)が永久にネットに晒される姿は想像に難くない。
大体意味不明なギミックや海外艦ばかりあてられてもやる気なんて起きない。改二もしばふ藤川コニシの3サイクル化してるしなwバカかよ‼
自分の身内に変人の提督がいるが、そいつですら疲れたと音を上げるほどだからプレイヤーなんてもう全国で数百以下だろ。

艦これはオワコン?閉じコン?いいや、廃墟同然の「廃コン」がふさわしい。

個人的に艦これを復活させる方法はあるよ、任務の自動化、某高雄型や某月雨、某装甲空母等、上の三馬鹿以外の絵師の改二と信濃さんの実装。はよやれやボケ! あとは運営の田中某を○す事ぐらいだな。

プレイ期間:1年以上2020/02/10

何をいまさら

あかさん

2013年の夏イベントから糞運営なのは分かりきってました。
レベリングスポットをひたすら潰そうとする姿勢は滑稽ですね。
このプロデューサーは途中から出しゃばってきたんでしょう。
明らかにセンスが無いです。

プレイ期間:1年以上2015/10/02

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!