最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ゲームってこういうものだと思う
ポンドさん
艦これは、攻略に使える強いキャラは普通にゲームする上でドロップします。なので、課金してガチャをするなんてことはしませんし、その通常ドロップキャラたちだけでも充分戦っていけるので、「レア艦全キャラコンプリート」なんてしなくても攻略には問題ありません
戦闘は完全に運!と言う人もいますが、レベルや装備は勝率にはきちんと関わってきます。敵との戦力差があれば、敗北率は下がるはずです。ただ、どんなに強化しても後半の困難な箇所は運ゲーになります。そういう局面に対して、「後半なんだからこれくらいじゃないと!」と手応えを求めるか?「ふざけるな!こんな運ゲーやってられるか!」と感じてしまうかでこのゲームの評価は別れます。
とはいえ、レベル上げや装備が貧弱なら攻略は更に至難となります。こつこつと入念に積み上げる必要はあります。だから、初めたばかりの初心者が無双できるはずがないし、忙しくて短時間しかゲームできない人が運に左右されて攻略面でイラダチを覚えるのも当然なことです。
しかし、ゲームとはそういうものだと私は思います。こつこつと作業して、少しずつ強くしていく。難しい所はちゃんと苦戦するようになっている。レアなものは簡単には入手できない。これらの要素が受け入れられる人なら充分楽しめると思います。
プレイ期間:1年以上2015/08/28
他のレビューもチェックしよう!
しゅきかんしゃまさん
前段の攻略も大分固まってきたのでイベントだけ参加する自分も昨日から着手してみました。
第1期まで真面目にプレイしていたせいもあって艦娘のLvや装備はそこそこ所有しているので乙以下の難度で攻略する戦力はあります・・が、やはりいつもと変わらぬ作業的な攻略なので楽しくありません。
何よりE1の1ゲージ目のボスの配置からして新規お断り仕様にしている田中の腹黒い配慮が凄まじい。
いきなり対地装備でしかまともにダメージを与えられない集積悽姫なものだから装備が整っていない新規はそこで詰みとなりイベント参加終了になりかねません。
自分はWG42やチハ大発、カミ車を複数所持していますから雑魚中の雑魚ボスなのですけど経験者視点から見ても実に酷いです。
イベント攻略する前に各HPに攻略記事を見て回るのですがその中にこちらで★5の艦豚さんの名で攻略されてる記事を発見、ニコ生コミュでRTA攻略されてる廃課金提督のようですね。同一人物かは定かではありませんけど・・
彼の攻略している編成装備を拝見しましたが各艦娘のLvは結婚済みの100超え、補強増設全て穴開け、装備改修★10maxと指輪、補強増設、ネジ課金を惜しみなく投入している、しかも札対策で複数の艦娘持ちと艦これだけで生活しているような方みたいですね。
これで本人(?)自ら課金する必要無いと訳分からない言動しているのですからねぇ・・
勿論全てが最強装備での攻略なので新規どころが自分の様な乙提督ですら全然参考になりませんけどね。
プレイ期間:1年以上2019/12/05
栗田謙介さん
このゲームは文句なしで最高です
理由は簡単、これ以上クソなゲームを探す方が困難なレベルだから
不親切なUI、眺めるだけの戦闘、不親切な告知、悪い方以外には動かない運営、海外(中国)からの解析情報頼みの攻略wiki
このゲームに比べたら、同じ形の積み木をひたすら積み重ねるだけのゲームの方がまだゲーム性があります
こういった作品があるおかげで、普通のゲームを面白いと感じるようになるのです
ただひたすらボタンを押すだけの無意味なゲームであっても、この艦これというゲームよりも面白いと感じるでしょう
艦これには是非このまま突き進んでもらって、普通のゲームを面白いと感じることが出来る最低評価基準の作品として残ってもらいたいです
え、このゲームを始めてみたい?
登録する前に、まずは病院に行くことをオススメします
プレイ期間:1年以上2019/12/11
ルシファーさん
今年の5月5日に着任して、3か月程度プレイ中の者です。
先日、乙丙丙丙で今回のイベントは完走しましたが、正直、新規の方はE3を突破するのは大変でしょうね。
E3丙で燃料25000、鋼材20000、弾薬15000、ボーキサイト8000、高速修復材80を消費しました。
E4丙では、E3よりましになったのですが、燃料20000、鋼材10000、弾薬10000、ボーキサイト6000、高速修復材50を消費しました。
この後に堀とよばれる、ドロップ艦目当ての出撃を繰り返すことになるのですが、ここでも資源を湯水のように消費します。
平均レベル90以上の艦隊でこんな感じなので、あまり備蓄していないもしくは、レベリングの進んでいないであろう新規さんは全く楽しめないと思います。
新規さんはE2までクリアして、E2ボス堀でもやってろよということなのでしょうかね。
上級者だらけで初級者が定着しないようであると、このゲームの将来は暗いのかもしれません。
上級者と初心者、初級者が両方楽しめるようにするには難易度を5段階設定にすればいいと思います。
最高難易度 現在の甲よりも難しい、やりこみたい人向け難度、報酬は2番目の難易度+記念品程度の物を追加
2番目の難易度 現在の甲と乙の中間程度 上級者向け 報酬は3番目の難易度よりもパラメータ1高い程度の物
3番目の難易度 現在の乙と丙の中間程度 中級者向け 報酬はここを基準
4番目の難易度 現在の丙の半分程度の難易度 初級者向け 報酬は3番目の難易度よりも少し弱い程度+未所持の大型建造艦から1,2隻ランダムで
5番目の難易度 始めたばかりの人でもクリアできる程度の難易度 初心者向け 報酬はクリア報酬艦および、艦隊解放条件艦(川内型、妙高型、金剛型)+1,2,5航戦(加賀、赤城、飛龍、蒼龍、翔鶴、瑞鶴)
このくらいの感じにすれば、イベントで格差は広がらないと思う。
なんか燃え尽きたので、簡単なデイリー、ウィークリー、マンスリーと、毎月レベル70以上5隻育成程度にプレイを減らそうと思う。
プレイ期間:3ヶ月2016/08/21
アタマさん
タイトル通り。というかゲームというのもおこがましい
つまらん
1回の戦闘に時間かけすぎ。ターゲット層はニートかよ
今時キャラの衣装すらプレイヤーが変更できないとかwwwキャラゲーとしても終わってる
キャラの性能?良く分からんけど、ぶっちゃけ攻撃も当たるかどうかは乱数だし、次に進む方向すら乱数頼みなんだから意味ないだろ
装備の強化?だかも確率で失敗することがあるのは流石に笑ったww
ギャンブル依存症のパチンカスがやればハマるかもな。敵を倒すのもクリアする時に得られる快感も、あれって結局ガチャで目当てのキャラが引けた時のカタルシスと同等のものであって達成感とかじゃないのに、なぜか自分のプレイヤースキルと勘違いしてる痛い奴ばかりで草生える
以上
プレイ期間:1ヶ月2020/06/16
真実を書いておこうかさん
新艦の絵が受け入れられてるのならこんなに荒れないわけでね
国後絵なんてボッコボコに叩かれてUGUMEさんが謝る事態になってたよ
まとめサイトでも大荒れで艦これらしくないって意見が多数
http://kanmusu.blomaga.jp/articles/81585.html
コスト削減をして三流絵師に頼んだ結果がこれ
ユーザーからも評価の高いパセリさんあたりに頼めばよかったのにね
んで声優にすら金をかけなくてもいいだっけ?
ゲーム運営としては悪手だよ
>自分は伊13、14、山風のボイスなんかは凄い好きだし、最近の新艦の絵も気に入ったものばっかりだったし
あなた個人の意見だから言うだけなら自由だけど
大和があれだけ人気になったのはしずまさんの絵と竹達彩奈さんの声がかなり大きいよ
鹿島の人気もパセリさんの絵と茅野愛衣さんが声があってこそ
他のDMMゲーを例に挙げるけど
釘宮理恵さんが担当の新城娘が出たらガチャを回す人が続出して城プロが1位になったことがある
人気声優の力ってのはそこまで影響がでかいわけ
艦これでも大鳳が出た時には数十万の資源課金をしてまで入手しようとする提督までが出てきたほどだよ
絵と声優はマジで重要なんだよ
艦これのアピールポイントはシコリティの高かった絵と声しかないのに
絵師や声優のコストまで削減してどうするんだと言いたい
艦これがグラブルやFGOを超える素晴らしい戦闘システムとかならまだしも
未だに運に左右される双六ゲームなわけでね
イベントは輸送ダブルゲージやギミックだらけで気軽に遊ぶことすらできない
上位陸攻がイベントの甲難易度に設置されたことで
16春をザコ丙でクリアした人はそれ以降もザコ丙でしかクリアできなくなってるよ
>丙クリアででもイベ完走していき、装備改修等も頑張っていけば甲クリア出来る日も来ると思います
おそらく丙クリアしかしてないんだろうけど
あなたがそこまで言うならご自身の艦隊で
次の17夏を最深部を含めオール甲クリアしてみたらどうか?
2年も遊んでるなら艦隊も育ってるでしょ?
甲クリアができる日も来ると言った以上は責任を持って挑んで欲しいね
こちらの場合は常にオール甲クリアしてるけど
イベント甲クリアで得た野中隊や銀河などの上位陸攻にかなり助けられたよ
特にギミック解除に関わる基地被害0では
甲難易度だと三式戦 飛燕(飛行第244戦隊)や一式戦 隼II型(64戦隊)が必要不可欠になってきていると思うがね
プレイ期間:1年以上2017/06/22
引退提督さん
なぜイベントをクリアさせないことが普通なのかわからない
増長してる運営と信者がいるかぎりこのゲームが一つも改善されることはないでしょう
やめたときに「楽しかったー」か「やらなきゃよかった」
どちらで終われるかはここでの評価で一目瞭然ですね
プレイ期間:1年以上2016/09/04
難易度がインフレし過ぎてただひたすらに時間と手間がかかって面白くはないゲームと化してる。泥率も頭おかしい。運要素が多くて、育成にやり甲斐も少ない。二次創作は面白い作品があったりする、けどそれに惹かれてゲーム自体を始めることはしないほうがいいと思う。時間とお金(課金するなら。しなくても遊べるけど圧倒的に枠が足りないから、全く課金しないならあまり楽しめないと思う)を無駄にする可能性が高い。ニートで暇とかならやってみてもいいと思う。
プレイ期間:1年以上2017/09/03
2年くらいやってるさん
2年くらいやっときながら、言うのもなんですが、つまらない。特に今回のイベントは本当につまらない。これから、このゲーム・・・・・?スゴロク?みたいなのをプレイしようとする方がいるのならば、やめた方が絶対に良い!時間を無駄にするだけです。今回のイベントもそうなのですが、とにかく、説明が無い!なので、クリアするのにも艦隊の編成をどうすればいいのかもわからず、札の配分もどうすれば良いのかも全く解らない。説明書のないゲームなんて普通ないですよね。元々ゲーム性も無いのに、新たなシステムを組み込む。そのシステムについても説明が無い。結局、どうすれば良いの?運営はプレイヤーが嫌がることしかやらないし。もうなんか、月々1000円くらいの有料ゲームにして内容を一新したらいいと思う。多分、基本無料だから・・・・・みたいな甘えが運営にはある。このままでは近いうちにユーザーが激減するのではないかと思います。
プレイ期間:1年以上2016/05/05
ねんちょうぐみさん
ハッキリ言ってこのゲーム。「キャラゲー」としての愛着は持てるだろうが、
それだけである。
キャラゲーとゲーム性を両立できなければ結局運に頼ってストレスを溜める
だけの所詮ゲームとしてはクソゲーなのである。
時間効率でイベント云々~とか言ってる人間は今年の夏イベでもストレート
クリアーで楽勝とか言ってるどこぞの警備員の方ですかね?
仕事や他の用事なんてみんな同じじゃない。なのに十分な時間を取らない
クソ長い7海域を作ってきた上にギミックとかないと終了。
その後は甲勲章で揉め、水上機母艦の下方修正、そして翔鶴改ニ騒動(苦笑)
後は恒例のボイスや限定グラ変更しました(キリッ
何か一つでも運営が親切な対応してくれたりUIの改善なりしてくれましたかね?
同じことを同じ内容で2年間変えようともしない。良いとこはそのままでよいだろうが
「改善どころか改悪ばかり目立つ」ようではユーザーも減りますって。
また、イベント海域で手に入る艦は次実装されるかどうかすら分からない。
運を使いまくって苦労しても手に入らずにいつGETできるか不明。
貯めまくった資材も時間が限られてる上に運ゲーと言われるぐらいの
難易度のインフレ化が進むイベントに毎回振り回されて時間効率だけで
皆がやっていられますかねぇ。
・・キャラゲーとして考えても失格だけど十分な装備や理不尽な敵の命中率
味方の大破率を考えても圧倒的な不利でありそれに対する装備もなし。
あのflagship空母共の厨性能に既存の装備で挑んで下さいと。
「運良く回避できたら」いいですが一発でも大破しようものなら即撤退・・
その繰り返しでゲームとしても✕
大和武蔵のような最強の艦でさえ一発・二発で大破できる能力がある敵を
何体も出し、加賀さんのような最強の空母勢でも制空権握れるかどうかです。
烈風改?そんなものイベントの1回配布のみで本実装なんてないです。
(ランカー達は知りませんが)
運に見放されたら終わりのゲーム
今回の夏イベントもただでさえかったるい海域の増加に加え、連合艦隊連発なんて
ふざけた仕様もストレスに拍車をかけてくれました。
目新しい要素もない中、ボイスやグラだけ限定で出してごまかして延命を図っても
もはや手遅れ&時代遅れ感は否めませんよ。
艦これに求められてるのはゲームシステムや装備の見直しでしょうに。
プレイ期間:1年以上2015/09/28
敗軍の将謙介さん
最も謙介に言いたいのはこの一言だ
完全にやる気失せてるのが誰が見ても明らかだ
、艦これのモチベとか話題になるってのは多くの提督が既に艦これに飽きてるからなんだよなあ
やるべき事が多々あればこんなこと言ってる暇なんかないし
無駄に暇だから手駒の艦豚が方々で暴れて迷惑かけてるじゃねーか
でも最もモチベが失せてるのが謙介なんだろ
こんなにやる気がねえ運営って初めてだわ、サ終間近でもここまで酷くない。
艦これ運営もやる事ないと恒例の海外からの攻撃自演が始まるよ
もうどうしようもねえ酷さ、今更同情なんて引かないし狼少年かよ
艦これ運営も迷惑
信者の艦豚も迷惑
ここでも☆5付けて荒らしてるのいるから、いっそ艦これ畳んで黙らせてくれないかな
プレイ期間:1年以上2020/02/26
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!