最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
正直つまらない
ニックさん
キャラが好きだからやっているけれど、
ゲームとしてはクソゲーだよね。
昔は課金要素なんて殆ど無かったけど、
それも今や昔だ。
課金しなくてもやっていけるって言う奴も
いるかもしれんけど、最近のイベントとかは
課金前提のキツさだよね。
ニートみたいに時間が取れるならともかく。
そしてイベントを頑張らないと
新しい要素は手に入らない。
逃した艦娘や装備は、実装されるまで
恐ろしいほど時間がかかる。
他にもランカー報酬ってのがあるけれど、
ここで限定装備を配るんだよね。
他では入手できない奴をさ。
やる気失せるよね。
まあ、明石の改造だっけか?(明石が必要)
それで手に入る奴も有るらしいけど、
明石を持ってないので知らないです。
というか、システムに必要な艦ぐらい
普通に揃うようにしておけよクソ運営。
ほんと、一回当たっちまうと
途端に殿様商売だもんなぁ。
他のブラゲーソシャゲーに
比べればまだマシなんだろうけど…
ぽちぽちゲーではないにしろ、クソゲーはクソゲー。
思えば最初期もステマが凄かったっけ…
キャラが好きだから何とかやってる。
それだけです。
プレイ期間:1年以上2015/08/28
他のレビューもチェックしよう!
Tamaさん
今やってるイベントは一番優しい難易度の序盤でもlv90近く要求されます、それでも無傷ではなく撤退になるのは日常茶飯事。通常海域や開発で得られる装備では攻略は厳しく、イベントの攻略にイベントの報酬が必要というゲームとしてやってはいけない最悪な事態が数年前から起きてて運営はそれをむしろ悪化させています。キャラクターデザインでネットを一時期かなり沸かしたのは事実なので+1ポイントでそれ以外UI,戦闘システム,ゲームバランスなどは0点です。他のキャラゲーと違って優秀なイラストレーターにキャラクターがいるのに、それを改善可能なシステム面やゲームバランス面で活かす所か自分から悪くしているわけですから非常に残念です。宝の持ち腐れという言葉が一番似合うゲームです。
プレイ期間:1年以上2017/11/20
ぷくりんさん
ぶっちゃけていうと「パチンコ」
しかもお金やら物資すらでないし、ゲームバランスもドロップ率も運営が都合の良いように(ユーザーには都合のわるいように)している
具体的に
・自分だけの艦隊っていいながらその実「連合艦隊による出撃制限」、「特定キャラのルートがある」と自由に組めない
・ボスに行くまでの道中は大破しないように祈る(ユーザーに関与できるのは出撃前の装備や補給ぐらい、戦闘時はなにもない)
・イベント限定キャラも確立が1%あるかないかで張り付き必須で時間がある人ぐらいしかできない
・運営がマスクデータを弄り味方不利にすることはよくあり、また敵のステータスの増減も変化が読み取れないようになっている(今イベントのE7のボスがそれにあたる【装甲390がいつの間にか333になっており、条件をみたすと装甲が下がるのだが表記されている数字は333のまま}
・火力・運・回避など味方にはキャップという限界がほどこされているのだが敵のステータスはそのキャップ以上のものばかり{例:味方の火力限界 昼150夜300 敵の装甲が395だったり290だったり}
・バグが多い、特に大破轟沈バグ。これはHP全快で戦闘終了して次の戦闘にいったらHPが1だった>敵の攻撃を受けて沈み2度戻ることがない、というもの
しかもこのバグを起こったときは普通の運営なら「事実を調べ検証し補填及びお詫びをする」っていうのが流れなのだがこの運営は『一切しないし、お詫びも補填もない』
普通の運営じゃなくて悪徳の運営です
・キャラが改二になったときほぼ全てのキャラが改造前のキャラと大きくはなれている(6頭身キャラが7頭身になる、体つきが急に変わるなど)
・個人的には服がボロボロで明らかに下着が見える位置が破れているのに「はいてない」「つけてない」っていうイラスト上での説得力が欠けているのも問題だと思う、プロの仕事じゃない
・台詞も長すぎて戦闘中など被ってしまい逆に聞きづらいし、煩い
レズ台詞も異常に多い、恐らく150のキャラのうち90はそれに当たるぐらいに多い
・トレパク絵師イチソを使い続けている
事実も発覚し炎上にまでなったが運営・本人ともに謝罪も弁論もなしで今もずっとだんまりしている、しかも限定グラなり新キャラのイラストなりと優遇されている(普通の運営ではありえない)
と信じられないものだ
プレイ期間:1年以上2015/08/13
艦これは末期さん
多くの方が言われているとおり酷い運ゲーです。
特に乱数の偏りがひどすぎる。
2分の1のあたりが10連続続いたあとに2分の1のはずれが10連続続くこともよくあります。
ドロップや建造、開発で例えると資源2万で当たりが続出したり、資源10万でゴミしかでないことも多々あります。
羅針盤で例えると北方や東方ウィークリーで10連続ボス前逸れなども割とよく起こります。(1カ月に4回くらいかな)
このゲームに重要なものは
1 運(リアルラック)
2 イベント参加回数
3 イベント進捗度
4 通常開発や通常建造での完成度
5 艦娘の練度
練度は課金しなければ99で止まるし、そこまで上げる必要性はないので横並びと考えていいと思います。
装備は通常装備はともかく、イベントだとあったほうがいい装備は過去のイベントの報酬やランカー報酬だったりするのでこの順位としました。
今から始めるのならマゾな人以外はやめたほうがいいと思います。
プレイ期間:1年以上2016/11/16
暇潰しさん
文句があるならおとなしく辞めればいいのに
雑魚が幾らレビューで低評価付けても田中さんは痛くも痒くもないわ
そんなにヌルゲーやりたいの?
ガイジが多すぎて困るなぁ(棒)
艦これの起原は韓国だ
日本人に遊ぶ権利は無い
全く持って迷惑だ
恥を知れ軟弱者どもめ
プレイ期間:1年以上2015/10/24
いのがしらさん
ゲームをやる時はね…課金要素に邪魔されず、自由で、なんというか苦労がなきゃダメなんだ。独りで静かで豊かで…
ん、艦これ…ちょっとこういうソシャゲーは苦手だけど、たまにはこんなのもいいか…しかしこのテのゲームって何か廃課金が無課金を見下しているような、もっと課金して!と言ってるような…うへーあれが大型建造のためのレシピか…ちょっと無理があるんじゃないのか?通常の建造で那珂ちゃんだ…戦艦レシピで軽巡…しかも那珂ちゃん。うーんまさに思ってた通りのものだなぁ。
扶桑かぁ…いいんだけどさぁ~
………………
面白い!
なんだこれは!ソシャゲーとは違うのかな。うわ…なんだこの羅針盤…ボス前で反れて…まるで運ゲーなのだが…
悪くない!決して悪くないぞ!ああ面白い!何だか懐かしいゲームだ。そうだ、これは子供の頃に理不尽に感じたファミコンのゲームのようだ。うーん、どれも運要素ばかりだけど面白い。しかも、全然課金してないぞ。
資源が減った…そうだ、鼠輸送作戦の遠征に行かせよう。絶対キラ付けで行こう。こういうの好きだなシンプルで。地道な作業ゲーって男のコだな!
早く夏イベント来ないかな!イベントといったら、鬼畜難易度だろうか!?難易度の自由選択?そういうのもあるのか!ほー!いいじゃないか!こういうのでいいんだよこういうので。俺にお似合いなのはこういうものですよ。
初心者にとって元帥との演習は単艦放置であることも多いし、経験値が高値で入るので大切なのだが、正直いって大和や武蔵などのレアキャラが相手だと羨ましくなる。
(いやぁ大型建造に初心者が入り込むなんてどうも…)
しかし、少し気になっていた。今まではそっけなく思ってきたが俺はフミカネとしずま艦には実際目が無いのだ。
さて、何にするか…どれもこれも建造してみたいがとりあえず、夏イベでは航空戦力を満たすのが先決のようだ。
すいません。大型建造で、この大鳳を1つください。
「あ…ごめんなさい。それヒャッハーになっちゃったんですよ。ごめんなさいね。」
ガーンだな。出鼻を挫かれた。じゃ、この大和を!
「ですからごめんなさい。大和も激レアなんですよ。金剛型だらけの結果でしてどうも…」
まったくの無駄足だった。どうやら俺はまたも金剛を建造したらしい。しかも、追い討ちをかけるようにまた、大型建造に挑戦したくなる…焦るんじゃない。俺はただ、イベント前に艦隊を強化したいだけなんだ!大型建造もいいけど…ここはレベリング作業でキメよう!なんだかんだいっても、しょせん俺には地道な作業が一番ということか。
あの提督…wikiでみんな使い道がないと言ってた秋津洲をレベリングしているのか。なんだか弱々しい艦娘だ…それでも、ひとり、レベリングするんだな。艦これというのは艦娘に愛を入れていくということなんだな。曙と満潮をレベリングしたら改装後に少しはデレてくれるかな。よし!ひとつ、1ー5でやってみよう!
プレイ期間:1年以上2015/07/29
艦豚さん
アンチが低評価したから、本当は面白くないけど星5にしますって・・・アンチを馬鹿にしてる信者も大概だと思いますが。
ゲーム内容は散々言われてますが、運の要素が非常に強いです。運の要素を極力減らすように努力しても運要素は付きまといます。そのためにレベリングなどの作業が報われないと感じる場面が多々あるのが事実だと思います。
所詮ゲームなので、運要素の部分を許容できる人は楽しめると思います。作業した分の見返りを強く求めるような人には向いてないと思います。
プレイ期間:1年以上2015/08/04
気がふれっちゃーさん
艦娘の育成や戦意高揚化、装備の開発強化、航空戦力の練度向上、海域情報の収集など、準備に手を尽くすことで敗北や撤退になる可能性を下げることができます。
準備にかかる時間は、ゲームを進めれば進めるほど、長くなっていきます。季節イベントの最終海域を最高難度でクリアするためには、1回の準備に1時間以上を費やすこともあります。
この準備にかかる時間は、リアルマネーで部分的に短縮することはできます。ただし、あくまで時間を短縮するだけなので、時間をかけて準備をした場合とリアルマネーをかけて準備をした場合とで、結果に差はありません。
準備を念入りに行えば必ず勝利できるかというと、そういうわけではありません。出撃した最初の戦闘で、敵の先制攻撃によって艦隊を撤退させねばならない状態に陥ることもあります。もちろん、最初の戦闘を切り抜けても、次の戦闘で撤退になることもあります。
準備によって敗北や撤退になる可能性を下げることはできますが、なくすことはできません。最後に物を言うのはプレイヤー自身の「運」です。
運しだいで、長い時間をかけた準備が水の泡になってしまう理不尽さ。リアルマネーが無駄金になる理不尽さ。ゲームを進めれば進めるほど、この理不尽さが重くなっていきます。
そして、理不尽さによって積み重なったマイナス感情は、海域をクリアしてもなお払拭されないことが多々あります。これでは、評価が低くなって当然です。
艦これプレイヤーに求められる物は、時間でも、お金でもありません。理不尽に耐えられる精神力の強さ、あるいは、理不尽に対する鈍感さ、報われなくても前向きであれるポジティブさ、そういった物です。
でもこれって、ゲームとしてどうなんでしょうね?
プレイ期間:1週間未満2019/06/13
田中天皇陛下の股肱の臣さん
永遠の唯一神ゲームである艦これをプレイせよ
明日から田中謙介天皇が赤心こめて作り上げた春イベが開始する
大和民族ならば必ずこの真の神イベに取り組まねばならない
これをせざるは即ち非国民なり日本人ならば悉皆田中天皇の赤子であることを忘れるな
田中天皇の赤子の誉れを受けるからには骨身を惜しまずに艦これをプレイすることが肝要である
またSEGAが作り出したアーケード版なる艦これがあるがこれは無論贋物に他ならない
田中天皇の御手の触れざるまがい物に騙されてはいけない
日本人であるからには唯一無二の神ゲーたるブラゲの艦これをプレイするべし
田中天皇イチソ皇后両陛下万歳 安倍ちゃんと愉快な仲間たちに永遠の栄あれ
プレイ期間:1年以上2016/05/01
霊気化さん
楽しいなお前ら
一字一句同じ高評価のコピペとやら
俺がしたと印象付けて工作(笑)
マップポンプ大好きだな
なりすましが先に無ければ名前を弄る理由は無いわけだが
対応されたら統一しろとは
またなりすましさせろと同義だな
分かり易すぎだわ
一部例で言うなら先行実装等の言葉遊び捏造がありながら(運営電文は新実装)
他でもコンプリートとコレクションを混同し
コレクション出来ない詐欺
被害者ぶるのはあんたらだよ
流れる度に先行実装ガーとか
信念すごいわ
仮にE-4を200回以上Sでも秋イベントグラーフ出ない場合もある
までなら事実でも
何百回回しても出ない糞ゲーと断定すれば
誇張
毎回全員が3桁回すのかい?
削りで出ることは絶対に無いかい?
あえて☆5じゃない言い方をすれば一例は下
"嵌った場合沢山回す それは資源と時間がかかる
終わりが見えない不安が人によっては辛い"
公正な事実だけなら
そこは否定はして無い
運ゲーである事自体ではなく
パチンコ・運のみ なんてのは誇張
前提となる装備練度なしでは後半通常マップやイベントマップの大半は祈りの余地すらない
銀玉にレベルや装備スロットはないんだよ
実際にはレベル1装備なしでは運以前なのだから
まあ無理矢理こじつければ
レベル1バイト艦でも一部マップならクリア出来るが
批判が叩かれると言いながら手法に含まれる誇張と捏造を押し通す
感情に理由を付けた批判が歪むのは止めるのは自分では難しいのだろうが
最近の☆1だと
建造やドロップは失敗前提
イベントを楽しみたい は
無理です
と断定
100%決めつければ捏造でしょう
必ず楽しめず必ず失敗する
さすがにあり得ないでしょう
運のゲームなら100%無い
完走出来なかったが最初のイベントも俺は楽しめたよ
なかなか出ない事がある
最近のイベントは完走が困難
までなら事実だろうし否定はしない
ああレビュー?
☆1が言う内容との実際の難易度にどの程度の差が出るかは情報次第の情報収集ゲーで地道育成ゲー
実際の戦争でも情報と兵站(ここでは備蓄と練度)が開戦前に勝敗に大きな影響を及ぼすから
ある意味史実準拠
大本営(運営)の迷走とか功を焦る兵卒(一部提督)の暴走や玉砕なんてのも史実準拠か(笑)
なおwikiは今一部危険
管理コメ曰く無駄改ざんが複数ある模様なので
誤情報に踊らされないように気をつけるなんてのも史実準拠かもしれない
☆1が言う部分にも真実は部分的には有る
から情報収集からやって無理そうなら始めないのも良いんじゃないかな
万人向けではないまでは事実
嵌り過ぎたユーザーの一部は行き過ぎると
理解を超えた廃プレイを行う
あれを基準にすると心が折れます
アレを基準にすれば(ほとんどの人が)追いつけないので
例で言うなら
ボックスガチャで⚪︎レア引いて俺ツエエ
無理です
課金ガチャが無いので
無課金でも回せる課金ガチャ相当の大型建造大好きだったので☆5
批判も一部事実だけどあれは良いシステムだと思うよ
前置きすると課金で無理矢理回すものでは99%ないと思うし
新規はおそらく数ヶ月は封印したほうが良いシステムだけど
プレイ期間:1年以上2015/12/19
ビス子好きだったさん
2015年に引退したけどビス子への未練故に、艦これの動向はヲチし続けてきた…しかし…
結論から言うと、相変わらず酷いものである。
基本的な姿勢は、2015年の夏イベ〜秋イベから結局進歩していない。それどころか、ますます狂信者専用ゲームと化している。
まず、少なくとも2015年以降の改二艦には、駆逐艦や軽巡ですら設計図が毎回必須である。戦艦や空母ならまだしも、何故駆逐艦まで?しかも、その設計図を手に入れるには、簡悔満載なEX海域をクリアしなければならない。そんなに改二にされるのが悔しいんですかねえ…
さらに、母港を拡張しなければコレクションなどできないのだが、一度も無料で母港が拡張されたことはない。コレクションするには課金必須なのだ。しかも最近の新艦娘はイベントのドロップ限定ばかりで、確率はシノアリスのガチャ以上に渋い。艦隊これくしょんなのになーんで一切これくしょんさせる気がないんですかね?
さらに今や新艦娘と邂逅するほとんど唯一の機会であるイベントは、2014年夏以来、複雑化と難易度インフレを続け、2016年春で今のところは一応の難易度は一応の頭打ちをしたが、2015夏以前の難易度に戻ることは一向にない。2016春で実装された航空基地隊の使用がデフォである。新規は基本的に丙クリアすらできないし、大体E-1丙すら新規にはクリアさせない。さらに航空基地隊以来、大体のイベントでは鎮守府の資源が、空襲という名目で運営からダイレクトアタックされる。そこまで新艦娘と邂逅されるのが悔しいか。なので、狂信者しか基本的には新艦娘には会えない。これでは艦隊これくしょんなどではなく、簡悔これくしょんだ。狂信者以外はどんどん置き去りにされていき、やがてドロップアウトして他のゲームやジャンルに移動していくのが今の艦これの現状だ。しかも根本的なゲーム性は小学生が作ったような双六のままだ。もし俺に実業家としての才能があれば、版権ほか諸権利を買い取り、タナカスとC2を追放して、全く新しいゲームに作り変えてやれたのに…!畜生…!
そして、長門改二や由良改二など最近は異例の改二ラッシュ(もちろん設計図要求)で、夏イベまでにはサラトガ改二(もちろん設計図とカタパルト要求)も予定されているようだが、これは裏を返せば、夏イベは2016春の悪夢をすら過去にする、過去最悪の超難易度、深海オールスターゲームになることを暗示しているのではなかろうか。今まで付いて来れた、ここまで付いて来れた狂信者さえも、その大部分が虐殺されるような、狂乱と絶望に彩られた地獄の宴が始まるのではなかろうか。終わりは近い。備えよ。悲しいが。
プレイ期間:1年以上2017/06/24
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!