国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

求めすぎない事

ななし提督さん

コレクションを銘打ってはいますが、コンプリートは出来ないと考えたほうが良いかと思います。艦娘の中には、入手する手段が極めて困難な者が居り、レア度の低い艦娘も出ない時にはとことん出ない。いずれ出るだろうという甘い期待は禁物です。
「自分だけの無敵艦隊を作ろう」との謳い文句もありますが、艦隊に組み込んだ艦娘によっては、目的であるボスマス到達が極めて困難、あるいは不可能になります。
とはいえ、絶対にコンプリートできるとも、貴方だけの無敵艦隊は一つだけとも言っていないので、コンプリート出来なくとも問題ないし、海域に合わせた貴方だけの無敵艦隊が複数あってもいい訳ですね。
イライラを募らせないために、最初からコンプリートなぞ考えずに、来てくれた艦娘の中からお気に入りを探し、海域攻略も自分のお気に入りの艦娘で構成された艦隊が攻略できる所までで止めるといったように、求めすぎない事が必要なのではないでしょうか。
イベントも無理に参加する必要は無いのです。時間が空いたとき、気が向いた時、鎮守府に顔を出すくらいで楽しめば良いのではないでしょうか。

プレイ期間:1年以上2016/11/24

他のレビューもチェックしよう!

艦これって素晴らしい。そういうことなんだね。
ついでに過去レビューから艦これプロデューサーを誹謗中傷するレビューが運営削除されているね)^o^(
息をするように犯罪行為を行う艦これ愚痴スレの艦これアンチ民には呆れるね
そりゃあのスレから逮捕者出るわけです^_^艦これアンチとは事実上の犯罪者である意味…やれやれ(^_-)
そしてそんな連中が群がって縋るあやしいパクリの中華ゲーがマッハで引退するわけもわかんだね(^_^*)
単純にキモく非健常者だから艦これアンチと艦これアンチの持ち上げるパクリ中華ゲーはすぐ衰退する

やはり艦これの一人勝ち揺るがず スバラシイ(*´꒳`*)

プレイ期間:1年以上2020/06/14

片手間=つまらない?

暇つぶしさん


片手間でゲームをやる人を否定する方をよく見られますが、他のゲームや作業しながらの空き時間の暇つぶしを求めてる人もいらっしゃるのでそれを全否定ってのはどうも納得のいくところではありません。
艦これはずっと貼りついて任務も全部こなし全ての艦にキラ付けしてレベリングも怠らないそしてコレクション出来る限りはやっていくってことをやらないといけないものでしょうか?そんなだったら僕はごめんですやりたくないですw

どんなゲームでもそうですがそれぞれのプレイスタイルがあります。自分のスタイルとゲームが合わなかったからって名指しで批判や☆5の人に文句をいうのはガキとしかいいようがありません。

まー正直艦これ自体は飽きてきてるけどね

プレイ期間:1年以上2015/05/26

無能運営

引退提督さん

ポイントなんて無しにしたいぐらいのくそ。
ゲームが悪いというかイベントを考えた奴とバグが発生しても音信不通の運営と、表にも出てこないでブヒブヒ言ってる田中とかいうクズのせいでダメになったゲーム。
ほんと田中とかいうゴミどうにかしろよ

プレイ期間:1年以上2015/08/22

アズレンよりかなり劣っているからって一々ここで愚痴るな愚か者、事実を直視しろ
(2期に改悪される前も酷かったけど)2期に改悪されてからはぐうの音も出ないぐらい衰退が進んでんだよこのゲームは、それもこれもお前ら無神経な信者共が運営を甘やかした結果。何が"運営は頑張っている"だよ馬鹿らしい、五十歩譲って言うなら運営が熱心に頑張っているのは全くどうでもいいコラボを企画することと善意あるユーザーの指摘と改善要求を全力でブロックしていることだけだろ。笑わせんなドアホ
はっきり言うならコロナウイルスよりタチ悪い、コロナウイルスは時が経てば次第に治まるだろうけどこいつらはこの三流ゲームが終了しない限り永久にへばりついて他人に何かしら妨害行為を振る舞うだけの恥晒しだもん。マジで引くわ

プレイ期間:1年以上2020/03/07

ネタ切れ感が

古参?さん

また荒らしが沸きましたね…ここでは構ってもらえるから居心地がいいんでしょうね。まあレビューサイトの意味を根本的にはき違えてるんでブログででもやってくれませんかね?

まあキャップとか制空値を意識するのは大事だと思いますが、それすら非公式の外部サイトを使わないと計算すらできないってslgを名乗るゲームとしてどうなんだと言いたいですがw「柔らかなソーシャル」?だっけ。要は説明がめんどくさいんでしょうか。
ゲーム自体は散々指摘されてるとおり壮大な運ゲーです。クリア者の編成装備コピーしてやってもクリア不可ということもままあるものですし。
何よりキャラゲーの癖に一部艦種ではイベント攻略不能とか何考えてるんだと言いたいですね。どうせ敵の方が圧倒的に強いんだから編成くらい好きにさせてもいいんじゃと思うんですが

コミュニティも荒れてるよwwここを見てくれればわかるけど
おかげでまともな人がどんどんいなくなっています。悪貨は良貨を駆逐するってこういうときに言うんでしたっけ?ともかく、某所ではクリアしても消費資源が多ければ「無能、辞めろ」、丙提督には「全艦解体して引退しろ。提督の資格なし」とか普通に言われます。そういうのが続いたおかげでおかげで今はずいぶんさびれました。一周回ってアンチスレあたりが一番まともかもねw草動画でもそんな感じだから実況者がずいぶん減りました。
下の方のレビュー者が言っていますが、「嫌なら、文句言うなら辞めろ」。まあ一理あるんでしょうが、ここで低評価して、ゲームを続けるユーザーや某所で愚痴ってるユーザーって別に艦これ自体が嫌いでもアンチでもないんですよね。基本的に。ゲームは文句なしのゴミだけどキャラが好き、愛着がある…あるいは今後ゲームが良くなってほしい。でもそういう層はいわゆる信者から見ればアンチあるいは「ラーメン屋で蕎麦をだせという」マジキチ客と認定されると。要するに肯定意見しか言わせないというスタンスであっちこっちを荒らして回る「憲兵」が多いので本当に殺伐としてますよw
意見は人それぞれですし、不毛な連投荒らしはやめてここのレビューも一つの意見だと思って欲しいものですね

プレイ期間:1年以上2015/10/11

嘘つきな星5レビューに要注意

アケ版はやる価値あるさん

>このゲームの面白さの柱となっているポイントは、マスクデータとランダム性だと考えています。

こいつは何を言ってるんだ?
マスクデータがある以上、運営が水面下で何をやってもバレないってことだろ

15夏E7の防空棲姫がいい例
初日だけ装甲表示が395に設定されていて、何の告知もなしに次の日から装甲表示が333に変わった

表示される数値ですらこれだけの変化があるということは、隠れて見えない数値を運営が改竄し放題ってこと


不具合を起こした陸攻任務についても同じ事が言える
岩本隊任務のトリガーであるマンスリー任務同様、クォータリー任務をトリガーとしたことで任務消失の不具合が出たものと多くのユーザーが推測していた

マスクで隠れているため分からず、ユーザーの中には不安の声を上げるものも少なくなかった
結局、週明けに任務が復活するよう修正されたようだが
実装時はクォータリーがトリガーになっていた可能性が高い

最初からウィークリーで復活する仕様なら、すぐにアナウンスをしてるだろ

マスクデータは、運営が好き勝手に変更しランダムのように見せかけ、運営のミスも隠すことができる機能でしかない
ユーザーにとっては害悪でしかないわ


>戦闘では、特定の組み合わせをすると爆発的なダメージを出したり、武器だと思っていたものが実は防御になっていたりと、なかなかに奥が深いです。
これらは、史実や艦の歴史を知っていれば、あ、だいたいこうなのかな? と想像がつくものです。

16春で不具合を出して、最初はダメージが出なかったわけだが?
それに陸攻なんて大戦初期にしか使えず、ワンショットライターの呼び名で知られ、被弾に弱い産廃
連合艦隊司令長官である山本五十六は、そんな産廃の陸攻に搭乗したせいで撃墜され命を落とした

こんないわくつきのものを活躍させる時点で、史実からは大きくかけ離れてるわ


>また私もそうですが、海軍史に詳しくない人でも

は?
お前さっきの発言で、「史実や艦の歴史を知っていれば、あ、だいたいこうなのかな? と想像がつくもの」ってドヤ顔で言ってるだろ

初心者のフリするなよ


>最初のうちは課金しなくても遊べるので

すぐに母港枠が一杯になって母港課金することになり、イベントでの初心者お断り難易度でやめるのがオチだろ

何も知らない人を巻き込むな

プレイ期間:1年以上2016/09/24

アンチさんオツカレサマデス

オリョクル中提督さん

いろいろな人の言ってることをまとめて自分なりにアレンジしたみたいですねお疲れ様です

収支バランスの崩壊はプレイヤーの管理がなってない証拠です。残念でした
大和型レシピ1回においてはガチ提督なら1日、1日ちょっとだけって言う社会人提督でも1週間以内に資材回復するじゃないですか
ちなみに自分は大和も武蔵もビスコも10回以内で出したのでこれに関しては運がいい方だと思ってますが、その後もやり続けて合計200回以上やってますが資材5桁以上は常にキープできてます。要はバランス崩壊って言ってる人は残り資材を見ないでただただヤケになってわーわー騒いでるだけです。
ゲーム中の注意書きに「十分な資源備蓄を蓄えてから」って書いてある通り余裕ある時にやってください
基本的なレベリング+十分な兵站+適切な編成が意味ないとしながらやってるってなんで?その後に続く文章もツッコミどころ満載だけど文字数足りないから省略します
300万はどういった数なのか不明なので否定はしませんが、メディアの露出を考えると成功してるゲームってのが現実です。
あと提督であればあるほど嫌うあのクソアニメの円盤の1巻が2万枚初動で売り上げです
数字が違うどうこうってより今の盛り上がりは嘘ではないってのが現実でしょう

最後に 100万円貰えるなら今より真面目にやりますください

プレイ期間:1年以上2015/06/24

もう鍍金が剥がれたね

なぁにこれぇさん

低評価のレビューをコピペして高評価に置き換えるとか
改竄までしてなにがしたいんでしょうか?
低評価されているのが、そんなにマズイことなの?
キャラ頼りの運ゲー双六ゲーなんて平均星2がこのゲームの正当な評価でしょ?
今のご時世、ゴリ押しなんて嫌われるだけなんですけど、
どっか他にも書いてあったけど、艦これの話したいなら
アフィサイトやまとめサイトにいってどうぞ。
あそこいけば賞賛だけだから居心地よくていいぞ。
一部の狂信者のせいで艦これ民は民度が低いと言われ
普通にプレイしてる人にとって非常に迷惑で不愉快でしかないです。
狂信者や未成年でプレイしてる馬鹿はさっさとゲームやめて欲しいのが本音です。


プレイ期間:1年以上2015/06/12

別に悪くないでしょ

あほすけさん

忙しくて最近はあまりしていないけど、暇つぶしにはいいと思う。
確かに、戦闘とか建造では運が大事かもしれないのは認める(未だに瑞鳳出ないしw)。あとは、ドック拡張に課金が必要になることが欠点かな。
だけど、待ち時間が長くて無駄とか言ってる人に関しては、疲労度とか入渠待ち時間には、他にレベリングしたい艦娘で編成して出撃させたり、入渠である程度長い時間(俺は1時間以上)かかるのならバケツ使ったり、間宮とか使うとかして、効率的に考えてプレイすれば、時間が無駄にはならないと思う。
まとめたら、
・ドック拡張の無料化(資材等との交換で)
・戦闘の際のシステムの見直し(誰が誰に攻撃するのかを選択するとか→例えば、Gジェネみたいな)
くらいかな。
他には、轟沈にしたって、普通に大破進撃しなければいいじゃん。無傷で轟沈(友達がAndroid版でなったらしい)にしても、違法のアプリ(?)みたいなものを使っていたのであれば自業自得だろ。何運営のせいにしてるんだよ。
というより、文句があるのならするなよ。
満場一致でクソゲーって言うならともかく、楽しんでプレイしてる人もいるんだからさ。

プレイ期間:1年以上2016/11/29

キャラがかわいく声優さんも豪勢ですが
運営にやる気があまり見られないのが最大のマイナス要因です。
新規に始められる方は以下のことを念頭に置いた上ではじめるといいでしょう。

・ゲームに新しい仕様を実装してもろくな仕様説明もなく、 有志の作る攻略wikiに仕様説明を丸投げしている
・マスクデータが多すぎる上にステータスに関する説明もほぼないため自分の艦隊の実力を測りにくい
・以前からも存在が疑われており、実際に今夏イベント中にも多発した轟沈バグについて
 「調査中です」の一言だけで完全に放置
・過去のイベントで散々叩かれた戦艦棲姫二台体制のボス戦や
 ボス戦にまともに到達できない羅針盤の復活など、ユーザーの意見要望に耳を傾ける気がない
・イベントが年四回しかない上に過去のイベントの復刻などももちろんない
・「先行実装」と銘打った艦や装備が1年近く入手する手段すら実装されないこともざら
・運営に要返答のメッセージを送っても全く返答がない

ゲームの仕様についてのひどさは他の方が語られているので
ここでは触れないことにします。

プレイ期間:1年以上2015/09/06

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!