国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

決して大げさな話ではなく

もう無理さん

ここに書かれている主に評価の低いレビューは決して大げさだとか、業者の書き込みなどではなく純然たる事実です。
序盤は確かに楽しいです、持ってない艦が揃っていくのは楽しいし、割と自分の好みの艦での攻略も可能です、指令レベルが上がれば(これがすごい罠)上位の装備も開発できるようになるし、自分はドはまりしていました、序盤までは。
おかしくなってくるのは中盤以降、生みの親と言われている田中謙介が関わるようになったと言われる海域からです。特定の艦を入れるとクリアできない、特定の艦を入れないとボスにすらたどり着けない、ボスに行くまでにこちらの艦が大破させられてまともに進むことすらできない。これが頻繁に起こる。取れる対策はただ無事に抜けられるように祈るのみ。
レベルをどれだけ上げようが、どんないい装備を揃えようができることは祈るだけです。
想像してみてください、楽しいと思いますか?
そして3ヶ月に1度という少なすぎる頻度で行われるイベントは上記の苦行をさらにひどくした内容というもの。自分は最終面の余りの理不尽さに愛想が尽きて投げましたが、まぁ簡単にいうと、何十回と出撃してゲージを削り、最後はラスボスが2体でてきて、本体を護衛が庇いまくる中本体に一撃入れて倒さないとクリア扱いにならないという代物です。
少なくとも自分はまったく楽しいと思えませんでした。

新規の方、まだ登録制限を突破できず始めることすらできない方、まとめサイトやwikiが嘘だとは言いません、でも真実ではないのも事実です。運のない人はただただ苦労し、
運のいい人との格差が広がっていくばかり。これから始めたいという方は止めませんが
ここに書かれたことを頭の隅っこにでもいれておいてくれるとそういう場面に直面したときダメージが少ないと思います。

プレイ期間:半年2014/08/25

他のレビューもチェックしよう!

ここ最近とある【特撮と映画好きの艦これ工作員】によってかく乱されている
どうやら複数名を使いログ流しを行っているな
きぃのんの成りすまし
すーぱーまさらやジェリコという名前を使っての星5信者成りすまし

その後に星1をレビューを投下し
ユーザー同士で争っているように見せかけるというもの
文面に特徴あるからバレバレ
一行ごとに改行を入れて別人を装う小細工や
特撮の替え歌 映画ナレーションの意味不明な投稿もあった

他にもこの艦これ工作員はPSO ガンダム WOWS ガルシン といった
レビューにも星1をつけて叩く愉快犯
デュナメスという単語や自演らしき少数のGOODで同一人物なのがバレバレ

他レビューにて
【特撮の替え歌や映画ナレーションレビューや星5きぃのんの成りすましは全て同一人物】を指摘されると
その手をレビューだけは一切投稿しなくなったから本人自ら認めたという事か
ほとぼりが冷めた頃に再開する可能性もあるがな

甲でクリアしているガチ提督かとも思ったが
>堀も僕は丙でやりましたが、そんなに難しくはないですよ
>E5のラスダンつらたんー 

など甲18と偽ったり星5連投でイキっていた割には丙提督のようだ

この工作員は艦これ以外にも様々なゲームに手を出しており
最近はアズレンにも浮気している様子
艦これ信者らしく後続へマウントを取ることが大好き

SPがクソゲー 長門が手に入らない サンディエゴの改造ができないといった
死活問題となる事項についても
新規に有利になるとマウントが取れなくなるためか
星5をつけての運営擁護

まともなアズレンレビューに大量のGOODがつき
艦これ工作員のアズレンレビューには大量のBAD
その結果を見て印象操作してるだろ!と逆ギレ

まさに艦これ工作員らしい生き様
その後は他のゲームや艦これのレビューを荒らしてログ流し
以下エンドレス

他の人も見に来るんだから【特撮と映画好きの艦これ工作員】の自分勝手なプライドで荒らすのをやめてほしいもんだな
ぼくヒデ(あるいはヒロアカ)を見てりゃ分かるだろうけど
無自覚な思い込みは時として周りの迷惑になる
あんたがよかれと思ってやっている事はヴィランと一緒だよ
ヒーローごっこするなら他所でやってくれ

プレイ期間:1年以上2019/12/22

艦これの衰退の原因の全ては五航戦と言っても過言ではない。奴等の性格の悪さで今も多数の提督が引退している。五航戦の性格の悪さは艦これじゃなかったら☆1になっているレベルだ。霞や大井もよく名前があがるが、五航戦と比べたら天使だ。さらに、五航戦は史実でも他の艦に迷惑をかけているため、ドロップしたら即轟沈させるのが望ましい。五航戦を虐待するのは人として当然の好意であり、好きなってはならない。ケッコンカッコカリをする奴は提督をやめろ。お前らは非国民だ。

プレイ期間:1年以上2018/03/13

今やそんな衰退しきった艦これ村の熱心な信者ですら
艦これの何が良いかを語れないほど本体も腐り果てている
もやっとした雰囲気空気をそれっぽく語って雑にマウント取り
その後は逃げ回るという惨めムーブ丸出しの老害しかいない。
田中謙介を妄信していながら具体的に話題に出すのは避けるのもなかなか本音出ていてダブスタと狂信の最中でもがき苦しむ様が見て取れる、ざまあ。
実装テコ入れ放棄と嫌がらせの末路がここにある。アホなけんすと馬鹿なプレイヤーが寄り合いしても何の意味も無かったね。

プレイ期間:1年以上2020/06/03

もはやただのストレス溜めゲー
装備は入らない、轟沈ありきの凶悪さ、信者のダメだこいつ感、札、マッハで減る備蓄、常にフロンティアクオリティ搭載、復刻なんてはなからない、手動クエ、帰還時なにもなし、掘り作業、建造からはいらないのばっかり、海外艦なんて来ない、可愛(くな)い、入らないからモチベも下がる、ニートの証の勲章、常につきまとうロストという恐怖、役立たずの応急手当て、未だに青いチェックがつかない公式Twitter、どうでもいいこといっぱいの薄ーい中身

こんな現状のどこにノスタルジーなんてあるのか…
苦行からは逃げるのが正解
こういう宗教タイプのゲー無がなぜ年を越えられるのか 永遠に理解できない

プレイ期間:1週間未満2019/12/31

戦闘システムも戦闘時の演出も何もかもが時代遅れ。

ただ、ここでプレイする価値無しとか書くと、艦これに巣くう悪質な
信者の方々の脳内に存在するタナコロと呼ばれるアンチ扱いされて
しまうので………ここはあえてプレイして下さいと書きましょう。

プレイして頂ければ、新規ではもはやプレイする事すら許されない
難易度という概念を超越した理不尽を体験して頂けると思います。

そもそもレビューサイトとは、新規がゲームを始めるにあたって
どんな評価なのか確認する場所です。

意味不明の⭐5投稿で高評価にしたところで、実際にプレイした人間の
評価を変える事なんてできません。

また、⭐1はアンチの工作だ。このレビューサイトは存在意義が無いんだと
声高に叫んだところで同様です。

運営が新キャラを半年追加出来ずに、コンパニオンの写真集やカレー屋の改装、
カレーの歌の制作に力を入れているという事実は変わりません。

最後に。レビューサイトは信者が自分がプレイしているゲームが高評価なのを
確認して悦に浸る場所ではありません。

どうしても低評価のレビューが見たくないのであれば、ここを見るのをやめるか
運営にゲームの改善を要求するのがよいとおもいます。

プレイ期間:1年以上2020/05/08

艦豚は犯罪者だと判明した

アズレン 指揮官Zさん

閉店後のゲームセンターに身を潜めていたとして、兵庫県警は28日、建造物侵入の疑いで、神戸市灘区のアルバイトの男(29)を現行犯逮捕した。県警によると、店内には人気のオンラインゲーム機「艦隊これくしょん-艦これ-」があり、男は「(ゲーム機の中にある)新発売のカードを手に入れたかった」と話しているという。

 逮捕容疑は28日午前2時半ごろ、正当な理由なしに同市中央区のゲームセンターに侵入した疑い。容疑を認めているという。

 県警によると、男は午前0時の閉店前に訪れ、シャッターの閉まった店内に隠れていた。警備システムが作動したため、警備員が駆け付けたところ、ゲーム機の後ろにいた男を見つけた。男はバールとドライバーを持っていたという。


信者は痛い奴ばかりですね

プレイ期間:1週間未満2017/10/28

暇つぶしやニートの皆さんにとっては貴重な遊び場所だから「するめ」「肩を張らずに楽しめる」「艦をコンプしなくてもいい」とか運営が公式で言い訳している説明のオウム返し投稿にプレイヤーが高卒や商業高校あたりの低学歴をうかがわせる

まともな知識と常識持っていたらこれがクソゲー要素てんこ盛り
DMMとか運営が意図的にリークした情報やサクラユーザーの投稿に本サイトも振り回されて評価が上下
真実を見抜けない低学歴やオタクが信奉者気取りで必死に言い訳
キャラがいいだけで☆4つとか
普段から学校でこんなこと言ってるから周囲から浮いて、頭も悪いから大学全入時代に大学に入れない学力を忘れさせてくれるパラダイス
その唯一の楽園を失いたくないから自分だけの正論を書き込み胸を張る

日本の低学歴のストレス発散にはちょうどいいらしい

でも少尉(三等海尉)以上は大学卒業以上の学力が無いとなれないのに
ユーザーの99%は海上自衛官にすらなれない低学歴(爆笑)

プレイ期間:1年以上2015/09/13

先に投稿した内容に誤りがあったので訂正します。
プレイ期間1週間→1ヶ月

×艦これ>越えられない壁>バトルフリート
⚪️艦これ<越えられない壁<バトルフリート

以下追記

戦略性→ファミコンウォーズに負けている。
戦術性→バトルフリートに負けている。
自由度→メタルマックスに負けている。

ファミコンに負けていますよ。
艦娘という萌え要素を除いたら何も残らないです。

艦娘という要素があるのに、キャラ同士の絡みがないのもつまらない。
笑わせてくれる要素がない。
アズレンをパクリというけれど、アズレンには"バカ三銃士"や、蝶々を追いかけるグローウォームに魚雷が迫るグラフィックなど、プレイヤーを笑わせてくれる要素があります。楽しくプレイするには重要な要素だと思います。

艦これも、例えば阿武隈と北上・深雪と電・龍驤と愛宕を同一編成したら戦闘時に(ほのぼのと)言い合いしたり、攻撃ミスった時にざまぁとか言うような、いろんな編成を試して笑える要素があれば楽しめるのでは?

擬人化で個性あるのに各艦一匹狼状態なのは、つまらない原因の1つだと思います。

現状では神ゲーでなく、軍人将棋並みの紙ゲーレベルですよ…

プレイ期間:1ヶ月2020/06/27

評判だけでやると痛い目見ます

通りすがりの元提督さん

元々私はネットゲームに興味が無く、据え置き派でした。ですが「優良運営。無課金で楽しめると」いう評判と、元々WWⅡに興味があったことに加え、可愛い女の子のカードを見てちょっとやって見ようかな、と軽い気持ちで始めました。
確かに最初はかなりハマりました。自分の好きな艦娘を引いた時なんか嬉しかったですし、MMOとは違って、一人でマッタリと出来るのも魅力の一つだったからです。

ですが、日々やるにつれ、首をかしげることが多くなったことも事実です。

まず「無課金で楽しめる」という部分ですが、確かに最初は無課金で問題なく遊べると思います。ですが、進めるにつれ艦娘は増えていき、100隻という保有制限数にたどり着くにはそう時間はかかりません。そうなると、ドロップした艦娘を解体していくか保有数を引き上げるかを選択するしかありませんが、保有数引き上げには10隻につき1000円かかります、これはチョット高いなと思いますし、そもそも帝国海軍は、開戦時には総艦艇数は200隻をゆうに超えており、この時点で運営は課金させる気満々だったということです。選別か財布と相談か・・・ゆったりとコレクションしている余裕なんかありません。

ともかくこの運営は「無能+こすい」といった感じです。なにせ、建造・修理ドックは四つずつあるものの、最初は二つしか使用できず、各二つずつ開放しようとすると4000円かかります。建造はともかく、修理ドックは必要です。なにせ、戦艦が駆逐艦に一撃で大破させられるため、開放しておかないとその内大破艦だらけになります。

じゃあ、レベル上げて出来る限りダメージを受けないようにすれば・・・と思うでしょうが、そもそもこのゲーム、レベルを幾ら上げても意味がありません。というのも、レベルを50にしても100にしても変わりません。運が悪ければ序盤でレベル100の戦艦が一撃大中破されることも珍しくありません。そのレベル上げも、創意工夫を行わなければ元の経験地が異様に低いため、レベルなんか一向に上がりません。まあ創意工夫しても体壊すくらいの果てしない根気が必要ですが(やってみれば分かります)。それでもレベル上げしなければならないのは、改二という能力底上げのシステムを利用するためです。まあ、チョット難易度が高ければ普通に大破ですが(泣)

もっとあって書ききれないくらいです。はぁ・・・。

プレイ期間:半年2014/11/30

その評価、過去のコピペですよね

地道にやっても結局運でしか結果が変わらないから不満が出まくってる
ガチャが重要なゲームでもコツコツやらなくていいゲームなんかあるわけがない
信者がこのゲーム好きすぎて適当なこと言ってるだけ
運ゲーが限度を超えているので評価1

プレイ期間:1年以上2017/01/28

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!