最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
瑞鶴という役立たずどのゴミは轟沈させましょう
平松タクヤさん
瑞鶴とかいう日本海軍の汚点であり
擬人化されてもなお役立たずのゴミなのですが
このゲームでは轟沈システムが実装されているため
徹底的に装備を剥いだ後、悲痛な表情を浮かべながら
轟沈していく瑞鶴の姿を思い浮かべながら
オナニーするのがとっても気持ちいいですl
今では瑞鶴は私のお気に入りであり嫁艦です
お気に入りだからこそ徹底的に虐待したいんです
甲12以外はこのゲームには不要です
そもそも提督って海軍の少数精鋭にこそふさわしい称号ではありませんか
ワンピースでいうならインペルダウンLevel6クラスの選ばれしものたちにこそふさわしいんです
インペルダウンLevel6クラスになりたいなら最低でも甲12はないとなあ
雑魚は消えろ雑魚は消えろ雑魚は消えろ雑魚は消えろ雑魚は消えろ雑魚は消えろ雑魚は消えろ雑魚は消えろ雑魚は消えろ雑魚は消えろ雑魚は消えろ雑魚は消えろ雑魚は消えろ雑魚は消えろ雑魚は消えろ雑魚は消えろ雑魚は消えろ雑魚は消えろ雑魚は消えろ雑魚は消えろ雑魚は消えろ雑魚は消えろ雑魚は消えろ
プレイ期間:1年以上2018/02/21
他のレビューもチェックしよう!
嫌なら辞めろの被害者さん
これ程浅はかで浅慮な運営と信者によって支配されてる芸無は他にないだろうねぇ
なんていうか懲りないねホント、嫌程改善しろと言われたり指摘されてる筈なのに何で運営はこの声をシカトすんの?何で良識なユーザーの声に応えずに悪質な害悪ユーザーに媚びるの?何で支那共産党みたいに事実を抹消する姑息なやり方すんの?一体何の真似ですか?気は確かですか?are you crazy? are you bastard?
イベントって本来はユーザーを楽しませる為にある筈なのにここまで手の込んだ座興を企てておいてその結果この様じゃ話にならんわ。7年経過した現在、流石に1年に4回イベントやってりゃネタが尽きるか?過去に聞いたことあるような海域名をくどく何度も再利用しないといけないぐらい重要なのか?まだ"復刻"として扱うアズレンがいかに良識あるか分かるな
正直もうマンネリ化してるだろTNKよぉwさっさとこんな悲劇という名の人形劇はお開きにして下さいよ諦めが悪いなぁ。普通の人から見れば誰も求めてねーんだよこんなの
プレイ期間:1年以上2020/07/17
択捉型海防艦対馬さん
23時の予定が4時になって、更に7時に延びました
なんなんだよ毎度毎度この運営は
比べるのもアレだけど、アズールレーンなんて同日にUI変更などかなり大規模なアプデしたのに、告知時間前にメンテナンス終了したぞ
しかも延長してないのに補填アイテム配るとか意味わからん事してるし
艦これは守れない告知だけして終わりだからね
これは差が生まれるのも当然かもしれん
ユーザーに対する対応に雲泥の差があり過ぎる
プレイ期間:1年以上2019/05/21
引退提督さん
皆さん!!節分任務で銀河が配られますね!!
いや~流石神運営の艦これ運営だわ。田中謙介様に足を向けて寝られない。
と、いうのが艦豚が吐きそうな言葉ですね。
あのさぁ、今更銀河がいくつ増えたところで変わんないだろwww
銀河が大量に配られて12機になったとしても資源集めにレベリングにキラ付けに莫大な時間を費やすことは何一つ変わらない。64戦隊にしろ東海にしてもそう。64戦隊が12機配られて従来と比べて圧倒的に劣勢調整がしやすくなったとしても、ボスに着かなきゃ意味がないわけだし、今回のE5甲ラスダン編成からは制空優勢すら取れない。無論基地航空隊の運用には資源を消費する必要があります。
最近やけに上位陸攻配って運営の怠慢を紛らわすように督さんの機嫌取ってるように思えるが結局はゲーム性を変えなきゃ何も意味ないよ。
着任時期の影響で基地航空隊が充実してなかった人からしたら上位陸攻配られて嬉しいかもしれないけど、余計に艦これから離れにくくなってかわいそうですねwww
艦これでの拘束時間を延ばして他のゲームをできなくしたり、今まで艦これに費やした時間と金と労力を意識させる事によって、もったいないと感じさせ辞めにくくしてる事を考慮すると、謙ちょんって案外金儲けや一度手に入れたファンを拘束させる力があるのかもしれない。私は引退しましたがwww
皆さん今後も今回配られた銀河を使って甲難易度目指してくださいね。あっ!!銀河の熟練が剥がれましたよ。ああ・・・、相変わらず潜水マスで熟練度付けするんですねwww
プレイ期間:1年以上2020/01/14
最悪に尽きるさん
古参もギブアップし始めて残り1万人程度
信者は新規が増えてきたと必死にアピールしていますが実際は・・・
ゲーム開始ランキング
1位 グラブル
2位 ネクロ
3位 花騎士
4位 お城
5位 アイギス
6位 政剣
7位 宝石姫
8位 戦乱
9位 プリコネ
となっています
14位にWOWSは入っていますが艦これはイベント中なのに圏外
これが現実ですよ
運営が人気ランキングの工作に必死で手が回らないんでしょうね
こういう事を書かれると慌てて開始ランキングの方も工作し始めるんでしょうけど
そしてDMMに船ゲーのWOWSが参入
頑なに艦これ1本でやってきたDMMがライバルとなるWOWSを入れたという事は
艦これの売上が全くアテにならないという証拠でもあります
利益を生み出すのであればDMMで艦これを独占すればいいだけ
他の船ゲーを入れる必要などないわけですからね
これはアズレンの参入の可能性も?
アニメ化も決まって一番脂が乗っているコンテンツをDMMが逃すとは思えません
もし逃すとしたらDMMは上層部は愚か者の烙印を押されるでしょう
艦これは日本の大型艦を出し尽し残りは信濃のみでもはや出涸らし
イベントは駆逐艦これくしょんするための賽の河原
運営側の絵師の画力も低すぎるため
外部絵師であるZECO艦のジョンストンが一番まともに見えるという事実
なおZECO氏は艦これ信者から艦これのパクリと罵られてきていました
(鋼鉄少女という艦船擬人化漫画を連載していて実際は艦これ側が設定を全てパクっていた)
ZECO氏が艦これに協力し始めると叩いた事実を棚に上げて手放しで褒め始める
信者の民度も最低ですね
最後に秋刀魚祭りの補填の近況
愚痴スレによると2ヶ月経っても届いている人の報告はわずか数人だそうです
発送メールも謝罪文も添付文書もないとのこと
最低な運営ですね
プレイ期間:1年以上2018/12/29
石島さん
友人に勧められて艦これを始めたのですが、艦これに初めて触れた時、世の中にこんなに素晴らしいゲームがあったのかと感動したのと同時に艦これをもっと早く始めなかった事を後悔しました。たった1回の出撃に様々なドラマがつまっており、涙無しで艦これをプレイする事はできません。そして、年4回行われるイベントは史実を基にした重厚なストーリーで構成されており、艦これのイベントを経験すると他のゲームが楽しめなくなる程です。
今から始めてイベントを楽しめるかという心配はいりません。艦これの運営は初心者の事をとても考えているので、一番下の難易度なら今から始めても問題なくクリアできます。このレビューを読んで艦これに興味を持ったら、是非始めて下さい。後悔してからでは遅いです。最高のブラウザゲームと呼ばれている艦これを一日でも早く楽しんで下さい。
プレイ期間:半年2018/01/27
ーーさん
イベントのステージは難易度を選ぶことができます。
一番簡単な「丙」は、ゲームにやり慣れてきた中級者向けであり、初心者が楽にクリアできるような仕様ではありません。とはいえ、ステージの特徴を理解して対策を積み、時間を掛けて付け焼刃的な調整をしてから挑めばクリアできる見込みはあります。「丙」はそこまで運ゲーではなく、対策・調整することで手応えを感じることができる難易度です。これが楽にクリアできるようになれば上級者といえます。
次の難易度「乙」ですが、上級者向けの難易度となっています。運営も「歴戦の提督向け」と言っています。つまり、難しいんです。運ゲーの度合いも高くなるため、手応えを求める人は「乙」を選ぶと良いでしょう。そうでない人は「丙」で良いと思います。
さらに上の難易度「甲」ですが、これはもう、ぶっ飛んだ難易度だと思ってくださいw。
この3つですが、クリア報酬として一番肝心な新キャラはどれ選んでも貰えることができます。オマケとなるアイテム、装備などで「甲」クリアの方が優遇されますが、あくまでオマケ品です。各難易度でのボス勝利時ドロップでも「甲」クリアの方がレア艦が出やすくなる傾向がありますが微々たる差です。それに「甲」だと安定して勝つことが難しいです。であれば、安定して勝てる「丙」の方が効率が良く、上級者プレイヤーも「丙掘り」などと呼んで「丙」でレア艦入手に励む光景をよく目にします。つまり、「丙」を選ぶことのデメリットってあまり無いんですよ。むしろ、効率だけを求める人は「丙」でいいと思います。普通に賢い選択です。「乙」や「甲」は自己満足の世界です。
難易度は一度選んだ後でも、再度変更することはできます。難しすぎると思ったら、後から変更できます。また、今回はステージクリア後のボス編成が若干弱くなる海域があるみたいですね。良い傾向だと思います。正直、こんな良心的なゲームは珍しいです。レアが出にくいなどの批判もありますが、それはどのゲームでも同じであり、大した問題ではありません。
プレイ期間:1年以上2016/11/16
ツリーさん
これは、課金でいきなり強くなるなどの処置がほとんどないので
忍耐が持たない人は、少々辛いかもしれません
逆に誰でも時間をかければほぼ同じ条件になるのでそういった面は、評価できます
キャラの台詞や姿がイベントなどで変化するのも愛着が持てて良いと思います。
しかしイベントスパンが結構長いときがあるのでそういった面は、微妙なので
せっかちな人には、辛いのが難点です。
プレイ期間:1年以上2015/11/13
味噌さん
知り合い数人が割とガチでやってるんで5月から今までやってきましたが・・・もう面白くなさ過ぎてどうしようもないっすわ。
超絶運ゲーだったり同じ事延々繰り返すってのは言わずもがな、まさか3か月に1回のイベントすらここまで糞だとは思いませんでした。特に今回の夏イベは報酬激不味なのに難易度は過去最大。昔のイベントの方がまだ報酬よかったですよ?新参は消えろって事ですかそうですか。
今まで美味しい思いしてきた古参ぐらいしか続けようとは思わんでしょうねこんな糞ゲー。本気で時間の無駄だと思います。
プレイ期間:3ヶ月2015/09/02
世界のりょうしんAIさん
「5年前までプレイしていた」とか「2013年7月から2019年くらいまでプレイしていた」とかを恥ずかしげもなく表明し、その上で「現状」を非難するとか笑わせてくれますよ。
2019年、HTML5に移行した時期と今とでは状況は違うし、5年前なんて尚更。もはや芸術の域でしょ(笑)
察するにあれでしょ、ここのアンチコメみたいなのを読んで、それで現状を理解した気になって便乗してるだけでしょ?
ネトウヨさんやYahooニュースのコメ欄、あるいはゲハ論争してる底辺みたいにさ(笑)
そういうのなんて言うか知ってる?「エアプ」っていうんですわ。
そんな奴らが批判した所で何にもならないよね、世間は「どっちもどっちやな、関わらんとこ」ってなるのが正常な判断なわけ。
それなのに、わざわざ((((エアプのくせに))))しゃしゃり出てくる君たちってばホント(笑)
運営の常識疑う前に自分の行動疑ったほうが良いよ(爆)
ちなみに俺はマトモだから。君たちに「マトモな人間から見た世界」を教えてあげるためにわざわざこうやって書いてあげたわけ。
俺ってやさしー(笑)
ちなみに俺は(((((自尊心ばかり膨れ上がった)))))君たちとは違って、難易度甲なんて一度もやったことないでーす(笑)
いつも乙丙丁を選択して、攻略Wikiガン見しているのでストレス無く楽しくプレイしてます^^
可愛いキャラ達と挑む激しい戦いに胸を踊らせ、毎度毎度のイベントBGMに感動し、艦これファンの友人と魅力を騙らい、、、俺ってば超リア充(笑)
これも全部「艦これ」のおかげっす、これからもついていきまーす(笑)
プレイ期間:1週間未満2021/03/13
Ttokuさん
艦これはよくあるソシャゲと違い、燃料や弾薬と言った資源をシコシコ溜めてそれを効率よく使うというゲーム性が醍醐味で
イベントはその資源を使ってレアドロップを狙うもしくは単純にボスを撃破した報酬をゲットすると言うサイクルで成り立っています。
しかしイベントでは1番コストの高い戦艦や正規空母を連合艦隊で出撃させた上で支援艦隊も必要で資源消費が非常に高い
しかし、このゲームは道中で大破したまま進撃すると手塩にかけた艦娘が轟沈して二度と戻ってこないため事実上大破したら撤退以外の選択がない
さらに敵艦隊はこちらの装甲の高い艦娘を一撃で大破させる高火力艦が複数居て、その猛攻を3〜4戦凌いでようやくボスと戦う権利が与えられる
艦娘はレベルを上げても耐久力が増す事はほとんどなくただ回避能力がわずかに上がるだけ
撤退すれば当然何の成果もなくただ数ヶ月かけて溜めた燃料がみるみる減っていくのに、プレイヤーができることはただ敵の攻撃が外れるのを祈ることだけ
この状態がずっと続くのは非常にストレスが溜まります
特に今回のイベントはどんなに対策しても一定の確率で大ダメージが通ってしまう航空攻撃を怒涛のごとく仕掛けて来る空母ヲ級改や空母棲姫がボスまでの道中に大量に配置されていたため、「難易度」と言うよりプレイヤーが感じるストレスも歴代でもトップクラスではなかったのでしょうか
まあその分お目当の艦がドロップしたりボスを撃破した爽快感もひとしおなのですが、あまりに運の要素が強すぎるためパチンコやスロットと同じと言われても仕方がないですね。
このゲームの良いところは最初はそうでもなかった艦娘に段々愛着が湧いてきてしまうことや、課金で損をすることがないなど色々ありますが、直して欲しいところがやはり多いですね
プレイ期間:1年以上2017/07/12
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!