最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
クランから/(^o^)\
ゆっくり希望さん
その名の通りクラン機能実装されてから枯化聞いた話じゃニコ生でもクラン機能視聴者猛反対だったらしいよ…しかもサブ垢でデータどっかの3ヶ月前水杖のデータ取られたし運営セキュリティをアップしてくれよ…実はギガが無くなってもう頭が逝かれてどうでも良いやで1ヶ月前に辞めてしまったから早くサービス終了してくれよぉ〜泣
プレイ期間:1年以上2017/04/28
他のレビューもチェックしよう!
上位プレーヤー(自称)さん
とてもとっつきやすく、ヴィジュアルも操作性もいいゲームですが
ゲームについて少しはwikiや攻略などを見て調べる能力がない人には少し難しいかもしれません。
というのが、最近のMMOにありがちなとりあえずクリックしておけば敵が勝手に死ぬ
というゆとり向けのゲームバランスではないからです。
正直に言うと終盤近くまで安装備ですらソロプレイも十分可能です。
珍しい装備もまったく必要ありません(昔はPT必須だったがソロ可能に修正された)
wikiや公式の出している情報を見ながら考えてプレイすれば
特に周りとの戦力差に困ることもなく、快適にプレイできます。
最終的に難しいマップではソロも高ステータスが必要になってきますが
他の人もソロがきつくなる場所は同じなので
そのレベルになるとパーティー募集も盛んになり
パーティー編成に困ることはありません。
ハンゲーム等の程度の低いプレーヤーが
「課金者に勝てないから糞ゲー」といった発言をよくしますが
課金額の差で戦力差を感じることはあまりありません。
まあ、何十~何百万課金してる僕のようなプレーヤーに追いつくのは
ちょっと難しい。というか、百万の課金が数十時間のプレイで追い越されるようなら
誰も課金しませんから……
運営の質としては、まずまず。可もなく不可もなくといった程度。
問題としては、最強装備は課金でしか出ないのに
最強装備を頻繁に更新するといったくらいのものですね。
よくよく、重課金者からの絞りとりを狙ったイベントを仕掛けてきます。
微課金する恩恵が少ないのはどうかと思うんだけどな。
数千円入れても銭失いで終わることもあるし。
あと、規約違反(副垢)などは通報しても無視されます。
ルールに関しては適当な運営様です。どうでもいいけど。
プレイ期間:1年以上2013/01/13
にゃんこさん
ギルドジェムが手に入れやすくなりまくっている。
1年前はたいへんだったのにな…
あと英雄はやっぱいらないと思う。
ネコミミバンドが早く出てきてほしいです。
プレイ期間:1年以上2014/08/17
スマホのログレスさん
もはやゲームと思えないアホな仕様三昧。ハイパーモードってなに?無敵とかゲーム制作者として恥ずかしくないのかw
運営は考える事を放棄して金儲けに血眼です。バカが課金して強い=偉いと勘違いしたくっさいので溢れています。
ワールドチャットでは小学生も含めた、発情したガキと欲求不満の人妻が聞くのも恥ずかしい会話を日々行っていますw
そのうち有害ゲームに指定されるんじゃないかww
もうこのゲームはすぐそこに終わりが見えてますww廃課金の人乙wwたかがゲームで強くなったー、偉いんだぞーって見てて恥ずかしいよwこういうの放置してる運営だから、程度がわかるね!
まぁ、出会い求めてるあまりガラの良くない人種には向いてるゲームかもねww
プレイ期間:1年以上2016/10/01
レビュワーさん
【システム】
1年ほど前に開発されたブラウザゲームですが、現在の新作よりもクオリティが高い。
グラフィックや操作性、キャラグラなど2DMMOブラウザゲーとしては間違いなく最高級です。
その代わりある程度の性能を持ったPCが要求されます。
(7~8年前の骨董品でもない限り、さすがに満たしているとは思いますが…)
【課金体制】
無期限系(倉庫拡張、市場出品枠拡張)
エンチャント系・薬(ドロップ、エンカウント、EXP1.2倍など)
ガチャ(武器ガチャ、防具ガチャ、アバター系ガチャ) が主な課金
ゲーム内トップを狙わない限り課金体制は割とユルく
無課金でも、課金ガチャ産の装備が容易に入手できるため
中堅~上位層に食い込むことは難しくありません。
課金者と無課金者が並んで戦うことのできるゲームは珍しいので
それも、ログレスの魅力だと思います。
しかし、最上位(周囲から廃人と呼ばれるレベル)になるためには
課金ガチャから出る最強武器防具を手に入れる必要があるため
大量に課金し、課金ガチャを膨大な回数まわすことになり
廃課金者や俺TUEEEE厨とはやや相性が悪いかもしれません。
裏を返せば、課金のみで最強になれるので
金を使ってでも最強になりたい人は楽?
【運営】
新武器、新防具ラインナップの更新頻度はかなり早め。
廃課金者にとっては、強い武器防具を手に入れたとしても
ラインナップ更新ごとに、価値が落ちてしまうため不満の種となりやすいです。
代わりに、一世代前の型落ち強武器防具が
廃課金でなくても手に入る価格で流通するため、廃課金者との差を埋めやすいです。
運営の対応は迅速で個人対応のサポートは行き届いておりますが
規約違反行為(特に複数アカウント所持)に対しての対処をほとんど行いません。
確固たる証拠の元通報したとしても、「調査しておきます」の一点張りで放置。
そのため、無課金者やマナーの悪いプレイヤーによる規約違反が横行しており
規約違反を指摘されても開き直る発言もゲーム内でよく見られます。
総評としては、非常に質の高いゲームですので一度プレイしてみることを勧めます。
プレイ期間:1年以上2013/02/24
、さん
このゲームを1年以上やってたけど楽しくない。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
プレイ期間:1年以上2014/12/17
ログレス飽きたさん
新しいシステムが未だに出来ない未実装のシステム、簡単なに付け加えてガチャさせる為の新武器のイタチごっこな運営、完全武器ゲーム、色々期待しましたが、ストーリーはごくまれに進むが、力の入れ場所を間違えて全く発展しないゲーム。ハッキリ言って残念ゲームです。別のゲームに基本システムが良く似た(一瞬ログレスのパクり?とも思った)タワーオブプリンセスの方が、まだ始まったばかりでエラー落ちとかが多いですが、後発ゲームだからかゲーム内容やシステムの完成度は高く面白く、この先の期待が出来ます。ログレスの運営も簡単に新武器でお金を回収するのでは無く、ギルド等や新しいシステムを開発して飽きない様にして欲しかったです。うまく作れば楽しいゲームに成ってたのに残念です。
プレイ期間:1年以上2015/09/09
うーんさん
半年程プレイしました。
最初のうちは、ガチャの引きも驚くほど
良いですが、1月もすれば不思議なことに
ゴミを量産できるようになります。
課金すると2万で目的の物が1つ手に入る
感じですが、課金を止めると再びゴミの
量産が始まります。
課金した石と無課金の石では当選率が
変化すると言われています。
ゲームシステムは面白いのに、運営が
お金の回収に血眼になっているのが
よくわかるゲームで、そこがもったいない
ところです。
ガチャに関しては信頼性ゼロなので、
最新の強力な武器が登場して始め、1ヶ月だけ
遊ぶ人にはオススメです。
課金して長く遊びたい人にはオススメできません。
固定客の古参より、新規から一気にお金を回収
する運営スタイルなので、人の入れ替わりも
激しく、特に課金すると後悔しか残りません。
ゲームシステムは面白いのに、運営が全てを
台無しにしている、残念なゲームです。
プレイ期間:半年2015/11/17
renziさん
ぶっちゃけ装備ゲーなので課金しないと強くなれません。
無課金で結構プレイしてましたが、課金者との差が激しいので今から始めるのは個人的にはあまりおすすめしません。
また、効率の良い狩りができるMAPにはLGドリンクという課金アイテムが必要だったり、
チャットやコミュニティによる書き込みの荒しがひどすぎる・規約違反者が多いのに運営が野放しといった状況のため、ある程度プレイした人は引退してしまうのがほどんどです。
ゲームバランスがいろいろとおかしいですが、アバターは結構種類が豊富で、キャラメイクが好きな人にはいいのかも・・?
プレイ期間:1年以上2014/10/04
マジカオスさん
そろそろ終焉の臭いがしてきました
ゲームを始めて半年以上ですが新規にお勧めできるゲームではありません
開発会社が手を引いたのでは?といわれるくらいに最近はグラの使い回しが目立ちます
ハマり要素はひたすらガチャで武器防具を揃えるだけですが最近は隔週くらいでさらに強い新武器防具が出続けるので強い武器を手にしてもすぐに霞みます
強い武器防具は敵モンスターは全くドロップしませんのでガチャで手に入れるか、ゲーム内で売買する必要がありますが一度装備してしまった課金武器は受け渡し出来ません
このゲームの特色としてフレンド登録したキャラ、クランのキャラ、すれ違った知らないキャラ、そのキャラのまたフレンドが今着けている装備全てに組んでいるPTまで足跡をつけずに見ることが出来ます、抵抗を感じた方は向いていません
ゲーム内ではカオスという出現時間の決まっているボスを倒してアニマという常時いるボスを倒すだけです
このアニマというボスを倒す以外にゲーム内で通貨を手に入れることは難しいので本サーバーとハンゲームサーバーの2アカウント同時起動出来る環境に無いとやらない方がいいです
RPGでは無いですね、クライアントゲームのような楽しさはありません
世界観の広がりもありませんし新規の人がお金を使うゲームでは決してありません
ただし50万以上を簡単に使える人なら一気に中堅グループに入ることは出来ますのでサラリーマン向けかもしれませんが先述の通りゲーム内でやることは特にありません
手軽に始めれるゲームですので一度覗いて見てはいかがでしょうか
プレイ期間:半年2012/07/03
げんたさん
初期の頃から引退と復帰を繰り返しながらやってきたけどやっぱクソ
ガチャが渋すぎて無課金、微課金は寄生するしかやることなくガチャの内訳書いてないから最高レアリティ20%でも当たりと言われるピックアップの武器は20%の中の1%あればいい方、正確には確認はできないが体感で誰でもわかる。
普通は目玉の確率upするだろうにおかしい
運良く強い武器1個引けても他の枠も揃わないとお話にならない
毎月数十万は課金しないとすぐに時代から取り残される
一時期30万ほど課金してそれなりになったけどインフレはやくてすぐゴミになった
古い武器の救済とかもなく使い捨て、クエも同じことの繰り返しなだけ
特にソロ好きなやつとかはメインクエですらハマるようになるからやらんほうがいい
なんでこんなゲームが3周年も続いてるのか不思議に思う
プレイ期間:1年以上2016/12/02
剣と魔法のログレスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
