最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
機体のバランス考えてw
ムムさん
☆1もつけたくないですねw
連邦には強機体、ジオンには産廃機体ばかり送りつけて!
いつ、ジオンのデブ機体を救済してくれるのやら・・・期待なんてみじんもしてませんけどねw
新しく始めようとしているなら、やめた方が良いですよw
それでも、やるなら連邦をおすすめします。ぶっ壊れ機体が沢山いますよw
時間の無駄、ストレスもたまりますw
ガンダムも、運営がお粗末だとここまで酷くなるんですねw
プレイ期間:1年以上2017/05/16
他のレビューもチェックしよう!
NOVさん
クソゲーだと分かるから。
課金しても強い機体をガチャであてないと戦場では活躍できないどころか、餌でしかない。
しかもガチャでは無課金でもいくらでも手に入れられるものばかりが出る。
10万課金して運よくガチャひいたら、やっと戦場で戦えるかなと思えるレベル。
無課金微課金は餌にしかならないし、もう辞めて行ってるから新規さんは来ないほうがいいよ
プレイ期間:半年2014/04/16
遊びをクリエイトしないNさん
拠点突撃機体を持ってなければ低スコア確定の無課金お断り設定。
明らかに機体を買わせるような課金誘導ごみMAPごみ調整
何回かに一回は必ず無言一斉突撃。
エスパーじゃあるまいし無言なんてありえない。
作戦ルーム無言で試合が始まったとたん喋りだすおかしなユーザーも酷すぎ。
完全に会話含めてBOTプログラム。
本当に全部人が操作しているなら時間指定で一斉チャットしてみろと言いたい位。
リプレイでレーダーが無いのを確認しているのに凸失敗したなんておかしすぎ。
BOTじゃなければ全員エスパー。
部隊も普段は無言なのに話しかけた時だけ反応するんだよね。
昔アイドルにさくらっ子クラブってあったけどガンオンで再結成したのかな。
新規アカウント作って小隊参戦してかなり上の階級で3位とったら急に難しくしくなったり。
このゲームは真っ黒すぎて裁判でも余裕で勝てる気がする。
プレイ期間:1年以上2017/04/13
世捨て人さん
まずガンオンをやっているプレーヤーは
おやじ率がかなり高い!
それは子供のころのファーストガンダム(アムロ・シャア)を
基準とする年代が多いということ。
この世代は、すでに世の中の非常識や不条理を知っていて
そういうルールなら、こうすればいいのね?的な
生き方・稼ぎ方なりのスタイルを持っている。
だから、ルール改正が改悪でも敵MS機体が凶悪でも
それなりの楽しみ方を見つけて遊ぶと思う。
しかし、ゲームをやる人のメインは、やはり若者だ!
世の中の不条理にあきらめている訳でなく
その不条理に抗って生き抜いてやるという若さに
このガンオンのバカげたルールの数々を知れば
当然に嫌気がさすのだろうと理解してしまう。
課金しないプレーヤーとしているプレーヤーで
扱い機体の有利不利があるのは、これは仕方ないでしょう。
最初機体がしょぼくて何も出来ないことも
モジュールもつけられない事も
それはルールなんだから
ゲーム上で貧乏なら、それを楽しもうよ^^
低コスト機で高コスト機を食ってスッキリしちゃおう
くらいに割り切っていこうよ。
課金しまくっている大将が無課金の低コストにやられるのって
意外と再出撃タイムの問題もあるから痛いのよね。
金持ちが勝ち組ではない
人生経験豊富だから勝ち組ではない
若くて反射神経が研ぎ澄まされた
貧乏機体のゲーマーでも勝てるんですガンオンは
そういった世の中の非常識が常識のガンオンって
結構新鮮で楽しいものだと思います。
こいつ、なんでこんなに稼いでるんだろう?とか
どうやってこの機体でキル取ってるんだろうとか…
私は個人的に砲撃でよく晒されている
伝説の砲撃大将には敬意を表します。
なぜなら、あれだけの成果は過去のどんなプレーヤーでも
あんなプレイは出来ないからです。
いるだけでフレピクプレーヤー以上の拠点ダメージを出す
裸拠点ならだれでもできるっていうけど
私もやってるけど半分も稼げない。
同じところで撃っているはずなのに
向うは確実に稼いでくる。
PCがノートでスペックも低いのに砲撃で大将張っている。
そのせいで、みんな砲撃やりだして連邦が負け続いて
その大将のせいだって晒されて、そこまでくれば尊敬ものです。
ガンオンするかたへ。
ルールがあるので大変かと思いますが
そこから面白いと感じるなら一緒に遊びましょう。
プレイ期間:1年以上2016/04/23
ドドリア3号さん
運営がテストプレイを(いつものように)まともにしなかったのか、確信犯なのか、初期不良商品を出したのにロールバックをせず、過剰なお詫び対応をしたため現在のジオン勢力は勢いを増している。5月頃からの2ヶ月間は確かに連邦優位なMAPと兵器状況で、ジオンにテコ入れしたことは悪くはなかったと思うが、今回のいささか首を傾げるジオン陣営の強化に、またもゲーム内の陣営バランスは崩れている
今回のジオンDXの機体が拠点攻撃能力の高いギャン・初心者キラーのゾゴックだったためか連邦からの鞍替えプレイヤーが殺到。一気にゲーム待ち時間がジオン>連邦と逆転した
そんな状況の中、連邦側で下士官から佐官までプレイしてみた。
ともかくゲームを知ろうともせず(マニュアルや公式サイトを読んでいるかも怪しい)に適当にプレイしてますという方が多すぎる・・・
■宇宙MAPがある期間なのに、宇宙デッキに地上戦用機体を2体も入れている方。1機は量産タンクで2機目は陸戦ジム(支援)・・・2ヶ月前のジオンのザクマリン(宇宙MAP)に対抗したいのかw そもそも強襲機体が一体も両デッキに入っていないし地上デッキは2体しか入れていない
■初歩的な専門用語と戦略の質問を掲示板でしておき、wikiを見ろと言われているのに平気で、MAPについても教えてくださいと続ける方
■戦力ゲージで少し優位にたったからといって専守防衛して、逆転させる味方指揮官。
■ゲーム後半、負けているのに敵本拠点の前まで来て延々と芋るスナイパー。
味方の突撃の支援ならわからなくもないが、その時既に、周りに味方はほとんどいなかったし、その数少ない味方もMS戦に集中していた。何をしたいんだ・・・
■力押しで核を決めようと指揮官が指示を出したのに、核と一緒に進まずに、核の後ろでMS戦を始めた挙句、それを指揮官に注意されたら、何故か指揮官の階級に文句を付け始める俺は悪くねぇタイプの方
■オデッサ沿岸部で、水中機体を用意しないどころか水中にすら入らずに敵の核を素通りさせる方
■そもそも敵本拠点に攻撃しようとしない方。などなど
佐官以上の戦場では違うのでしょうが、尉官以下の現状は、ただでさえ劣勢なところにこのようなスタープレイヤーが活躍されていますので、連邦で新規にプレイされる場合は彼らを見学しにいってやろう程度で参戦することをオススメします
プレイ期間:3ヶ月2013/07/18
ニックネームさん
50vs50でも人間はピークタイム以外20人ずついるかどうか。人間の脳みそと手があればできる事がbotにはできないので、特に何も考えてないでプレイしているキッズならまだしも大人なら普通にプレイしてたら周りがbotばかりな事に気付く。運営の自ら蒔いた種で過疎って人口の水増し隠蔽、対戦すらbot投入、ここまではまだゲームを成立させるために致し方ないとも取れるが、このbot戦場がとんでもない格差で轢き殺すかされるかでゲームとして全く成立してない。他にも挙げだしたらキリがないほど悪い点などあるが、ガンダムという看板以外何一つ良い点など無いと言っていい。
プレイ期間:1週間未満2018/11/02
テッカメンさん
まず第一に新規がやるにはGP(ゲーム内通貨)が少なすぎる。
機体を1機フル強化するだけでも数十万GPかかる上に、まず機体の設計図を出すのにGPガシャを回さないといけず、初期レベルの機体以外を出すには数十万~数百万GPが必要。にも関わらず低階級では1戦で1000GP以下しかもらえず、チャレンジ(他ゲーで言うクエスト)で稼ぐこともできるがそれも大した額にはならず。新規は機体差でまずボコボコにされてしまう。
逆に言えば課金すれば無課金をボコボコにできるわけだけど、課金の当たり機体を手に入れるのに運が悪ければ数万~10万以上かかることもある。それで出た設計図も開発したらはずれ特性を引いて泣くことになることも多い。その上より強力な機体が登場したり仕様の変更で機体が弱体化したりしてそれだけお金をかけた機体がゴミになるリスクがついて回る。
そこまでしてやる価値があるのか、と言えば、今時のPCゲーとは思えないグラフィック、全くテストしてないとしか思えない劣悪なバランス、取って付けたような適当な作りのステージ、メンテするたびに起こる不具合、頻繁に落ちるクライアント、そして調整するたびに改悪されるすべての要素とはっきり言えば「救いようのないレベル」。
このゲームの欠陥はひとえに全く無能な開発と運営にあると言わざるをえない。まず開発はセンスも能力もなければまともにテストをするということすらしない。5分遊べばわかる不具合、調整不足がもはや日常となっている。なぜこんなことが起こるのか、常人にはもはや理解できないレベルにある。機体やステージの作り、バランスもとても真面目に作ったとは思えないレベル。
運営もユーザーには全く魅力のないイベントばかり企画し、中にはイベントをやってるはずなのに普段と全然変わらないことも珍しくない状態。またトラブル発生時の対応もずさんでいい加減。中にはもはや取り返しのつかないレベルの対応まであり、管理能力には一切期待できない。
このように「現状がどうしようもない」以上にそれを改善する役割の開発、運営が「全く期待できないどころかより悪化する未来しか見えない」能力しかないのだから、改善の期待などできようはずがない。
こんな未来のないクソゲーに間違って足を踏み入れないことを祈ります。
プレイ期間:半年2013/07/24
どっちもプレイしているさん
連邦とジオンでプレイしている。
レビューに書かれている連邦贔屓は本当である。
ジオンでやっているとでかい当たり判定にBRを防げない事で撃破される時間が
非常に早い。
連邦だと何しろ戦場生存時間が長い。
盾の恩恵は非常に大きく尚且つ初期ジムの回転率の速さと高火力で撃破は容易。
これで何が起きるか?
戦場にジオン機体がいなくなる。
かたや低コスト高火力機体で回転率を早くする陣営と撃破されるのが早い陣営が
戦えばどちらが有利か?
毎日初期ジムをコスト相応に下方修正しろ、盾を耐久性にするな、被弾面積を見直せ
これらの事をほぼ1年以上運営にクレームとして送っているがまったく相手にされない。
連邦のみが毎回強化されることに関しての運営からの返事
「不具合として認識しているものはなく、問題も発生していないので修正はしない」
これらを見るに運営は今後も連邦強化を続ける気であると思われる。
片側のみを強化するような対戦ゲームに評価等は意味がない。
対戦ゲームではなく連邦オナニーゲームであるので評価値は0が相応しい。
プレイ期間:1年以上2017/01/08
タタミさん
待ち長いわ、人いないわ、戦略スカスカだわ。
酷いねこれわ。
ジオだかなんだかしらんけど何が楽しいんでしょうこれ。
盆踊り格闘の再来か。
バランスが崩壊してさらに過疎が加速してるね。
もはや末期臭が漂ってます。
両軍ジオあるし
もうジオオンラインでいいじゃん。
さっき支援4機でレーダWを常時撒いてたけどレーダー薄いとかレーダーのせいで負けた
とか意味不明な会話があったしレーダーは完璧で3位でしたよ???
どうせAIだから適当に会話仕込まれてんだろ
もうAI50 vs AI50で良くない?
クソゲ以前の問題
プレイ期間:1年以上2016/08/02
月曜になると必ず湧いて出るイーガ★5評価書き込みもそうですが、へんてこりんな名前した運営のBOTがゲーム内に居ますし、勿論それを隠す仕事のバイトユーザーも居ます、そして火がたたないように監視役としてイーガにお金を支払う。
普通そこまでします?
ガチャ確率バグの炎上がきっかけでイーガを雇ったとしても、払い続ける理由が他にたくさん在るからですよね?
目に見える過疎で、部隊人数が減り、小隊参戦待機人数も減り、フレンドも減り、F鯖とS鯖合同マッチングになっているにもかかわらず、でも全体の人数表示だけは減らないw
私の知ってる限り、こんなちゃんちゃらおかしなゲームは蒼の三国志とガンオンくらいです。
プレイ期間:半年2015/12/07
金金金さん
PCのスペックが~回線が~とほざいてるヴァカがいますが、階級ですが腕が上手かろうが
チームが負ければS戦績を収めても個人評価は必ず下がりますので、大将なんかなれません。(殆どの人がなれない仕様です)一部の重課金者ならなれるかもしれませんがw
このガンダムオンラインの運営陣に計算の得意な人がいないので、人口も一桁多く表示されてます。3000人表示されてたとして、鯖数と待ち時間から計算すると300人程度しか居ません(笑)まあ、2年以上もプレイして星4はさすがに・・・小学生からやり直したほうがいいのではないでしょうかw
プレイ期間:1年以上2016/11/24
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
