最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
そもそも艦これ自体が鋼鉄少女のパクリなんだが?
あのさぁさん
艦これ運営は必死すぎだね
船の擬人化の元祖はBattleship Girl -鋼鉄少女-(2011/6/25に1巻発売)なんだが?
台湾の人気作家・皇宇(ZECO)が2009年に陽炎少女 雪風を公開
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=4969526
それが話題になったことで鋼鉄少女の連載がスタートした
既に2011年に擬人化+艤装が鋼鉄少女で描かれている
艤装の一部に菊花紋章をつけている所や、駆逐艦が艤装をランドセルのように背負っているアイデアも鋼鉄少女が先
2013年2月にはインタビューも受けている
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/586302.html
このアイデアを艦これが全てパクっただけにすぎない
鋼鉄少女からパクってだんまりしておきながら、艦これが他にパクられた途端に大騒ぎ
盗人猛々しいにも程があるわ
プレイ期間:1年以上2017/05/22
他のレビューもチェックしよう!
ソクラテスさん
そもそも説明がなくwikiが無いと全く遊べない。
通常の海域でもイベの海域でも編成の縛りがあってボスに到達できないとか羅針盤回して?方向きめる?あの行為に何の意味があんの??馬鹿じゃねーの?
イベントの度に駆逐艦ばっか増やしやがってバランス悪すぎだろ。
前回はアイオワが出たけど高難易度だしメンテ直後は明らかにシステム不良で絶対に攻略不可のゲームになってたしw甲でのクリアはムリゲだったよなw
メンテやるたんびに不具合ってどこまでクズなんだよ運営。
忘れてるかもしれないけど、艦これって「多彩なカスタマイズで貴方好みの艦娘に!」とか「お気に入りの艦娘達で貴方だけの無敵艦隊を作り上げてください」とか宣ってるよな。
どこにそんな余地があるんだい?そもそも好きな艦娘だけで攻略なんか出来ねーじゃねーかよ!wシミュレーションの要素どこにあんの?
新しい要素組み込んでるのに操作説明が無いなんて事が許されていいのか?
ゴみくず運営にマイナス10万ポイントだ!w
プレイ期間:1年以上2016/07/25
あのさあ…さん
張り付かなきゃ人権ないってかロクに遊べないぞこれ
前の人達も言ってたけど、まったりなんてやってたら新艦娘を含む新しいコンテンツからは完全に門前払い
課金は一回の額は少ないけど、イベントに挑もうと思えば、ジワジワとボディブローのように財布に効いてくる
でも課金したところで簡悔と激絞りのせいで、多くの場合はイベント目標を達成できないし、通常海域も途中で詰むことも珍しくなく、EOもほとんどクリアできないことが多い
ふざけてんのかと感じる人は多いはずだ
さらに双六×キャラロスト×(難易度インフレ+複雑化)の組み合わせが異様に相性が悪い
よっぽどの頭田中謙介じゃなきゃ、現状のお船に高評価なんかつけないぞ?さてはここも謙兵が沸いてるな?
プレイ期間:1年以上2017/06/30
レディたちのお茶会さん
美点はキャラ・BGMだけ
システム環境運営全て最悪
新規は居ない二期も絶望的
どの角度から見ても★1が妥当
脊髄反射的に名前を騙って貰って申し訳ないが
無知蒙昧な糞業者さん、
この名前『ベルちゃん』のスキル名だよ?
わざわざ別ゲーの宣伝ご苦労様です
そしていつも通り田中損死はどうのとか五航戦とか
書いとけば良い物を、いきなり『アズールレーンの売り文句』
とか言っちゃってますが、よっぽど悔しかったのかな?
まあこの文章も以前見た事ありますけどね
ある程度テンプレ化された文章しか作り出せないみたいね、この業者さんは
もうちょっと質の高い業者雇ったほうがいいですよ
こんな攻勢じゃ今時小学生も騙せませんよ
指摘してる点なんか正直的外れも良い所ですしね
>「これが君の望んだ海戦(ロマン)」だとか。
>意味わかんない弾道・物量の砲弾をバカスカ撃って、
そりゃこのゲームシューティングゲームですしおすし
>自分が操作する艦隊は左右に並行移動するというあり得ない挙動をして。艦船はあんな動きしないし、
短冊バナー同士が行儀良く並んで上から撃ち合うのはどうなんですかね?
>昼に駆逐艦、巡洋艦を敵の近くまでいちいち突っ込ませる戦いしないし。
それを言ったら艦これの方がひどいと思うんですけど…
駆逐艦と空母がなんで同じ列で戦ってんのとか色々言われるぞ?アウトレンジとは一体
>あんな至近距離(衝突も普通にあり。そして駆逐艦がほとんど損傷を受けずに相手を撃沈なんてこともある)で戦うなんて、
軍事シミュレーションを名乗るゲームに対してならその突っ込みも通じるが
これシューティングゲームなんだよなぁ。別にリアリティを追求してるわけじゃねえし
>海戦とはどう見ても言えないわ。
『海戦:狭義には艦艇同士の海上戦闘を言う』ので
普通に艦艇(少女)同士が海上で戦ってるアズールレーンは
海戦ゲーを名乗っても全く問題ないと思うんですけど…?
>正直、軍事要素のかけらもない、ギャルファンタジーシューティングゲーム風情が、
だから軍事要素をウリにしてるわけじゃねーって言ってんのに
>「海戦」とか、「浪漫」を騙って登場した時点で、
↑で突っ込んだように海戦要素は問題無いし、浪漫ってファンタジーだよな?
別に騙ってなくない?
>アズレンの運営がいかに身の程知らずかっていうのが見て取れますね。
身の程知らずかどうかはこれから判るでしょう。
そしてその判断を下すのは市場であって艦これ運営ではないですね
>だいたい、アズールレーンのキャラ、特に水着グラとか、胸ポチがあったりしますよね。
艦これは中破グラで水着どころかもっとヤバげなのが沢山あるんですが
それはどう説明するんですかね??
>なので、あれは艦船の擬人化ではなくって、あくまで艦の名前が付けられたビッチ、尻軽女、ラブドール、みんなのオナホ、
>つまり性的な目でみるものであり、結局このゲームの根幹はよくあるエロゲーのコンシューマー版みたいなものなんですよ。
>明らかに軍事的知識のない素人が艦これブームに便乗して凡ゲー作った結果、エロゲー好きの豚どもがそっちに移って、
>その豚どもは、胸ポチのない、正統派かつ本格的なミリ萌えゲームである艦これに対して、
>自分の無知と性癖を晒しながら艦これのネガキャンしてるだけ。
>結局、胸しか見ていない「自称ミリオタ、ミリ萌え好き」ってことなんですよ。
特大のブーメラン刺さってますよ。
そもそも艦これだってDMMゲームがプラットフォームなんだから
そう言う層がメインターゲットだろうに…
>アズールレーンに行ってるやつらは、のけ並そういうやつらばかりなのです。
のけ並www軒並み(のきなみ)なwww
もうちょっと国語勉強したほうがいいですよww
>普通の人間だったらそんなやつらと同類になりたくないでしょうから、
>信頼のmade in Japanかつ、艦船擬人化ゲーの頂点に立つこの艦隊これくしょんで、
>正しい海戦・正しい軍事知識を身に着けて、中国共産党に心を売った豚どもに恥をかかせてやりましょう。
普通の人間だったらこんなネガキャンは気持ち悪いと感じる筈なんですけど(正論
あと艦これ運営が提供しているコンテンツで正しい軍事知識が身に着くって主張は
正直言って眉唾物ですね。(調べれば色々出てきますが、ここでは割愛)
あと他ゲーを幾らこき下ろしたところで
艦これ自体の評価は決して上がる事は無いからね?
そこの所そろそろ理解したほうがいいと思いますよ。
電通仕込のステマはもう捨てて、正攻法で新規ユーザーを獲得してみたら?
プレイ期間:1年以上2018/05/08
付近進さん
ほんと、沈没艦艇が発見されるたびに、いちいち艦これイラストを貼り付ける人たちは、なんなのでしょうね。わからない程度にこっそりやればいいのに堂々とやるので、うざい。なんだろう、知らない人に俺知ってる自慢したい人が多いのかなぁ。株を下げるだけなので、どんどんやればいいが。
しっかし、これやるの艦これのユーザーだけなんだよね。
アレとかアホはこんなことしない。
艦これ人は、アレとかアホを見習ったらどうかな?
また、金剛の時のように特別任務が出て、報酬は古鷹が沈没した年の数の資源だったりするんじゃないかな。
こう言うのが好きな人は始めたらどうかと思います。
個人的な感想ですが、シンプルに趣味が悪いと思いますが、どうなんでしょうかねぇ?
プレイ期間:1年以上2019/05/07
引退提督さん
今日TwitterのTLに「基地航空隊の活躍の有無で交戦形態(反航戦とか)が予想できる」という投稿をしていた方がいました。
実は基地航空隊がどれだけ活躍するかは交戦形態は一切関係ありません。まあ艦これの知識なんて沢山あるし、私自身も加重対空値とかよく分からずに艦これを三年間続けてきたので、知らない艦これの知識があっても別に不思議ではありません。間違ってる知識を指摘してあげれば良いと思うのですが・・・
はい!!この艦これ界隈に長い事いてこのサイトを閲覧しに来てる方々はもうレビュータイトルと前置きを読んだ瞬間、なんの話か理解したでしょう。
そうです。また「あぅあぅ」をはじめとする自称過激派共が晒して遊び始めたのです。
お前らみたいに艦これしかやる事がない人間にとっては基地航空隊の知識など常識だと思うが、周りの人間からしたらそんなマイナーな知識知らねぇよ。
過激派と思われる事がステータスだと思ってる艦豚共はよく「#艦これはみんな仲良く」などとくだらないタグ付けてツイートしてるのをよく見かけるが、仲良くしたいと思ってるなら晒して笑い物にするんじゃなく教えてやれよ。
まあ艦これの知識くらいでしかマウント取れない、自己顕示手段が艦これの知識と甲勲章の数くらいしかない艦豚には無理な要求だったのかもしれない。
プレイ期間:1年以上2020/01/13
キール軍港消滅の日さん
はいはいアズガイジ乙、本当に懲りない奴
今の艦これってこーいうエゴイストばっかりだから鬱陶しい極まる。世界線が異なるゲームに一々噛みつく真似は控えろや恥知らず、貴様は所詮惨めな独り善がりなんだよ愚か者
アズールレーンの方がゲームシステムが上だからって醜い醜態を晒すんじゃねーよ、恨むなら田中Pを恨め。貴様のどうでもいい人形遊びなんか興味ないから図に乗るな
勘違いすんなよ別にお前は偉くも何ともない、身勝手に乱痴気騒ぎを起こすただの老害
プレイ期間:1年以上2020/05/28
ふくふくさん
艦これについてはもう駄目の一言。
田中謙介氏の一存で坊ノ岬関係のキャラにキャラ性関係なく田中謙介氏の好みの【片足ニーソ】、【鉢巻】を装備され(例:初霜改二、霞改二乙、朝霜改)、ゲームにしても去年から運が悪ければ新キャラもイベントクリアもできない仕様になり、最近では基地航空隊に課金を促し敵側にも連合艦隊を実装する始末。:改二実装も少なくなり、実装されても強さを実感できないものばかりで中破イラストも差分と思われても仕方がないと思われるものも少なくないです。(つか色気がない、霞改二(乙)、大潮改二、阿武隈改二や限定グラフィックほぼ全て)更には実装されるグラフィックのキャラはほぼC2Pお抱えの絵師ばかりでありその贔屓が見えます。
開催されるイベントもゲームでのコラボではなく、現実イベントの集金イベントばかりでもうゲームの方はどうでもいいと思われても仕方のないレベルです。
新規が今始めようとしても図鑑は埋まらないし(特に装備)、改修や連合艦隊の助けになる装備が手に入るには相当な苦労が必要でありイベントを丙であろうとクリアできない可能性のほうが大きいです。
そしてDMM、こちらに関してはいきなり無警告無期限の利用停止をし違反をしていないと証拠をあげてもサポートセンターの人らは無視を決め込みます(菊池、三上という人は特に)。課金が反映されない、購入したものがない等送っても無視されます(または答えにならない返答がくる)。ネットに書かれている酷評がここまで当たるのも珍しいぐらいに酷いです。
それでもやりたいのならば
1.自分の好きなキャラがボイスやグラフィックなどで改変・改悪(上記片足ニーソなど)をされてもいい
2.ゲームがどんなに理不尽なものでも受け入れる(問い合わせで文句を言うと何故かDMMが利用停止にしてくる場合もあります、もちろん艦これ運営からも)
3.課金関係やゲーム利用にあたりDMMからの助けがないことを承知する
以上が絶対に守れるのならやってもいいかと思います。
私から言えば艦これに関してはゲームはエアプで二次創作を楽しむのが1番楽しめる方法だと思います。
プレイ期間:1年以上2016/10/19
択捉型海防艦対馬さん
どうも皆さん、択捉型海防艦の対馬です
えっと、ですね
まず、皆さんの言いたい事は凄くわかります
私も艦これ運営は嫌いです、爆雷で沈めたい程嫌っています
でもね?普通に楽しんでるユーザーの意見まで、叩いたり、工作員認定するのは、ちょっと違うんじゃないかな?
ゲームをプレイして感じる気持ちは人それぞれ違います、みんな違うから、それぞれの意見の良さがあるんです
それを一辺倒の意見しか受け付けなくなったら、片寄った答えしか生まれません
艦これ運営は確かに糞です、それは変わりません、だって事実ですから
でも、ゲームとして普通に楽しんでるユーザーのレビューまで否定してしまうのは、どうか止めて欲しいです
以上!対馬からの細やかなお願いです
プレイ期間:1年以上2019/03/14
ユーザーさん
4年ほどやったユーザーです。甲クリアできる程度にはやり込んでます。
さてゲーム性自体は非常に人を選ぶ(=万人向けでない、問答無用で良ゲーというわけではない)という点は肯定的あれ否定的であれ誰も否定できないのであえて繰り返しません。
ただ、後発組に非常に厳しいということだけは注意しておきます。
もし、今後やるらしいアニメ2期の影響でプレイしてみようとか考えたなら絶対にオススメしません。どうしてもやりたいなら止めませんが相当な覚悟が必要です。
クリアや育成で苦労するという覚悟ではありません。艦隊を強化できる上限が非常に低い、それに伴って上の難易度や報酬を諦める覚悟です。
なぜならの上の難易度に進むにはイベント限定の再入手不可もしくは年1回程度チャンスがある(かもしれない)装備を集めてようやく検討するレベルであり、なおかつ装備ゲーなので限定装備がないので上位装備の入手に挑戦できないループに入ります。時期的にこれから揃えるようとするとその前にサービス終了の可能性もあります。
信者はクリア不可能じゃないから問題ないと誤魔化すでしょうが信じてはいけません。可能は可能でも装備がばっちり整ってれば平均20回出撃で済むところがそれがないと100~200回出撃も考えないといけないからです。
いやいや、そんなにガッツリやる気はない、低難易度でまったりキャラをコレクションするよと考えてるなら甘いです。低難易度では新規やレアの艦はドロップ率が超低確率もしくは0%ということもあります。
それを埋めるために過去の限定装備の再入手や復刻イベントはよく希望されますが7年間一度も実現したことはありません。
運営の技術力が低すぎることもありますが、マウントを取りたい老害ユーザーは絶対に反対するからです。
そして運営はそんなユーザーを重視し新規は無視されます。新規後発組に価値があるとすれば老害古参ユーザーがマウントを取る踏み台として使い潰す粗大ごみ程度としか思っていないでしょう。
プレイ期間:1年以上2020/05/17
「元」提督さん
春イベそこまで難易度高くなかったって言うけど、それは未だにまだ残ってる提督から見た基準だよね
基地航空隊とか輸送ゲージとか、正直今から始めたり復帰するには着いていけないような要素ばっかだし、丙が丙してないから難易度選択の存在意義は2015夏からずっと無いも同然のまま
ゲーム性に関してもグラブルやFGOやデレステといった顧客取り的な意味でのライバルゲームに比べて明らかに薄い
厳選された提督達と細々やっていくのか、それすら夏イベで虐殺するのか、いずれにせよこの先ユーザーが増える未来が見えないし、今更始めたり復帰するには、もう遅いゲームだと評するしかないね
同人はまだまだ元気みたいだけど、それもいつまで続くのかはわからない
つか、今や同人がコンテンツの本体みたいな状況になってるなんてホント草生えるね
グラブルやFGOは同人だけじゃなくゲーム本体の人口や熱量も未だに繁盛中だということを考えると、これはもうヤバい段階だよ
将来性という観点から見ても、今から他人に勧められるゲームでは既になくなってしまっているのが現実
プレイ期間:1年以上2017/05/13
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
