国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

批判してる人達は最近の艦これやってないのかな?

あんこもんさん

批判の内容が古臭い人が多いですね。
最近は新キャラがA勝利でドロップすることも増えているのにS勝利でしか落ちないとかとてもいい例ですね。
ゲームが憎い。運営が憎い。目的が手段になっている人達はゲーマーでも最も哀れな人達だと思います。
色んなゲームがあっても良い。なぜこう考えることができないのか不思議です。
昔は金で解決できるゲームなんてほとんどありませんでした。
艦これはやった分の報酬しか手に入りません。
ログインするだけで報酬がもらえることもまずないです。
ただ、私はこの仕様が悪いとは思いません。
理由は、色んなゲームがあった方が面白いと思うから。
課金がものを言うゲームがあっても良い。実力が全てのゲームがあっても良い。だからこそ艦これのようなゲームもあっていいのです。
要は、やる人たちが取捨選択して自分に合ったものを選んでいけばいい、だたそれだけなんです。
これだけリリースされているゲームがある時代なのにもったいないですね。
良く、艦これは時間の無駄という方がいますが、批判している人達はゲームで時間を無駄にして、やめた後も批判に費やす時間で更に時間を無駄にしてるわけです。
やはり哀れと言うほかありません。

プレイ期間:1年以上2017/06/06

他のレビューもチェックしよう!

6月1日メンテ後には日本降伏の9月2日でサービス終了します。という告知をすれば良心的運営として認めてあげるけどなあ。その間の歯応えのあるイベントを出すか、8月15日に鎮守府壊滅シナリオを出して玉音放送でもすれば、(史実に忠実な)ネ申運営として認められるよ。

まさか、この方針に反対するのはいないよね、運営さんは一生懸命歯応えのあるイベントを出してくれたのだし、どのような理不尽なことがあっても帝国軍人()として運営さんに盲従したのだから、それに逆らうなんて見苦しい真似なんかしないし、まさか「艦これにすがることしか出来ない」なんてこともないよね。艦これなんかなくても「大皇帝」という三国志をモチーフにした歯応えのあるゲームがあるのだから、そっちに行けばいいのに。「雑魚が文句を言ってるだけ、雑魚はやめろなんて」と大口をたたけたのだから、対人要素のあるゲームは苦手で参加しないなんて言う小心で卑怯な真似はしないよね。

まったり出来るというなら、花騎士をやればいいし、難解さに挑戦したいなら銀英伝TACをやればいい。最後の砦の同人だって、グラブル、ガルパン、ラブライブなどに向かっているから、引き際をわきまえるべきだと思う。

そうだね、今回のイベントは、多量の引退者を出すほどの歯ごたえで、今まで惰性でやってたのに引退するきっかけを見つけたのだから、苟も提督ならサービス終了があっても反対せずに潔く、歯応えのあるゲームをさせてくれた運営さんに感謝して事実を認めるか、艦これだけ、艦これが生活というなら、これを機会にオンラインゲームを手を出さないようにすればいいだけ。

前にも書いたが、もう艦これはサービス終了、あるいは停止寸前の状態。次のゲームを見つけるか、これを機会にオンラインゲームには手を出さないことぐらいは考えたほうがよろしいです。

プレイ期間:1年以上2016/06/01

艦これというのは、運営がリアルイベントを開催する為のツールで、ゲームですらありません。

システムは、いかにDMMランキング上位をとるかだけを考えて設計されています。
それというのも、コラボを持ち掛ける際にDMM上位を売りにしたいからです。
コラボ先はゲームとは無縁なところばかりです。
実情が少しでもわかっている所は、オワコンなのはバレているので相手にしてもらえません。
実情を知らない企業や、落ち目の芸能人に、「大人気なんですよ~」とドヤ顔でコラボを持ち掛けるわけです。

重点を置いているのは、ログイン回数とプレイ時間(拘束時間)です。
戦闘に時間をかけさせたいので、戦闘のスキップ、高速化は実装されません。
疲労システムや、意味不明な基地航空隊配置待ち時間も、時間を置いて再ログインさせたいからです。
なんの魅力もない地味でダルい演出は、何一つスキップできません。
アイテム開発も、未だに一つ一つちまちま時間をかけて作るしかありません。
ユーザーの利便性を考えたら、複数まとめての開発くらいすぐに実装しますよね。
とにかく時間をかけさせたいのです。
何年経ってもUIがクソなのは、ユーザーのことなど微塵も考えていないからです。

こんな運営ですから、ゲームが快適になるわけもなく、ただ面倒で、時間がかかり、ストレスが溜まるだけのものに成り果てています。
プレイするだけお金と時間の無駄です。

プレイ期間:1週間未満2019/08/19

限界が見えてきたコンテンツ

柱島の甲13提督さん

このゲームなのですが
艦これよりも優れたゲームはいくらでもありますし
はっきり言って今からこのゲームに未来があるとは到底思えません
今着任するのはおすすめはしません。

まずこのゲームは今から始めるとイベントに参加するまでに当たって
乗り越えなければいけない壁がたくさんある
明石を手に入れ大淀を手に入れ基地航空隊の整備など
しかも明石も大淀も攻略には大変重要な艦であるのに
ドロップする海域が少なく確率も高くはありません
特に大淀に当たっては連合艦隊を組むのに必須クラスの装備を持つので重要なのに

そしてイベントですがかなりのコア層向けに甲作戦は作られています
まあ最高難易度の甲ならそれは仕方ないとは言えるんですけど
問題は救済用の難易度の丙や乙でもかなり難易度が高いことです
甲勲章実装時は丙とか提督の恥とまで一部で言われるほどのヌルゲーだったのですが今では難易度のインフレの為その下の丁が作られる始末です。このゲームの乙から上は甲勲章実装前から始めた長年艦これをやっている人を想定して作られているのでしょう。

今から始めた人ができないってわけじゃないにしろ先人の装備や艦、さらには錬度も高い状態で万全の準備を期してもなお厳しい甲作戦の攻略は当然厳しいものになるでしょうね。装備はない、艦はない、錬度も高くないなどのないない尽くしです。

全体的にコアユーザー向けにシフトしたゲームですがコアプレイヤーというのはそんなに多くなく大体適当にゲームをプレイせず甲13も取れないような無能なクズどものようなライトユーザータイプの方々が多数を占めるのが大体のゲームです。当然そういったライトユーザータイプの方々を見捨てるような政策でゲームを作ると失敗するのは目に見えてます。コアユーザーにも居場所を与えるようなエンドコンテンツを作るのは不正解ではないにしろ全体をエンドコンテンツ化させてしまうのは失策ですね。コアユーザーを大切にするのはいいのですがコアユーザー以外を否定してはだめですね。

このゲームは二期が予定されているのですがその内容は単にHTMLに移行するだけの内容です。それだけです。本当にそれだけです。大事なことなのでもう一回いますがHTMLに移行するだけというブラゲならやって当たり前のことをするだけなのです。大幅なリニューアルはないでしょう。今の方向性で舵を切る可能性が高くこのゲームのオワコン化を打開するような内容ではないです。はっきりいってこのゲームの褒められるところはユーザーの声に真摯に応え、いつも丁寧かつ紳士的に対応する素晴らしい運営さんくらいのものです。

プレイ期間:1年以上2018/05/14

手間暇かかるストレステスト。
ゲームじゃないです。
とにかくマウスクリックしてあとはランダム。
ランダムなのでレベル上げとか無意味です。
敵駆逐一撃で大和大破で撤退です。
イベントでどんな苦労してでもレア装備とか後日入手できません。
レア装備あっても攻略ダメなんですけどね。

注文の多いレストランなので、客に色々注文してきます。
特定の編成じゃないとダメ、特定の艦種じゃないとダメ、特定の手順を踏まないとボスにつかない、など。
客が料理にありつく(ガシャ)までに時間がかかります。そしてガシャが低確率。
そしてクリア報酬が脆弱な駆逐艦。

虐められて嬉しい、叩かれて嬉しい、蔑ろにされて嬉しい、簡単に取れたら悔しい…それがいいというマゾな人におすすめです。

プレイ期間:半年2017/12/14

最早これまで

味噌さん

知り合い数人が割とガチでやってるんで5月から今までやってきましたが・・・もう面白くなさ過ぎてどうしようもないっすわ。
超絶運ゲーだったり同じ事延々繰り返すってのは言わずもがな、まさか3か月に1回のイベントすらここまで糞だとは思いませんでした。特に今回の夏イベは報酬激不味なのに難易度は過去最大。昔のイベントの方がまだ報酬よかったですよ?新参は消えろって事ですかそうですか。
今まで美味しい思いしてきた古参ぐらいしか続けようとは思わんでしょうねこんな糞ゲー。本気で時間の無駄だと思います。

プレイ期間:3ヶ月2015/09/02

もし貴方がある程度社会経験のある方で、仕事で疲れたストレスを発散しようとこのゲームを選ぶなら、やめておいた方がよいでしょう。
このゲームは「ストレスこれくしょん」です。

もし貴方がまだ若く、十分な時間があってかつまだ他のブラウザゲームも経験していないならば、まずはこのゲームから、というのはある意味お勧めします。
とりあえず、次のイベントくらいまでは続けてみましょう。
そこで十分ストレスをこれくしょんしたら、他のゲームを試してみましょう。
以下のことがわかります

開始してすぐにわかること
・ログインするだけで課金アイテムももらえることがある!
・ミスタッチでハングアップしても、戦闘の途中乃至始めからやり直しがきく!
・戦闘をスキップしたり早送りしたりできる!

イベントを経てわかること
・イベントがいつ始まっていつ終わるか事前に判る
・復刻イベントがあって取り逃したアイテムやキャラのコレクションにもワンチャンある!
・自由にパーティを組んで挑戦してもクリアできる
・難易度を選ばなければとりあえずクリアはできる

運営と触れ合って判ること
・通常メンテでお詫びが来る
・メンテが遅れるとアイテムなどの補填もある!
・クレームにも返事が来る!!!

私は北海道地震の際の艦これ運営の対応で完全に見切りをつけました。
彼らは電力の復旧の見通しが立たない段階で「被災された北海道のユーザーの皆さんの事情を考慮して」「一日だけ」イベント開始を遅らせたのです。
そして、一日遅れて開始されたイベントのためのメンテナンスは、……いつものとおり、数時間延長されたのです……!
(メンテが遅れるのはいつものことでした。)
であれば、地震を口実にしてでも一週間遅らせるなどの措置をとり、イベントのリハーサルするなりなんなりして遅延無しにイベント開始できるチャンスに変えることができたはずです。
それすらできない理由は(過去スレに技術的なことを示唆していただいている先達がおられるのでそちらに譲りますが)圧倒的な技術力不足です。

また、これまでもイベントの期日を事前に発表したことはありませんでしたので、本当に延長したのか開始を遅らせたのかすら判然としません。
「イベント開始日に合わせて休みを取ったけれども開始されなかった」という「ユーザーの皆さんの事情を考慮しない」裏切り行為をもう何年も繰り返しているのです。

ここまで知って、それでも始めるという方を止めはしません。
このゲームの後に他のゲームをプレーすれば、とても楽しくプレーできるようになることは請け合いますから。

プレイ期間:1年以上2019/04/15

一応、年数的には古参に入る者です。
このたび数年ぶりに艦これを起動してイベントに備えてきましたが、いざ挑んでみると「並みのストレステスト以上の苦痛」がそこには待っていました。

e2の戦力ゲージ時の空襲、怒りを通り超えて笑いが出ました。
たとえそれを切り抜けても待ち構えるは戦艦多数の敵重量艦隊。
そしてヘトヘトでこれを乗り越えても空母おばさんが手ぐすね引いて待っている…
複数の理不尽極まりない空襲に耐えきってきた艦娘が一撃のもとに吹き飛ばされていく様を見て、「あぁ…この運営は当の昔に腐りきっていたんだな」と確信しました。

現在e3の第二ゲージを攻略中ですが敵の配置のいやらしさや空襲の頻度など、運営の思考に狂気を感じます。この方たちは我々プレイヤーに何をさせたいのでしょうか。国ぐるみで過大なストレスに耐えられる人物を選定してノアの箱舟にでも乗せるつもりなのでしょうか。

前回も何年前か忘れてしまいましたが、イベントを途方もない時間と労力でクリアした後に、完全に「燃え尽き症候群」に罹ってしまい、大破状態の艦娘を放置して提督業を止めてしまったのを思い出しました。
このゲームのイベント突破の後に残るのは、先行実装(笑)のレアな装備や艦娘を手に入れた喜びではなく、ただただこんなゲームに人生の貴重で有限な「時間」を浪費してしまった後悔です。
止めた後、その空いた時間に友人と遊んだり、家族と団らんする時間を持つことができ、充実した時間を過ごせたとともに、今までたかが二進数で作られた、実態すら持たないクソゲーに何年もの時間が使われたことに絶望したものです。

スゴロクは単純なシステムが楽しいのであって、そこにゴテゴテと複雑なシステムを乱雑に、修正もせずに積み重なていったのが現在の艦これです。そのシステムはプレイヤーにプラスになるものはほぼ皆無で、運営の自己満足に醜く彩られた違法建築そのものです。

今回はまだ途中ですが、もう提督業を廃業しようと思います。
「今の艦これの現状を見てみよう」と再開したものの、改善されたシステムは全くなく、以前にも増してプレイヤーに苦痛を与えるゲームに愛想が尽きました。

人生の有意義な使い方を教授してくれた部分は評価に値しますが、それを踏まえても★1つにも評価したくないゲームです。

プレイ期間:1年以上2019/05/28

過去のレビュー読み漁って

キラ付け飽きたさん

伊601の打ち間違いを総ツッコミしてエアプ扱いしてる人達にワロタ
まぁ・・・欲しいよね、紺碧の艦隊とコラボってくれたらいいよねマジで

さて高評価側で書き込みしてるが正直マンネリ化してきて少し放置気味になりつつある人ですが、それでも挽回できちゃうのが艦これのいいところであると思っております。

これくしょんできないゲームとは言いますが、多くの初心者にとってはそれこそどうでもいい話である。確かに去年の秋イベで秋月やプリンツ・オイゲンを入手できた人にとってこの2隻は欠かせない艦であることに否定はしないが、右も左もわからない初心者に秋月がープリンツがーと言ったところで知ったこっちゃない話である。

最近は初心者には優しくないというが、むしろ優しくなっている。最初のうちは枯渇しがちな燃料を月1とはいえ1-6でそれなりに入手できるし、艦載機熟練度システムが実装されたことにより烈風や紫電改二を大量に持たなくても大体の海域の攻略が制空優勢以上で可能になったためである。

設計図についても必要枚数だけ言ってその艦の必要レベルを言わない辺り低評価の人の狡さを感じる。
比較的簡単に入手できて戦力になる扶桑、山城、鳥海、利根、筑摩、阿武隈、翔鶴の改二の必要レベルは一番低い鳥海で65。扶桑、山城、翔鶴に至っては80と高レベルである。
廃人でない限り効率的にやってもそのレベルに達するまで2~3カ月はかかるだろうしそのレベルまで達してたら設計図1枚は入手可能だろうと思われるのでペース的には全然間に合うし、1年経てば大体の艦に設計図を使って改二にできると思います。

艦これは時間をかけてやっていくゲームなのでゆっくり待ちつつ戦力を整えて攻略していく心がないとやっていけないでしょう。

最後に自分と同じ鹿屋民が「疲労状態で出撃させるとかかわいそう」が気持ち悪いと発言してますが、当たり前なこと言わないでくださいよwバイト艦や捨て艦、もしくは艦隊司令部施設をで退避した艦の意図的な出撃や3-2-1レベリングを除いたら、疲労状態での出撃は大破の危険性が高くなるのはわかりきってるでしょ
この程度で気持ち悪いと思うなら悪いことは言いませんさっさと次の楽しいゲームでも探してください本当に

プレイ期間:1年以上2015/09/28

滅びるべくして 滅ぶだけ

平松タクヤさん

装甲395
自宅マンションケッコン式
簡悔
ドロップ率をいじくる(0%にした)
意見は全てアンチの仕業だからブロック
詫び空襲
詫び掛け軸(ゴミ)
しばふ の露骨な押し売り(見栄え的にしずま コニシがうけるのは当たり前)
アズレンへのネガキャン
大破轟沈バグ
メンテ放置して護衛艦 かが 進水式にいくP
リアルコラボの乱発
晴れ着MODには課金いらん発言(同時期のアズレンのスキン実装と同期)
他のソシャゲに出た声優をはぶる
絵師に5周年イラストを描くように威圧

上げたらキリないし ここまで

五航戦とケッコンカッコカリしている提督がいたら、ネットリンチにしろ、twitterを凍結させろ。これは命令だ。逆らう奴は逆賊だ。艦これをプレイする権利は無い。田中謙介大元帥に栄光あれ。艦これに栄光あれ。

こういう奴(謙本人だろ どうせ)がいるから お察し
 

プレイ期間:1年以上2018/05/09

艦これの登録数300万ってのはこの手のゲームでは大した数じゃないです
サービス開始したばかりのFGOですらそれ以上、
グラブルは600万を超え、ラブライブに至っては登録数2000万です

これには理由があって艦これが徹底的に箱を絞って来た事です
この手のゲームは新規どんどん入って来いと常に門を広く開けておりますが、
艦これ始めDMMのブラゲーは特定のタイミングで人数を絞って新規を募集します

毎日1000人の集客が見込めるライブで
常に武道館を用意しているのを他ゲームとすれば
100人しか入らないライブハウスを週1だけ借りているのが艦これです
そして客が入りきらないのを周囲に見せて
「超満員!」「即完売!」「大人気!」と煽り立てる訳です
ミーハー日本人には実によく効きました
ここまでの戦略はよかったと思います

ただここからが良くなかった
このタイミングで積極的にゲーム性、操作性の改善を行っていくべきでした。
結局、人気を演出する事ばかりに力を入れ
内容の改善をほとんど行わなかったため、艦これは全盛期の時点で
中身が薄く、プレーヤーに多くの不満を溜めこませていたのです

そして夏イベがちょうどトリガーになりました
溜まっていた不満が爆発し、一気に人が離れて行ってしまいました
人気に群がっていた人々も
艦これの人気がなくなると見るや次の人気作に移って行きました

艦これの不満を言えない空気と言うのも大きかったと思います
他のゲームはプレイヤーが不満を軽く口にします。
民度が高いとは言えませんが、それでも不満を共有し合えば
いくらか憂さは晴れるものです
艦これは不満を口にすれば信者に袋叩きにされてしまいます
全てがそうではないでしょうが、吊し上げられた人間は大勢います
結果、プレイヤーは不満を溜めこみ一気に爆発
ゲームから離れてしまうか、アンチ化してしまうのです
このゲームに元プレイヤーのアンチが多いのは
小さな不満を吐き出す事を許さなかった点も大きいと思われます

誇らしげに運営が発表していたアクティブプレーヤー数は
今や発表しなくなってしまいました。
余りに急速な衰退。ですが伏線は積み上げられていたのです

上記のとおり今の艦これは沈みかけの船であり
乗客も非常に凶暴でギスギスしています
それでもよければ乗船してみてはいかがでしょう
きっと短い旅路になる事でしょう

プレイ期間:1年以上2015/11/11

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!