国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

廃人暇人の民度とそれを優遇する運営

新規や社会人はダメださん

装備やステータス、少し弱い武器をしっかり改造(クラフトやステータス付加)して整えても廃人たちの基準に満たなければ野良なのに速攻でIDやチーム名と一緒にツイッターなどで晒されるヤバすぎるゲーム
固定PT組まない奴らがどう考えても悪いのにもはやそれらの癌細胞どもに汚染されつつあり、運営さえもそれらのやばい奴を押して仕様を変更しまくっている。
仲間で喚く元気はあるのに仲間とクエストに行けない矛盾だらけの基地外だらけ。
今このゲームはステージ3の癌状態だろう、バージョン4ではそれを運営が認めて急加速させているのでどうしようもなく広がるだけだ。
運営の民度も終わりつつある。一般人向けの生放送で、女性のパンツの柄のアンケートを行ったり、「リアルイベントではJKを持ち帰ってパコれる
」、「このゲームに初心者とかまだいたのか」などと余りにも文明人、社会人として逸脱している様な失言を繰り返す。謝罪は無い。最近、この運営あってのこの民度だと感じる。緩く、わいわいと気軽にやれるゲームから廃人しか得をしないコンテンツのみを追加するという方針に転換した様だ。新規は絶対にやめた方がいい。

プレイ期間:1年以上2017/06/18

他のレビューもチェックしよう!

絶対に向いてない人
・強さを追求して鯖1とかTOP集団に入りたい
・PTプレイを楽しみたい
・ヒーラーしたい
・重課金したい

向いてる人
・ソロでオフゲを遊ぶように暇つぶししたいだけ
・長く続けるつもりはない
・リア友とまったり遊びたい
・セカンドライフ感覚

残念ながらこのゲームは通信機能で協力プレイができるオフゲです
強くなる必要も攻略概念もないので夜リア友と酒でも飲みながらスカイプで
雑談しながらプレイするにはもってこいのゲームですね、無料ですし
ただこのゲームを無理やりMMOや廃プレイ前提でやろうとしてるユーザーが
内容のスカスカさ加減に苦情をだしてるのが現状です
でも仕方ないですね、最初は少なくてもそういうベクトルだったのですから
まとめると、MMOや一般的なネトゲRPGをしたい人は選ぶゲーム間違ってます
初期キャラのレベル上げしてる段階では楽しいですよ
問題はキャラ育成終わったあとにやるコンテンツが無いです
無いことに気づいた瞬間必死にキャラを育ててる自分への疑問が出てくると思います

プレイ期間:半年2016/06/13

大型アプデくるけど盛り上がらないゲー無

終わりだねこのゲー無さん

このゲームの悪い点は数多くありますがあまりにも多すぎるので4つだけ

1つ目 オープンフィールドの意味がないこと
広大なフィールドを歩き回ってクエストやダンジョン攻略などをする
といったことが出来ない。
エアリオタウンという小さな村のようなところがあったのにすぐ村崩壊
して無くなったときは開いた口がしばらく塞がらなかったです。
オープンフィールドを生かすなら村みたいなものを作って定期的にドールズ襲撃の村防衛なんかがあってもよかったと思う。
で、失敗したらその村にしばらく行けないとかね......。
にもかかわらずどこ行っても同じ敵で村や町もない。
本当に広大な大地をウロウロするだけで面白みがまったくありません。
ダンジョン的なものにコクーンやタワーなんかがあるけれど1回行って終わりみたいな感じになってしまい殆どのコクーンやタワーを生かし切れていません。

2つ目 絶望系エネミーを探索セクションに置いたこと
カプセル集めをしたいのに天候が雷雨になると絶望エネミーが沸くため
邪魔です。
探索セクションに置くことでプレイヤーの行動を阻害している
ようにしか思えません。
絶望系置くなら全箇所に出現させるのではなくて各エリアの特定の場所に
絶望エネミーがランダムで出現している(老練みたいに一定のとこにしか湧かない)といったようにすればよかったと個人的に思う。
あとは絶望エネミーのHPが上がる範囲を小さくすれば少しはマシになったのではないかと思います。

3つ目 イベントの酷さ
季節イベントがエネミーにシール貼ってそれ倒してポイント集めするだけでそのポイントにもあまりうま味がない
プリセットのレベル1か2でも付けて、属性武器の強化値を最大にして(潜在だけ個人で強化するよう設定)ポイントに使用する量を増やすなどの措置をとれば少なからず武器入手する人は多くいたように思う

4つ目 プリセットの落ちにくさとレア武器の意味の無さ
せっかく武器や防具を作ってもプリセットの有無でゴミになる
しかもプリセットはレベル1でさえもドロップしにくいという
武器を作る意味がなくレアドロップしてもプリセット無いとゴミになるため
武器や防具の付加価値が下がってしまう
一番要らない要素のように思います

以上のように悪いところがいっぱいでストレスが溜まるので
FF14や原神などに移住したりすることをお勧めします
ブルプロ来たら移住するかな......

プレイ期間:1ヶ月2021/12/10

最低半年はコレ一本で引っ張るという目玉コンテンツバスタークエストだが
実装直後なのに過疎が進みすぎてプレイするのも困難なレベルだった。
金曜日のゴールデンタイムなのに何回受け直してみても、自分以外に5人しかやってない。
内容は毎回同じパターンで敵を殴るだけのクソゲー。

さすがにおかしいだろ、と調べてみたら
現在のところ、レベルカンスト前提で火力が出せないヤツは来るなというギスギスレイドが主流らしい(報酬がおいしい)。
初心者が始めても3職カンストしてつよ武器とって新職とやらをカンストするまではゴミ扱いっぽいのでやめた方がいい。

プレイ期間:3ヶ月2017/08/12

もうだめでしょ

プレイヤー激減さん

もうだめでしょこの運営。
やることなすこと全部裏目。そして対応は全てが後手。

バグというか、もはや仕様の域に達していたスキルの組み合わせによる小技(テクニック)を、都合により不具合認定。
そして全プレイヤーを恫喝、またそのテクニックを利用していた動画を権利者の強権を発動し、削除するようにニコニコに申請、削除されました。

それ以外にも、誰が考えたか分からないレベルでウザイ雑魚を実装したり、前述の小技があるからこそ生きていた職、装備のことを何も考えていなかったりト
言い方は悪いですが、本当に「何を考えているか分からない」状況です。

実装される緊急クエストは片っ端から人気の無いものばかり。
薄い確率の武器を実装しますが、既に既存の武器以下の性能。しかも極端にドロップを絞るというこれまた意味不明な調整。

誰が行きますか?そんなクエスト?
行きませんよね。

現状で最強の武器が手に入るクエストについては、初代PSO時代に流行ったリューカー方(懐かしい・・・)を強いられる有様。
今って2015年ですよね?15年前の仕組みをこんな所で強制されるとは思いませんでした。

ドロップは相変わらずの天文学的確率というか、露骨に前より悪くなっていますね。
その癖、公式サイト認定のサポーターサイトの運営主には裏で配布しておりステマ行為を続行。

そして、目玉の次回の大型アップデートは「原点回帰」
それこそ2000年に発売された、初代PSOのロビーを実装。また初代PSOにあったチャレンジクエストを実装。

・・・リューカー方といい、本当に何考えてるんでしょうね?

また、最近出てきた新たな疑惑として、スクラッチ品の極端な絞り、またユーザーが出品したスクラッチ品を運営側で買占め、ゲーム内通貨での市場にほとんど出回らせずに
課金スクラッチを強制するという、とんでもない手に出ています。

これは有志の度重なる調査により、「運営の介入が極めて疑わしい」という状況です。
ゲーム内で稼げる通貨は1日数十万が限度。それなのに買占めの同一プレイヤーは毎日のように億単位で消費し、その癖に売り数はゼロ。
当然、一般プレイヤーにそんな真似は不可能ですので、ほぼ間違いなく運営の行為です。

こういうことが度重なり、プレイヤー数はここ3ヶ月で半減しました。
誇張でもなんでもなく半減です。

もうだめですね。

プレイ期間:1年以上2015/01/20

βからプレーしてきて、PCではHDDバーストを経験し、PSvita、PS4、RTX搭載PCとプレイ環境を変えつつほぼ引退しました。
というのもいくら装備を強化しようが能力をつけようが、すぐ別な上位武器やコレクトが出るのでばからしくてお金を使うのが無駄に感じてしまったのと、クロト銀行が廃止してミッションオンリーになってしまい物凄く金策が面倒になった点。
これまではクロトを回すのが面倒で補充としてゲーム内課金をしてそれをマイショップで売ることでメセタを手に入れ回していましたが散々苦労してとったエキスパ(他の人は簡単とすぐいうけど少なくとも私には苦痛で簡単なんかじゃないです、それでも何とか取りましたが)もすぐ条件が変更されリセット。また苦労してとってもリセット。やってられるか!となります。全然改善されないサーバー環境、どんなにPCのスペックをよくしても回線環境を整えても落ちまくるwアホかと。
ちなみに今のPCのグラボはRTX2080tiですがこれでも落ちるのでお手上げです。ちなみに落ちるのはPSO2のみで他のPCゲームでは一度も落ちたこともなくラグすらないですw
なんというかこれら諸々の要因が多すぎてログインするのも億劫になりチームも離脱。チーム自体も引退者&長期ログアウトの人が多すぎて挨拶も会話すらもできない幽霊部員ばかりになりつまらなくなり抜けましたが。
鯖6にいましたがいるのは基地外ばかりでまともな人はまぁほぼいません。
他の鯖も同じかもしれませんが・・・。こればかりは見てないので憶測にすぎませんごめんなさいorz かといって鯖移動してまでやる気にもならず、新規で作るのもあほらしく、もういいやと。最近はスマホのラグナロクばかりしてますがどーも寝くなる。もうスイッチのゲームでsteamゲームだけでいいかなと思ってます(;^ω^)
正直なところ初心者さんには全くお勧めしません。少なくとも6鯖はお勧めしません。ゲームキャラにクリスタルシオン、あちゅら、ヒメキ、まいたおる、リューン(カタナ特化ことここのレビューでマイナス評価つける&粘着する基地外)がいる鯖は避けたほうがいいです、が基本は6鯖にいるようなので6鯖は避けたほうが無難です。まぁ楽しくはないですよこんなクソゲー。早くサービス終わらないかなと切実に願っています。

プレイ期間:1年以上2019/06/11

神ゲーム

マスッチさん

初めてオンラインゲームに手を出しましたが、かなりやりこみ要素があっていいと思いました。お勧めします!

プレイ期間:半年2016/09/10

つまらん

あもさん

レベルを上げて新しいエリアへ行けるようになっても、結局やることは一緒でひたすら敵を倒すだけの単調作業
イベントも似たようなものばかりですぐに飽きる
アイテムも色を変えただけの使い回しが多く手抜き感が目に見えてわかる
こんなのが面白いのか?いやつまらんな、もう二度とやることはないでしょう

プレイ期間:3ヶ月2016/04/16

叩かれまくってるみたいですが自分的には楽しめてるし
今後も続けていく気満々なゲーム。

別にレア無くてもゲーム進行にそんな問題ないし
課金しなくてもそれこそ進行に何の支障もない。
叩いてる人は基本料金無料のゲームだということを
忘れているんではないでしょうかね?
キャラクリ、こまめなバージョンアップやイベントなど含めても
そんな叩かれる程のことはないと思う。
ちなみにオンゲ初めてでは無いですが素直に面白いと思いますよ。

レア掘りとか、効率悪いとか叩いてる方々はその他の楽しみ
見つけられなかったんですかね?

プレイ期間:1年以上2018/06/29

私情により仕様設定をし続けそれを楽しみ、一部のユーザー層を嘲笑う運営がいる事実をこのゲームをされる前に知っておいた方がいいです。基本無料を盾にしサービスの質を向上させず利益だけを求めている悪質な商法だと言えます。上記に挙げた方針で徹底して「防御特化プレイスタイルへの不遇措置」がされています。以下に例を挙げます。まずガードスタンスについて、クエストの難易度が上がり、VH時代での高リスクアドバンスクエストではデメリットを補うだけの性能が既になかったのに今でも固定値のままでいること。次に守勢錬陣について、これは当時「運営は価値を失うような下方修正はなるべくしません」と公言したが、堂々とガードスタンスの調整失敗と守勢錬陣の下方修正を行いました。ガードスタンスは後に苦情のために修正されたが、守勢錬陣は修正しなかった。自分たちで公言したことを破り、半年以上も「潜在能力としての価値を皆無」にしそれを愛用していたユーザーへの謝罪を未だに文章ですらしていません。さらに、難易度SHになり守勢錬陣の効果を付けた新たな武器:ディオパティルメリアなどが実装されたが、違和感を感じます。なぜ技量要求値が440と異常に高いのか?実装当初LVキャップ65でマグの補正なしでは装備不可能でした。少し前に運営上の都合で無告知でユニットの装備要求値をマグの補正なしで全種族全職で装備できるように引き下げました。これらから明らかに防御特化主流の175特化マグが多いHuTeでの装備を不可能にするためだけにこのような値にしたのだろうと思います。アリスティン系、ラムダ系を考えるとディオ系武器はHu専用なので要求値は400辺りが妥当であったはずです。この後ソードではコンセプトが技量職であるBrでも装備可能なフォンリーゼスが実装されたが、要求値は435です。最後にギアブーストスキルです。他職でもメイン限定の新スキルが追加されましたが、なぜかハンターだけスタンスで制限されている。これは守勢錬陣のことを考えると益々矛盾した措置だと思います。守勢錬陣ではガードスタンス中の攻撃力減衰を抑える効果を付与して、ギアブーストではその逆を行っている。上記のようなプレイスタイルを制限する動きをはじめ、なぜユーザーの楽しみ方をここまで潰す運営方針を取っているのか疑問です。

プレイ期間:1年以上2014/06/02

いい加減俺の質問に答えろよww
このゲームの良いところ答えてくれよマジ頼むわw
豚が絶賛おすすめするPHANTASY STARなんだろう?
エアプな俺から見たらプレイヤーとか言う家畜豚が餌食いながらふごふご泣きわめいてるだけにしか見えねーんだわ?
的はずれとかどうでもいいんだよ、俺の質問に100%答えて論破してくれマジでw
豚にならできるだろ?
PHANTASY STAR神ゲーなんだろう?
じゃあその神ゲーのストーリーの良いところがやさかこおりとかいうキャラが買い物してるシーンのどこがいいのか答えろよ?
なんか他にも色々あったけど過去の俺の質問見直せw
お前にはそれをする義務があるからな?
だってこのゲームをここの低評価の皆様に認めていただきたいんだろ?
ならやったことのないエアプである俺に分かりやすく教える義務があるわけだw
で、豚よぉ?
エアプである俺にPHANTASY STARの良いところを分かりやすく教えろよ?

プレイ期間:1週間未満2019/05/25

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!