最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
焦って流そうとしてますね。
NNSさん
擁護レビューに流されたので貼っておきますね。
・戦闘中に全く指示ができない
・HP回復ができない
・奥義技がない
・スキルもない
・味方側のSDキャラすらない(トリミングされた短冊が並ぶだけ)
・敵の3D型立ち絵もない
・かっこいい攻撃エフェクトもない
・倍速モードがない
・フレンド機能がなくユニットの貸し借りができない
・マルチバトル機能がなくボスに苦戦していても救援ができない
・イベント復刻がない
・ログインボーナスがない
【金のかかる要素が多い】
・10隻ごとのキャラ枠拡張・・・1000円
・プリセット1つ追加ごとに・・・1000円
・レベルキャップ解放(1隻)・・・700円
・女神(復活アイテム)・・・500円
・増設スロット(1隻)・・・500円
・武器強化のネジ(10本)・・・700円
多分これでも一例だと思うんですけど。(並推理)新キャラを逃すと次取る機会がなかなかこない、敵の能力のインフレ化、味方の弱体化、装備の弱体化(サイレント)等々
プレイ期間:1年以上2017/07/09
他のレビューもチェックしよう!
オワッタナさん
もうレビューするのさえバカらしい。
もし、後にここを読む者がいたらどうかこの先を見て欲しい。
これ以降の星5のレビューはほぼ間違いなく同一人物によって成された荒らし行為の跡である。
過去の星1のレビューをコピペし星5へと書き換えただけの何の感想もないただの文字列である。
こんな限りなく無意味な事をしている者が蔓延る程に今の艦これコミュニティは腐りきっている。
もしこのレビューにさえならない駄文を見たときに艦これの点数が5へと大きく近付いていたならば、どうかこれだけは覚えていて欲しい。
このゲームの評価は下のような穢らわしい行為によって成り立っている虚構に過ぎない。
最後に荒らされる直前の9月30日時点の艦これの点数を記載する。
艦隊コレクション 評価 2.36
プレイ期間:1年以上2015/10/01
むきえび先輩さん
ゲームとして見るとどうしてもボタンを押すだけって感じが否めないしそこまで行けばいっそのこと戦闘にスキップボタンでも搭載してくれればサクサク進めるんじゃないか、もっと色々プレイヤーが指示出来れば面白かったし演習も対人とかで出来れば良いのにね。とはいえこうして欲しい、ああして欲しいという意見はあるけど現状の運営にはこれ以上変な改悪はして欲しくは無い、正直試行錯誤を繰り返してwikiやらまとめやらを作ってる艦これが好きな人が制作や運営に関われば今よりもっと良いゲームになると思うんだけどなぁ、そうすればここで運ゲーと言っている人の評価も変わるんじゃないかと思う
今のままの状態のゲームではどう贔屓目に評価しても2ポイントにしかならない、本音1ポイントなんだけどそれはちょっと嫌だったから2にした
プレイ期間:1年以上2015/05/29
恒例行事さん
ここでレビューしている多くの人が甲を基準に評価しているように見受けられますが、艦これのイベントの難易度における丙とは、ノーマルという位置づけというのを分からない、もしくは忘れているのではないですか?
特別な装備がないと無理といってる人もいますが、甲ならまだしも、丙ならばなくてもどうにでもなるというレベルです。
装備云々よりもプレイヤー自身のメンタルと攻略にあてれる時間、資源、修復剤の方がはるかに重要であるといえます。
課金についても今回も母港課金のみで済んでいて、消費アイテムに課金しまくっている人は別ゲーでもやっているような感覚さえ受けます。
課金しようがしまいが報酬に差はなく、最終海域に至っては難易度による報酬の差は勲章のみの場合が多く、つまりは甲勲章が欲しい人だけやればいいのです。
過去には装備等で差がついてた時期もありましたが、最近の傾向は上に書いた通りなので自分はこれでいいと思ってます。
他にもネトゲや据え置きで遊ぶことが多い人間ですが、艦これみたいなゲームはなかなかないのでこれはこれで好きですよ。特にイベント時の勝てないかもしれないと思わせる雰囲気は癖になりますねw。
プレイ期間:1年以上2017/07/26
クソゲー引退者さん
最近艦これ界隈で愚痴をよく言う方々(以下愚痴勢)がいたんですが、次々に引退していきました。
愚痴勢は正しい判断をされたと思います。こんなクソゲーに時間を費やすなど愚の骨頂ですからねwww
惰性で艦これを続けてる提督たちがその愚痴勢に相談したところ「やめちゃった方がいいんじゃない?」「引退して楽になったよ」と自信の経験も踏まえて引退するメリットなどを語っていました。まあ良いと思いますよ。惰性で続けた先に幸せな事などないし為になるアドバイスだと思いました。
そこで!!問題が発生するわけですよ!!!
その愚痴勢のツイートを見た、艦豚や過激派が「艦これを引退したら艦これの話題を出すな」というトンチンカンな事をほざき始めたのです!!
なんですか?現役を引退したプロ野球選手はプロ野球の事語ってはいけないんですか?転職した人間が前職の話をしちゃいけないんですか?
本当に思考回路がおかしすぎるwww 頭ちんぱんだと思います。まあそんなおかしく悲しい頭になってしまうのは仕方ないです。こんなクソゲーやってたら嫌でも頭おかしくなります。
愚痴勢は艦これ運営に付き合うのがバカバカしく感じて引退しただけで、艦これのキャラやBGMは好きだと言っていました。それなのに「引退したら艦これについて言及するな」というのは本当に酷だと思います。
私も艦これは一年前に引退していますがやはりキャラは好きだし、イベントの度にBGMを聞いています。
艦これやりながら愚痴を言ってる人間に対して「嫌ならやめろ」とか騒ぐくせに引退したらしたで「やめたら話すな」とかいい加減にしろよ艦豚共
プレイ期間:1年以上2019/12/23
練り物さん
舞鶴鎮守府の提督です。
ゲーム自体は無課金でも十分に楽しめ、気楽にプレイ出来ます。
ピークが過ぎ大分落ち着いてきたと思いますが、まだ劇場版やアーケード版で話題は尽きないでしょう。
しかし、ゲームシステムは同じ作業を繰り返す作業ゲーです。イベントも期間を置いて行われますが、運ゲー・作業ゲーであるのは変わりありません。
音楽やキャラが気に入って登録しましたが、ただひたすら同じ作業を繰り返すのみで私は1年で飽きてしまいました。
同じ理由で、既に年単位で放置している提督は多いと思います。
今は二次創作でのみ楽しんでおります。来年までは艦これブームが続くと思いますが、これからは同人屋の人気が全てになっていくのではないでしょうか。
数年前の勢いはなく、慣性で続けてる方ばかりだと思います。すっかり衰退しましたからね。
抜本的なシステムの改善があれば、また再開したいです。
それと、マナーの悪い艦豚はどうにかして欲しいものです。
プレイ期間:1年以上2016/04/05
磯辺揚げ丼さん
賛否両論あった大規模夏イベントも終わり、しばらくは大規模イベントもなさそうな気配。
まだ着任してない人は、ここがチャンスだと思って始めみてはいかがでしょうか。
春にはHTML5化もあり、新しいシステムが導入され覚えたり慣れたりする事も増えるかもしれません。
HTML5化と同時に艦これは5周年を迎えます。
運営自らがHTML5化以降を第2期と銘打つ事もあり、この5周年が一つの大きな区切りになるのでしょう。
移行の際に第1期からの引き継ぎ組みには、なんらかの優遇措置の可能性もあります。
HTML5化までには後2回のイベントがありますが、先にも書いた通り大規模の可能性も低く、今着任すれば冬イベは丙ならクリア出来るでしょう。
せっかく始めるなら、第1期引き継ぎ組という肩書きも悪くないですよ。
重ねてになりますが、今がチャンスかと。
プレイ期間:1年以上2017/09/28
信者きもいですさん
ランキングがどんどん下がってますねー
嫌がらせのじみたイベントばかりしてるからこうなる
もうちょっと気楽に遊ばせてくれりゃいいのまるで仕事みたいだね
信者に言わせれば「艦これは遊びじゃねえんだ」なんだろうけどw
奴隷根性丸出しとはこの事
信者が運営を図に乗らせているのがわからないのかねぇ
ワタ〇かよ
アズレンがどうこう以前にこんな糞げーは廃れてきて当たり前
ユーザーを大事にしないゲームに未来はない
プレイ期間:3ヶ月2018/01/03
マルコムさん
このゲームに高い評価を出しているユーザーがとんでもないことを言っているのにそれが異常と思っていないあたりが艦これを現在でも存在たらしめている原因でしょう。
アイテムと運を頼りに、必要な編成を行いただ画面に向かってクリックをしているだけなのに「上級者」と威張っている人がいるのが理解不能。
ただ単にこのゲームに依存し、職場の勤務時間ですら私用で会社のパソコンから資源回収任務を回すといった社会人失格の行為を肯定し、「時間のやりくり上手」などと自負するにあたり人間として評価に値しない行為をいう常識が完全欠如している。
彼らの資源備蓄自慢についてはあきれる以外の何物でもない。
加えて「何かをしながらするゲーム」と言い切り5点評価を書き込んでいるのは論外
これはこのゲームが❝その程度の適当なもの❞と言っているに他ならない。
人生の貴重な時間を無為に消費し、かつ待ち時間を意図的にはさみ、ただだらだらとゲームにかかわり続けることを異常とも思わないような人物らにステータスを与える存在になっているゲームとは何ぞや?
何らプレイする価値すらないゴミクズ以外の何物でもない。
成人男性が萌えアニメやロリコンレズアニメに熱狂する行為と全く同じ空気を感じる、実際艦これのコアユーザーは2次元ロリレズアニメ愛好家と重複するはず。
プレイ期間:1年以上2015/03/17
自・演土さん
レビューなんだけどさ。これだけ同一人物からの点数操作が蔓延ってたら意味をなさないよね。まあ元々どれだけ機能してたかも分からんけど。とりあえずここの荒れ方を見てこれから艦これ始めようとしてる人が思いとどまってくれれば幸いなのかな?
とりあえずゲームはくっそつまんねーって言っておく。
プレイ期間:1年以上2015/10/04
田中謙介さん
俺の作ったゲームがクソゲーのはずがないだろ。
俺は大人気ゲームのPだぞ。お前らみたいな凡人が意見なんんて千年早い
俺のセンスなんてわかるわけないだろ。黙ってプレイしてればいいんだよ。
ユーザーは、もっと緊張をして、もっと一生懸命プレイして俺を満足させろ。
そして苦しめ、泣きわめけ、その先は糞報酬でホントゴメンwww
大和?武蔵?ビスマルク?簡単に手に入れられたら悔しいじゃないですか?
お前らは俺のお気に入りの北上、大井を大活躍させていればいいんだよ。
レア装備?そんなもんバランスブレーカーになるだろ!なら敵はその倍は強くしよう。
お前らに烈風さえももったいないわ。俺は零戦が好きだから零戦を使うように
コスト制度導入してやる。でも反感くらうしなぁグスン
夜戦マップは俺の最高傑作です。カットインで一発大破なんて脳汁ブシャーですよ。
ユーザーに不利なバグ?あぁ直したらユーザーが苦しまないから直さないよ。
ユーザーに有利なバグ?なにさっさとオンメンテで直せ!今すぐやれ!
アニメで俺の最高のシナリオでみんなはきっと涙して喜ぶだろうな。
結果、夢で見たから?とかキモーイ、ストーリーガバガバのクソ脚本
ムキー!俺のセンスがわからないとかゲームで嫌がらせしてやる。
こんな人間が仕切っているのが艦隊これくしょんです。
新規さんは田中謙介の簡悔に耐えられますか?信者の煽りに耐えられますか?
これでプレイしたいと思ったら先に病院で頭を見てもらいましょう。
プレイ期間:1年以上2015/05/24
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!