国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

今回もメンテ延長芸は健在

ccさん

【予告】
11/29AM11:00メンテナンス開始〜PM23:00メンテナンス終了予定

【現実】
「進捗にいくつかの問題が発生しました」
「大きな問題と障害が発生しています」
「かなり作業が巻き戻ったので11/30AM9:00に延長します」
「データベースを大きく更新したため11/30AM10:30〜11:00開放予定」
11/30AM10:35メンテナンス終了

なんと23時間を超えました。
これがクオリティの高い3Dモデルとオリジナリティのある戦闘システムのアーケードならまだ分かります。
新規艦娘も大して居ない、最近はシステム的にもちょい足しレベルのアップデート、演出面の進化はほぼ無く(MMD動画の方がよっぽどレベル高い)寝室やデートシナリオも無くLive2Dすら積んでない化石ゲームなのにこの有様です。
データ整理が出来てなくてゴミ屋敷状態という噂は本当なんでしょうね。
もうブラウザ版はSEGAに権利を全部売り払って1から作り直してもらわない限り復権はありえないでしょう。そうすればクオリティの下がり続けてるイラストも田中Pの他ゲー出演声優切り捨て問題も解決されますからね。

プレイ期間:1年以上2019/11/30

他のレビューもチェックしよう!

運営はエアプ

nullさん

小鬼の不具合といい今回の不具合といい
運営は積み木を組み立てるだけで全体を一切見てない。
少しでも通してテストプレイしてれば子供でも気づくようなものを見落としてる。
あれだけ長期メンテやってこのザマでは利益の大半を遊びに使ってるとしか思えない。
少しは還元してほしい

プレイ期間:1年以上2016/05/05

師走の忙しいなか手短に書いておきます。

下の好評価の要約
「時間と金をどぶに捨てて艦これ運営の忠実な犬になりましょう」

が本音でしょうね。

師走、クリスマス商戦、年末、年始と次々と待ち受けています。

クリスマス商戦・年末と忙しい時期

社会人やコミックマーケット準備する人、大掃除など色々スケジュールがつまっている人もいるでしょう。

年始になれば親類への挨拶回りで遠出もする人もいるでしょう。

お年玉もらえる二十歳未満の学生なら時間と金を使えるでしょうが、DMM登録出来るのは18才以上ですよね?

2月までに時間と金を湯水のように使える好条件の人間って18・19才…

あ、これ大して知らない新卒を搾取するブラック企業と同じ手口ですね。

こういう甘い言葉に気を付けてくださいね。

これはゲームと見せかけての時間がかかるくじ引きです。

母港課金はもう3年前から必須な程にキャラが増え、さらに今は保険のための消耗品を大量に使うよう誘導が仕組まれています。

それらを使わなくとも出来ることはできるが時間がそれらより数倍かかる覚悟もしてください


プレイ期間:1年以上2017/12/08

タイトル通りです。
敢えて褒めるなら、ユーザーのpixiv作品には良いものもありますが、ゲームが酷いです。

多くのレビュアーが低評価し、プレイをしないべきだと忠告している中
「とりあえずやってみたら?」というレビューを上に置くのは
あまりに自分勝手で、周囲が見えていないと考え、投稿させていただきました。

他の方々が指摘されている多くの理由の通り
「とりあえずやらない」べきだと思います。
確実に下火になっていますし、せめて他のゲームに手を出すべきです。
悪いゲームのユーザーを増やし評価を上げることは
ゲームを楽しむ人々の総体にとって、不利益でもあります。

プレイ期間:1年以上2015/09/01

他の人も書いているが最深部にてゲージ1段階目で海域クリアできるバグが発生した
2段階目が出た状態で1段階目のボスを倒しただけでクリアできるというもの

この時の運営対応
5/25 19:53 おーぷん2chでバグ発生が確認される
5/25 20:08 運営がツイッターで修正発表
5/25 20:21 オンメンテにて即修正

お分かりいただけただろうか?
この運営は常におーぷん2chに張り付いていること
都合の悪いバグが出ると10分程度で修正するのである

なぜこの事が問題なのかと言えば
過去に致命的なバグを起こした2016春イベが挙げられるからだ
バグでE6ボスが倒せないということが起こった

2016春の運営対応を抜粋
5月4日 8:36 基地航空隊が正常に作動していないバグを発表
5月5日 1:19 1日経ってからメンテの発表
5月5日 8:30 通常のメンテを行い1時間30分もかけて修正

5月5日メンテ後 GマスとLマスで猫が多発

5月10日 9:35 異例のギミックネタバレ

5月10日 9:38 基地航空隊の熟練度が上がらないバグを発表
5月13日 11:00 3日後にようやくメンテ開始するが7時間もかかる

今回の即修正対応によって
運営はいつでもオンメンテで修正可能なこと
2016春はわざとメンテ日を遅らせた上に7時間以上もかけて足止めしていたことが分かる

さらにオンメンテにてバグを修正できるという事は

『オンメンテでいつでも操作可能』ということを自らばらしたことになる

・大破率の高かった海域が急に攻略可能になったり
・全くドロップしなかった艦娘が急に出てきたり
・羅針盤に嫌われ続けていたのが急に到達できるようになったり
・ゲージ破壊の夜戦で雷巡がカスダメばかりだったのが急にクリティカルが出たり
そういう事に見覚えがある人は多くいることだろう

運が回ってきた?と勘違いしがちだが何のことはない
単に運営によって操作されていただけなのである

張り付きを要求されるだけで時間を無駄にするゲーム
それが艦これというクソゲーなのだ

プレイ期間:1年以上2019/05/26

さて冬イベまで1週間ですが

トマホーク菊池さん

>中華のアズレンに逃げたアホ共は艦これを語るな
迷惑た

迷惑たwww何これチョー受けんですけどwwww

>艦これのパクりやがっていい加減にしろ

艦これがパクリゲーなのに何を言っているだ?

>大体目当ての艦が出ないとか愚痴る奴が逃げたんだな
>出ないなら出るまでやり続けろアホか
>倒せないなら倒せるまで続けろ
>最後は必ず勝てるように出来てんだよ
>だからレイテも勝つように出来てんだよ

勝てればね、勝ってからモノ言おうな

>田中謙介は偉大だろ?

尊大の間違いだろ

>どっかの大陸ゲームと違ってよ
>能書き垂れるやつは根性が足りんのじゃ!

根性でどうにかなるならみんなクリア出来ますが何か?

>嫌ならさっさと辞めろ消えろ二度と艦これ語るな

辞めるのは個人の勝手だしここはレビューサイトだと何度も言わせんなアホ

>艦これは俺たち選ばれし者が支えていく
>負け犬はさっさと消えろ
>非国民が!

新規お断りですか、そうやって細々とタナカスの為に頑張ってくれや

これから始めようと思った方、これが今の艦これの現実です

プレイ期間:1年以上2018/02/10

今までプレイしてきた総括として

名無しのみんゲー民さん

前提として、2期が始まる前までは艦これと言うコンテンツそのものが好きでした。他の艦船擬人化ゲームに惹かれて今更辞める訳でも有りません。

今回艦これとは距離を置いて、暫く外野から眺めていようと考えたのは「艦これ運営」に対する不信感が一番の理由です。よく言われる轟沈システムや任務受諾が面倒臭いなど、他のゲームに比べて明確に違う点がありますが、それについては自分自身が比較する対象を持たない故に、私がプレイする際の欠点とはなり得ませんでした。

「艦これ運営」のイベント前のメンテナンスは毎度延長するのが通例ですが、それを繰り返していると言うのは疑問を抱きます。何もメンテナンスが短く済むようにしろと言っているのではなく、何度も実施している内にイベント前メンテナンスはこれくらい時間がかかるから、終了時刻はこれくらいを見積もっておこうと言うのが普通の筈です。もしかして帝国軍が楽観的な戦略思考を持っていた事のロールプレイでしょうか。何度も同じ事態を招いているのも史実再現なのかも知れません。残念ながらそう言った要素は要りませんし、そもそも反省すべき点だと考えているので私とは相容れませんね。

さて、2期になりましたが、海域そのもののリセットに加えて、経験値の取得効率も変化しました。私は2-3をクリアした所で馬鹿らしくなってやめてしまいましたが、イベントならば未だしも、何度も周回する事になる通常海域でこの調整には首を傾げました。2日にも及ぶメンテの末に新海域が追加されただけの方が良かったと言うのが個人的な感想です。頑張って作った海域マップそのものは結構なのですが、常設の海域位は編成だとか燃費だとか考えず気楽にやりたかったものです。

それに加えて、運営はプレイヤー側の有利な点も不利な点も何時でも修正できる立場にある事が今回のメンテナンスで強く実感させられました。
イベントにしてもギミックの複雑化や1海域のマスの多さやダブルゲージトリプルゲージなど、プレイの時間ばかりが増えます。18冬までは不満もありつつプレイしましたが、その他の要素も合わさってゲームそのものに付き合う気力は失せました。


「艦これ運営」のTwitter上での発言は、ゲームの下の運営電文の欄からしか見ませんでしたが、紛らわしい、暈したような発言が多いです。史実ロールプレイをするなら、提督(プレイヤー)と大本営と言う立場の違いを露わにして、電文の様に短い文字数で明確に意図を伝えていただけると雰囲気が出るので尚良かったのではと思います。

赤城の大食い属性や浮き輪さん等、プレイヤー間での設定や人気に運営自らが乗っかるのは営利組織として間違っていませんが、その様なプレイヤーの声を聞くならばゲームに対して真摯な意見には耳を傾けるべきなのではありませんか。慢心もロールプレイですか、そうですか。

私が☆5つの評価を下したのは、これらの「艦これ運営」の姿勢に対してではなく、ゲームのBGMに対するものです。艦娘に対してはステータスや初期装備以上の価値を見出しておらず、海域をクリアするための道具と思っています。
みんなで決めるゲーム音楽ベスト100では艦これのBGMに投票ルールの最大数まで投票しています。
名前が出ている物では「鎮守府の秋祭り」「作戦発動」「艦隊の集結」「艦隊の再集結」、最近では「梅雨明けの白露」など、戦闘曲ではなく海域マップで流れるBGMや母港で流れるBGMが好きです。
大越香里さんと言う素晴らしい作曲家と出会わせていただき誠に感謝です。
私の艦隊は終戦を迎えましたが、他の提督諸氏が深海棲艦と戦い抜き、各々の鎮守府や基地などで勝利を迎える日を予備役として見守っています。

プレイ期間:1年以上2018/08/19

美少女ゲームのようなカワを被っているものの硬派な兵站管理ゲームです。
平時の艦隊運営、例えばどのように資源を溜めるか、出撃の面子はどうするかなどの緻密な調整は楽しくてやってますよ。
装備改修でどこを補強するかなんてのも腕の見せどころ。
今の楽しみの大部分はイベントが占めます。未知の海域をみんなでワイワイ騒ぎながら攻略に乗り出す感じが好きです。
イベント時期はちゃんと自分の休みを確保しましょう。
有給使ってイベントクリアする程度には嵌ってます。

プレイ期間:1年以上2017/07/09

でもこのイベントで先行隊の方々は次々引退していき、どう考えても初心者お断りなイベントだったわけで・・・となるとベテランもルーキーも削られて、残ったのは先行隊の情報でイベクリした後発隊の人たちということになるんだよね・・・
どう考えてもwiki攻略なければ、よほどの艦隊と豊富な資源がないと無理だと思うんだ
オマケに一番難易度が優しくてもキツそうだったよ
トコロテン方式で次は後発隊の人たちが先発になってくれるのかな?

もはやキャラだけで生きていけるゲームじゃないよ これ

プレイ期間:1年以上2016/06/02

今更始めても無理

名無し名無し名無しさん

自分は一期の終わり頃(2017年末)ごろからやっています。始めてすぐには右も左もわからずウィキなどで情報収集しましたが、攻略法が確立していて、サクサク進みました。元からプレイ時間は少なく思うように育成は進んでいなかったのですが、二期に移行してからそれまで高い経験値を得られていたマップが潰され、さらに進行は遅くなりました。さらに建造落ちしない艦はイベント海域や通常海域を回る必要がありますが、確立がものすごく低いです。これは本当に時間のある人にしかできず、一般的に仕事や学業をする人にとってはとても困難に感じます(甘えと言われるかもしれませんが)。途中からとても趣味、娯楽の範囲でやってるようには思えなくなり、ストレスが溜まる一方でした。特に味方の戦艦空母が敵の駆逐などをオーバーキルし、その後敵の戦艦などから一撃を受け大破なんてことはよくありましたし、それがとても怒りを覚えます。また羅針盤制御、ルート固定のために中小艦なども編成せねばならず、他の方も言っておられますがゲーム説明にある「自分だけの無敵連合艦隊を作ろう」などはもはや
形骸と化しています。イベント報酬でもらえる装備などは一度逃すと再入手は不可能に近いですが、その装備はイベントの難易度の高い海域をクリアせねば貰えません。これは初心者と、古参との格差が拡大するばかりでしょう。
自分は一般のソシャゲのようにガチャのないシステムや、キャラ、BGMが好きで始めましたが、このゲームは確率に振り回されるクソゲーです。
これから始めようとする方々にはあまりお勧めできません。やるのならどうか自分のプレイスタイルを作ってください。生活が崩壊します。
以上、情弱提督の話でした。

P.S
運営さんは最近リアルでのイベントに注力していますが、そんなに金があるのなら通信エラーだらけのサーバーの強化、UIの改善などゲーム本体にも投資してください。ゲームあってこその艦これという一大コンテンツだと思います。

プレイ期間:1年以上2019/04/04


自分が簡単だと感じたから、このマップは簡単だ、お前の実力不足だ とか 10回で出た だから簡単に手に入る

こんな考えのプレイヤーばかりです。
たまたま運が良かったのを自分の実力が高いと勘違いしたら輩がひたすらにうざい。しかも、そういうやつに限って艦これの仕様を全然理解してない。理解してないから、ハマった時にどう対処すればいいか考えることができない。

運営はトップクラスのプレイヤーにレベルを合わせるのでインフレが進む進む。
そして艦これの仕様を理解してない人は置いてけぼりにされる。
もうゲームバランスめちゃくちゃですね。
信者さんがどこまで耐えられるのか楽しみです。

あと、艦の性能差が顕著すぎて、甲の最終海域とか一部以外お断りとかザラです
自分の好きな艦を使ってクリアとか夢のまた夢です。こう書くと、俺は嫁でクリアできたぞとか噛みつかれるので、先に言わせていただくと、たまたま運が良かっただけです。普通の人はクリアできません。私はその事実をニコ生などで目の当たりにしています。

プレイ期間:1年以上2015/09/29

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!