最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
キャラの評価は、高い
ツリーさん
これは、課金でいきなり強くなるなどの処置がほとんどないので
忍耐が持たない人は、少々辛いかもしれません
逆に誰でも時間をかければほぼ同じ条件になるのでそういった面は、評価できます
キャラの台詞や姿がイベントなどで変化するのも愛着が持てて良いと思います。
しかしイベントスパンが結構長いときがあるのでそういった面は、微妙なので
せっかちな人には、辛いのが難点です。
プレイ期間:1年以上2015/11/13
他のレビューもチェックしよう!
艦これ引退チャレンジさん
一時は覇権コンテンツにまで上りつめた艦これが、あれよあれよと自滅
ここまでやらかせば謙介は立派なしくじり先生候補だね
たまたままぐれ当たりで艦これが受けちまったが、受けた要素がキチンと分析出来ない無能だから次々と打つ手が失策続きでいよいよ艦これもジリ貧かな。コロナでリアイベ2つもポシャって内情厳しい筈だろうし
それにしてもマトモな経営感覚持ち合わせていたらこうは自爆しないよなぁ
色んな負け要素があるが、一つ確実に言えるのは艦これ最大の敗因はユーザーの声に耳を塞いだこと
これに尽きる
絶好の比較対象としてアズレンが存在するが、これが見事に艦これのダメな部分を反面教師にして成功を収めているのだから面白い
Yostarの李社長は元々コンサル業を営んでいただけあって、ユーザーの声を聞き反映させ仕掛けも早い。運営として何が大事かわかってらっしゃる
無能の謙介と比べるのが可哀想なくらい有能ですわ
昨年のクソイベ連発、春イベ、夏イベで大量の引退者を出した艦これはいよいよKADOKAWAからも戦力外視されたかな。
アニメ二期の初披露も新年のジャズ祭なので、この頃はまだ使えるコンテンツと見なされてたようだし
現在のアクティブユーザー激減ぶりを見たらアニメ二期とか白紙にされてもおかしくないな
過去にアナウンスされてたトヨタとのコラボも音沙汰無しで、ポシャったかな
艦豚がどんなに否定しようが既に艦これはオワコン、周りがそういう扱いしてるんだし、いい加減認めようぜ
プレイ期間:1週間未満2020/03/07
佐世保さん
このレビューをご覧になっている皆さまへ
「提督」とは名ばかりのエセ人間の投稿にご注意ください。
おおよそ、艦これを楽しんでいる一般的なユーザーを騙って、本ゲームの印象を不当に操作する輩が存在します。
「自分はうまくいかないときにはデイリーで建造した艦娘を難易度の高い海域で5隻沈めてみたりLv1の2隊編成で5−5に行って大破させたり、轟沈させたりしています」
艦娘を指揮する私たち提督は、このようなことは絶対にいたしません。
私たちは艦娘の一人一人を大切にしています。お気に入りの艦娘は存在しても、「沈め」たり、「轟沈」させていい娘は誰ひとりとして存在しません。
このようなことを書く人は、艦これをロクにやったことがないか、本当にごく一部の腐った提督だけです。そのような人の意見には耳を傾けない方が良いでしょう。
艦これの最大の魅力は、何といっても、登場する艦娘の存在そのものにあります。
システム面に不満はないとは言いませんが、それでもやはり、好きな艦娘たちと一緒に艦隊を組んで出撃することが楽しいから、今日まで有名になっているのだと思います。
私も、そのお陰で、約3年間続けているのです。
面白さを感じなくなったら、しばらくゲームをプレイすることを止めて、2、3ヶ月後にまたフッと再開してみるのもありだと思います。
プレイ期間:1年以上2016/02/14
ラバウルランカーさん
不人気かつ史実でゴミだった分際で、運営のお気に入りという理由だけでローソンコラボや限定グラが実装された翔鶴型は艦これ最大の癌だ。翔鶴型さえいなければ、もっとふさわしいキャラがコラボや限定グラに選ばれ、艦これはもっと活気づく。残念な事に艦これはかつての勢いを失っているが、その原因のほとんどが翔鶴型の過度な優遇と言ってもいいだろう。運営は早く自分達の間違いに気付いて翔鶴型を艦これから排除して欲しい。ゲーム自体はバランスがよくとれていて、初心者でも手軽にできる丁も実装されたので特に言う事はありません。
プレイ期間:1年以上2018/03/05
ゲームとは呼べないさん
レビューで三桁順位になってるとおり、多くの人数がやってるのにも関わらず良いと評価している人数は少数です。
これはどのレビューサイトでも同じ状態にあります。
理由は大体の人があげている通り驚異的な運要素の強さにあるでしょう。
そんな運でしか進めないものが今でも人気を保っているのはキャラクターです。
システムやストーリーを重視する人には絶対に向きません。
ストーリーなど何も語られません。
どんなにレベルをあげようが、装備を強くしようが、道中ですら敵の攻撃に一発で大破し、進行不能になる事等ざらです。
艦娘のレベルがあがっていなくても司令部のレベルで敵の強さが変わり、AIも敵の方が優秀で、味方は倒さなくてはいけない艦種を狙う確率が低く、敵はこちらを一隻大破させれば基本的には撤退しなければならなくなるのをわかってるかのように傷ついている艦娘を執拗に狙ってきます。
簡悔精神というものを運営が持っている限りこの状態は消えないでしょうし、やってからの感想が圧倒的に不評が多くなるでしょう。
ゲームとして良いと思ってる人が多いなら現状でこんな三桁の順位になどならない事を理解した方がいいです。
プレイ期間:半年2015/06/07
ああああさん
辞めていますが
これは時間がかかり過ぎて生活リズムが崩される。
今となってはゲーム基地外ぐらいしかいないよ。
たかが趣味でバカバカしいと思うよ。
丁という難易度(確率を一番緩くした感じ)は初心者でもという言葉事態優良誤認。
駆け込み用であって、
手間のかかる、戦力不十分な初心者には結局別の意味での苦しみを味あわせることになる。
この艦これは苦しみありきで出来ているため、マゾヒストほどのめり込みやすい。
他の点をサルベージさせていただきます。
始める前からミリオタもいたけど、今では絶滅しているとのこと。
となると、瑞鶴いじめの話はミリオタではない運営関係者の愚痴吐き。
2月21日のやめたほうがいいよさんの出した
「Twitterの本当の平松タクヤさんのアズールレーンの記事をツイートし始めたからですね
お世話になっているはずのKADOKAWAの名を使ってヘイトを行うのにも理由があります
現在のKADOKAWAはアズールレーンにも力を入れていて
日本版の宣伝は電撃オンライン(運営KADOKAWA)がしています
艦これは見限られ始めているため腹いせにこういう行為をしていると思われます
執拗に繰り返される五航戦叩きについては
アズールレーン 紅染の来訪者 のイベント報酬に翔鶴瑞鶴が登場し
一気に艦これユーザーを持っていかれたからです
加賀や赤城が完全に性格が違いましたが
翔鶴瑞鶴の場合は容姿や性格が艦これとほぼ変わらないこともあり
無理をして艦これをやり続ける必要がないというのが大きかった
そのため運営にとって
五航戦が敵に回った裏切り者に見えています
運営がさんざんお世話になっているはずの
艦これユーザー
KADOKAWA
五航戦
裏切られた!と少しでも感じると凄い勢いで火病を発生させ
成りすましでヘイトを撒き散らすわけです
まるでお隣の国の半島人みたいですよね
艦これ運営の田中謙介は電通へ勤めていた経歴もあります
電通は在日企業
田中謙介自体が在日でしょう
このレビューサイトにて成りすましを使っているのも
田中謙介本人の可能性が高いですね」説
同日の保父さんでも手を焼くさんの説も頷ける
どちらでもとれますね。
今回のTwitter凍結の件も自作自演という可能性も高いですね。後半戦のアップデートして間もないころにTwitter凍結のタイミングでトレンド入り。できすぎていませんか?
艦これ攻略wikiの検証勢が出したのも都合が悪いため削除、
ファンサイトも都合が悪い書き込みも削除。
運営がなりすましで叩く。もうネタは散々上がっている。
ここまで来てもなお同じテンプレの高評価。おかしいと思いませんか?
色々疑惑がついている以上やらない方が身のためですよ。
たぶん課金促すように誘導して課金させてそのまま持ち逃げしそうなシナリオ描いていると思いますよ
プレイ期間:1年以上2018/03/22
てんさん
今回のイベントはマジでごみ。ゴミオブゴミ
クソ運営は難易度って意味を一億回調べてからイベント作れ
一番簡単な丁でも道中に姫クラス出すなよ
何度言えばわかるのか、イラナイ空襲マス、新規艦のドロップ率の低さ
普通はイベントを重ねていけばいくほど、改善されてよくなっていくはずなのに、年々ひどくなっていくばっか。いい加減、イベントの目玉になってる新規艦くらいドロップじゃなくて報酬で寄こせ、堀なんてやりたい奴だけやりにいかせればいいじゃん。
わかった、運営はこのゲームを終わらせたいんだ。
プレイ期間:1年以上2021/06/10
凡提督さん
他の方が書かれている通り、昨今の流れがいただけないです。
キャラゲーなのにキャラ入手に障害が多すぎます。
困難…であればまだ納得する方も多いかと思いますが、
困難ではなく不可能が存在する事が運営ミスではないかと考えます。
キャラゲーの命は二次三次コンテンツの盛り上がりなのは、
根強いファンに支えられる他のゲームを見ても明らかな訳ですが、
いかんせん、昨今はキャラがなかなか行きわたらず、
愛着以前に知名度がないまま沈みゆく事態が多く出ているように思います。(ほとんどの方が誰?そのキャラ?で終わってる)
誰もが安易に入手…もそれはそれでやりすぎとも思いますが、
入手不可能を発生させるのは、後発組遮断の愚策ではないでしょうか。
そもそもこのゲームはオンライン対戦やオンライン共闘とはまったく異なるゲームですので、
なぜここまで意固地にキャラ浸透を阻害するのか運営の考えがまったくわかりません。
行きわたれば満足して去る方も多いやもしれませんが、
こういうゲームのバックボーンであるファン作成コンテンツの盛り上がりを鑑みれば、やはりそれなりに行きわたらせる方が利が大きいように思います。
もう少しキャラ浸透の敷居を下げて、キャラの知名度や入手する事によるファンのキャラ愛を生み出す土壌を整えていただければなと思います。
イベントや高難度海域掘ればいいじゃないという考えもあり、
その事自体を否定する気は毛頭ありませんので、ゲーム性等の批評は割愛させて頂きます。
一ファンの感想として汲んで下さい。
プレイ期間:1年以上2017/07/24
元提督さん
艦これがなぜ廃れたかって、アズレンのせい?難易度のせい?いいや、ごく自然なこと。 本来なら1年経たずで消える「はず」だった。でなきゃあんなキモいゴミゲーが売れるわけない。ではなぜ何年もしつこく残ったのかというと、艦これがデビューした2013年は五輪だとかアベノなんとかでにわかに日本の景気が上向き右に傾いたからだ。(零戦の小説、映画) その空気に乗っかった勢いに任せ各界に「進出」という名で喧嘩を売りまくった。だがここ2、3年はすっかり見る影もない、そりゃあ景気対策が失敗し五輪もハリボテ化してるからな。実に空虚
五輪終了後の恐慌で即サービスが終わり、艦これ関係のグッズは全てゴミと化すだろう。かつて数万から数千単位で売買されたローソンコラボグッズやフィギュア、公式グッズもあっという間に百~数十円程度の値でワゴン行きか大量に不法投棄、ツイッターやリアイベでイキがってた連中のキャプチャ(黒歴史)が永久にネットに晒される姿は想像に難くない。
大体意味不明なギミックや海外艦ばかりあてられてもやる気なんて起きない。改二もしばふ藤川コニシの3サイクル化してるしなwバカかよ‼
自分の身内に変人の提督がいるが、そいつですら疲れたと音を上げるほどだからプレイヤーなんてもう全国で数百以下だろ。
艦これはオワコン?閉じコン?いいや、廃墟同然の「廃コン」がふさわしい。
個人的に艦これを復活させる方法はあるよ、任務の自動化、某高雄型や某月雨、某装甲空母等、上の三馬鹿以外の絵師の改二と信濃さんの実装。はよやれやボケ! あとは運営の田中某を○す事ぐらいだな。
プレイ期間:1年以上2020/02/10
コスト意識さん
噴式景雲改と橘花改入手の為のコストの試算
燃料2500 弾薬1000 鋼材25500 ボーキサイト10500 改修資材89 開発資材138
流星8 烈風6 紫電改二3 一式陸攻1 零式52型3 零式水偵2 彩雲2
☆7以降にする際は確実化
秋イベE5のギミック解除に必要な烈風の数も異常でしたが、こちらの数も異常です。
丙ならギミック解除しなくてもクリアできるというのはエアプか課金兵です。
スタート地点変更ギミックも基地防空が必要になりますので、解除しないとなると、
速吸必須かつ、マンスリーやE3の報酬、任務などでもらった洋上補給では足りないので課金も必須です。
冬イベントに備えて基地防空でギミック解除に必要な戦闘機を維持しつつ、新艦載機を作成するとなると、相当数の艦攻、艦戦が必要になります。
丙でも秋のE4、E5をやらかした運営なら、丙でも新艦載機を要求するような局面を用意する可能性があります。
なお、橘花だけなら、以下のコストです。
橘花改入手の為のコスト試算
鋼材10500 ボーキサイト4000 紫電改二3
1戦当たりの鋼材の消費も気にしなくてはいけません。
橘花 1機につき2.6 景雲 1機につき2.8
34機スロットの場合、橘花88 景雲95の消費です。
一度の出撃で数戦かつ数回ないし2桁超の出撃の場合、相当数の鋼材を消費します。
新規置いてきぼりな艦載機の登場ですが、乙、丙ではそれを前提としない難易度にしないことを願うばかりです。
プレイ期間:1年以上2016/12/14
え?さん
ゲーム、運営、信者、リアルイベント、
全てに置いてここまで酷いコンテンツは珍しいです。
ゲーム
今更新規でなんて危篤な方は居ないとは思いますが、
今から始めても手に入らない艦娘や装備多数。
新規の事など考慮されていない簡悔仕様ゲームです。
運営
傲慢で無知無能な運営。
C2が艦これに寄生している限り、艦これに未来は無いでしょう。
一刻も早く退陣して頂きたいものです。
信者
様々な問題行動を起こす狂信者共。
人様や他コンテンツに迷惑をかけず、艦これ界隈のみに引き籠もっていて欲しいものです。
リアルイベント
近年のリアルイベントは艦これイベではなく、
C2機関イベと成り下がっています。
艦これとは関係希薄なC2謹製キモクリーチャーのゴリ押し。
艦これ要素を餌に、艦これ信者をC2機関信者へと仕立て上げたい様です。
販売される食べ物も高い癖に激不味いです。
以上の事から艦これ界隈には関わらない事を強くお薦めします。
プレイ期間:1週間未満2021/01/22
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
