国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

戦闘ガチャをするゲーム

メンテ時間を守ろうさん

はじめは10努力すれば9は返ってくる。この頃は楽しい。
しかしやればやるほど努力に対するリターンが少なくなり、改二を揃えた以降は10努力してもリターンは1未満になる。
そうなると生半可な努力では戦闘をしても強くなったという実感を得られることはない。
編成や装備を突き詰めても、勝敗の大半は運に左右される。戦闘ガチャといわれる所以である。
イベントの難易度でいえば、手持ちの資源と時間で、大規模イベはSSRを引けば勝てる、中規模イベはSRを引けば勝てる、小規模イベはRを引けば勝てる、といった具合だ。
本質的にはこのようなゲームなので、時間をかけてガチャをやりたいか、よく考えてからプレイしてほしい。

プレイ期間:1年以上2018/07/21

他のレビューもチェックしよう!

いいかぁ?
DMMゲームは18歳未満禁止じゃ
ルールくらい守れ雑魚が!
艦これってなぁ最後は勝つように出来てんだよぅ!
勝てない勝てないって信心が足りんのじゃ!
神風は吹くんだよ
消えていった奴らは皇国兵失格じゃ!
二度と艦これ語るんじゃねぇ
アズレンとかゆーのに行けや
お前ら雑魚が消えても艦これは支えてるんだからよ
能書き垂れる前に見直せ
嫌ならさっさと消えろ
辞めたのに艦これを語るな!
艦これに失礼だ!

プレイ期間:1年以上2017/12/15

なぜイベントが酷いのか

沈みゆく船さん

ブラウザゲーム運営の支出は「広告費」「開発費」「サーバ維持管理費」に大別されます。
艦これの開発費は、外部絵師を使わないとか人気声優を使わないとかUIを改修しないとか新要素を追加しないとかコストダウンを図っています。
しかし「サーバー維持管理費」はコストダウンできておりません。
全盛期はアクティブが1サーバ25000~30000くらいでしたが今はサーバによって開きがありますが7000~8000位から下はほとんど死に垢です。人が減っているのは明白です。
支出を減らせない中で、支える人(アクティブ)が減ったぶん残っている一人当たりの負担(課金額)を増やすしかありません。

資源消費量の増加、札縛り、特定艦の特効
新艦のドロップ率を下げること、道中の撤退率を増やすこと

資源、間宮伊良湖、補強増設、応急修理女神が今イベントはたいへん良く売れました。
新艦をばら撒いた方が課金誘導になるのでは?という意見を出す人もいますが母港は10隻で1000円(=1隻100円)。
1隻の新艦を生み出すのはタダではありません。イラスト・ボイスなどコストがかかります。
応急修理女神は1個500円です。載せるための補強増設は500円です。
燃料は300円です。道中に撤退させるマスを置いて追い返すだけで間宮伊良湖300円売れます。
話になりませんね。母港課金収入で儲けよう、というのは妄言で現実的ではありません。
艦これをプレイする人が増えなければひとりひとりへの課金誘導の圧力は緩くなりません。
逆に、更に人が減ればもっと理不尽に、もっと資源消費や時間浪費が増える方向に調整がなされるでしょう。

艦これを愛する提督が一番に取るべき行動は運営に不平不満のご意見を送ることでもSNSで愚痴を垂れ流すことでもありません。
周りの人を新規の艦これプレイヤーにすること、引退提督を復帰させること。この2つです。

さて、SNSでの評判やこのレビューのコメント欄をみて「艦これをプレイする人」増えると思いますか?
「酷いイベントを開催する」→「人が減る・新しい人が増えない・辞めた人が戻ってこない」→「ユーザー課金総額を維持するために課金誘導を強める(=更に酷いイベント…)」
負のスパイラルが構造的な問題です。
あなたがどれだけ
「次は少しでも楽に、少しでも少ない課金額でイベントをクリアできるように準備しよう、備蓄しよう、毎日がんばって艦これプレイして備えよう」
と頑張っても無駄です。
あなたから毟り取りたい課金額は運営によって決まっているので、あなたが頑張って育て積み上げたものを粉砕するきつい調整をかけるだけです。
もし次のイベントで運よくあなたの負担額が少なく済んだとしても、それは代わりに理不尽に泣いて裏で多く課金負担した人がいるだけです。
その人が辞めて消えたら…次は残ったあなたへの課金誘導がもっと強くなったイベントがはじまります。

「今よりもっともっと艦これに課金したい」という意思がある人、「艦これプレイヤー人口が奇跡的になぜかわからないけどV字回復する」と思ってる人だけがこれからも艦これをプレイしましょう。
あなたはこれからも艦これをプレイしていきますか???

プレイ期間:1年以上2019/06/26

絵師を軽視したツケを払う羽目に

tonyの龍鳳強えぇさん

久しぶりのパセリ、しずま両氏揃い踏みの新艦実装で艦これ復帰してみようかな?と思い立ったのだが

所詮、短冊がプルプルするのを眺めるだけで全く面白くもないのに、時間だけはバカみたいに浪費するイベントに耐えられず復帰一時間も保ちませんでした。

ストレスに耐え、貴重な時間を費やしても得られる艦娘がはっきり言ってショボい、島風、鹿島と言った艦これの顔である艦娘を担当した絵師の新作でさえ正直冴えない。だからさほど話題になってないし
謙介から地味に描くように指示されてるのだろうか

他のゲームならこれよりもっと綺麗で可愛いキャラが、ストレスフリーで入手できるとあっては、もう艦これを遊ぶ理由が無いかな

6年前と立場が違うのに全く理解出来てない艦これ運営の無能さに呆れるばかり。
いや、サービス開始1年くらいまではゲームに真摯に向き合ってただけ今よりマシだったな。
ゲームそっちのけでリアルイベントにかまけてたり。謙介の独善、女性スタッフの私物化で現在の目の当てられない惨状よりはな

悪名高いギミックも、当初は硬すぎる敵ボスの装甲を柔らかくしてくれる救済措置だったのが、今ではギミック消化を当然のように要求してくるからな。時間だけ食って全然面白く無いのを理解してないのか

恥ずかしながら鹿島実装当時は艦これが全てでした。グラブルに目移りしても鹿島の魅力の前には敵わなかったし。甲勲章取り続け艦娘コンプリート継続させる魅力があった

これはパセリ氏が描いた鹿島の魅力に依るものなのに、謙介が勘違いして己の力だと過信し私物化に拍車がかかり、艦これ衰退が始まるのだが

しばふや社員の描いた艦娘では無く、鹿島を求められていた事実を認識していればここまでの衰退は無かったと思う。
そもそも、ユーザーの方を向いていれば誤った舵取りをしようが無いのにな

今頃になって、パセリやしずま両氏を呼び戻したり、しばふに艦娘担当させられないからカレー屋担当に左遷したりと本当に今更。でも遅すぎた
他のゲームは日々精進を重ねていて、既に艦これが追いつけない程に先行しているからね

収集系ソシャゲは絵柄が最重要なのよ、ラノベを絵買いするようなものだ。
他の安定したゲームは常に有能な絵描きを求めていて、新人でも見所あれば採用してるからな。何が大事って事をちゃんと理解してる
水準以下のクオリティでも身内だから偏重する艦これ運営って自殺行為だわ。今日の衰退もなるべくしてなった

プレイ期間:1年以上2019/12/26

次期期間限定海域は、【八月下旬】より作戦発動予定

予想通りの結果ですね
令和元年の盆休みは8月10日(土)から18日(日)までの大型9連休
GWでも休業した艦これ運営連中が仕事をするわけがない

これでも2017年まではやる気があったんですよね

13夏イベ 8/01~8/26
14夏イベ 8/08~8/29
15夏イベ 8/10~9/07
16夏イベ 8/12~8/31
17夏イベ 8/10~9/12

お盆休みにしっかり合わせてのイベントでした

ところが2017年5月にアズレンが登場
慌ててレイテを開催するも既に手遅れ
アクティブが1万までに減る壊滅状態

それでやる気を失くしたのか
18春はGW休業し5/22から収集系のクソイベ
18夏は盆休み休業し9月に初秋イベ
19春もGW休業し5/21から春イベ

19夏も盆休み休業し早くても8/19から開催

集金できる見込みがあるなら
過去イベの如く休日返上してても稼ぎに走りますからね

絵師の方も西村艦隊をコニシに描かせる等
外部絵師切りの準備を始めています
収益の見込めないゲームに回せる金がないという事

今後のフミカネ艦は絶望的
愛宕高雄や青葉の絵師もコニシあたりに変更されるでしょうね

瑞雲の謎イベントだけでなく
C2女社員が企画した無良と京本政樹を絡ませた誰得演出
運営のくだらないノリについて行ける人だけやりましょう

ゲームの方は未来が有りませんよ
この分だとゲームのボスにも京本政樹を出しかねませんしね

プレイ期間:1年以上2019/08/04

改善と言う名の願望

暇潰しさん

ぼくのかんがえたさいきょうのかんたいこれくしょん(笑)

レビューでもなんでもないな
レビューは願望を改善と言って垂れ流していいのかw

願望でいいならろ号デイリーがいいな南西のついでで大抵終わるしそれか200隻ぐらいにして報酬あげて欲しい

レビューらしい事も書いとくか

任務関係で序盤マップ回って感じるのは
熟練度で序盤のマップの周回楽になってる
今の新規は3-2早く行けそうだ
2-5もあきらかにゆるい
勲章取りやすくされたな
1-5もカ号なくても熟練瑞雲でいいな
熟練度ヤバい
既存のマップの相当数が新規がクリアしやすくなった
新規優遇じゃね?これ

3-5も上が明らかに難易度下がった
すいらいせんたんが安いから上あまり行かないけど
新規が設計図取りやすくなったのは間違いない

プレイ期間:半年2015/09/30

どうでもいいけど、好きなゲームのキャラ名を二回も打ち間違えるないし勘違いして覚えてるってエアプじゃなきゃ相当なバカだよねw
信者あるいはサクラのレビューのうち一ユーザーとして気になったところを突っ込み
『自分のペース(1日1~2時間)で十分楽しめる』
これはある程度正しい。『高レベル艦隊が揃い資源が充分あるならば』そのままイベント突入しても余裕である。そうでなければ…1日ガッツリ張り付いてレベル上げや資源稼ぎをしなければならない。
私が始めた頃の感覚だが、1日4時間ほど張り付いてレベリングすると大体半年位で70~80レベルの艦隊ができる。幸いなことにイベントで使うキャラはマンネリ化してるので(たまに運営が梯子を外してくるが)育てるキャラの目安はつく。しかし、
『貴方だけの艦隊』のコンセプトは完全に崩壊しているが。
一方資源はと言うと、社会人で1日二回ログインする私の場合、大体千数百/日位だろう。もっと張り付く余裕はないし、効率化云々の次元ではない。仮に初心者・社会人なら更にレベリングをするための資源を捻出しなければならない

キャラについても、絶対に手に入らないキャラがそれなりにいる。信者は『待て』だそうだが、このキャラかわいいな、と思って始めたら、今は手に入らずいつ取れるかは未定。と言われる羽目になるのはキャラゲーとして終わっている。他のゲームでは復刻イベントや復刻ガチャも頻繁にあるのだが

課金についても、『無課金・すこし課金』どころではない。初期費用では2000円ほどだが、キャラが揃い始めると母港課金が必要になり、仮に150隻キャラを持つなら5000円。この時点でコンシューマーが買える。その上今回のイベントから消費アイテム用のスロット拡張が可能になり、消費アイテム必須の難易度になるだろうと予想されている。これも一艦隊揃えると数千円。

しかも完全な運ゲーなので特に腕がどうこうということもなく、ただ感情を殺して試行するだけ。これも信者に言わせれば『シンプルでいい』らしいがマジでつまらない

…と厳しい評価をすればやれアンチだやれ負け組だと叩きまくるのが信者。プレイヤーのコミュニティでも信者が幅を利かせているので、煽り、叩きの見本市になっている。

昔は人気だったが、自らコンテンツを殺してしまったので今や閑古鳥。ユーザーもどんどん脱出中のオワコンです

プレイ期間:1年以上2015/09/28

合えば良ゲー

petaさん

基本運ゲーではあるが、艦娘のLV、装備の開発、資源の確保さえしっかりできていればどの海域でも突破可能です。
やりこむもよし、ながらプレイで気楽にやるもよしが可能なゲーム。
レアキャラの入手も100回くらいの試行回数で入手可能な確率に収まっている。
目標を立ててコツコツとプレイできる計画性があれば長い期間プレイできます。
どっしり構えながらプレイする人に向くゲームと言えるでしょう。
一部の廃課金が支えるゲームではなく、多くの少額課金者によって成り立っています。
むしろ、無課金でやってる人の方が少ないと思います(演習等を見る限り)。
ソロプレイのため新規参入が他に比べて易しい、そして新規でも門前払いされるような難易度ではありません。
向き不向きがはっきりしますが、興味があるなら今からでもやってみる価値はあるゲームだと思います。

プレイ期間:1年以上2015/07/13

お前みたいな低脳と一緒にするなクソが(笑)

下のお前バカか?(笑)さん

何が拾えないとか何が拾えたとかお前みたいなクソはレビューするな!
そんな低レベルの話じゃねーんだよ。
お前が言ってるのはアンチとか以前のクズゲーマーだろ!だまっとれ(笑)
艦これのレビューが高評価なら信者、低評価ならアンチとかいつまで為体な話をしてるんだよ此処で!
致命的なバグとか脆弱すぎる通信状態を含めゲーム操作性、新規も古参も含めてオールユーザーに対する開発と運営のアプデやイベントの構築等々クズ過ぎる全てにダメをだしてるんだろが!コレはある意味艦これに対する愛なんだよ!
腐れ信者どもはそんな事も思いもしないだろうけれど(笑)
艦これの今後の課題と改善を憎しみも込めて(笑)みんな話してくれてるんだよ!ww
案の定!艦これ改はえらい事になってるみたいだからww根本的に開発も運営もクソ!って事で評価なし!!!!
w

プレイ期間:1年以上2016/02/18

普通に

バナナさん

つまんないです。脳を空にして、クリックする作業が好きな方は星を+4くらいしてください
課金でレベルキャップ解放の話が出ていましたが、レベルは上がってもあまり意味がないと思いますし、そんなものに700円も課すのはどうかと思います、個人論ですが。
それと、このゲームを遊ぶ行為自体は止めはしません。大型艦建造と同様に、やりたい人だけやればいいと思いますよ。

プレイ期間:半年2014/03/19

キャラゲー

ボーガーさん

 このゲームはイベントなどでお披露目されるかわいい女の子がほしいと思ったならば素晴らしいゲームです。そのために課金したいと思ったならばそれはそれで幸せ。でも、私のような別に女の子やイケメンや軍隊に興味のないフリーライダーにとってこのゲームは面白くなかったです。ストーリーや、美しいグラフィックなどは期待してはいけません。私のようにやめることになります。
 あと、私は特殊かもしれませんがゲームを始めて、SNSなどで仲間を探したときに、まるで戦争状態が自然状態だと言わんばかりの人に絡まれたりしました。電車の中で私の目の前でおならを一つした後堂々と鼻毛を抜いているおじさんのような人でした。みなさんも気を付けてください。
 とにかく、アニメもゲームもそのほかのコンテンツもまずはさわってみてはいかがでしょう。試食売り場で食べたら、買わなきゃいけないと思うような方は、ビジュアル面で公式の絵が自分に気に入るかよく考えてから試してみてください。あ、そうだ。アニメはカブトボーグよりおもしろいです。私はカブトボーグのほうがおもしろいと思っていますが。
 これはあくまでも個人の意見なのでほかの人の意見も参考にしてください。

プレイ期間:1ヶ月2016/01/05

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!