国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

田中さんは頑張っている

オナ二式大艇さん

艦これは大きな会社のとある小さな趣味部門がついヒット作品出してしまって、
他の部署からの妬み嫌がらせで原作ゲーム外の展開がままなってないんだよなあ。艦これが最近うまくいってないのは偉大なる天才神クリエイターである田中さんの才能に嫉妬したソニーが田中さんに嫌がらせすることで意図的に発売遅らせてるんだよなあ。少しは考えようね^^。

プレイ期間:半年2016/01/30

他のレビューもチェックしよう!

評価的に今の状況がどうかと12日くらいまで意味のあるレビュー、意味のないレビューの集計を取っていました。12日に入った時点で☆5評価をしていて中身はアンチとしか思えない内容のものが10件ほど続いていたため本来すべて調べようと思っていたのですが星での集計も難しいと思いざっと出してみました。
12日までの☆1レビュー、内容に艦これについての書き込みがあり他者に攻撃的に書き込んでいるものが大半ではないものが13、内容がすべて攻撃的に運営、他者批判で艦これのゲームに1を付ける明瞭な理由がわからないものほんの一部のみ抜き出して☆1にしているものが23(例としては秋津洲が弱いことのみ上げて艦これとしての面白味のなさを書いていないものなども含む、短文でも批判は入れず評価を書いているものは上の13に含んでいます)、意味のない書き込み(草だけはやす他のゲームのレビューを書き込み☆1にしている)が4件。
☆5のほうの書き込みは他者を過度に攻撃せず艦これについての内容を書き込んでいるレビューは27、内容の大半が攻撃的かつ艦これのレビューとして内容がわからない書き込み(レビューが長めでも他者批判を大目に書いているものもこちら)は20、草だけ他ゲームの内容などの意味のない書き込みはありませんでした。
それ以前では☆5で批判的に書いているものがかなり続いておりそちらは内容が攻撃的に他者批判して艦これの内容がわからない物が多かったです。
私個人の視点なので人によって感じ方は違うと思いますができるだけ中立に見たと思います。
他の人の書き込みで昔は1.9だったと言っていた人がいましたがその時は割合が多かった☆1にはしっかり内容を書き込んでいるものが多かったのでしょうか?
最近では☆の数は☆5の人が多いようで2.4まで戻ってきているようですが書き込みの割合を見ても私には☆1のほうが内容的に信用がおけないものが多いと感じました。
ただ☆5もよかったかというと言い合いやアンチ批判で書いているものがあり残念に思いました。
他者を貶める発言をしなくても高評価の人も低評価の人も書き込むことはあると思うのでしっかりした書き込みを行ってほしいと切に望みます。

プレイ期間:1年以上2015/06/30

7年と言う歳月は取り返しのつかない境地に達してしまった。
・メンテ時間を守る気がない
・ユーザーが作ったwikiありきのイベント
・敵戦力のインフレ
・思いつく限りの縛り(ギミック・札・複数のゲージ等)
・取らせる気の無い新艦
・膨大な資源を使わせる仕様
・イベント終了日の告知の遅さ
等々上げればキリがない。

上に書いた通りイベントは有志の情報ありきになります。
wikiの他に掲示板での情報交換をしないとまず攻略は不可能です。
問題はその有志なんですが・・・他の方達の言う所の信者と言われる人達です。
結論から言うとかなり口が悪い印象を受けます。
艦これの基礎的な知識と申しましょうか、それを前提とした質問でないと罵声が飛んでくるので御注意を。
新規お断りと言われる所以がここにあります。
他のゲームをやっている者の感想としてはそもそも何度も情報交換をしないと攻略出来ない程、煩雑な仕様にしてる事こそ問題だとは思いますが信者達は慣れているので苦情を上げる事もなくずっとこんな調子です。
苦情を上げた所でそれを運営は受理しませんがね。
このゲームはありとあらゆる場面で我慢を強いられます。
自分で書いていて何ですけどゲームと言えるんですかねこれ。
ある意味に於いては正しい姿と言えます。
自分(運営)にとって最も利益を還元する者(信者)達を贔屓にして、それ以外は知ったこっちゃないと言う方針。
興味のある方は実際やってみてもいいかも知れませんよ、ただすぐ嫌気が指すと思いますけど。

プレイ期間:1年以上2020/07/05

いいところはキャラのみ

赤城ちゃんの食いしん坊さん

高評価をしている信者の方々の言い分。
「小手先の延命ばかりだが、ゲームコンテンツの消化スピードを遅らせることにより、プレイ期間の長いユーザーを生み出している。」、「ゲーム部分ははっきり言って粗末なものだ」
・これってゲームの内容としては薄っぺらいって認めてますよね・・・糞だって!!
「このゲームはまさにそれを絶妙なバランスで具現化し、さらにその上にコレクションの楽しさを付加した新しい発想のゲームだと思います。」、「きっと「コレクション」部分に重きを置いているのだと思います。もちろん、そういう要素があるゲームだから・・・」
・ゲームタイトル見ましょうよ・・・「艦隊これくしょん」て題名だから、コレクション目的のゲームでしょ、結果、高評価の人たちの言う良い部分は「キャラクターのみ」なんですよ。そのほかいいい点を具体的に述べている人がいない。
しかし、悪い点を挙げているひとは、具体的にあげてますよね。
兵站ゲームと言いつつ「大型建造」で、収支を破壊し、あなただけの無敵艦隊といいつつ、「装備、ルート固定用艦娘が必要」で、「フィット導入」で、開発した46センチ砲などの装備は「全てゴミ」、敵の装甲はこちらの倍なのに、軽巡にも導入して「火力を強制的に下げさせ」て、さらに役立たずになったため、敵は無双で、こちらは当たってもダメージが通らない糞仕様です。
艦隊育成シミュレーションといいつつ、「使える艦娘は限られて」おり、その育成にも、やる必要がないと言っていたEX海域をクリアで貰える「勲章を4つ集めて改装設計図にして」強化する必要があります。
前にも書いていた人がいますが、今から始めるのは苦行以外のなにものでもありません。俺タワーなどは、後発の人に対する配慮がありますが、艦これには一切ありません。
山中鹿助のように、七難八苦を与えてほしいマゾむけの糞ゲです。

プレイ期間:1年以上2015/05/23

☆1レビューはゴリホーモ

りらはんタクーヤさん

甲でE4クリアしたぞ
丁だぁ?
そんなのやってるやつは消えろよ
雑魚はお呼びでねぇんだよ
オレはランカーだ
だから偉い
そして今まで全部甲だ
だから偉い
お前等丙やら乙に逃げた雑魚はオレ様を見習え
甲持ちランカー様は偉くて強いんだからな
がっはっは
まァ雑魚はさっさと引退(笑)してくれた方が嬉しいけどナ
俺達選ばれし者が艦これを支えていく
これからもずっと
だからお前たち甲でクリア出来ない雑魚はいらないんだよ
作ってくださった我らが軍神最終解脱者田中謙介様に失礼だと思わないか?

プレイ期間:1年以上2018/02/18

狂人これくしょん

ケンシロウさん

いまは「すべてがアズレンのせい」になっていますが、それまでは

グラブルのせい
花騎士のせい
戦艦少女のせい
FGOのせい

艦これは悪くない
人がいなくなっても艦これを盛り上げるぞ微差栗微差栗

盛り上がってる人は暇人ばかりで勤め人はいません。
そのため課金要素がないので、窮余の一策…過去の栄光をもう一度とリアイベで金策に走りました。

そのリアイベの実態は劣悪です。
4コマも週刊から月刊に変更するほどの零落ぶりです。
誰もが知るように誰もが話題にはしていません。

具体的に言えば、無職や底辺が巣くってるマンションのようなもので、それぐらい民度が低いといえるでしょう。それから抜け出そうとすれば容赦ないしごきが発生し、まともな人が離れていきます。

ゲーム性は・・・・・
アズレンと比べる必要はありません
御城、PUBG、Wowsをやったほうがいいんじゃねという仕様です。
シミュレーションならファミコンウォーズとかりっくじあーすをやったほうがいいんじゃね?というぐらいのレベルです。

やったとしても簡悔、短冊プルプルから6年も更新されていないので、少しやっただけでも古参に追い付きます。しかし、つまらないのでやめます。

サービス終了すればどうなるかと言えば
状況はあまり変わらないでしょう。
あれほど悪名が高いので、豚足を出せば回避すれば済みます。
数年たてば、艦これを盛り上げ、よそに喧嘩を売ってきたのもホームレスになってそこに居つきます。嫌でもそうならざるを得ません。

確かに狂人の巣窟としてウォッチする価値はあるのですが
そんなのは「まんが 悪人の脳みそ 狂人の行動パターンとその末路」で十分です。まさにそれを実践しているようなものですから。

それか顎爺お気に入りの底辺生主をウォッチすれば、どのようなレベルかわかります。

これぐらいの価値しかないのが実情です。

プレイ期間:半年2019/09/14

アビスホライズン、アズールレーンを一通りプレイしてみましたが最悪でしたね。やっぱり艦艇萌え擬人化ゲームでは艦これの上を行くゲームはないでしょう。それもそのはず。艦これはステマだとか工作なんぞに頼らずしっかりと中身で勝負しているからです。ステマで成り上がってきたようなコンテンツとは中身の充実度が違う。以下レビュー

UI ★5
運営がユーザーに使いやすいようにと日々UIの改良に資金を惜しまず使っている

ゲーム性★5
とにかく考えなければできないようになっているl。プレイヤーの数だけ作戦があると言ってもいい。作戦の自由度が高すぎて逆に何をすればいいのか聞きにくるプレイヤーが多数。

運営 ★5
とにかく運営さんが素晴らしい。メンテ終了時刻はきっちり守るしユーザーの意見に常に耳を傾けユーザーの使いやすいようなUIの改良に日々力を入れて日進月歩の勢いで改良している。またFlash移行ももうすぐ完了するめどが立っている。ここまで素晴らしい運営はそうはないだろう。

民度★5
とにかく親切なユーザーが多数。マウントをとって威圧してくるようなユーザーなど皆無。ここまで民度が素晴らしいゲームなど存在しない。

BGM ★5
とても気合いが入っている。アイアンボトムサウンドの曲とか特にいいと思う。

キャラ ★5
公式が一人一人丁寧にキャラ付けを行っていて多数のキャラが存在するにもかかわらずキャラの使い回しとかキャラかぶりとかせず一人一人が差別化のできるような多様性を持ち一人一人が大変魅力的である。

史実再現★5
とにかく運営は史実のリアルさの再現にはこだわっており萌え擬人化とかいうチープさを醸し出しながらも一切容赦なくリアルな史実をぶつけてくるそのギャップに驚かされる

今から始めても遅くありません。甲13提督に皆さんもなりましょう。
甲13提督になろうとしないのは売国奴の証拠です。

プレイ期間:1年以上2018/06/30

このゲームは最初こそ戦艦や空母などの強いキャラで敵を圧倒することができますが、進んでいくにつれ敵はこちら以上に強くなっていきます。
「こちら以上に強いのにどうやって勝つのか?」
それは、今の自分の艦隊と装備で少しでも勝てるようにするにはどうしたらいいかを熟慮し足りないなら補い、足りてると思ったら何度も諦めずに挑戦し続けることで進んでいくことが前提のゲームとなります。幸い、敵の攻撃は外れることもありますので、明らかに敗北するかもしれない状態であっても勝利を拾うことがあります。ですが、基本的には敗北を重ねるなか、勝てるように自分なりの工夫で最適化し、何度も挑戦し続けるのが常ですので、運ゲーとよく呼ばれます。
このことに関しては、私はそこまで悪く思ってません。どんなに極めても底が見えないゲームだなと思いますゆえ、スリルがあってよいと思います。敵の方が圧倒的に強いのに、明らかに劣っている自分の艦隊が勝利を掴んでくる。このときの達成感は素晴らしいものです。

また、レアキャラがクリアに必須というわけでもなく普通のキャラで戦っていけますので無理にレアキャラを集める必要はありません。まずは地道に普通のキャラを強くしてあげることが重要です。期間限定のイベントでもこの普通のキャラたちが大活躍しています。

なにせ、イベント報酬がないとやっていけないというゲームではありませんから、必ずしも勝つ必要はないのです。それに、前提としているものがモノです。勝つことが補償されているゲームではないです。つまりは、自分はどこまで行けるかな?と試行することが求められるわけです。絶対、なにがなんでも勝ちたい!という要望に対して、じゃあ絶対勝たせてあげましょう。というゲームではまったくないのです。それでもどうしても勝ちたいのであれば、今回から課金すれば勝てる見込みが立てれるようになりました。明らかに割高すぎる勝利となりますが、どうしてもという人の最後の選択肢となりますかね。私は課金して勝つことに意味を見いだせないので絶対攻略で課金はしませんが、それでも最終海域までは行けてます。ここを突破できるかどうかは…神のみぞ知るという感じですね。

といってもここまで厳しくなるのは今までの慣習からいって夏のイベントだけです。もし、今のイベントが肌に合わないようでしたら、次に備えておくことをオススメします。引くのもまた提督の英断です。

プレイ期間:1年以上2016/08/13

どうしょうもない鬼畜ゲー

ウェル博士さん

なにこの超ウンコレベルなゲーム。ものやべぇ轟沈過ぎじゃねーか!私はどんだけ不満なんだよ、それ。E7甲みたいなふざけた難易度にしてユーザーにストレスあたえて喜んでるクソ運営だしUIもクソレアの泥率も低すぎるね。最低限なら厳しい仕様とキツイの運ゲー。艦これアーケードも同じかなり糞深海戦艦の戦闘力が圧倒的じゃねーかよ、所詮カドカワとDMMのゲスの極みなクソゲーだろうが、さらにブラック企業だと思う。ゲームバランスが崩れるようだ、ぶち切れるのしょうがねぇぜ。そして下らないセリフ「嫌なら艦これ辞めろ。」キサマはクズだ!無能にばっかり、1万円の金を返せバーロー!

プレイ期間:1ヶ月2021/02/16

最低の芸無

ジャガイモゴリラさん

「簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか」
この一言にこのゲーム、いや芸無の魅力が詰まってます。燃料や弾薬といった資材を消費して戦闘や武器や艦娘を作ったりしますが、時間経過の他に遠征でも手に入ります。しかしこの遠征、成功条件がゲーム内には書いていないのです。他にも一々受注しなければ達成出来ない上に1度に5つ(あるいは6つ)、しか受注出来ない任務や、味方に比べて遥かにインフレしている敵艦隊等が貴方のやる気を阻害します。そして極めつけは戦艦より火力・装甲・耐久の高い敵駆逐艦や艦娘を「忌々しいガラクタ」と罵ってくる敵ボスです。前者はゲームバランスの崩壊、後者はキャラゲーとしてのタブー。これらの事をこのゲームは平気で行っているのです。こんな芸無をこれから始めるつもりなら今すぐ考え直して下さい。自分のような金と時間をドブに捨てる方がこれ以上増えない事を願って。

プレイ期間:1年以上2017/03/28

実は【瑞雲は要らんど】で奇妙なハリボテを展示したり、ローソンででかいだけの炒飯おにぎりを販売しても売り上げが上がらないとか
かなり危機的な状況に陥っているのは確認できてまして、あと、艦これしか売ってない角川ゲームズの売り上げ高でしたっけ?92%ダウンしたので、人気は相当下がってますのでテコ入れ策をバカスカ打っているようです。

レビューもかなり酷いですねー。嘘も多いですし
まずこれはもう運ゲーというレベルですらありません
田中謙介の脳内当てゲームでしかないです。

まず、装備を調えないといけないとは言いますが、あんま装備を調える必要はないです。特にネジ改修。装備のレベルを上げるというものなのですが、効果ゼロと思っても過言ではないです。
装備を改修することはできるのですが、まずどれくらい上がったかという報告を運営がすることはありません。ここの★5をつけている人のように【情報収集】が必要なのですが、その情報収集の正体とは例えばゲームに不正アクセスまがいのことしてバックの情報をひっこぬくか、沢山のプレイヤーが特定の専用ブラウザを使い、それの情報を有志のデータ管理してるところがありますのでそこに送って(しかもこれ中国製のPoiという奴なんですよ)それで、艦これPの田中謙介がどこでインチキしてるかを情報をあつめなければいけないという
そういう意味での【情報収集】です。

そういう情報収集(というか不正アクセスに近いですが)を甲勲章取りあたりではやらないと死にます。最近では丙でも同じです。

また、どう装備を調えるべきかという具体的な指針はないです。
しかし、ほぼ田中謙介が指定した装備とキャラ以外を編成に入れるとボスにすらたどり着けない、または勝てないということはいままでのイベントでほぼ毎回起きてます。
 他のゲームならこのキャラ好きだからキャラを優先するということができますが、このゲームではほぼ無理です。

 これがこのゲームの現状です。資源をこつこつ集めれば誰でもできるとか、そんなご託は全部嘘だと思っていいです。

 まず、資源を大体20万前後まで集めないと死にます。
 その上で、田中謙介が指定した(サイレントで)艦娘を揃えないと、これもこれで死にます。
 具体的には、駆逐艦で最弱の奴を絶対に編成しないと逸れるとか、別のルートで行こうとするとありえないくらいに極端に強い奴がでてきてこちらの最強戦艦であろうと一撃で壊れるとか、そういう罠を仕掛けてます。
 罠というよりは、ユーザの騙しですね。

 しかも、ボスへの攻撃がなんで効かないのかとかそこらへんは、田中謙介が仕掛けた意味不明な脳内クイズを解かない限り、使用するキャラが何が有効かが分からず、ムダなエネルギーを消費させます。

 書いているとキリがありませんが、全て無告知で行われますので、課金そのほか全てにおいて、新規がやるには今のこのゲームは非常に危険です。
 余りにも酷いので、最近、消費者庁にカチコミがあったようですが、国や他の機関も動くかもしれません。

 あと、もうそろそろ夏ですが、ここの運営のC2プレパラートは企業のはずなのですが、コミケには企業ブースで出店しません。10億以上の売り上げはあったようですが。いままでの合算ではありますが
 その代わり、コミケ近くにC2Pが謎の出店をしたということがありました。

 企業ブース分の金をコミケ運営に支払いたくないのでしょうが、あまりに人としておかしいとはおもいます。
 三次元においてもこのような運営ですので、二次元においてはそれはもう滅茶苦茶になってます。

 もうFGOとかに逃げたほうが良いと思いますよ?新規の人は
 このゲームはもうダメです。艦これアーケードもガラガラという
情報がどんどん入ってきてまして、ボロボロです。全体的に
 

プレイ期間:1年以上2017/07/29

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!