最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
×ゲーム ○電子拷問具
とある佐鎮元帥さん
1.運要素過大
2.データ、ルールの不透明さ
3.敵味方AIの差
4.敵性能のハイパーインフレ
5.理不尽なドロップ率
6.口蜜腹剣な運営と豚仮豚威な狂信者
「艦これ」という作品の人気は、絵師と二次創作による物。
こんな糞っ垂れなゲームのおかけなんじゃない。
プレイ期間:1年以上2015/08/17
他のレビューもチェックしよう!
10年に一度のクソゲさん
愚痴愚痴愚痴それしか言えないのかよ雑魚が!
初心者お断りしだぁ?
着任時期が遅いお前が悪い!
→新参が今から始めてもついてこれないからやらない方がいいよ
クリアできないだぁ?
穴開けろよ女神買えよ祈れよ
装備見直せよ
アホかっつーの
→どれだけ強化しても意味ないよ。 頼るのは自分の運だけだよ。 大破中破は当たり前だからお金掛かるよ。 装備変えてもアホなくらい状況変わらないよ
大体丙とか逃げてんじゃねぇよ
やるなら甲でやれ
それが出来ないならさっさと辞めろ
→甲に挑まないならやる意味ないよ、プレイはやめた方がいいよ
アズレンアズレンってうるせぇんだよ
→艦これやらないでアズレンやっててね
艦これは最高のゲームで他はパクリだ劣化ゲームだ
→艦これより酷いゲームしかやったことないから艦これは面白い
……だそうですので、新規さんはやらない方がいいと仰っております
奇しくもこれから始めようとする方には薦められませんという低評価レビューを肯定する内容となっています
元々キャラやBGMはいいが、ゲームとしてはクソゲーであるというのはサービス開始当初から言われていたことです
気になるキャラやキャラ重視でもない限りプレイするのはやめた方がいいでしょう
プレイ期間:半年2017/12/14
丁もキツイさん
お時間のない提督様向けに冬に新設された 難易度 丁 なのにお時間がかかって仕方なかった
丁に全てのギミックは不要だし、装甲が抜けない、お祈りなんていう要素も不要
更に、丁だからドロップ率が悪いってのも不要だし、ドロップしない艦があるってのも不要
丁にはレア装備報酬もなければ勲章の一つもない、それだけで難易度選択によるトレードオフが成立している、なのでドロップ率もレア鑑設定も甲と同じで良い
ライトユーザー、丁選択層は適度に課金して艦娘コンプで遊んでいるのだから丁を厳しくする意味がわからない、田中の悪い癖がどんどん自分ら新設した難易度にも浸食している
丁掘り上位攻略されたくないのであれば、丁のドロップ率は丁攻略後に大幅に上昇するなどの対策を施してほしいところだった、掘りに時間がかかりすぎだよ
お時間のない提督向けに新設したということを考えて欲しかった、2回目で方向性を変更するなと思った
と、いうか丁の新規鑑はドロップしない代わりに海域攻略で確定ドロップにしてくれ
丁に時間を使わすなレア装備も勲章一つもないんだから
新規艦娘を複数欲しいのなら丙以上をやれと設定してもいいくらい
丁は艦娘コンプ目的の丁ライトユーザー狙い撃ちにしてくれと今回のイベントで酷く思った
プレイ期間:1年以上2018/10/23
ナナイさん
13夏に着任し、惰性で続けてますが正直ゲームには愛想が尽きました
一言で言うならやる価値なしです
リソースは時間、得られるのは自己満だけ、少しでも本腰を入れてやりたいと思うならそれを割り切ってやるように
二次創作とボイス集を眺めていた方が時間も捨てることないし金も有意義な方向に使えること間違いない
艦隊育成シミュレーションを歌ってますが、シミュレーションのシの字もありません
ブラウザゲーのくせにやれることは初期のスマホゲーレベル、ボタンを叩く脳死プレイしかできない、現状スマホですらPS並のゲーム性を獲得し始めてるというのに
難易度の傾斜はただの運ゲーと弱い艦隊を強制するだけの縛りプレイとなっており、昨今のイベントはいかに嫌がらせをするかだけに極降り、運営側にはプレイヤーを楽しませようなんて気持ちがさらさら感じられない
おそらく安定して集金できるほどの地位を得たため、ゲームの方の調製はおざなりになったのでしょうか、新しいシステムを出せば出すほど空回りしていて果たして現場にテストプレイをやってるか実際にやってる人がいるか疑問
さらに方向性として一日中貼り付ける人以外はお断り状態にシフトしつつあり、社会人や時間の取れない人にはこれからイベントを走破することすら難しくなるでしょう
金儲けに躍起になりすぎてプレイヤーを置いてけぼりにし、いままでの遺産を食いつぶしていく姿はいま話題のK社を彷彿とさせるばかり・・・さらに都合が悪ければオンメンテで告知なく修正したりひたすら電波ポエムで煽ってくる運営には不信感が募るばかり
おそらく「~と比べればよっぽど神ゲー」「お前のやる気が足りないだけ」という反論が飛び出してきそうですが、何度でも言いたい、このゲームにゲーム性を絶対に求めてはいけないし、ストレスを一瞬でも感じたら即座にアカウントを消すべきです、後戻りの出来る内に
プレイ期間:1年以上2015/08/17
大漁大漁さん
ここは最高の釣堀ですね。
低評価の火消し?で馬鹿がいっぱい釣れる釣れる。
釣りだと思うけど、釣られてやるけどさぁ・・・
レビューする時は鯖、Lv、提督名を晒せとか
あのさぁ、なんでそんなもん晒す必要があるんだよwww
晒したからって信憑性があるとか、そんな鯖、Lvと提督名だけ晒しても
本人とわからない限り何の信憑性もないわwwwww
もし本当だったら、ただの大馬鹿ですな。
ネット上で提督名とか晒すとか、自ら特定されにいくとか頭田中謙介なの?
低評価レビューばっかりで顔真っ赤にして火消ししにきたの?
面白ければ、レビューだって高評価意見が多くなるのが自然じゃん
結局、その程度のゲームってことでしょ?いい加減現実見た方がいいんじゃないの?
否定的な意見見たくないなら、まとめサイトかwikiでコメントしてたら
あそこ信者の巣窟だから信者君にぴったりだよ。
ゲームの評価書かないと消されるから評価するけど、
絵師と声優のおかげで成り立っているゲーム、要はキャラゲー
ゲームの内容はなにもかも運まかせ、攻略は当たりくじを引ける編成にして
あとは道中で大破がでないように祈るだけ
最後に言っとくけど、ここまで叩かれるようになった理由は田中謙介が
どこでもでしゃばるようになったのと
一部の狂信者の立ち振る舞いが原因かと思いますけど
プレイ期間:1年以上2015/05/28
マネマネ モシャスさん
ゲ-ム内容は他のレビュ-の通りなのでこちらから語れることは大体言ってますけど
問題はゲ-ム運営の態度だけではないです
https://azurlane.wikiru.jp/index.php?%A5%B3%A5%E1%A5%F3%A5%C8%2F%B0%E3%C8%BF%CA%F3%B9%F0%C8%C4 …
このリンク先はここのゲ-ムの囲いがヘイトを吐き散らして荒らした跡です
いくら嫌いなゲ-ムだからとここまで粘着して荒らすのはもはや異常としか言いようがありません
それに出演した艦これ声優さんに心ない罵倒を浴びせた最低な人間もいました
声優さんの名前と裏切り者と打ってアンド検索すると まとめ速報が出たりします
対立煽りをしようとするアフィ記事に便乗する形で誹謗中傷している信徒がいます
それが何を産むか分かりますかね? 声優さんは作品から去り他のゲ-ムに移りますよ 最悪2度と出演してもらえないでしょう
裏切り者を追い出せなんてコメントしてたのも少なからずいました(Twitterにもいた)
ゲ-ム運営にこの件に落ち度はないとしても 誰にでも見れるSNSにこんな中傷書いたりしたことが触れられたら協力してくれる声優さんいなくなるでしょうね
大和役で有名な竹達彩名さんも 長波改2とかで収録はありますが
劇場版艦これの挨拶を最後にリアイベには来てないようですね
この1件を知って距離置かれた可能性もあり得ます
佐倉綾音 上坂すみれ 艦これ2第メイン声優ともいえる人ですがこの2人を罵倒し
中傷リプやコメントした人間といい 自分の気に入らない作品に出た声優は裏切り者だと考える艦これ信者の異常性が浮き彫りになりました
アルペジオのソシャゲが出ましたがコラボの話はなし
距離置かれてるのではないでしょうかね
こんな良心のかけらもない人間が形成するコミュニティを作ってしまったために
他のゲ-ムとのコラボの道も途絶えたかもしれません
ライバルゲ-ムが出たら切磋琢磨する仲になることを期待してましたが
一方的に相手の手を払いのけるような態度にはただ失望しかありません
艦これだけが軍船ゲ-ムの全部ではない
もうすこし広い視野を持っていただきたいですが 聞く耳もたないでしょうから無駄でしょうね
ゲ-ムの運営やゲ-ム内容のレビュ-から外れていますが
あまりにもひどかったので記述しておきます
プレイ期間:1週間未満2019/05/11
普通のゲーマーさん
>丙難易度はノーマル
違うね。丙難易度がノーマルだったのは15春まで。装甲395と轟沈バグ、進水式勃起事件、ユーザー晒し上げ事件、カタパルト事件などなどで悪名高い15夏以降、難易度選択はもはや形骸化した。今や丙難易度=ハード、乙難易度=ベリーハード、甲難易度=エクストラまたはイベントによってはデスレーベルだ。誰が言ったか田中勲章。甲難易度はまさに田中難易度だが、丙難易度でさえ簡悔が、15夏以降のスタンダードだ。
>レアなキャラが居なくても何とかなる
これも嘘。既出の通りだが明石や大淀が居ないと話にならないし、大型建造のレア艦が居ないと話にならないし、イベント限定艦が多すぎな上にそれらレア艦のドロップ率はガチャが渋いソシャゲの最高レア並みかそれ以下の排出率。さらにそうしたキャラの中には、持ってくる装備がイベントに必須なものまで。レア艦が居なければ、イベント攻略はかなり厳しいし、なんと挑戦権すら持てない場合さえある。さらに建造落ちするレア艦は、今や稀だ。
>イベント参加者の大半は完走できている
これはちょっとした数字のマジックだね。艦これ運営はイベント参加者の母数を頑なに明かさずひた隠しにしているため、登録ユーザー全体のうち何割がイベントに参加できているのかは不明だ。だが最近は長期間放置しても中将や少将でいられるレベルであることから、DAU=毎日ログインしているユーザーは全盛期に比べてかなり少ないことがわかっている。有志の計算によれば艦これ運営が採算を取れるDAUは30万だが、近年の運営のリアルイベントやリアルコラボ乱発による集金体制から察するに、恐らくノルマを達成できるかのギリギリか、あるいは達成できていないため、現在のDAUは推定20万人台と考えるのが妥当だろう。艦これの登録アカウント数は400万人程度と公表されているため、なんとDAUはその10パーセントも居ない。そしてイベントの時のみ復帰するユーザーを加味しても、イベント参加者自体が、全ユーザーの10パーセント居るかどうかと考えられる。20パーセントはまず居ない。つまり、イベントを完走できているユーザーは全体の1割程度であり、選ばれしエリートユーザー()と言えるだろう。イベント参加自体、狭き門であり、同時に現在の艦これについて行けているユーザー自体、数々の理不尽と簡悔に耐えてきた選ばれし精鋭()なのだ。ついてこれた奴の方が、むしろどうかしている。今や艦これ勢は、先鋭化したコミュニティだ。
個人的には、15夏以降、このゲームは完全に地獄と化した。にもかかわらず、運営は何をしても許される、俺は悪くないと言わんばかりにやり方をさらに強硬にし、先鋭化とオワコン化を招いてしまった。故に、現体制の運営下の現状のゲームには、評価1が妥当である。俺もかつては、好きな艦娘が居たのだがな…
プレイ期間:1年以上2017/07/26
蒲焼きさん太郎さん
始めたのは2014年頃だったかなぁ
あの頃は楽しかったなぁ
イベントとかも常識的な難易度で、ルート縛りとかお札とかキラ付けとか、余計なこと考えずに好きなキャラで艦隊編成して気楽に挑戦できたし、新規実装艦の入手も今みたいなワンパンマス1%ドロップとかじゃなかったし、もし取り逃しても再入手のチャンスはたくさんあった
それが今じゃあ、イベントに備えてバケツとボーキを溜めることがゲームの目的になっちゃって、ようやく溜めてもいざイベント始まったら100倍の速さで消えていくんだもんなぁ
トータル100回近く出撃してようやく攻略の方針が見えたところでバケツ切れで身動き取れず、そうなったらリアルマネーでバケツと資源を買うしかなくて、結婚艦60隻をフル動員してようやく丙クリアして、やれやれと思う間もなく掘り作業。
課金要素がないとかどうとか言う人いるけど、よほど上級装備が充実してない限り、期間内にクリア+新規艦コンプするにはイベント毎に1万~2万の課金は必須だと思うよ。
イベントに拘らず、通常海域でただキャラクターを愛でるだけで満足できるならやる価値はあるかもだけど。
クレカの明細見るのが鬱になって引退しました。
プレイ期間:1週間未満2020/05/20
ルシファーさん
今年の5月5日に着任して、3か月程度プレイ中の者です。
先日、乙丙丙丙で今回のイベントは完走しましたが、正直、新規の方はE3を突破するのは大変でしょうね。
E3丙で燃料25000、鋼材20000、弾薬15000、ボーキサイト8000、高速修復材80を消費しました。
E4丙では、E3よりましになったのですが、燃料20000、鋼材10000、弾薬10000、ボーキサイト6000、高速修復材50を消費しました。
この後に堀とよばれる、ドロップ艦目当ての出撃を繰り返すことになるのですが、ここでも資源を湯水のように消費します。
平均レベル90以上の艦隊でこんな感じなので、あまり備蓄していないもしくは、レベリングの進んでいないであろう新規さんは全く楽しめないと思います。
新規さんはE2までクリアして、E2ボス堀でもやってろよということなのでしょうかね。
上級者だらけで初級者が定着しないようであると、このゲームの将来は暗いのかもしれません。
上級者と初心者、初級者が両方楽しめるようにするには難易度を5段階設定にすればいいと思います。
最高難易度 現在の甲よりも難しい、やりこみたい人向け難度、報酬は2番目の難易度+記念品程度の物を追加
2番目の難易度 現在の甲と乙の中間程度 上級者向け 報酬は3番目の難易度よりもパラメータ1高い程度の物
3番目の難易度 現在の乙と丙の中間程度 中級者向け 報酬はここを基準
4番目の難易度 現在の丙の半分程度の難易度 初級者向け 報酬は3番目の難易度よりも少し弱い程度+未所持の大型建造艦から1,2隻ランダムで
5番目の難易度 始めたばかりの人でもクリアできる程度の難易度 初心者向け 報酬はクリア報酬艦および、艦隊解放条件艦(川内型、妙高型、金剛型)+1,2,5航戦(加賀、赤城、飛龍、蒼龍、翔鶴、瑞鶴)
このくらいの感じにすれば、イベントで格差は広がらないと思う。
なんか燃え尽きたので、簡単なデイリー、ウィークリー、マンスリーと、毎月レベル70以上5隻育成程度にプレイを減らそうと思う。
プレイ期間:3ヶ月2016/08/21
さん
イベントの先行実装の名目は嘘。イベント限定艦は取り逃したら二度と手に入らない。
昔は先行実装が公言どおりで遅くてもイベント先行実装は何らかの手段で正式実装されていた。
しかし、昨年の秋イベ頃の秋月、プリンツ辺りからいつまでも正式実装されずに先行実装艦ばかり増える。そのまま先行実装艦の正式実装の目度は立たず、かつての先行実装でイベントで取り逃しても入手できる機会はあるというのは完全な嘘となった。
新規で始める人は先行実装艦の名ばかりで事実上永久入手不可能となって、これくしょんできない艦これをやる人ぐらいしかオススメできない。新規お断りの極みのゲームだろう。
新規だけではなく最近は24時間制限という社会人を不利にするギミックもある。社会人にも冷遇するのがこのゲームの正体だ。新規や社会人を見捨てる運営方針である以上、最早サービスとして終わりだな。
プレイ期間:1年以上2015/09/19
艦これイベ嫌いさん
艦これに復刻イベントはありません。
今やっているイベントで入手できる新艦娘が次々回のイベント海域で、もしかしたらドロップするように運営が匙加減をするかもしれない程度です。
イベントの甲難易度でクリアして入手する装備品は、そのイベントの甲難易度クリア以外では手に入りません。
しかも甲難易度は、24時間体制でゲームに張り付くことが可能な人がクリア「できるかもしれない」ものです。
丙・丁難易度ならばそこそこ簡単にクリアできるかもしれませんが、報酬としてもらえる装備はありません。
先のかたが書いておられる「正しい努力」とはいったい何なのかを問いたいところですが、察しろの一言で終わるか、時間をかけろとか、任務はすべてクリアしろとか、海域は毎日50週はしろとか言われそうな気がします。
ログインボーナスがない艦これに毎日ログインする理由はなく、ゲーム性としても毎日遊んで楽しいものでもなく、年に2回か3回行われる期間限定海域イベント(昔は春夏秋冬の4回あったようですが…)のために資材を集めるというもの。
遠征と呼ばれるその資材集めのために遠征が帰港する時間を気にしなくてはならない。
他、いろいろと面倒くさいことばかりで、家族にこのゲームのイベントを毎回押し付けられておりますが、本当にこれの何が楽しいの?と毎回問いただしています。
古参専用ではないけれど、ご新規さんが残るものではないと思います。
プレイ期間:1年以上2020/12/31
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!