国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

オリジナルの価値が…

プロシュートさん

艦これというコンテンツの原点がこのブラウザゲームだが、その原点こそがコンテンツの中で1番成長が望めないという現状。
艦娘のコレクション要素が強いこのゲームが新キャラの発信源としてコンテンツの存在意義を示したとしても、ゲームとして評価するならばそれは最早ゲームなのかという疑問が生まれるレベルだ。
ゲームシステム、グラフィック、演出などがスマートフォンのソーシャルゲームに劣るようになってしまった以上、改善を図りたいがブラウザゲームというプラットフォームがボトルネックになってしまっているという状態だ。
ゲームをパッケージ化しプラットフォームを変え、新しく展開するという試みは艦これ改で失敗した。運営は艦これ改をもっと丁寧に扱うべきだった。角川ゲームスという三流の作るクソゲーではなく、たとえ外注や版権を切り売ろうとも艦これをゲームとして進化させていくべきだった。

プレイ期間:1年以上2017/07/13

他のレビューもチェックしよう!

まず、このゲームの開発元はカドカワです。
そしてカドカワの関連先にはドワンゴがあります。
そしてそのドワンゴには某政治家の親類が社外取締役になっています。その政治家の生い立ちはネットで調べて下さい。また、ドワンゴ/ニワンゴには巨大匿名掲示板のあのお方が絡んでいます。

これは調べれば簡単に分るので深く語りません。このゲームを語るにはこれらの事を含め、1995年以降~2000年にかけてのネット創世記を念頭に入れないと本質を伝える事ができないと思います。

では、上記のキーワードに「自演」を追加し、検索してみて下さい。かなりの数のHITが確認できたと思います。ここのレビューを見ても、煽りの傾向が2chっぽくないですか?

情報の中に情報を隠すのが一番効率の良いやり方です。調べる手間が膨大で非常に時間がかかります。そして、wikiは第三者が書けば、表示法の罰則は受けません。しかし、関係者が書けば別です。DMMのゲームは基本、自前でHPやwikiを持ちません。不思議な事に第三者にまかせている殆んどのwikiで、管理人が誰も名乗り出ません。

公式掲示板に至っては、この第三者wikiを削除するどころか、推奨したりもしています。加えて先日、DMMの別ゲーで自演が発覚しました。

この事が何を指すか?
単純に一本の線で考察してみました。

もし、第三者がwikiを書けば【表示法の適用除外】になり罪になりません。一方、運営が第三者の仮面を被り、wikiで情報操作しているなら表示法違反です。

仮説は、第三者が書いている事を押しとおせば表示法なんてノープロブレム。私はこの為じゃないかと考察します。

単なる疑いで証拠がないと言っていますが、今まで以下の不自然な言動があった一部を列挙します。

・他ゲーで自演が発覚
・運営が第三者wikiを容認
・twitterでの告知時間とほぼ同期する時間にwikiが更新される
・何万回の検証にも及ぶ羅針の誤記を修正したら有無を言わせず削除
・クエを受けると確率が変化する条件分岐の仕組みを記載したら削除
・艦娘を所持状況を判別してテーブルを変化させてる指摘も削除
・最終ゲージでの抽選テーブルの変化の指摘も削除
・管理者権限の素顔が見えない

端で見てると、あくまで個人の見解ですが、第三者の書き込みを強調して優良誤認させてるようにも見えます。

大型建造なんかが良い例です。大和一発ツモ。○回回せば普通引けるだろなどの煽り。実はこれは何も昔からある事で2chで行われた典型的な手法なんですよね。

極端な物の見方かどうかは、見る人の自由です。ただ、偶然も何十、何百と重なったので限りなく黒に近いと思っています。こういうわざとらしい事をして人が離れて、挙句、嫌なら辞めろ?子供じゃないんだから、建設的な意見と捉え儲けるヒントに変えたらどうでしょうか?こういう意見を取り入れた某ゲームは本家を凌ぐ勢いになって、歯軋りが聞こえてくるのは私だけですかね??

最後に、電球=エジソンというイメージがありますが、電球を作ったのはエジソンではありません。改良したのがエジソンです。オリジナルでも改良の余地が多分に残っていれば、第三者の功績になってしまう事も多々あります。聞く耳を持たないのであれば、もうこれ以上、とやかく言うつもりはありません。どうぞご自由に。

プレイ期間:1週間未満2018/03/01

タイトル通り
また面倒くさい田中くんのオナニーイベントをぶちこんできたねぇ
こっち7隻VS相手の連合14人になる可能性がありそうだ
14VS14なら周回どんだけ長くなるのか想像もつかない
艦これの掘りはガチャでたとえるとスキップできない15~20分近い
演出を1回回すたびに見せられるガチャである。
時間泥棒にも程がある、ここにきて更にバトル時間が長くなる要素を入れてくるとは・・・すでにモチガがダダ下がり。

余談だけどレイテイベントということで強制夜戦MAPもありそうだし
公式ツイート見たら山雲か朝雲がいないってのが結構いるな
そらそうだあの二人は意外とドロップ率は低くイベント以外では
EO海域ぐらいしか泥しなかったはず
自分も朝雲を手に入れたのは着任から2年過ぎてからだったはず
山雲ですら1年以上かかった記憶がある
こいつらが7隻でルート固定要因、いなきゃハズレマスにいくのはほぼ間違いないだろう。
もはや新規を完全に捨て去り残った廃人と惰性で続けてきた者だけで
やっていくのだろうなぁ・・・

田中謙介がトップにいる限り未来はない。

プレイ期間:1年以上2017/11/10

数ヶ月前は提督でした今ではもう艦これをやることなく自由にしている提督です、故にいま現状やっていないまた夏イベントもやっていないという前提になりこれはあくまで個人的な感想と評価によるものであることをあしからず、まずこの艦これの1と5の評価が感情的になりすぎというのはならざる得ない状況がこのゲームにはあるということです、まずイベントでしか手に入らない艦娘が現存することです、これがまず第一の要因です。これは艦これというタイトルを掲げておりながらいわば逃してしまえば取れることがないということです、言い方を変えましょう取れなかったらもう二度と取れない運要素(運ドロップ)もイベントクリアや入手時期を逃してしまえばもう無理だということです、これはいずれ出すと言っていましたがいつ出すのだよということです時期が遅れれば遅れるほど不満がたまるということです、これでユーザーの不満があり低評価になる場合が多い、またイベント海域の特定の艦による縛りまたは運要素の大きい戦闘これはプレイヤーの格差が開き不満がたまる要因です(クリアできなければ)、イベントでか入手できない艦娘を入れてルートの固定などが大きく左右され確かに居なくても勝てますですが運が大きく絡むために何回やっても勝てないなどが出てきて不満を煽ります、またクリアできなかったらお前が悪いなど準備がダメだったんだろと言って自分は楽しくイベントをするはずだったのが攻撃されることになり
民度の低さが拍車をかけ低評価につながります、逆に高評価は他者とは違い自分はこれだけやったんだだから他者とは違うまたイベントで入手した艦娘がいてすごいだろという鼻高々な天狗状態で他人を見下すことになり、入手できない艦娘を見せびらかすこれがさらに人の見方によりイラっとくるところでしょう、最近では敵の強さも拍車がかかり運要素しかなくなってもういま現状ではやめ時を探して低評価に繋がっているのが現状です、これが個人でやっているものだったらいいでしょうですがDMMも角川もこれは商売であるという観点から言い分をすると個人の高評価は割とどうでもいいのです、全体的な低評価の方が相当価値があるということです、プロデューサーがそもそも原因もありますが角川も角川だとわかるでしょう、悪い点を挙げればキリがないのも事実です低評価が感情的ではなくむしろ感情的だからこそ冷静な判断とも言えます、

プレイ期間:1年以上2015/09/18

わかる・わからん意見

夏イベ楽しみさん

毎日が単調な作業ゲーでつまらない
→わかる。けど作業を基本としたゲームなので仕方ないよね。

母港に課金しなくちゃやってけないじゃん
→わかる。けど総じて考えればそこまで大きい課金額ではないでしょう。ガチャ課金の金額とか他所の課金方式と比べればまだ許容できる範囲です。セコいなとは思うけどね。

時間かかりすぎてイラつく
→わかる。けど時間を掛けて少しずつ結果を出していくゲームなので仕方ないよね。

説明が少なくて色々わかりにくい
→わかる。けど、だからこそ検証する楽しみがある!と言う人もいる。俺も、もう少し説明欲しいと思うけど。
―――――理解可能・不可能の壁――――――

レアキャラがドロップせず、クソゲー
→レアキャラなんだから手に入らないことがあっても当たり前。別にクソゲーでもなんでもない。

イベントが運ゲーすぎてクソゲー
→難易度選べますよ?確かに難しい難易度は運ゲーですが、簡単な難易度なら、実力でクリアできます。

何百と周回したのに全く結果がでないのでクソゲー
→何百回やれば結果がでますよ!なんて、保証をしているゲームではない。やる・やらないは自己責任。勝手に自分でやって自分が招いた結果だ。それをクソゲー扱いするの?

自分にできそうなことは挑戦し、できそうにないことはやめておく。そういうプレイスタイルでやっていけるのが、艦これの良いところ。極端なこというと、イベントを無視してても、課金しなくても日々の簡単な作業だけしっかりやってれば、それで充分強いからね。イベントや課金ガチャで強くなるゲームとはここが大きく違う。

プレイ期間:1年以上2017/07/17

地縛霊達の泣き言に乾杯

タナコロの聖地さん

↓のような汚物が、居なくなり
非常に良好な環境になりました。

客だと偉そうにする輩に限って、大した額は落とさないものです。

悔しい無念で地縛霊化した汚物を、笑いながらプレイ出来るいい環境です。

エアプの戯言は基本スルーして良いです。
今の楽さを彼らは知りませんから(笑)

難易度も選べ情報に溢れるヌルゲーが出来ない劣等種の虚言を、真に受けるかは貴方の自由です。

這うか飛ぶかは貴方次第

プレイ期間:1年以上2017/07/18

また最近甲13とかいうワードを使ってレビューが悪目立ちしている状況。
あーこのパターン田中謙介だろうな。
投稿時間のパターンがここ半年以上の傾向と酷似している。

甲13というワードの翻訳は
「田中謙介の忠犬」で事足りる
自分の思い通りにならなくたって駄々こねて悪意を振り撒いているようにしか見えない。

艦これの中身も悪意の塊。
オンライン型なので確率操作なんてお手のもの。
ログイン時間のパターンを蓄積したうえで
このユーザーは何を好むのか何をしたいのかなんて一目瞭然ですからね
で悪意が過ぎる嫌がらせ

そりゃ登録した147万人のユーザーも離れますわ
4・5年も経てばライフスタイルも変わるし
そうでなくても1年・半年・3ヶ月・1ヶ月・半月でリアルのスケジュールは変わる。
それで艦これ中心のライフスタイルに変えろとかイキった発言見てると、最近見かけた嫌われる人の特徴とものの見事に当てはまっている。
それに連なる似た者同士が甲13の現役。
似た者同士が集まれば腐っていく。
もうこのコンテンツはダメだね。
可哀想な人の集まりだわ。

で今回の海域リセットの意図の一つが
DMM内でのデイリー人気ランキング一位を毎日とる意図も混ざっている。
このデイリー人気ランキングというのは
ログイン時間の合算で集計されていて
他のタイトルに奪われがちな状況。
でまだ人気なんだと印象付けたいがために
自分がプライドが無駄に高い、虚栄心が強い人間だったらと仮定してどういう方法を取ります?
答えは簡単、今までクリアしたマップをリセットしてまたログイン時間を稼ぐことも入れる。
表向きは、充分に育ったキャラで簡単に突破できるように見せかけてはいますが本音はここ。
ゲスいですねー
UIも改悪しろとか
艦娘を寝とり可能にしろとか
しれっと五航戦も排除しろとか
下卑た本音が駄々漏れな辺り、ゲスの極み

やっぱり田中謙介で間違いないね
50歳手前のじいさんの懐古趣味にいつまでも付き合えるはずもない
同人ゲームに移ってどうぞ。
コミケは出禁食らってても小さな即売会で細々と似た者同士が馴れ合えばいいと思うよ

そこでも田中謙介の悪評は行き渡っていて嫌われる同人サークルになっていそうですがね。

成り済まし対策のためにこの名前で手のひら返しのような発言を次見かけたら別人と思ってください

プレイ期間:1年以上2018/08/08

時代を駆け抜けた平成ネットガイジ達
今、その力が、未来へと受け継がれる!
呪え! 新たなる王の誕生を!

マジでそんな感じだからね

艦これ信者の常識を否定されるとやたら正論を吐いた風にトンデモ理論で正当化しようとする
舞鶴の一件とかまさにそんな感じだろ
「艦これの同人イベントを否定する」=「商店街が寂れて潰れる」みたいな論理の飛躍を平然とぶち上げてた

かつての月東ボカロ厨が悪魔合体したのが今の艦これ信者

そのおかげで月型や東方やボカロからめんどくさいやつが消えたのは艦これに感謝してるがね

プレイ期間:1週間未満2019/10/06

やり始めは楽しめました。

ただのミリオタさん

最初は軍艦を女の子に擬人化するなど軟派なゲームだと一蹴していましたが、史実のエピソードを盛り込んだ丁寧な擬人化がされていることを知り、思い込みだけでやらないのは勿体無いと思って始めました。

実際、やり始めは楽しかったです。
キャラは可愛いし通常海域を全開放するまでは達成感もあって楽しめました。
しかし、攻略が一段落して欲しいキャラを探す堀という作業がメインになってくると楽しめなくなってきました。
資材をなるべく減らさないようにぐるぐると同じ海域を回り続ける。同じ事を繰り返すだけの単純作業。
この頃から効率を重視してキャラ選びも愛着<性能になってしまいました。

また、イベントでは
まず、先行して攻略してくださった方達のやり方をコピーして攻略
(自力での攻略はほぼ不可能あるいはかなりの時間がかかる)。
次にひたすら目当てのキャラが出るまで出撃を繰り返す。
(獲得できる可能性はとても低い)
ただひたすら模倣と単純作業を繰り返すだけです。
私にとっては苦痛にしか感じられなかったです。

特に私は将棋などの、例え不利な条件であっても己の経験や工夫次第では勝利できるゲームが好きだったため、くじ引き等の運試しに近い艦これは性に合っていなかったのかもしれません。

艦これを始めたきっかけのキャラ設定とBGMは今でも好きなので、図鑑を眺めたり、"明石の工蔽"や”雨とお酒と艦娘”を聞くためにたまに着任しています。
二次創作を読んだりと自分なりの楽しみ方ができるので、艦これというコンテンツは今でも好きです。

批判などではなく、運営側の提示する艦これというゲームの遊び方を私は長く楽しめなかったというのが正直な感想です。


プレイ期間:1年以上2015/11/23

仮にアズレンがサ終したとして、艦これに人が戻ってくる

まさかとは思うが、そんなことを信じる戯け者はいないよな?

あ り え な い か ら

何が悲しくてこんな時間浪費型クソ芸無に戻らないといけないのだ
賽の河原積みは今やることではない
そんなことをするくらいなら資格勉強でもした方が遙かに有意義だ

ここで☆5を書く艦これユーザー(自称)はそんな当たり前のことも分からないようだ
だから子供部屋おじさんと言われる

自分で墓穴を掘る気分はどうだ?

プレイ期間:1年以上2020/02/23

私は艦これをやってる暇があったら勉強した方がましと先ほど言いました
しかし考えてみれば艦これに触れたことにより勉強よりも大変有意義なことを学べました
田中謙介尊師がいかに聡明で我々を考えているか
ゲーム作りにおいれ素人の意見を聞く必要は一切ないこと
新興宗教はどのように発展していくか
甲勲章の大切さ
時間というものの大切さ
諦めないことが成功につながるなど
これらは艦これをやっているからこそ学べたものであり
時間という高い授業料を払うだけの価値はありました
なので
田中謙介尊師は神様です
よって星5とします
修行するぞ!修行するぞ!修行するぞ!

プレイ期間:1年以上2018/04/16

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!