国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

マイペースでこつこつと戦力を上げる兵站ゲーム

newoneさん

とても向き不向きが明確なゲームで、RPG系とかでキャラやアイテムの取り逃しは絶対嫌みたいな人や、時間や課金の労力が確実に報われないと腹立たしいなんて人はやらない方が無難。
多くのレビュアーが指摘されてるように、かなり運に左右されるゲームだからだ。

逆にRPGをやってても物語を進めるよりもキャラのレベリングや装備や能力の充実に夢中になるタイプで、コレクションのコンプリートを気長に地道にやれるプレイヤーならそこそこの課金で十二分に楽しめる。

個々のプレイ時間にもよるが半年から一年こつこつやっていれば、季節毎に開催されるイベントも簡単な難易度を選択すればまず最終海域は突破出来る。その場合資材の備蓄も自然回復で充分間に合うし、装備の改修も特に必要ではない。ただ新艦が報酬艦でない場合も有るので、攻略中にドロップしなければ諦めるというスタイルでないならある程度の備蓄を遠征で貯めておく必要は出て来る。

イベントでのドロップ運や大型建造運に比較的恵まれたおかげで、昨年5月末から開始して艦娘コンプリートまで残り5というところ迄来たが、これがイベントで100周以上周回プレイしても新艦が全くドロップしないとか、大型建造何十回やっても成功しないという結果であったら、このゲーム評価が変わったことは間違いない。だから運に左右される部分で満足のいかないパターンに陥ったプレイヤーの辛い評価もあながち間違っていない。
ただ根気はいるもののガチャ課金無しでここまでレアキャラを揃えられるゲームは他には無いだろうし、季節限定のボイスやコスも無料で堪能出来るのは艦これというゲームの素晴らしい長所ではないだろうか。

プレイ期間:1年以上2017/07/28

他のレビューもチェックしよう!

やはり民度が低いコンテンツ

K・ファウンダースさん

コロナはただの風邪?

もしかすれば某漫画家の影響ですか?
ノーマスクとかノーワクチンにハマってそう…

ゲームの話題より悪い方の話題が出るのは相変わらずですね。

きちんとテレビを見て新聞を購読して読書することで知見を広げる必要はありますが、それもできないのですか?

マスコミ憎しで視野を狭くしていたら
ホワイト企業どころか騎空団すらも入れてくれません。
後々、面倒を起こしますから。

これが提督と呼ばれるものの実態です。
提督と言えば、海将、海将補相当…最低でも大卒レベルの学力などがあるのに、デマに加担しているのは残念です。

ゲームの方は…
やめたほうが良いです。

ゲームの運営よりもリアイベ特にカレー店の経営と
バブル思考の持ち主ですから時代に合わず、期待できません。

ゲーム性の方もバブル思考ですから
古いままのシステムで改善しないのもそのためです。

レトロゲーと言っても
リメイク版で改善されてるドラクエシリーズと大違いです。
ロンダルキアへの洞窟に挑戦している奇特な人でも匙を投げるぐらいの【歯ごたえ】と【やりごたえ】です。

正直おすすめしません。

ステイホームでユーチューブなどのライブ配信をしても人数が少ないので、古参以外は収益を上げるのは難しいです。

あと、コロナのことがネタならいいですが
やめたほうがいいですよ、それで艦これのロイヤリティーを下げることになりますから。そういった行為が積もりに積もって、信用度が暴落し、今のような状態になったと思います。

プレイ期間:1年以上2022/02/05

艦これをやってると性格が上から目線になるとかはほんの一例というか、元からそういう性格だったか何かに影響されればそういう性格になる素質があったってだけだと思うんですけどね…

新規の方に出来るだけ分かりやすいようにと自分なりに丁寧にアドバイスしたつもりが相手から見たら上から目線に見えたこともあるかもしれません。なので自分だけが指されてそういうふうに非難されるならまあ黙っときますけど、自分の周りの提督さんや動画配信してる提督さんは礼儀正しくいい人が多いのにそういう人達もひっくるめて狂信者扱いして他ゲーの板に荒らしに来るなど、艦これやれば嫌な性格になるだのという書き方は正直見てて気持ちのいい物ではないですね。

中にはここでよく見るようになった五航戦ディスる奴、甲クリアしてない奴は辞めろとか言う奴がいるしそういう人達はほぼ間違いなくろくな人間ではないでしょう。一部そういう人間がいるのは認めます。
でもまあいいんですけどねw自分はそんな人の言うことは関係なく五航戦は大活躍させましたし甲勲章なんて拘らずにのんびりやっていくんでw

だってゲームなんですから自分が楽しめるペースでやるのが一番だし人に言われたからってそれを変える必要は全くない。
そしてどうしても艦これを楽しんでプレイすることが出来ないというなら辞めるしかないですよね。これは自分から見たってどうしようもないし、万人受けするゲームでもないと思いますしね。

後はこれから二期になってUIとか改善されればな~って思いますけど、まあ田中がトップにいる限り望み薄かな…正直艦これをもっと楽しく気軽にプレイ出来るようにはしてほしいと思ってるので田中が消えるか田中の圧制に意見できる人が出て来てほしいところ…艦これは普段あまり活躍の場のない絵師、声優さんも関わってたりするのでそういう方々を応援してる自分としては艦これがもっと続いていって親しみやすいゲームになっていってほしいです。

プレイ期間:1年以上2018/03/26

キャラ付を勘違いしている運営

パセリ艦は割と好き。さん

可愛くないキャラクターがたくさんいます。
最初見た時にはこれが人気のゲーム?理由は?と真面目に考えてしまいました。

最初にタイトルに映し出されたしばふ?艦を見て
「なにこの可愛くないキャラクター…色もべた塗りで派手さもない。人気ゲーム???」
となりました。以下絵とキャラへの批評です。

昔看板だった島風というキャラクターは完全に「痴女」な恰好をしているのであまり好きでは在りませんでした。
しずまさんが描いているキャラクターは他のキャラ絵に比べて可愛さや華やかさがあり、ソシャゲ系だなと感じることはありました。
実際欲しいと思うキャラも一部いました。

ですがプロデューサーの指示なのか、あの「雪風」が前歯が目立つキャラクターでとても好きになれませんでした。
ステータス的には強いのですが顔が気に食わなかったです。
プレイヤーの中ではビーバーなどと言われているそうですね。この5年ほどテコ入れもないキャラクターです。正直空気です。

逆に大和は見た目がよく、連合艦隊旗艦などと言われても良い華やかさがあると思いました。
ですがキャラは事あるごとに「ホテル」という単語を絡めてしゃべり、アニメでは大量に盛られたご飯を赤城と食べる描写がありとても汚らしくみえて意地汚いキャラクターに感じました。
非常に残念です。

しばふさんが描いているキャラクターは見た目は全部好きじゃありませんが、何人かは良いキャラ付けしている子もいました。
まぁ好きにはなりませんでしたが。

大井というキャラクターがいたのですが、昔は
「北上至上主義だが、提督(プレイヤー)は頑張っているし認めて上げなくもない」
というキャラクターで、ケッコンシステム後のセリフもプレイヤーを想う言葉などを感じられたキャラクターでした。
ですが…どうしてそうなってしまったのか、アップデートでセリフが差し替えられ、完全北上至上主義になってしまいました。
アニメもなぜか各話必ず出現し、糞レズかましていくという、二次創作からの逆輸入をしてキャラクターが完全に陳腐化してしまいました。
本当に残念でした。本当に…

加賀というキャラクターは割と成功したのではないでしょうか。私自身もしばふさんが描いたキャラクターの中では
絵柄もFFタクティクス感がまだあり、割と好きなほうです。五航戦との関係も、ありきたりではありますが良い関係性を築いていると思います。
相方の赤城は最初は戦闘狂なキャラクターでいくのかなと思い、良いキャラだと思ったのですがいつのまにか大食いキャラへ転向していました。
しかも転向理由が「バグ」で一人だけボーキサイトを多く消費するという運営のミスから発生した大食いキャラなのでしょうもないです。
正直戦闘狂キャラのがうまくいってたと思う分とても残念な気持ちになりました。

他にも上げるとキリがありませんが、全体的に口癖を付け、その言葉を芸風として天丼しているだけな用に思います。

「ぽいぽい」だの「かもかも」だの事あるごとに「ホテル」だの「カツ」だの「北上さん」だの…
足柄に関しては二次逆輸入し合コン失敗行き遅れにされるわでキャラクターの良い持ち味をわざと潰しているとしか思えません。

キャラクターが酷い諄く、お前はそれしか言えんのかと言いたくなってしまいます。
今後も二次創作等から逆輸入されると思うと今でも好きなキャラクター達が陳腐化していくのは悲しく思います。
まぁ…もうこのゲームをやることはないでしょう。
あ、ゲーム自体はほんまもんのクソゲーです。やらないほうが良いでしょう。

プレイ期間:1年以上2019/02/13

>歴戦の提督が選択可能な「甲作戦」では、第2作戦海域『以降』 は
>前作戦海域を「甲作戦」または「乙作戦」で攻略していることが『次作戦』参加条件となります。
>例)【OK】丙→乙→甲
>例)【NG】丙→丙→甲
前のイベントのE4丙で朝霜雲龍掘られたうえで、甲勲章取られたのが相当悔しかったようなので、変更となりました。
前回も、甲でレアドロ率変わりますとか言っておいてゴミの山だったし、今回も似たようなものだと思われます。信じられるのは確定のクリア報酬だけというありさま。
とくにイベントでコモン艦の嵐になると、いくら好きにキャラでも憎しみが沸いてきます。
そうすると艦娘も、ただの駒にしか見えなくなり、轟沈しようが気にならなくなります。ボイス追加といっても、この段階になると音はミュートしているので、まったく関係ありません。
とりあえず、暇つぶしでやっているだけので、イベント参加して新艦娘手に入れるほうが、あとから手に入れることを考えたら、1000倍ましだからやるだけです。←ここ重要。
とくに、いまから始める人、ご愁傷様。明石、大淀は田中健介お得意の簡悔ドロップ、秋月、プリンツオイゲン、U-511については、実装なし。実装されてもよほど自分が宝くじ1等を2回当てるほどの豪運がないと手に入れれません。自分の運だめしか、コレクションを目的としない方以外は、おすすめしませんよ。キャラが好きな人は、漫画かイラストで楽しんだほうが吉です。
鯖の着任待ちといっても、所詮は飢餓商法にすぎません。運営は自称300万人といっていますが、19鯖群に1鯖あたり10万人程度です。実数190万しかいませんよ・・・だまされないことですな。
着任するあなたが、田中健介を増長させ、艦これをダメにするのです。

プレイ期間:1年以上2015/04/25

このゲームが成功した最大の理由
それは知識も経験もない外圧の意見を一切無視したことです←だから失敗した
知識も経験もない素人の意見ははっきり言って騒音なのです
一切無視して構いません←要望や意見を外圧なんて言ってる時点で頭はお察し
五航戦は艦これの癌なので轟沈させましょう。提督の義務です←義務?

アズレンの五航戦が似ててそっちに人気とられたんがそんな悔しいのか
鯖の統廃合や抽選するのやこの度の佐世保のイベント自衛隊イベに便乗して
タダ乗りしようとした魂胆もあるようだし 資金困ってるんだろうね
頼みの綱のア-ケ-ドもFGOが7月にゲ-センにくるから
今のうちにSEGAに泣きついて資金提供してもらえよ
好き放題して角川に見捨てられたんだし 後は落ちるだけ
その他人の意見に耳貸さない殿様商売気質もここまできてるのか
どうせもうまともな集客はのぞめないんだし 夜逃げの準備でもしたらどう?
まだ少しでも良心がのこってるなら すこしは考えてみたら?
他のゲ-ムに噛みついてる暇あるなら今何ができるかを見据えて行動してみて
 まぁ こんなとこで言論弾圧してるし無理だろうけど

プレイ期間:半年2018/03/17

艦これとその信者

C.BKSさん

最初は楽しいのですが自分のように約1年も経ってしまうと
やることがほとんどなくなり、3、4カ月に1度しかない「イベント」も
期待するほど面白くはなく、飽きてきます
これからアニメ化とかありますが人気はゆるやかに下降していくと思います
ずっとやることが同じの戦略性の低い運ゲーなので、絶対に飽きますしね

それと、艦これのDMMコミュニティですが信じられないくらいに酷いです
誰か新人の人が少しでも艦これの愚痴や批判をすれば猛烈に叩かれ
「出ていけ」「艦これやめろ」「不快だ」・・・などなど見るに堪えない
そういう愚痴を言う人を庇えば「荒らしだ」と呼ばれる最悪の場所です
彼らにとっては運営は神様で、全肯定する信者ですが
ここの運営はツイッターでしか対応しておらず不具合などの処置もいつも遅いです
コミュニティで情報を得ようとすれば信者たちが限りなく不快にさせてくれます
某ちゃんねるの方が遥かにまともな人たちです

艦これに高評価をつけている人は上に書いたコミュニティの信者のような人か
まだ始めたばかりの人でしょう。ふつうは絶対に1年もすれば飽きます

プレイ期間:1年以上2014/08/09

丁=NORMAL 丙=HARD

自称・提督さん

丁・丙を初心者向け難易度と勘違いしてはいけない。
主要な艦娘を所持し育成も十分で、対空・対地装備に航空隊関連の装備も揃ってるプレイヤーが、仕事等で忙しくプレイ時間が取れない時に、イベントを速攻で終わらせて報酬艦だけ欲しい時に選ぶ難易度です。

本当に今更このゲームに参加しようとする初心者が居るのだとしたら、1年程度はレベリングや装備改修等の下準備を行ってからイベントステージに行くようにしましょう。

それにしてもイベント難易度上がりすぎだ。私は2013年秋イベの1か月前に始めたが、それでもイベントはE3まで攻略できた。
最近のイベントは序盤でさえ過去イベで大ボス張ってたような奴を出すし、今回イベは多数の空襲マスに対して自軍は正規空母持ち込み禁止の縛りプレイ強要。

無駄に長くプレイしてそれなりに艦娘や装備があった自分だから難無くクリアできたが、防空艦や基地航空隊が揃ってない人は・・・
一番最初に防空駆逐艦として実装された秋月でさえ、登場から5年近くなるのに未だに建造不可で常設ステージでの入手も無し。航空隊関連はほとんどがイベント報酬で、通常手段で取得できるのは一部の陸攻のみ。
装備改修は時々更新されるけど、ヘビーゲーマー向きな内容ばかりだしな。

宣伝が多い割に、ゲームは初心者お断りな方向に進んでいる。
リアルイベントで訳の分からないカワウソとかで騒いでる前にやる事あるだろう。

プレイ期間:1週間未満2019/06/01

このゲームは少しでも文句を言うと信者に叩かれるゲームですね

まとめサイトでも真っ当な反対意見は当然出るわけですが、信者と呼ばれる連中がそのコメント者に対して袋叩きにするわけです
今日貼られた記事のやりとりは実に分かりやすいですよw


記事元は信者のはびこることで有名な「かんむす」というサイトですね

【艦これ】お前らって大規模イベント望んでんの?
http://kanmusu.blomaga.jp/articles/83709.html


コメント欄の55の人が、別のゲームの話題やイベントへの意見を出していますが
他の信者たちが「嫌ならやめろ」「とっとと別ゲーへ行け」挙句の果てには、コメントした人を「ゴミ」呼ばわりまでしてますw

これが艦これプレイヤーの本性です
他の記事でも艦これに文句を言う人には攻撃的な意見ばかりぶつけてますね


なぜここまで攻撃的な意見しか言えないのか?
それは年に4回開催されるイベントが、ユーザーを苦しめることに特化したクソイベだからです
そのイベントを続けているうちに心の余裕がなくなり、ちょっとしたことでキレる駄目人間になってしまうんですね

その上艦これはユーザーが減る一方ですから、信者は別ゲーの話題に過敏になっているわけです

今の艦これ信者を例えるなら、日本に対し火病を発生させるお隣の国の人たちですね
ユーザーを取られたFGO、グラブル、花騎士などに恨みつらみを抱いています


こうなりたくなければ、反面教師として艦これをやらないことをおすすめしますね

プレイ期間:1年以上2017/07/01

題名の通りです
新規の方、今続けられている方、そして愛想が尽きた方
艦これがなぜリアルコラボばかり続け、ゲームがどんどん酷くなるのか考えてください

実は運営の角川にはゲームの課金収益が一切入りません
全てDMMに入ります


なぜ角川に入らないのか?については、過去のインタビューで角川会長自ら愚痴っていますね
https://www.huffingtonpost.jp/2013/09/27/kankore-business_n_4001827.html


開発費は他の会社が100%出したため角川は扱っているだけでほとんど儲からない事が判明してがっかり
これからはコミック等で艦これを使いまわしていく

このインタビューは2013年9月のもので
艦これが爆発的に盛り上がった1年目だけは、角川の目から逸れていたことがお分かりになると思います


企画運営が角川という事は、DMM松栄会長がインタビューで言ってますね
https://www.excite.co.jp/News/reviewapp/20131226/E1387987741283.html

記事を抜粋すると


――艦これにDMMさんはどのように関わることになったんでしょうか。艦これの企画は角川ゲームスですよね。

松栄 うちのオーナー(会長)直下にいるプロデューサーの岡宮と、角川の企画の田中さんが会長に持っていったら、「うん、わかったわかった!」みたいな感じで決まったんです。


――運営っていうと、DMMさんも含まれるんですか?

松栄 主に角川さん。
プロデューサーの岡宮と角川の田中さんの信頼は厚く、こちらは後方支援しながらお任せしている。運営が良対応とかって言われてるのは、田中さんのチームとそのチームが相当な情熱を注いでがんばってくれてるから。


これを見れば分かる通り、DMM会長が艦これの運営は角川という事を公言しています

岡宮さんというのは、初期の艦これを手がけた方で、UIを含めた様々な開発を行った人です
先ほど説明した艦これの開発費用は
岡宮さんの所属するDMM.com POWERCHODE STUDIOが100%出しています

1年目に記録した艦これ70億の課金売上も、開発費を出したDMMへと全て流れたわけです


さて、そうなると、面白くないのは企画運営している角川ですよね?
角川会長インタビューの2013年9月から、いろいろと企画し始めました

https://news.mynavi.jp/article/20130926-a281/

艦これのアニメ制作発表
KADOKAWA GAME STUDIOによる艦これ改を2014年に発売すると発表


14夏と15夏は大規模イベントでも大型艦報酬が一切なく、2015年夏イベントはアキラ氏の新規ボスイラストが一体しかなく、カタパルトだけが配れて翔鶴型の改二が来ないというおかしな事が起こりました
15夏E7は翔鶴型改二が使える条件で調整されていて、E6のカタパルト報酬はその名残でしょう

アキラ氏も15夏大規模では水母棲姫の一体だけなのに、15秋中規模で三体も描き下ろしてますからね
15秋発売予定だったため、艦これ改の作業に追われて15夏のボスイラストに手が回らなかった


角川と行動と、艦これがおかしくなり始めた時期が重なるわけです


2015年秋に出るといわれていた艦これアーケードも、なぜかVITA版の延期に合わせて延期しました
稼動したのはVITA版が発売した後です


セガ上層部で作り直しさせたという眉唾話も出ましたが、セガの開発陣によるとそのような話は全くなかったとのことですから、角川がVITA版が発売するまで、無理やり延期させていた可能性すらあります


TVアニメもVITA版も続編が出ないことから、角川としては収益が出ず失敗に終わったという事


コラボだけは収益が出ているようで、三越と瑞雲祭りだけは何度も行っています
収益があればすぐに続編をしたがるのが、角川という会社の本質です

今やコラボで集客をするために、ブラウザ版の更新をしているといった状態
春イベントも周回させるだけの苦痛イベント
角川にとってはゲームで課金されても何の意味がありませんからね

コラボで金を落として欲しいわけです

この現実を知っても艦これをプレイしたいですか?

プレイ期間:1年以上2018/05/29

どうもキチガイでーす

平松タクヤさん

下の方が私をキチガイ認定していただいたことにより
私はキチガイへ昇進いたしましたことをここに報告します
キチガイなので普通にキチガイ文章連投します
さて皆さんがおっしゃられるように
艦これは大きな苦痛を伴うとても辛いゲームです
しかしその苦痛を乗り越えることに大きな意味がある
苦痛を乗り越えた先に人類の枠を超えた進化がある
しかしいつの時代も知りすぎた人間は狂人と言われるものだ
私は艦これによりこの世の真理を知ってしまった
それにより神の怒りに触れて狂人にされてしまった
しかし私は艦これというゲームが存在することを大いに誇りに思う
人類の枠を超えた究極の存在。超越者になりたいものはこのゲームを是非始めてみてください

プレイ期間:1年以上2018/06/27

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!