最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
いい加減に終わらないかな
頭可笑しいさん
ゲームの内容の方ですが。やればやる程に呆れて来ます。更にカレー屋さんがやりたいなら。カレー屋さんと艦これのTwitterアカウントを連結させて欲しくない!任務の自動受注も遠征の詳しい条件もわからずに失敗する!いい加減に艦これを閉めてほしい!それならば多くの方々が救われる。早く終われ艦これ!進化を辞めて!新規を追い出すものよ。ゲームと呼びたくない!
プレイ期間:1年以上2020/05/24
他のレビューもチェックしよう!
呵々大笑さん
タイトルに関しては、イチソ、minatoku、kanata、C2機関などでそれぞれ調べてください
ま、この運営にしてこの信者ありって感じです
それとも、酔っ払いなんちゃらはサクラバイトなのかな?
信者やサクラを装ったアンチレビューっぽいのも一つ紛れてはいますが
一つ下のレビューの人に、言いたいことを全て言われてしまいまして…まあ代弁してくれてありがたいのですけれども、ゲームについての感想は、運ゲーとインフレ路線の掛け算(時としてそれが二乗や三乗にもなるし)がひたすら苦痛という、シンプルなものにしておきます
ゲームだけの感想については、ね
さて、私が艦これ運営鎮守府…いや、C2プレパラートに対して一番腹立たしく感じているのは、本家ゲームから逃げるなと言わんばかりに、メディアミックスを公式自らが念入りに潰して、本家ゲームに疲れた人にとっての逃げ道を塞いで、より苦痛を与えている点です
同じようなゲームの刀剣乱舞は、ゲーム本体は色々と問題ありますが、メディアミックスの展開が多様で、ゲームはドロップアウトしたけどコンテンツとしては広がりがあるぶん、女性を中心にコンテンツ自体は根強い人気があります
ゲームからはドロップアウトしても、コンテンツ自体からは離れる必要がないくらいにはメディアミックスやシリーズ展開が充実している…という点は、デレマスとアイマスシリーズや、FGOとFateシリーズにも言えるでしょう
しかし艦これは、コミカライズは次々と不可解な打ち切り、アニメは田中濃度全開のオークらしい展開を突き通したら支離滅裂な内容となり爆死して劇場版の興行も奮わず沈黙(アニメ二期は劇場版ガンダムSEEDコースでしょう)、ノベライズも次々と展開が終了していき、VITA版はあのザマでなんとリアルに絶版、もう運ゲーとインフレ路線と簡悔のキュービックである、本家ゲーム以外は、辛うじてアーケードがあるくらいしか展開が残っていません
これでは、ブラゲはもうやめたいけどキャラは好きだという人に選択肢があまりになさすぎる
ブラゲの苦痛から逃れるためにはコンテンツ自体から離れるしかなく、まさにキャラへの愛を取るか、ブラゲの苦痛からの解放を取るかの二者択一
だから、私は、嫁艦を運営鎮守府に奪われたという思いが強く、引退してなお、運営への恨みつらみが募り続けるのであります
しかも、キャラへの愛を取るならば、さらなる理不尽に耐えることと、好きなキャラが田中による電波台詞追加や苦行☆キャラソンの犠牲になるという、ダブルの恐怖に耐えなければならない
北朝鮮もビックリなディストピアですよ、こんなファンダムは
艦これを知らずにアズレンから始めた人が、今では羨ましい限りです
長々としてしまいましたが、言いたいことは以上です
私と同じ思いをする人がこれ以上増えなければいいなと思います
プレイ期間:1年以上2018/02/03
トマホーク菊池さん
まぁね好きにすればいいんですよ
さて冬イベが始まりましたが皆様如何ですか?
周りは盛り上がっているようですが私は冷めたままですね
何故かって?難易度丁とか持ってきてもそれでクリアしても丙と大して変わらないし
肝心の装備は甲乙とかですし
今まで出し渋った海外艦を放出しても
使えるのはごくわずか
もう今更キャラだけで食いつくほど熱意も無いんですよ
運営が後段作戦の開放で手のひら返してくるか、それかイベントキャラ大放出の後で
何が待っているのかはここにいる人はよーくわかってるはず
浮かれていられるのは今のうち
初心者を歓迎してももう遅い
終わったんだよ
プレイ期間:1年以上2018/02/17
クソゲー同好会さん
2年以上やっていますが、今回のイベントはバランス悪すぎですね。今年からやり始めた人は恐らく、イベントの門を叩くことすら許されないです。古参のプレーヤーでも難易度をさげても積むレベルです。一部の廃人だけウケるゲームを作ってもの最終的には廃れていくものです。熱烈なファンだけに、艦これの未来に不安を覚えています。
プレイ期間:1年以上2016/05/08
艦これはかみげーさん
ゲームは運ゲーっていわれてますが、実際そうです。
どんなにレベリングしても敵さんは普通に一発大破にしてきます。
キャラクターはいいんじゃないんですかね?
でも新規にはおすすめしません。
辞めたら体調も良くなり、彼女もできました。
悩んでるかたはさっさとやめちまいましょうね。
こんなゲームに時間費やすくらいなら別ゲーやるか、別の趣味に使った方が絶対いいと思います。
プレイ期間:1週間未満2021/06/17
カルマさん
散々叩かれていますがはっきり言って
彼らは満足にレべリングなどをせずただ提督レベルを上げた結果
運任せな戦闘しかできないのです
確かに運の要素はありますが問題はその運に頼る状況をどの程度減らせるかなのです
その為にwikiやイベントの先発組の情報があるのです
それらを見ずにただただ批判するのはただの情弱な害悪でしかない
そこまで出来て初めて艦これを楽しめるのです
もしこのゲームをやるならとことんやりたいと言う人向けですね
・・・・・あと・・やっぱ運ゲーデス
プレイ期間:1年以上2015/02/02
潮時かなさん
昔は建造や出撃も普通にしてたけど、最近じゃあイベントで連合艦隊ばっか使わせられて消費が馬鹿にならん。そのせいで普段迂闊に資源を使えない。
そもそも新艦の追加が最近じゃあイベントでしか行われないから、戦力が揃えばイベント以外の時期は収入プラスになるデイリーと遠征くらいしかすることが無い。それこそマクロ組んで放置でいいレベルだけどこれゲームしてるって言うのだろうか。
イベントに関しても楽しいからやってるというか惰性と先行実装艦を今逃すと後が面倒くさいって考えが先行するもんだから最近のイベントの高難度化(札や固定編成等プレイヤーの制限追加)と相まって非常に面白くない。
多分今新規で入ったら他のレビューでも言ってる入手不可能装備・艦、高難度イベントで神経すり減らすのが目に見えているし、乗り越えて戦力揃えても結局イベントまでの貯蓄の繰り返しに耐えられなければ飽きると思う。
キャラが好きならpixivでもニコ動でも見てりゃ十分だし、無理してプレイしてうまくいかなくてキャラが嫌いになられるとこっちもなんか嫌だからよく考えてからプレイしてほしい。
プレイ期間:1年以上2015/10/23
パラオ在住さん
嫁艦がいるので簡悔に耐えながらプレイしてますが、簡悔より酷いものがあります。それは、特定のキャラの優遇です。その中でも、五航戦の優遇が特に酷いです。五航戦といえば、史実で他の艦の足を引っ張りつづけ、ほとんどの作戦に失敗した旧日本海軍の恥と言ってもいい艦です。にもかかわらず、タナカスのお気に入りというだけで改二で一航戦や二航戦より強くなりました。それだけでなく、レベルを上げれば改二甲で装甲空母にでき、今回のイベントでは瑞鶴に限定グラが実装されました。史実を考慮すれば、五航戦の改二は一航戦の改より弱くするべきだし、装甲空母化は論外です。また、五航戦よりも限定グラを実装すべきキャラは沢山います。実際、私の周りでも五航戦の過度な優遇で引退した人が多数います。ゲームだから多少の不公平はでると思いますが、少しは限度を考えて欲しいです。
プレイ期間:1年以上2018/03/03
話題作が問題作に脱皮さん
旬は過ぎ去ってしまった感じで、友人知人との共通話題ツールの機能は無くなった
残ってるのは御神籤運ゲーと艦娘コンプ不可の時間をドブに捨てる要素だけ
しかし、艦これはゲーム史的に問題作品として重要な作品になると思われるので
クソゲーハンターの素養がある人は今からでもプレイして良いと思う
御神籤ループでぐるぐる廻されて溶けてバターになるような感覚は珍重な経験となる
プレイ期間:1年以上2015/09/24
R2-D2さん
桃の節句!沖に立つ波
これまでのクソイベの名称一覧
進撃!第二次作戦「南方作戦」 (2019年秋イベント)
欧州方面反撃作戦 発動!「シングル作戦」(2019年夏イベント)
発動!友軍救援「第二次ハワイ作戦」 (2019年春イベント)
邀撃!ブイン防衛作戦 (2019年冬イベント)
抜錨!連合艦隊、西へ! (2018年初秋イベント)
捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(後篇) (2018年冬イベント)
捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(前篇) (2017年秋イベント)
西方再打通!欧州救援作戦 (2017年夏イベント)
出撃!北東方面 第五艦隊 (2017年春イベント)
偵察戦力緊急展開!「光」作戦 (2017年冬イベント)
発令!「艦隊作戦第三法」 (2016年秋イベント)
迎撃!第二次マレー沖海戦 (2016年夏イベント)
開設!基地航空隊 (2016年春イベント)
出撃!礼号作戦 (2016年冬イベント)
突入!海上輸送作戦 (2015年秋イベント)
反撃!第二次SN作戦 (2015年夏イベント)
発令!第十一号作戦 (2015年春イベント)
迎撃!トラック泊地強襲 (2015年冬イベント)
発動!渾作戦 (2014年秋イベント)
AL作戦/MI作戦(2014年夏イベント)
索敵機、発艦始め!(2014年春イベント)
迎撃!霧の艦隊(2013年冬イベント)
決戦!鉄底海峡を抜けて!(2013年秋イベント)
南方海域強襲偵察!(2013年夏イベント)
敵艦隊前線泊地殴り込み(2013年春イベント)
ねーねー艦王様、オメーが今回出して来たこの【桃の節句!沖に立つ波】なる名称ってさ
これまでのクソイベ名の傾向と明らかにかけ離れているんと思うんだけど、一体何を考えてるのよ?
まさか今後は史実に忠実ごっことか、悲壮感ごっこはもう辞めちゃうの?www
プレイ期間:1週間未満2020/03/03
扶桑提督になったさん
今までレア艦が出るまで諦めずに試行回数を積み上げ、それなりに楽しく遊んできましたが、今回の秋イベも酷い。
皆さんか書いているように目玉の空母がドロップ。そして平凡な駆逐艦が報酬です。終いには運営がエアプというオチ。
「艦ほりこれくしょん仮」に改名した方が良いのでは…。
題名にもありますが27日を境に急に絞り始めました。
グラーフをE4で22日から掘っていて、それまで余裕をもってS勝利を順調に重ねていた編成が、27日から突如、Iマス大破、Nマス大破、ボスA敗北と試行回数も重ねる事が出来ず。
運良くボスに辿り着いてもA勝利で、グラーフ狙いでは実質A敗北です。
艦これ運営は、目玉艦を2.1〜0.8%でドロップする確率にし、連続大破撤退になる様に過度の修正、余程取られたくないようです。
乱数が偏っていても調整なんか出来ていません。
相変わらず味方AIは馬鹿で此方に不利。調整は難しくて当たり前。やれないのか、やらないのか…。
また他社のゲームもプレイした事がないのか、任務が増えたのに自動収受機能がないとか
他所では当たり前の事が出来ない、無能集団です。
運営が全てを台無しにしています。
こんなゲームは正直オススメは出来ません。
最後に、春イベまでは文句を言いつつ楽しめたので星2です。
プレイ期間:1年以上2015/11/30
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!