国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

今回のイベント結果

東☆武さん

今回の結果としては
E1⇒甲 E2⇒乙 E3⇒丙 です。
E1は結構早めに突破できたものの、E2は甲でやっている最中に
「なんだこれ、突破できるわけないじゃん」となりました。
司令部レベルは一応110なので、そんなにレベルが低いわけでもないです。
それでも、甲難易度は本当に理不尽。
泣く泣く難易度を下げ、乙で突破。
そして、E2で粘っていたがために時間がなくなって、
泣く泣くE3を丙でクリア。

第一、レア艦を掘る作業がもう嫌。
1度ゲージ破壊したのに、なんでボスはそこに居座ってるのよ。
せめて弱体化してくれませんかね。
そして、ボスS勝利したのにドロップがコモン駆逐艦とか
やめてくれませんか。

もうさ、運営は何がしたいのか分かりません。
理不尽難易度のイベントをプレイヤーに押しつけて
自分たちは高みの見物。そして現実でのイベントに力を入れ、
自分たちの財布を潤していく。

もう艦これ運営は人間を辞めています。
悪魔です。社会のゴミです。

以上

プレイ期間:1年以上2019/09/30

他のレビューもチェックしよう!

かれこれ5年くらいやっててクソ評価されてる16春も経験してきた甲提督ですが最近の艦これは
「特効艦を入れてタッチで殴る」
これにつきます
そして今回は最終海域で初手でタッチが出来なければほぼほぼこっちが一方的に殴られる消化試合になる理不尽さです
もちろんタッチは確定で出る訳でもない(今はネルソン比叡霧島でやってますが全員ケッコン済)
そして装甲も硬いため反航戦になるとどれだけ頑張っても一撃で落とすことはかなり難しくなってくるのにも関わらず向こうは平気で戦艦すらワンパンしてくるという理不尽
そして夜戦に行けたとしてもこっちのAIは全く役に立たないポンコツなのに向こうは的確にフィニッシャーや火力艦を狙ってくる理不尽さ
また海域ももはやテンプレみたいに潜水艦出しときゃ困るだろみたいな感じで毎度毎度潜水新棲姫でお茶を濁すというセンスのなさ
個人的な考えではありますがこのゲームは
「自分たちは1/10の確率は全く出せないが向こうは1/100の確率すら当たり前のように毎回出してくる理不尽に耐えつつなんとか回数重ねて突破する」
という極めて初心者に優しくない難易度をしてます
更に初心者用の難易度はあるにはありますが甲の方に人権装備を大量に出すせいで次からその装備が必須になるという事態が多発しておりこれも初心者お断りになりうる要因だと思います 今だと秋水系統とかがそれだと思います
更に言うなら友軍もそうです
おたすけ機能でかつアイテムを使えば強い友軍も来る!というのはいいです
なんでそれを最初から出さないの? なんのための友軍拒否機能なの?
今回のE5とか友軍ありきの海域じゃん、この前の春イベのE2みたいなマップをなんでまた出すわけ?
私は友軍前に倒しましたが今回の友軍見て思いました
これ友軍ありきで削ってボス潰すやつだなって

まだまだゲームで気に食わない所は沢山ありますがこの運営はまずメンテナンスがまともに出来ません毎度毎度イベントのメンテナンスは遅れる癖にバグはあるわ次のメンテの時にも反省してないのかまたメンテ延長を繰り返すわ
しかも艦これ信者は「運営さんも頑張ってる!」と頭お花畑な擁護ばっかしてるこの現状です本当に酷いです
リアイベはいいと思うし盛り上げるためにやるのは大賛成ですがあなた方メインのゲームの方こんなザマでいいと思ってるんですか?
愚痴っぽくなりましたがほぼ愚痴です
愚痴ですがこれは事実だと思います、現に自分以外の提督もそう思っているはずです
ここまでひどい運営も中々いません

強いていい点を言うのであればBGMです
クソゲーだとは思っていますが艦これのBGMに関ししては批判する気も起きないくらいいい曲が多くイベント以外でもテンションの上がる曲が多いです
というかBGMがホント引退をとどめてる最後の綱ですらあります
艦これやってない人でも聞いてみたら割といい曲多いって人もいるかもしれないのでそこはホントおすすめします

プレイ期間:1年以上2019/12/25

ブラゲー流行の先駆け作品

ブリキの弾丸さん

私の記憶が曖昧ということもあり、中々断言ができないが、2013年まではブラウザゲームというジャンルはそれほど注目を集めるコンテンツではなかったように思う。そこに火をつけたのが、まさに「艦これ」である。
注目度と人気が相まって、たちまちブラウザゲームで遊ぶ人が増加した。「刀これ」や「城プロ」も「艦これ」なくしては現れることができなかった作品であろう。その点において、「艦これ」はまさに偉大なゲームと言って良い。

しかし、年月が進むにつれ、「艦これ」のシステムが古臭く感じたり、面白みに欠けると多くのユーザーから指摘されることは、ある意味当然のことかも知れない。その点は、歴代のレビューでも触れられていると思う。
また、もうひとつの「艦これ」の弱点は、新規ユーザーへの配慮が、他のブラウザゲームと比べて足りていないということだ。これはむしろ、サーバーを増やせばすぐに満員になるという過去の現象ゆえのことかもしれない。「艦これ」は、新規のユーザーを増やそうとする計画を立てなくても、どんどんプレイヤーが加入していったのである。
その弊害として、新米の提督たちは、装備や艦種(艦娘)も揃っていないために、イベントにろくに参加できない事態が多発するようになった。特に装備面に関しては、一度イベントを逃すと、次に手に入る機会がいつになるのか全く分からない。ステージクリアの条件でなければ良かったが、最近解放された6-4は、ダイハツやロケットランチャーを複数装備していなくては、クリアすることができない。
このように、「艦これ」は徐々に上級者のユーザーに焦点を当て始めたため、その反動の害を中級者以下が多く被っているという事態に陥っているように見える。
折角、今年で3周年を迎えたので、「艦これ」にはもう一度、新規プレイヤーでも楽しめるようなやり方を考えて欲しいと思う。
これは、信者でも工作員でもない、いち提督の純粋な願いである。

プレイ期間:1年以上2016/04/26

ワイは平松タワヤ、A県K市に住む実家暮らしのフリーター40歳や。
最近このサイトで見る平松タクヤとは別人や。
土曜出勤、残業は当たり前にある。
御袋からは早く孫の顔が見たいと言われ親父からはいつまでお人形遊びしてるんだと笑われる。

そんなワイでも艦これでは輝けるんや。
冬イベでは女神を大量に使い無理やり突破したんや。
E7ラスダン甲では昼戦で勝てたんやで。
サラトガも2隻掘れたんやぞ。

艦これはワイみたいな社会的に底辺な奴でも金と運でマウントとれる唯一のゲームなんや。
KOFもQMAも引退したワイにはもはや艦これしか残されてないんや。
アズレンもやってみたけど運ゲーに慣れすぎたワイには無理でしたわ…。

プレイ期間:2018/03/07

とんちんかんなゴミゲー

クソ雑魚ナメクジ提督さん

去年の9月で身を退いた者です。
一回きりの投稿ですので思いっきり書かせていただきます

二年ほどこつこつ進めてまいりましたが6面攻略にかかろうとした矢先に二期が実装されて全部パアになり各ステージもすべて複雑に改悪されていたので辞めました。
二期がただ高画質になっただけって、呆れましたよ

正直一昨年の決戦イベの辺りからあの異様な雰囲気にはついていけませんでした、ステージも迷路みたいになってるしね。
しかも4月から新しく体制が変わるのかと思いきや変なお米イベントやってるし・・・。なんだあれは。あの決戦無意味じゃんって
五航戦の片割れが一人無駄に気合入れてやたらイキがってたのには失笑しました。
なにが「くたばれ」だテメエがくたばれ瑞○
おまけに二期の5-2で鶴必須とかどんだけ頭悪い設定にしてんだよ

コラボでもやたら五航戦や鹿島ばかり目立つし、もっと他の艦娘挙げろよ。
ふと思うんですけど最近の艦これってイベでももなんでもスーパー○○シ大戦になってる気がすんですよね。あの担当艦ばかり出てきやがるし、僕はあの絵柄嫌いなんですよ。 全盛期には色んな界隈にしゃしゃり出てくるし検索エンジンの邪魔するしよ

改二実装もやたら偏った絵師の駆逐(良くて軽巡)ばかり、1月に1隻だけとかチマチマやんなよ。初期の姉妹艦まとめて実装はどこ行ったんだか。改装図のほかに戦闘詳報、開発資材、バーナーと使う材料もやたら増えたし何が変化したかも分からん。

ただのエロ同人量産ゲームがよく6年も続くよな(笑)

このゲームは時間の無駄でしたよ!二度とやらんわクソっ

プレイ期間:1年以上2019/02/03

タイトル通り。というかゲームというのもおこがましい
つまらん
1回の戦闘に時間かけすぎ。ターゲット層はニートかよ
今時キャラの衣装すらプレイヤーが変更できないとかwwwキャラゲーとしても終わってる
キャラの性能?良く分からんけど、ぶっちゃけ攻撃も当たるかどうかは乱数だし、次に進む方向すら乱数頼みなんだから意味ないだろ
装備の強化?だかも確率で失敗することがあるのは流石に笑ったww
ギャンブル依存症のパチンカスがやればハマるかもな。敵を倒すのもクリアする時に得られる快感も、あれって結局ガチャで目当てのキャラが引けた時のカタルシスと同等のものであって達成感とかじゃないのに、なぜか自分のプレイヤースキルと勘違いしてる痛い奴ばかりで草生える
以上

プレイ期間:1ヶ月2020/06/16

運知

DMMさん

同じことの繰り返し。もらえる駆逐艦は
いつも同じもの。演習判定は適当
イベントは初心者無視 小学生の
すごろく以下 ごみだめだれけの
展開 時間の無駄遣い
金を落とす気にはまったくなれない
一番のつまらなさ

プレイ期間:1年以上2015/02/16

最高難易度が癖になる

来月が楽しみさん

艦これは2年とちょっとプレイしていて、欲しいキャラはほぼ入手、資源と修復剤はカンスト、最近は他ゲーをやりながらのライト層です。
始めた当初は一ヶ月くらい遊べればいいかという感じでまさかこんなにも長続きするとは思ってもいませんでした。
これだけの期間プレイすれば飽きるのが普通だと思いますが、イベントのおかげでモチベーションが保てています。
自分は艦これ以外にもネトゲーをやっています。
ただ、イベントが艦これほど難しくなく、面白くはあるのだけれどイベントをクリアしてももやもやするため、3ヶ月に一回の艦これのイベントの最高難易度が楽しみにしています。
やりこんでるいても勝てる保証はない、これに不満がある方は多いと思いますが個人的にはこういうのは好きです。
他のゲームだとこういうギリギリの感覚というのはなかなか味わえるものではないのでこれはこれでありですね。
艦これに思うことは甲以下の難易度をもっと落としてほしいと思います。
みんながみんな自分のようなユーザーではありませんし、より差別化して欲しいです。
年も明けて冬イベントのアナウンスが近い時期ですが、今回はどんなものになるか非常に楽しみです。

プレイ期間:1年以上2016/01/07

甲13以外レビューするな。この論ですがやはりゲームを真面目にプレイしている甲13の意見の方が甲なしのクズどもの意見よりは断然価値があります。ゲームを真面目にプレイしていないクズどもの意見よりも断然ゲームを真面目にプレイしている人の意見の方が参考になりますよ。当然一週間で止めるような忍耐力のない方のレビューなどなんの参考にもなりません。最低でも三年はゲームをプレイして全甲くらいしてレビューすべきです

はい 工作乙甲13が無いから真面目にプレイしてない 決めつけるなカス

アズレンのサービス終了を目指してアズレンへの☆1レビューよろしくおねがいします。

まずこのゲームですが2016年春ごろから
艦これ運営鎮守府とC2プレパラート社長の名義人が
田中謙介さんから阿部という謎の人物に変わっているのです
これは時期がなんと艦これが失敗を連発し続け始めた時期と偶然にしてはよく一致します
ここから導き出される結論は田中謙介が神様であり阿部が悪いということです
この阿部を艦これから追い出すために皆さんは五航戦の轟沈に協力してください

あのさぁ・・・アズレンが終わっても呆れた人は帰ってこないんだよね
五航戦が人気じゃないとか失笑だな やっぱり謙介だな
三越も ロ-ソンも 迷走 低迷してるお船との関係切り時うかがってるだろうし
失敗を 別の代3者になすりつけるなよ
お隣の半島人か この進水式勃起豚
もう見苦しいから消えろ 工作員ともども沈め
今のお船にもう価値はない
 

プレイ期間:半年2018/05/12

これだけ要望を伝えても不具合・不公平を修正しなかった艦これ
それ見たことかとばかりにアズールレーンの登場

既にユーザーはもちろん、漫画作家、イラスト絵師、声優からも見放され、すでに2次創作もアズールレーンに完全移行し始めている。

FGOに移っていった分はジャンルが違うからと言い訳出来ても
同じジャンルで快適・合理的なアズールレーンが出てしまったからこれはもう勝負にならない。

サービス開始に合わせてプレイしないと乗り遅れるから利口な人間はもうアズレンに引っ越したよ。

プレイ期間:1年以上2017/10/23

低評価のレビューばかり目につく

レビューサイトにありがちなアンチの操作なのか

いくつか見てみると、あぁたしかに的を射た指摘が並ぶ

単なるアンチで切り捨てるにはもったいない的確な意見の数々

また、それらの問題点が一向に改善されていない

さらに運営の態度は相当ひどいものだとわかる

改善の願いや質問をした提督をブロックするなど事実ならもはや運営する気あるのか

対して、高評価レビュー

うん、君たちが盲目的に艦これ愛してるのはわかるよ

なんというか…お人好し?

他のゲームでも当然に実現しているような点を挙げて褒めているだけ

低評価の人たちが指摘しているような問題点は一切言及なし

ゲーム内や運営の問題点について論理的に擁護できているレビューは皆無

本当に気づかずにプレイできてるなら幸せ者

まあ、ほとんどの提督は何かしらの不満を持ちながらも惰性で続けてる感じか

長年甲できた提督が最近やめたなんて話をよく聞く

多少なりと運営に期待していたが、そろそろ痺れを切らした…

そんな提督たちも限界を感じているのかもしれない

新規着任正直オススメしない

ただ、まだ話題性はあるし、やってみてもよいかも

他の方も書いてるけど、はじめの数ヶ月はめっちゃ楽しいよ

半年経って不満を一切感じないなら向いてるかもね

まあ、そんな人は稀だろうけども

プレイ期間:1週間未満2019/12/21

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!