国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

大袈裟に誇張されたことばかり書かれていますね

モスさん

始めに、このゲームで一番大きな要素は運です。
ただ、装備をおろそかにしていいわけではありません。
キャラの育成をさぼっていいわけでもありません。
一定の水準を満たしたらあとは運です。ということを言いたいのです。

その一定水準とは、プレイ時間です。
このゲームは乱数の偏りが酷く、装備の開発、キャラの入手を時間で解決していかないといけません。
一部の運がいい人たちを除けば、最高難易度のイベントを突破するのに数カ月~半年かかると思ってください。

時間さえかけることができるなら、今から始める人でもそこに到達することは十分可能です。
古参プレイヤーとの差はあります。
過去のイベントでは一点ものの優秀な装備がいくつか配られており、現時点での再入手は不可能であるため、それを持たない新規は不利な戦いを強いられます。
そこを加味しても、クリアできるレベルまでもっていくことは十分に可能です。
最強のキャラ、最強の装備でないと突破できないというのは全くのでたらめであり、大げさすぎる表現を鵜呑みにしないでほしいです。
ある一定を超えたらそこからは運、それがこのゲームの本質なんですから。

運の占める割合が多く、そして時間を有するため、誰にでも勧められるゲームではありませんが、個人的には目標を設定して達成していくことに面白さを感じます。
底が浅いというより、各プレイヤーがどれだけ掘り下げられるかで継続できるかが決まってくるゲームです。

これから始める人は、少し触った後、このゲームに数カ月単位で時間をかける価値があるかを判断した上でプレイしてもらいたいです。

プレイ期間:1年以上2017/07/29

他のレビューもチェックしよう!

まず母港の拡張に。三万ほど、指輪等の永久品には更に使いましたよwそしてイベントの復刻も大型落ちが無いですよw無理が有りすぎますね。辞めた時までネルソン日進。居ませんでしたよwはははwナイスジョーク!それとね。可笑しいなあ。コレクションするのならば。VITAの艦これ改の方がコレクションしていると思うんだ。5年くらい前のゲームは初心を忘れて無いのにねw本家は酷いものですね。

プレイ期間:1週間未満2020/05/13

艦娘も深海キャラもデザインは良い
何より同人誌即売会などでも今だに人気があるというのは実に凄いことだと思う
何よりもキャラが魅力的だという証明なので
一時の流行り廃りで同人誌が量産されることはあっても継続して出続けるというのは素晴らしいことだ

あろはBGMくらいか
例えば夜戦の曲とか、工廠の曲とか、どこの曲と言われたら数年間プレイしてなかった人でもすぐ思い出せるという人も多いとは思う

ここまでゲーム内容に触れてないって?触れるほどにゲームに中身が無いから触れようが無いじゃん
悪い点は良い点以外の全部
運要素が非常に強くて理不尽な目に合う周回とか、周回し続けても結局イベント期間中に目的の艦を手に入れられなかったからモチベーションを無くしたという人は多いのでは
魅力的な艦も多いけど、良くも悪くもイベント限定艦が多いので、根気よく続けていれば「必ず」手に入るものならば頑張ろうという気持ちにもなるだろうけど、極端な話イベント期間中ずっとプレイしていたとしても手に入らない可能性が高い
次のイベントを有利に進めるであろう装備すらそもそも復刻もしないし
さらに敵の強さや配置などが単純に難しいんじゃなくて理不尽なことも多い
プレイヤーの腕でいくらでもクリアできるものならば難易度の高さを売りにでもすればいいけど、艦これはどれだけ準備をしても結局ほぼ運ゲーに行き着く作品でそんな難易度実装していたら普通の人はプレイを辞めるでしょ

イベント期間中は恒常のクエストよりも相対的に簡単なクエストにして、魅力的な報酬を用意しつつ、それとは別にやり込み要素の称号を入手するための高難易度の実装、ぐらいに抑えていたらイベント期間中だけでも頑張れるという人もいただろうが、現状のただの苦行ではイベント期間だからプレイしようというのも億劫になるよね
一応以前までのイベント限定キャラもドロップという形で手に入るものの、膨大な時間とストレスというコストを支払ってFGO以上に見返りの無い激渋ガチャに挑むようなものなので、それならFGOでも遊んだ方がまだ楽しめると思う
最初に触れた同人誌もぶっちゃけ人気があるのは初期に登場した鹿島とか一部だけで、残り物はカスみたいな扱いしか受けてないし、最近の艦娘で印象に残ってる子を聞かれても答えられないんだよね。公式が紹介もしないから
まぁゲーム運営よりもコロナのご時世に三密カレー屋をやるくらいに常識が無い運営だから今さら驚かないよ

プレイ期間:1年以上2020/09/16

せやで

今日のツッコミした人さん

なんか指名されたので出てきましたwww

社会人だから課金優遇って資材買って間宮&いらこも買って使えばいいじゃないっすか
社会人ランカー目指すとか言って月数万単位でぶっこんでやってる人もいるみたいだし効率よくやるなら課金が強いに決まってるじゃないですかwww

新規に厳しいってのもぶっちゃけ5-4到達まではみんな厳しいと思いますよ。イオナ神の御威光の頃はやってないからわかりませんが、最初のうちは海域攻略にヒィーヒィー言うのは今も昔も変わらないと思います。それを出来てない人がイベ海域で最深部ってのは相当効率よくやらないとキツいです。

社会人で不利だから課金で少しでも有利にしたいって嘆くぐらいなら少しでも有利にできるやり方を考えることをお勧めします

最後にアンチの人はいつもの文句が言いにくい状況になってきましたががんばってください

あとタナカスは出てこなくていいです

プレイ期間:1年以上2015/06/20

浸水しはじめてる船

お疲れ様でしたさん

戦闘バランス☆2
キャラロストの条件(味方が瀕死の状態での進撃)に対しての道中大破(瀕死)率が高い。その要因になっている敵のインフレやAIの差。課金必須が前提のソシャゲに比べ無課金でもクリア可能な部分を考慮し甘めにみて☆2。そこを考慮しなければ☆1
UI☆0
使いづらくユーザーからずっと改善要望が出されてるのに知らないふり。戦闘後の選択肢も誤クリックすると大破進撃してしまいキャラロストしやすくなる配置や他にもいろいろ不便で類似ゲーでは改善されてるものが改善されてない。
課金☆2
前はあまり必要なく☆4くらいだったけど課金要素が増え今後はそれを使わないと攻略できない難易度になりそう。戦闘に関するアイテムは戦闘バランスや運営の姿勢(後述)がよくなく買わない方がいい。
運営☆1~2
今話題の夏イベでいえば通信障害による課金アイテムの補填なし、大破バグには明確な回答をしない。雑誌のインタビューよりギミックを使わないでのクリアは想定しない難易度で設定にしてた模様。それに対してギミックの存在や仕様など攻略に必須な情報をあとから告知。課金が関わるブラウザーゲーでこれはよくない。課金は自己責任だがそれは攻略可能なのが前提だからだ。これは集金にきてると言われてもしかないし見方によっては詐欺なのでは?
ユーザー民度☆1
いい人もいるが最近は変なのが幅を利かせ始めている。新規や初級者、ライトユーザーを叩いたり晒し上げにしたり見下したりする層。この層が幅を利かせ始めるとどのジャンルでも新規や良識のある人はいなくなり閉じコン化し衰退の一途をたどる。

これらから新規さんにはおススメしません



プレイ期間:1年以上2015/09/16

お前らただのエアプの分際でなんで偉そうなの?
いいか?今プレイしているやつだけがレビューする資格があるんだ
てめえらはサービスを無償で提供されている側
おめえらはろくに課金してんねえくせにぐちぐちうっせえんだよ
そんなに口出すなら金払えよ
ただで遊ばせてやっていることへの感謝はないの?
そもそもツイッターブロックする公式アカウントっていっても
ただ意味のないようなぷろでゅのコラ画像とか
改善を望んでいるようにはとても見えない罵倒とか無礼なクソリプなんて
フロックされて当たり前だと思うんですけど?
艦これ運営にブロックされましたーって人の原因のツイートとか見てください
こんなのブロックされて当然じゃんってツイートばっかりですよ
君たちは五年間ブラゲを健全に運営したことの凄さを全くわかっていない
なんのトラブルもなく5年目を迎えhtml移行を済ませようとするブラゲーなんかなかなかありませんよ

プレイ期間:1年以上2018/04/28

スキップ機能がない

安達ゆかりさん

遠征出発スキップ
遠征帰還スキップ
戦闘スキップ
戦闘結果スキップ
建造エフェクトスキップ
建造結果エフェクトスキップ

リリース直後辺りから散々指摘されていたのに今になっても嫌がらせのように実装しないクソゲーですね。

プレイ期間:1年以上2015/11/08

運ゲー

すぃーさん

時間かけてダラダラやるのが”努力”や”やりがい”っていうならそらはそれで構わないけど、艦これは”つまらない運ゲー”って事実は変わらないよね♪
艦これは”運ゲー”だけど”時間をかける”ってのも大事な要素。
こんなつまらないゲームに時間をかける事に”努力”や”やりがい”を感じるつまらない人生を送っている人にはおすすめしますが普通の人にはオススメ出来ませんね。

プレイ期間:1年以上2016/02/10

運が良い人にはおすすめ

ブッキー☆さん

資源を貯めて試行回数を増やす、結果は運任せ。
ただそれだけのゲームですね。
ゲームというよりはパチンコみたいなものです。

プレイ期間:1年以上2015/08/22

2.5点

ひつまぶしさん

まあ、楽しい時は楽しいです。今回の秋刀魚イベでは、今まで持ってなかった磯風も来ましたし。秋刀魚はおまけくらいに考えて、出たらラッキー程度に。だって、頑張って手に入るものじゃないですからね。

運ゲーという性質上、楽しい時もあれば、つまらない時も必ずあります。今はどちらかと言えば楽しい時。先述の磯風をゲットしたためです。5点あげてもいいかな。信者気分です。

でも、最近は全体的にクソゲーですね。大型建造で連敗。ホントに成功すんのかよと思っています。今は秋刀魚で備蓄が少ないので、やってませんけど再開したらクソゲーの再来でしょう。始めて半年、やっと戦力も整いはじめ一段階上を目指そうとしたらこの泥沼です。1点。試されてるんですね。ここでやめるかどうか。やめたらきっと、アンチとして叩きまくりますね。

こんな感じで、運のいい時は気分良くプレイでき、運の悪い時は文句もぶちまけたくなります。1点と5点の間をとって2.5点。ないから3点。今は気分がいいので。

プレイ期間:半年2015/10/12

よく騒がれているのですが、司令部のレベルや、艦娘のレベルを上げたりしても、他のゲームほどの明確なパワーアップが感じられず、また、装備を充実させても強さをダイレクトに感じづらく、上記の様に戦闘時のターゲッティングが、攻撃できない組み合わせなどを除いてランダムな点(作戦・方針も決められない)で、批判を目にすることがあります。
現状の勝敗判定が「旗艦のダメージ」で決まる部分が大きいので、自由に指定できたら旗艦狙い一点になってしまうとも考えられるので、自分は「シンプルなブラウザゲーならこんな所だろう」と納得していますね。
このシンプルさと、趣味性、キャラクター、コレクション性重視のゲームですから、徹底的に本格的な戦闘、というのは逆に合わないでしょう。あえてのシンプル、ランダムさかなと思います。
実際の攻略では、マップの初戦で敵に一撃を食らって大破する(すぐ撤退しないとキャラが戦闘不能ではなく永遠に消失してしまう)ことも多々あり、これは装備やレベル、陣形などではフォローに限界があるという事実があります。
そういう意味では、作戦海域の進行方向を決める羅針盤(毎回ルーレットのようにランダムで進む)も込みで、戦闘もギャンブル的なものだと割りきったほうがいいですね。
もちろん、運ゲーを語るには最低限のレベル上げや改装、武装の充実は必須ですが…
イベントマップでは先行実装の装備や艦娘が入手できますが、最近、その難易度の高さから批判が噴出したことがあります。
もっとも、コンセプトからして"鬼門"ですし、誰でもゆるゆる手に入ったら歯ごたえも達成感もありませんから、特に苦もなく攻略出来た自分からすれば、感情論だけのアンチは甘いと思いますね。
実際の所批判派には、なんでもかんでも「運ゲー」で片付けている根性無しの人が多い気がします。そういった人は、未練一切なく引退して、課金無双ゲーや、時間やパラメータで物を言わすゲームのプレイをお勧めします。
マップによって10近い艦種を使い分け、役割を設け、艦隊を構成して攻略する必要がありますので、シンプルながら意外と奥が深いゲームです。
日本の歴史や艦、海戦の史実にある程度基づいて作られているので、そういったものが好きな人には楽しめる部分もあると思います。
俊敏・精細なゲーム操作は苦手だけど、コツコツ育成や、カード集めなどが好きな人には向いています。

プレイ期間:1年以上2015/08/19

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!