国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

刀剣乱舞オンライン

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • 戦国

1.83127 件

正直☆0にしたいくらい酷い

焼肉太郎さん

キャラクターが魅力的。本当にそれだけ。
クリック以外やることがないゲーム。
イベントは使い回しだし、大阪城をひたすら掘るだけ。
それ以外もめちゃくちゃ時間かかってめんどくさいだけ。鍛刀イベントに関しては運以外の要素が皆無。
課金してもほぼ無意味。
楽しいと感じる瞬間が本当にない。
新しいキャラがまず実装されないし、されたとしても入手は鬼畜難易度。
本当になにがしたいかがわからない。
ストーリーも皆無だし、キャラゲーなのに追加スチルも追加ボイスもない。
極は実装遅すぎて全員実装する前にサービス終わるレベル。

プレイ期間:1年以上2017/08/06

他のレビューもチェックしよう!

一度ついたら検非違使が消えない、イベントは単調でつまらない上にクリックと作業量が多いだけでニート並みに時間を拘束される、目玉の報酬を取ろうとするとさらにしんどい、鍛刀には新刀が入らなくてデイリーで回す楽しみがない、刀の修理時間が長すぎる、7面から露骨に高難易度というより嫌がらせレベルの鬼畜ステージ、そのくせにロストの危険性がつきまといスムーズに安定して遊べない、ボスレアドロ率は資源手伝い札ズタボロになってまでも見合わない低確率すぎ、極は実装ペースが遅い上に打刀、太刀は早くても3年後、あるいはゲームがつまらなすぎて人離れして未実装になるのではないでしょうか。

もう運営が全力でプレイヤーに嫌がらせしてます。上記は散々言われているにも関わらず、何も改善せずまったく進歩しません。他のソシャゲやブラウザゲーでは最初コケても改善する努力をしているので、刀剣の怠慢はありえない話です。それでお金を取ってます。そんなゲームとはお付き合いしないほうが賢明です。

プレイ期間:1年以上2017/02/27

ゲームバランスの崩壊

脳死した審神者だった人さん

 ゲームバランスの調節が雑すぎです。
・最初は薙刀一本で部隊でも一撃で倒せてしまう薙刀ゲー
→その対策で薙刀では倒せない敵を出現させ、薙刀は使い物にならなくなってしまった。
・薙刀の攻撃力では倒せない敵を出したけど、大太刀三人でほぼ無傷で倒せてしまう
→その対策で薙刀、大太刀、太刀の弱体化マップを作り短刀、脇差、打刀の強化その結果、強い部隊の敵が出るマップでレベリングしなくてはならず、手伝い札(回復時間短縮アイテム)を大量に必要になった
 
 現在はアイテムを使うことで初期の頃から最弱だった短刀を一定レベルまで上げると強化して強くできるのですが、それが強すぎてもう刀種の特徴も無く短刀を並べて殴るだけの作業ゲーと化しています。
 今後も短刀と同じように他の太刀も強化されるとは思いますが、そうなったらまた短刀の最弱化する未来しか見えないです。

プレイ期間:1年以上2017/04/29

クソゲーです

なおこさん

ゲームではなくクリック作業です。すべてが運で決まります。これにハマるのか………と驚きました。「腐女子の皆さんが遊べる場所を提供しています」というコンセプトですかね?刀を集めて戦闘・戦略ゲームを楽しみたい!という方には絶対におすすめしませんが、腐の流行に乗りたい、仲間に入りたい、キャラクターがかっこいい、という方はプレイしてみても良いのではないでしょうか。

プレイ期間:1週間未満2015/11/16

正直星-6つけたい

盗権大っ嫌いさん

やってたのはリリースして数ヶ月、盗用問題発覚で辞めました。
艦これをその頃すでにやってたのでよくある二番煎じだと思ってプレイしてしまいましたが、上記の盗用問題を理由にゲームデータ消しました。
艦これのUI・システムの無断使用、キャラデザ、トレパク疑惑、数々の小物のデザパクなどの問題を起こしておいて「謝罪文」という名の「ユーザーに向けた言い訳文」を公開した後の問題を起こしたという新人と社長にどのような処分が下ったのか現在でも一切説明なしです。社長のTwitter垢見てれば処分なんて何もしてない有耶無耶にしてるだけで対応は誠意も何もありません。
追加される新キャラも見た目が他作品のキャラのゆるパクかと思うデザイン、性格や設定も変態などのイロモノばかりで元ネタの刀剣をリスペクトしてる様子は一切なく元ネタに対して誠意もなければ敬意も感じられない。和風ゲームのくせに和装より洋装の方が多い。
極といかいう要素は一部のキャラだけ優遇でほとんどのキャラは弱体化する糞仕様。おまけに性格改変(改悪)してくるやつがいる。見た目も変になるやつがいる。稼がなきゃいけない経験値は多い。
イベントは代わり映えがないコピペでノルマのきっつい同じ内容のポチポチゲーしかやらない。
季節限定グラなどの描き下ろしがほぼゲーム内に実装されない。新ボイス追加の要素があってもちょっと喋るだけのホイスが追加されるだけ。
最近着物メーカーとコラボした軽装なるものがTwitterのトレンドにたまに入ってますが表情にちょっと手を加えた首すげ替えコラにしか見えない。
正直、盗用問題発覚時期に辞めて正解だったなとしか思えないです。
原作はゲームなのにミュや.5などの舞台ばかりに力を入れてるようなのでゲームは新キャラをミュや.5に追加するためのカタログコンテンツになってます。
そしてこれのファンもとい信者は民度が低いです。迷惑行為になることや問題を起こしています。
新キャラ実装する度にこのゲームに汚染される日本刀が増える一方なので早くサ終してほしいです。
盗権乱舞は日本刀文化に貢献しているゲームとか言ってるやついますが、正直、日本刀文化を汚し蔑ろにしているようにしか見えません。

プレイ期間:3ヶ月2019/11/02

キャラは良い

アイオワさん

タイトルどおり、キャラはいいです。
ショタキャラからおっさんキャラまで幅広くカバーしています。
しかし、新キャラが出るごとにその入手難易度が上がってきています。
「好きなキャラ手に入れたしコンプはいいや」「このキャラだけを愛でて生きていこう」という人ならきっと楽しめるでしょう。
コンプを目指すのなら相当な覚悟と忍耐が必要です。

時々ドロップアップキャンペーンやら建造キャンペーンやらをやっていますが、それでもドロップ率、建造率ともに非常に渋いです。
後半のマップは非常に入り組んでいる上にルート固定する方法がありません。
また、6面からは「高速槍」と呼ばれている1ターン目で刀装(刀剣男士たちを守る盾のようなもの)を貫通してダメージを与えてくる敵が至る所に配置してあるため、せっかくボス前まで来てもとんぼ返りさせられるということがザラです。
また、「手伝い札」という刀剣の怪我を治す時間を短縮させるアイテムがあるのですが、それを集めるのにも非常に時間がかかるためすぐに枯渇し、掘り作業に集中することも出来ません。

また、イベントが致命的なくらい面白くありません。
使い回しマップ、運ゲー、出撃数に上限ありのクソイベント・・・
あー思い出すだけで腹が立ってきた。
何でこんなゲームに1年もつかっちゃったのかな。

とりあえず、やればやるほど荒んでいくゲームです。
無課金でコンプしたい!という人には決しておすすめできないゲームです。

プレイ期間:1年以上2016/02/03

盗権乱舞

A.E.U.Gさん

基本はタイトル通り。

・艦これのUI/システム盗用
・プロの水墨画絵師のイラスト盗用・課金アイテムとしてバッチリ売買した実績あり
・キャラクターが軒並み他ゲームやアニメの人気キャラクターのデザパク
・とにもかくにもパクリ、全体からして盗用だらけの継ぎ接ぎ

上記はいずれも公式関係者から漏れ出した嘘偽りない情報。
ゲームとしてだけでなく、完全に終わってるよこのコンテンツ。
盗用だらけの恥知らずだし、ここで好評価付けてる人たちもたかが知れてる連中だよ。

プレイ期間:1週間未満2017/04/03

人には勧めない

団子紐さん

・良い点
動作が軽い
操作が簡単
何も考えずにただひたすらボタンを押すだけでいい

・悪い点
キャラ追加速度が遅い(42人からスタートし半年以上かけて追加されたキャラは5人)
戦略シミュレーションと書かれているが戦略は無いに等しい(5面までは大太刀、6面は短刀で行けばいいだけ)
キャラの入手率が軒並み低い(追加されたキャラは1%未満が当たり前 notレア)
入手してもレベリングするしかやることがない
ただし一度出現させると消すことの出来ない強敵がいるためレベリングにも制約がある
かつマップにレベル制限があるためレベルを上げると使用できない弊害がある

・問題外
ユーザーの指摘によりゲーム内で使用されている画像に盗用発覚(個人ブログ・有料素材サイト・水墨画先生の作品集等からの無断転載、加工、貼りつけ)
グッズや課金アイテムとして販売されていたが該当画像の一部差し替え、グッズは販売中止処置がとられている
画像無断転載はニトロ新人が行ったこと、処分を検討中との発表があるも現在も新人の処分は明確にされていない
一部キャラにトレース指摘(事後承諾を得たため問題ない→法的に問題ないため差し替えしないとニトロ明言済み)

正直人様に勧めれるようなゲームではない

プレイ期間:半年2015/08/17

グラだけが上手なくそげ

にこにー提督さん

ゲーム性は

ポチポチポチ(進軍)→ドヘドヘドヘ(敵を攻撃)→バシーンバシーン(やられる音)→フロアクリアー→ポチポチポチ(進軍)→ドヘドヘドヘ……

の繰り返し。

簡単にいえば、ドラゴンクレイズやアサギ、ネ申バハなどの旧世代のカードゲーと変わらないゲーム性。と言うより、かなり時間も拘束されますから、やってすぐに終わるドラゴンクレイズ、アサギをやったほうがマシです。

こんなゲーム性で本当継続できるんでしょうかね?
ゲームというよりライン工の作業でしか無い。
それを証明したようにグラブルとのコラボで大部分の人が流れましたね。
こんなのではHTML5に更新しても金をドブに捨てるようなものです。

運営側も出し渋り、使い回しイベなどやってますから、ゲーム性を改善する気はない。もう、夜逃げして畳む気満々なので課金はしないで下さい。初心者歓迎があると言っても現状がこれですから、少しだけやって後はポイして下さい。

そうしないと後悔しますよ、ドヘドヘドヘ。

プレイ期間:1ヶ月2017/10/04

刀剣乱舞を初めて間もない者ですが、楽しくプレイさせていただいています。このゲームの操作が簡易な点については様々な意見があるようですが、私個人としては好きです。他の作業と並行してプレイできる点が自分には合っていると感じています。その他美麗なグラフィックや音楽、バリエーションに富んだイベント等がこのゲームの好きなところです。
ただ欲を言えば、キャラクター(特に極)のレベル上げが大変すぎるのでは…と。サービス開始時からプレイされている方は、「レベル上げが辛いだなんて甘い意見だ」と思うかもしれません。ですので、あくまで初心者の一意見として聞いて頂けるとありがたいです。
出過ぎたことを申し上げましたが、私はこのゲームが大好きです。刀剣乱舞に関わる全ての方々に感謝致します。これからも継続してプレイさせていただきます。

プレイ期間:3ヶ月2017/12/21

残念だった

よすださん

ブラウザゲーは初めてです。
初めて一ヵ月後にキャラクターの盗用発覚。
原作に微妙な感情をいただきつつも序盤に課金もしてしまったのでフルコンプ目指してがんばりました。
ゲームは鍛刀かドロップで刀を集めるという内容ですが、キャラの入手率がおかしくてどちらも運だよりなのは萎えます。
他の要素も短期間ですぐ遊びつくしてしまい、社会人の限られた時間でやっても飽きる内容です。
今までCS、アーケードをやってきましたが、ゲーム性のなさにビックリです。こんなジャンルがあったのかと新発見…
艦これをあとから始めたのですが、刀剣乱舞のパクリ方がひどくてビックリしました。
パクリの割にはこちらの方は更新がめったにないんですけどね(笑)
ゲームのサービス開始からもう9ヶ月になるそうですが、このまますこーしずつ更新していくのなら、ゲーム進行度中堅さんはある程度新要素がないと戻ってこないんじゃないかなあと思いました。
これから始めるという方には、飽きたら直ちにやめることをおすすめします。
私のようにコンプ欲に取り付かれて時間を無駄にして欲しくないですから。
キャラを数人手に入れたとて、わずかばかりの会話・セリフがあるだけですので。

プレイ期間:半年2015/09/21

刀剣乱舞オンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,186 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!