最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
つまらなすぎ
あさん
多くの方が仰るよう、確かにキャラや世界観は素敵。
ただそれについての掘り下げがゲーム内で殆どない。
キャラゲーとは思えないほどキャラ同士の絡みとかキャラ自身のストーリーがない。
一応回想があるけど殆どが短い上に果たして何が言いたかったの?てのばかり。
かといって何個かの回想を集めて1つのストーリーになるようにしたら、間延びして茶番っぽくなってしまった。ライターの腕を疑う。
キャラについて知りたいなら2.5次元を見るしかない。それも生物の人間だしすべてのキャラというわけではないので注意が必要である。
最近のゲームにしては課金要素が薄いってことくらいしか褒めるところがない。
基本このゲームは仕事なり勉強なりの片手間でやらないとやっていられない。
プレイ期間:1年以上2017/03/18
他のレビューもチェックしよう!
約一年目の審神者さん
私はこのゲームすごく好きです。
レベルも上がりやすい方だと思うし、
キャラもなかなか多いのでオススメ。
多いから推しも増えていいね。
でもな...イベントとかがなあ...
毎回ほとんど同じイベントで、
何度もやってる人だと飽きやすいと思う。
そして、そういうイベントの報酬。
〇〇個で□□がもらえるってやつ。
いっちゃうけど初心者や弱い刀しか
持ってない人だとまず無理。
それに課金しろと言わんばかりの難易度。
ちょっとこれはやめてほしいかな...
極短刀にたいしての力の入れ方がおかしい。
私は大太刀や薙刀をもっと使いたいのに...
それと鍛刀イベントはないものだと
考えた方がいいよ。
そして鍛刀しないのをオススメ。
プレイ期間:半年2020/07/12
通りすがりさん
キャラと世界観は良いと思います
他の人も書かれているとおり、キャラどおしの
イベントや季節イベントなど全くない
大阪城など同じイベントの繰り返し
他アプリゲーは本ストーリー、キャラどおしイベ等
あるのでこっちに乗り換えました正直つまらない
運営はグッズやイベントで金儲けで
ゲームに本腰を入れてない
プレイ期間:1年以上2017/04/08
ラナさん
わずか1年、2016年8月29日にサービス終了した守銭奴ゲー「シューティングガール」と同じ会社「CLARITY STUDIO」が運営・開発している艦これパクリグームです。
艦これのように運営が「プレイヤーを楽しませよう」と気概は微塵も感じませんが、キャラクターコレクション(コンプリート)の点は同じで、様々な刀剣(キャラ)を集めるのが目的となります。
課金要素といえば自動回復・ゲーム中でも回収可能な資源と、キャラ・装備所持数拡大etc..
シューティングガールと違って(レアではないキャラなら)ドロップもそこそこあり、無課金でも遊べます(所持枠広げないと不便しますが)。
但し、実際ゲーム内でやれることは、パーティ編成・装備変更・戦闘開始前の陣形を選ぶくらいで、作戦や攻撃対象の選択、特殊スキルといった戦略コマンドは一切ありません。
新キャラ、レアキャラのドロップはボス限定で、その確率も非常に厳しく0.5パーセントなど小数点切るのも当たり前。
言わば、クリック運ゲー無です。
6面までは、キャラの種類を考えながら編成・レベルを上げて根気よく周回すれば、多少時間はかかれどキャラも入手できて満足できたのですが、最近常設した7面はすっとんでおり、レベル99のキャラの編成や装備を工夫してもクリア困難という理不尽な難易度。
こちらは攻撃対象は選ぶことはできないAI任せ、キャラは明後日ばかり狙ってばかりなのに対し、敵はこちらの体力・防御の低い、弱っているキャラを的確に狙ってくる上、被ダメージも大きくイライラします。
そして、目的のドロップは前述通りボス限定。確率も非常に低いので、自動的に周回しなければならなくなりますが、この理不尽な難易度に周回は厳しく、ほぼ運任せのストレステストになります。
キャラ愛で成り立っているゲームなのに、頑張って育ててきたキャラがズタボロにされても、目的のレアキャラは激絞りで手に入らない。
ただただやる気を削ぐゲームバランスになっています。
運営が設けた窓口掲示板も一応あるにはありますが、今回の件同様以前から多くの人が難易度やバグ、仕様について書き込んでいるのに件の運営は沈黙。
ゲーム開始(2015年1月)から惰性でプレイいしていますが、運営がまともに対応したことはほとんどありません。
(社員人数が10人前後しかいないからでしょうか)
原作のニトロプラスはキャラクターをうりに、関連商品や舞台を売り出していくつもりでしょうが、元のゲームがこの調子では、今後ヘイトを集めるだけです。
二次創作や舞台、そろそろ始まるアニメを観てゲームを始めようと言う方は、ニコニコ動画等のプレイ動画の閲覧で止めておくのがお勧めです。
刀剣乱舞はゲームではなくゲー無です。
ただただキャラクターを集めて自己満足するだけしか、楽しめる要素がなかったのに、現在それすら出来ないイライラ要素満載の状況ですから。
プレイ期間:1年以上2016/08/30
メンテ終了待ち提督さん
艦これが第二期への移行メンテでお休みなので、メンテ終了まで暇つぶしにやってみました
最初は艦これに似てて面白いなと思ったのですが・・・
昨日午後始めて、今日の昼前には飽きました
艦これと比較して全てが薄味なのですよ
キャラクターも少ないし種別同じなら誰使っても大差無いし、装備も少ないし装備改修も無い
航空戦的な弓や投石、銃なんかもあるけど防空的な概念も無いし
wiki見ても将来的に○○が成長して大化けするとかそういうのも期待できなさそうだし
(短刀が大幅に強くなるとかその程度)
強い子集めてゴリ押しするだけで底がすぐに見えてしまいました
おそらく女性は男性ほどガチのゲーマーが多く無いと見ているのでしょう
(最近はスマホゲーにかじりついてる若い女性、いっぱい見かけますけどね)
艦これが難し過ぎるって人にはある程度は楽しめるのかもしれない
だが、他の人も言っているように薄いから飽きるのは早いと確信できる
完全にキャラ愛だけでどうにかするタイプのゲームかと
具を増やしたり味を濃くしたりする事はあまり期待できないだろう
プレイ期間:1週間未満2018/08/16
ooさん
本当につまらない
キャラゲーなのにキャラを入手するのが困難すぎる
最高レベルに達していても敵の一撃で重傷で置物になるなど
レベル上げの意味が感じられない
イベントも運の要素が多すぎて本当ゲームシステムが糞すぎ
プレイ期間:半年2015/10/29
及川さん
もうサービス開始して半年経ったけどキャラは増えない、システムは増えない、ステージは大体が太刀がいれば勝てるヌルゲー。 それに加えて積み重なるトレパク騒動。 はっきり言って運営のやる気のなさに呆れる。 どうしてもお船のゲームと比べてしまうが同じ無料PCゲームなのになぜここまで差があるのか コンセプトが似てるだけではっきり言って比べ物にならない差です。 なんていうか二次創作の人気と運営のやる気が反比例しているゲーム。 今後を見守るしかありません。
プレイ期間:半年2015/08/08
某ゲーの信者が沸いてるなさん
某ゲーと比べると運営の対応が良い
UI改善もやってくれるし、任務でもいちいちチェックをする必要がない
ONLINE- Pocket版も150万人登録者突破とまだまだ勢いを感じさせます
アンドロイド事前登録を10万限定にし、品薄商法で勢いがあるように見せかけたいどこぞの運営とは違います
グッズ等も全員に行き渡るよう、事前予約を設けてくれますよ
どこぞのサントラはkorderという最弱鯖で時間限定販売
鯖が混みあって鯖落ちし時間切れ
全員に行き渡りません
キャラが増えたっていうけど、艦これに比べれば遥かにマシかな
母港枠100に対して200隻の艦がいる上に、追加予定の連合艦までいる
史実アメリカ艦だけでも600隻以上
一気に追加されると今後は母港枠がいくらあっても足りなくなる
あとはメンテが数時間で終わって早い
艦これなんて11時にイベント用メンテが始まり、終わるのが夜の10時とか当たり前
一体何をやっているのやら
>ドロップが渋い
艦これの堀よりはマシ
艦これだとそもそもイベント艦が建造落ちすらしない
>新キャラが出るごとにその入手難易度が上がってきています
それって艦これのことじゃんw
新規はプリンツオイゲンと秋月を1年近く待たされてたよ
>使い回しマップ、運ゲー、出撃数に上限ありのクソイベント・・・
それは艦これの15夏イベントの事を言ってるの?
ボス、BGM、ソロモンマップの使いまわしなんだけど?
マジでブーメランだね
っていうかアメリカ戦艦の アイオワ って名前で書き込んでる人、艦これ信者なのに何でここに書き込みしにきてるの?
刀剣では「建造」じゃなくて「鍛刀」って言うんですけど?
艦これ信者は他にも迷惑をかけにくるんだね
プレイ期間:半年2016/02/29
114514さん
某コレクションゲームをやっていたことがあるからかもしれないが、全てを某コレクションゲームをを劣化させただけのゲームに感じる。
効果を実感させない陣形(陣形の有利不利も実感できない)。
そのため、戦闘は強い刀剣を準備してごり押しするだけ。
バランス調整をしていないと感じる理不尽な敵の強化。
先手が絶対に取れない&貫通ダメージとか誰が得をするの?
ドロップも調整をしてい無いため、後半でも序盤の弱くレア度が低い刀剣がゴロゴロドロップする。
(趣味強化をする為にアホな量が必要なのにこれは馬鹿だろうと思った)
ついでに強化画面がクソ。
強化MAXキャラはソートから見えないようにしろ。邪魔だ。
飛ばせない演出で無駄に戦闘が長く感じる。
最後に
格好良く見せたいだろうキャラ絵なんだろうけど、剣術で重要な左手に拳銃を持たせる絵師はアホなんだろうと思った。
プレイ期間:1週間未満2019/06/01
薬研めっちゃ好きさん
ユーザーの声完全無視
課金しても反映されなくて問い合わせしてもダメだった方もいる
大阪城では毛利くんのドロップ率0.1%以下
自分は手に入ったが、手に入らなかった審神者の方が圧倒的に多い
秘宝の里では江さんをゲットするには10万玉を貯めなきゃいけないし、資材尽きてる審神者も多いのわかってるくせに9月にまた新刀剣鍛刀
完全に課金ゲー
脇差極の弱体化は酷すぎて修行に行かせたくない
短刀極は夜戦でも弱体化
出陣してもボロボロになって帰ってくる
じゃあ夜戦では誰を使えばいい?????
ユーザーが嫌がる仕様へとどんどん改悪していってる
ゲームを良くしようと努力してるようにも見えない
運営はこの刀剣乱舞のゲームをなんだと思ってるのだろう
刀剣乱舞は好きです。キャラも好きです。
でも運営は最悪。
プレイ期間:1年以上2017/08/23
MARIOさん
サービス開始からやっていましたが、あまりの酷さに引退を決意しました
キャラクターが魅力的で、第二の艦これになれる要素を十分に備えているだけに残念です
女性向け?ということでゲームの難易度は低いです
1週間もあれば攻略できる現状です
故にコレクション以外やることがなくなってしまうのですが
運要素の偏りが激しく、レベルカンスト・1万戦以上してもレアが手に入らないなんてことはザラです
課金してレア入手アップアイテムを使っても、大した効果が得られないとの報告が多数
キャラクター以外の魅力要素は皆無と言ってよいので
わざわざゲームする必要もありません
エアプで二次萌えしていれば十分なんじゃないでしょうか
プレイ期間:1ヶ月2015/03/01
刀剣乱舞オンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!