最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
作業ゲーが好きな人には向いてる
ああああああさん
まず良い点はキャラをまんべんなく使える事。
他のゲームによくある『強キャラ』という概念が無く、全てのキャラが使える。
あとは声優。最近だと有名な声優さんがcvになったりするので
声優からゲームを始めた人も中にはいるのではないだろうか。
そしてキャラが個性的(いい意味でも悪い意味でも)で実装されるキャラは大体
私たちの予想のいつも斜め上を越えてくる。
普通の性格に飽きた!という人や一癖あるキャラクターが好き!という人には向いているかもしれない。
悪い点は基本的にゲームがつまらない事。
ひたすらクリックするだけ。ただそれだけ。
季節感のあるイベントも最近では多少はするようになってきたが
内容は非常に薄く、やりごたえのないイベントばかりだった。(個人的な感想)
その割には報酬までのノルマが高かったり、報酬が美味しくなかったりする。
そして私が個人的に一番ゲームをつまらなくしているのは『極』というシステムだと思う。これのせいで今まで全キャラまんべんなく使えていたのが不可能な状況になった。他にも色々悪い点はあるがきりがないので辞めておきます。
プレイ期間:1年以上2018/03/15
他のレビューもチェックしよう!
通りすがりさん
キャラと世界観は良いと思います
他の人も書かれているとおり、キャラどおしの
イベントや季節イベントなど全くない
大阪城など同じイベントの繰り返し
他アプリゲーは本ストーリー、キャラどおしイベ等
あるのでこっちに乗り換えました正直つまらない
運営はグッズやイベントで金儲けで
ゲームに本腰を入れてない
プレイ期間:1年以上2017/04/08
そうめん流しさん
初日組でドロップの厳しさや、運営の動きの鈍重さに頭を抱えながらも
かなりキャラが良い為(見た目も性格も声も設定も本当にみんな可愛い)
キャラを愛でることを目的に、片手間脳死プレイしていましたが…
17日の新刀剣投入イベントのあまりのあまりさに引退してきました
びっくりする位ゲームの調整がド下手な運営さんなので
その辺りもブラゲーの醍醐味として楽しめる方向けですね
キャラはいいので、機会があればプレイしてみては?
プレイ期間:3ヶ月2015/03/18
。さん
かなり面白いですよー。
ゆうてもまだ一週間くらいしかプレイしてない段階での評価。
大抵のオンラインゲームは一日くらいで辞めてしまうので個人的にはこれほど続けてプレイしているということはハマっている部類に入ると思います。
でも確かにすぐ飽きそうな感じはある。
ゲーム性がないというか単純な作業ゲー。
逆に作業が好きとか美形男子を集めてコレクションするのが好きとかいう人はかなりハマるかと。
よくも悪くもキャラゲーなので過度な期待はせずにプレイすれば普通に楽しいです。
課金要素が全くいらないというのは無課金ユーザーにとっては嬉しい。
かなりやりこみたい人以外は課金しなくても普通にプレイできます。
でも課金したとしても無駄に終わって損する感が…。
総合的に見て面白いです
プレイ期間:1週間未満2015/03/13
餅さん
和風でかっこいいキャラがいっぱいいると勧められてやってみました。
キャラ一覧を見て和装キャラほとんどいないじゃん、とがっかり。
一応プレイしてみるかと思ってやってみれば、ひたすらクリックするだけでこれといったストーリーもキャラ同士の絡みもない。いやあるんだけど、微々たるものすぎてなんだこれ。
そのうち、検非違使っていう敵が出てきて一方的にボコられ減る資源。
季節グラもない、イベントは焼き直しで報酬もしょぼい。
いやよくこんなもんを半年以上プレイできるなって逆に感心するレベルでした。
プレイ期間:1週間未満2016/08/17
ししゃもさん
人気だということで始めましたが、最初は何が面白いのかわかりませんでした。
ストーリー性もあまりなく、作業ゲームでつまらないなあーと。それから、面白いと言っている人の二次創作物を見ていたらキャラにはまり、ゲームもそこそこ楽しめるようになりました。
たまに新イベントもありますがただの堀ゲーと化し、ストーリーはありません。しかもボスマスいってもキャラが稀にしか出ないので、初心者にとっては資材がとぶだけで何も楽しくありません。
ゲームそのものよりも、キャラと二次創作物の人気が高いだけでしょう。
アプリも始まり、しばらくはその対応に追われるかもしれませんが、個人的にはそれよりもゲームの充実をもっと目指してほしかったです。
グッズの展開は早い、種類も豊富で言うことなしなんですけど。
キャラ自体は好きですし、これからに期待したいですね。
プレイ期間:1ヶ月2016/03/04
名無しの審神者さん
艦これクローンなんですが、結局このテのゲームはキャラコンプしかやることがない。
中身はゲーム性もへったくれもない、1%未満の運まかせ。
課金しても焼け石に水程度で、最低いくら出せば確実にレア5が出るというものでもない。
レアドロ狙いに鬼周回が基本ですが、キャラをデッキにセットしたら確認ボタンをひたすら押すだけのお祈りゲー。
戦略性なんて皆無です。
味方AIがバカすぎる上に、一切指示も出せません。
固有スキル等もないので、ただ見てるしかない。
ガラケーのゲームですらできたようなことが一切できない。
ゲームとして本当につまらない。
二次創作が好きな人は設定だけで楽しめるみたいですが、純粋にゲーム自体を楽しみたい層にとっては、戦闘システムが苦痛でしかないので全くおすすめできません。
特に7面以降はゲームバランスがひどすぎます。
運営も微妙ですが、開発もろくにテストすらしてないんじゃないでしょうか。
ソシャゲーはどこもこんなもんかもしれませんが、メインのはずの戦闘がここまで全くおもしろくないとは・・・。
完全に作業ゲーで時間の無駄でした。
プレイ期間:1年以上2016/08/26
しむさん
とりあえず作業ゲー。動作を2倍速にしたりスキップしたりできないので、楽しいと思えるのは最初の半年まで。あとはもうイベントが来ない限りはインもしなくなってしまったし、昨年ほど新キャラが出ていないので今年はあんまり旨みがないです。
作業ゲーが好きな方にはオススメ。でも、個人的には面白くなくなっています。
ゲームがリリースされた当初からやっているので、その当初はイベントがいろいろあって本当に楽しくやっていました。でも、最近はイベントのマンネリ(まぁ、仕方ないんだけど)だったり、古参が旨みを感じられるポイントも減りつつあるので、何とかして欲しいです。運営の腰が重すぎ問題。
あと、ゲームは関係ないですけど、とうらぶ民は民度が低いです。
マナーが悪い。以上!
プレイ期間:1年以上2018/10/23
色々やってる人さん
元提督で刀剣乱舞は一度一年半ほど休止した審神者です。
提督は14年4月から先月まで、審神者はサービス開始からやっています。
ほぼ艦隊これくしょんとゲームシステムは似通っていますが、あっちとちがって女性がメインターゲットとなっているので刀装という名の一定値ダメージ肩代わりシステムとか陣形の有利不利が表示されているので親切設計されているうえに、レベルが上がれば上がるほどステータス値以上の攻撃力・防御力・素早さが加算され、特定のキャラが二段階目のパワーアップ「極」をはたしてレベルがある程度下がっても攻撃力・防御力・素早さはある程度維持され、「極」が4人以上いるパーティー編成で出陣していても素早さが上の敵以外は無双状態で一方的に殴りたい放題になります。
艦隊これくしょんの場合は行動順が射程の長さから始まり同じ射程なら敵味方交互に殴り合いになって、もろにダメージをもらうか、ちょこっとダメージをもらうか、回避してダメージ0という3パターンになります。もっともダメージ0というパターンはそうそうありませんが。
交互に殴り合う分ダメージをもらってしまうためストレスにもなる。
敵CPUの仕事はできるだけさせずに被害は最小限にして、相手を一方的に殴りたおしてストレスを発散する人向けかも知れません。
そこまで行き着くには、ある程度段階を踏む必要があるので根気も必要ですが地味でもいいから一日分のペース配分を考えてコツコツやる人ほど向いています。
プレイ期間:1年以上2017/06/01
cocopeliさん
これまでも多くの問題があったものの基本的にはユーザーと運営の関係の間で終わるようなことでしたが、
ネットで引っかかった絵画を加工してゲーム内アイコンとして流用した挙句グッズとして販売するという明らかな著作権侵害をし発覚後も画像の差し替えをせずに放置するという悪質さ。
もはやゲーム性やキャラクターの良し悪しを越えてブラウザゲームというジャンルの今後に悪影響を与えかねない害悪ゲームです。
最低評価が1Pということなので選択させていただきましたが、可能であるならば-5Pを選んでいたでしょう。
更新速度の遅さに対してメディア展開が異常に早いこと、そして各問題に対してのユーザーや権利者に対する極めて不誠実な対応を見るにゲームとしてまともに成り立たせるつもりはなく自社の製品を宣伝するだけの粗悪な広告として作ったのでしょう。
このゲームを始めようという方はその手を一旦止め別のゲームを検討することをおすすめします。
プレイ期間:3ヶ月2015/06/27
ゆりさん
艦これの女版として出たかと思えば、当の艦これにはパクリであると明言され、絵師にトレパク疑惑が浮上し、唯一オリジナル要素として組み込まれた部分に非難が殺到し、それでもなお開き直るスタイルというなかなか面白いゲームです。
おそらくこのゲームだけしかしていないライトな女性層には面白いのだと思いますが、他ブラウザゲームを一度でも体験してしまうと、運営のやる気のなさ、ゲーム性の欠如、あまりの体たらくに笑うしかありません。この5か月で新キャラ投下は3人です。
流行ったのはおそらく先陣を切った艦これのゲーム性が良かったから、また二次創作界隈の盛り上がりのせいではないでしょうか。グッズばかり出ますが、とにかくゲーム的に面白くないので特にやり込み層は辛いのではないかと思います。
一部絵師さんにはいろいろ問題がありますが、絵は綺麗ですし声優さんは頑張ってらっしゃると思います。あともしかしたら運営は下請けでキャラの版権をお持ちでないようですのでいろいろと大変なのかなとも思います。同運営の次のゲームに期待してその分の評価ポイント1です。
プレイ期間:3ヶ月2015/06/08
刀剣乱舞オンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!