国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

刀剣乱舞オンライン

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • 戦国

1.83127 件

失笑

わかめさん

艦こけ自体がパクリ、トレパク絵師の巣窟なのに何言ってるでしょうか。艦豚はクソゲーのやりすぎで頭がおかしくなってるんじゃないでしょう。軍艦を擬人化して脱がせて興奮してる異常者集団だから当然かもしれないが。

肝心のゲーム内容だけど、参考にしてるゲームが面白くないので、こっちも楽しくないです。グッズの展開だけは熱心なので、そっちで儲けたいんじゃないでしょうか。

プレイ期間:1ヶ月2015/06/08

他のレビューもチェックしよう!

タイトルの通り艦これからゲームシステムをそのまんま持ってきただけのゲームです
キャラクターが刀剣男子に変わっただけでやっていることは完全に艦これと同じです
そのうえ、開始直後から課金アイテムのお守り(ロストを防ぐ重要なアイテム)が機能していないバグがあったり
予告無しの謎の下方修正で疲労による能力減少をしてきたり、受け取り箱に後付で30日間の期限をつけたりとあまり信用できるような運営ではありません。
ゲーム自体もマップが5番目までしか実装しておらず、やりこみ要素もたいしたことなく
艦これと違って燃費が良い、悪いという概念がないのでステータスの高い大太刀でゴリ押しするだけの戦略性もないお粗末なゲーム内容になっています。
ゲーム内容は正直、艦これをやればいいんじゃないかという出来です。

ただ、キャラクター自体は日本刀の擬人化という魅力のあるキャラクターで立ち絵も差分が多く、内番というシステムでキャラ同士の会話が発生するのでキャラゲーとしてはよくできていて、男キャラ版の艦これとして考えれば一部の層にはアリだと思います。

プレイ期間:1週間未満2015/01/25

何が怖いって刀剣破壊、ロストです。
おまけにブラウザゲーでセーブという概念がないから長ーいMAPからの
陣形を把握できるかできないか、こちらの陣形選択、攻撃開始、となるまでが
緞帳、カチカチカチカチと、クリック作業ゲー。単調でついうっかり指示クリックミスする
ことだってあります、

もともと厚樫山までの合戦場だったのを、蛇足で6面、池田屋、7面の
短刀強化としての極システム、これまた道具を複数揃えないといけない。
そして手紙がいつも枯渇してる。旅道具と、旅装束、手紙がないとあと
lv60こえてないといけない。戻ってきてからのレベリングも鬼畜。
えげつないりょうのExpがいる。検非違使も槍でチクチクうざいし、源氏兄弟
はもってるから邪魔なだけ。おじいちゃんなんて見たこともない。
狐は鍛刀でたまたまきた。同じレシピと札でソウザがきた。

そして、マスがおおくてしんどいのを迫りくる時間でここまできてボス手前で
となり、いつもだったら引き返した。だけど、その精神的余裕もなかった。
そう、資材もろくにそろっていないから手当もできない、装備を作り直すこともできない。
またここまでくるのにどれだけかかるかと、うんざりした。
7面は、敵が賢く、生存が少ないのを狙って集中攻撃してくる。
ボスだけドカンと強くて、今日まで7-3C勝利があたりまえだった。

で、七めんどくさい7-4、強さに応じてってんで、またメンテの後に
いじられてクリアできなくてもいけないから、犠牲にしてしまった。
最後のボスマス、遠戦はなんとかなったが、1巡でつぶせない槍が的確に
こちらの重傷にとどめをさし、刀剣崩壊した。

クリアできて、スズメの涙ほどの資源は手に入ったが、
本丸に戻ると、第一部隊に1つ空白ができていた。序盤から部隊を
支えて、装備できる装備がうまくつくれないからと、追い込みレベリング
でカンスト間近のレベルだった。鍛刀運ももっている刀だった。
明るい性格の刀を失うと、ショックもデカい。

例えば部隊が全滅したとして、他の基本無料のゲームだと
復活の宝石1つ消費でパーティーまるごと復活、
死亡、消滅しないってう最低ラインを約束してくれるのに。

ブラウザゲーだからサーバーメンテナンス中はプレイできないし、
メンテ後は混雑する。終始刀装がはげないか注意し続けないとイケネ、
気軽にプレイできん。


プレイ期間:1ヶ月2016/11/08

これまでも多くの問題があったものの基本的にはユーザーと運営の関係の間で終わるようなことでしたが、
ネットで引っかかった絵画を加工してゲーム内アイコンとして流用した挙句グッズとして販売するという明らかな著作権侵害をし発覚後も画像の差し替えをせずに放置するという悪質さ。
もはやゲーム性やキャラクターの良し悪しを越えてブラウザゲームというジャンルの今後に悪影響を与えかねない害悪ゲームです。
最低評価が1Pということなので選択させていただきましたが、可能であるならば-5Pを選んでいたでしょう。
更新速度の遅さに対してメディア展開が異常に早いこと、そして各問題に対してのユーザーや権利者に対する極めて不誠実な対応を見るにゲームとしてまともに成り立たせるつもりはなく自社の製品を宣伝するだけの粗悪な広告として作ったのでしょう。
このゲームを始めようという方はその手を一旦止め別のゲームを検討することをおすすめします。

プレイ期間:3ヶ月2015/06/27

サービスを開始したころから始めたのですが、思っていたよりも面白く、絵や背景も綺麗ですし、声優さんも充実していると思います。
まだ開始してから少ししか経っていないので、キャラクターやステージも少ないですが、今後、さらに面白いものになっていくと思えるので、将来に期待、という感じでしょうか。

個人的には、とても操作が簡単で、クオリティも高く、面白いゲームだと思います。

プレイ期間:3ヶ月2015/04/01

ブラゲとしては

ゆりさん

艦これの女版として出たかと思えば、当の艦これにはパクリであると明言され、絵師にトレパク疑惑が浮上し、唯一オリジナル要素として組み込まれた部分に非難が殺到し、それでもなお開き直るスタイルというなかなか面白いゲームです。
おそらくこのゲームだけしかしていないライトな女性層には面白いのだと思いますが、他ブラウザゲームを一度でも体験してしまうと、運営のやる気のなさ、ゲーム性の欠如、あまりの体たらくに笑うしかありません。この5か月で新キャラ投下は3人です。
流行ったのはおそらく先陣を切った艦これのゲーム性が良かったから、また二次創作界隈の盛り上がりのせいではないでしょうか。グッズばかり出ますが、とにかくゲーム的に面白くないので特にやり込み層は辛いのではないかと思います。
一部絵師さんにはいろいろ問題がありますが、絵は綺麗ですし声優さんは頑張ってらっしゃると思います。あともしかしたら運営は下請けでキャラの版権をお持ちでないようですのでいろいろと大変なのかなとも思います。同運営の次のゲームに期待してその分の評価ポイント1です。

プレイ期間:3ヶ月2015/06/08

世界観、キャラが好きでオープンあたりからやっています。ストーリーは薄い、というかほぼないものの、キャラがしっかりしているため二次創作が賑わっているのは頷けます。声優さんやイラストレーターさんが豪華なのも然り。

ただそれだけにゲーム性のなさが残念です。
艦これの後に似たようなゲームを出す時点でハードルが上がっているでしょうに、戦闘時の操作はクリックのみ、装備や編成も工夫のしようがないです。イベントも同じようなものばかり、大阪城からでてくるのは藤四郎ばかりです。いえ参加賞が悪いのではなく代わり映えがないです。周回が非常に眠いです。

しかしそれでもキャラゲーだ、カンストチームで回ればいいヌルゲーだ、とプレイしていたものの、突然のゲームバランス調整に驚きを隠せません。普段ゲームをしないようなタイプでもとっつきやすいようなゲームを目指しているのだと思っていたのですが違ったのでしょうか。コレクションを謳いながら渋りすぎです。パクリがなんやかんや事件もあり心象よくないです。

プレイはやめるつもりはありません。キャラゲー枠です。純粋にゲーム性を求める方へはおすすめしませんが、二次創作のもととしては、史実というソースもありますしネタが多くておもしろいジャンルだと思います。

プレイ期間:1年以上2016/11/08

ゲームバランスの崩壊

脳死した審神者だった人さん

 ゲームバランスの調節が雑すぎです。
・最初は薙刀一本で部隊でも一撃で倒せてしまう薙刀ゲー
→その対策で薙刀では倒せない敵を出現させ、薙刀は使い物にならなくなってしまった。
・薙刀の攻撃力では倒せない敵を出したけど、大太刀三人でほぼ無傷で倒せてしまう
→その対策で薙刀、大太刀、太刀の弱体化マップを作り短刀、脇差、打刀の強化その結果、強い部隊の敵が出るマップでレベリングしなくてはならず、手伝い札(回復時間短縮アイテム)を大量に必要になった
 
 現在はアイテムを使うことで初期の頃から最弱だった短刀を一定レベルまで上げると強化して強くできるのですが、それが強すぎてもう刀種の特徴も無く短刀を並べて殴るだけの作業ゲーと化しています。
 今後も短刀と同じように他の太刀も強化されるとは思いますが、そうなったらまた短刀の最弱化する未来しか見えないです。

プレイ期間:1年以上2017/04/29

ぶっちゃけ艦これシステムまるっとコピペしただけなのにここまでつまらなくできるのは才能だとおもいます。
あと運営がやる気なさすぎてとりあえず適当に作ったキャラを適当に恐ろしいほど低い確率で実装してユーザーをATMとしか見てなくて舐めてますしね
ついにキャラを刀の擬人化という設定にしたに忘れたのかまともなキャラいないですし、変態みたいなキャラ付けしてこういうの好きなんでしょ?という考えが目見えなのがかなり気持ち悪いです。

プレイ期間:1週間未満2018/04/22

良い点
・登場するのは全員男性。敵から、こんのすけっていうナビゲーターキャラまで。徹底的に女性は出ない。
・何十人もキャラがいるので、大抵の好みは網羅してる。正統派、獣耳(?)、ショタ、おじさん、オネエ、眼鏡、男の娘、マッチョ、洋装・和装何でもござれ。
・キャラとの間に恋愛要素がない、もしくは薄い(信頼関係や仲間意識はある)
・戦闘もの。パズルでも、アイテム探しでもない。ストーリーはほぼ無いので、つまらない長文を読む必要は無い。
・現実離れした世界観。和風ファンタジーっぽい。学園ものでも、アイドルものでもない。
・bgmつき。フルボイス。「ん〜」とか「あ〜」だけのボイスではない。
・無課金で遊べる。現段階の最終ステージ(6-4)まで攻略可能。キャラも、5-3、5-4面周回したり、優良配合レシピで鍛刀(ガチャのようなもの)しまくれば、ほとんどは集まる。ピンポイントでこのレアキャラが欲しいとか、イベント限定キャラがどうしてもほしいとかの場合は、確率の問題なので集め損ねる可能性はある。
・完全なるソロプレイ。他プレイヤーとの交流や協力は不要。

・現状、このゲームに類する女性向けゲームが他に無い。

プレイ期間:半年2016/01/14

これは「ゲーム」ではない。
植物に水をやるように、キャラを淡々と育成していく単調なシステムである。

とにかく脳を使わず時間だけを消費するため、時間と脳のシワが消えていく。
やればやるほど馬鹿になっていくのを感じる。
夢中でやるのなら達成感もあろうが、無心でやるので達成しても徒労感しか残らない。

そして、どんなクソゲーでも更新スピードさえ早ければ誤魔化せるということをここの運営は知らない。
数時間で遊び終えるイベントや新システムを、数ヶ月おきに実装する。
たった数時間のオモチャで、数ヶ月もたせようというのだ。
どう考えても無理がある。

キャラに重きを置いているだけあって、キャラは良いが、
「ゲーム」をやりたい人にはお勧めしない。

プレイ期間:1年以上2016/06/13

刀剣乱舞オンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,188 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!