国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

とにかく苦行。良いところはキャラとボイスぐらい

とっぷるさん

もうすぐ4年目に入る提督です。
現在開催されている夏イベントも完走しましたが、今回も面倒臭さたっぷりでした。

1.○○マスS勝利、○○マスA勝利を何回というギミック複数。
解除出来ればボスの装甲が弱体化したり、近道出来たりと役に立つモノですが、何処にあるかは当然分からない。運営はヒントすら教えないので、先行スタートする方々が発見してやっと解除にって感じです。またそれぞれ別のルートにあるので、それだけで何回も出撃することになります。

2.出撃回数が増えるだけで面倒臭い輸送ゲージ。
ただボスを殴ってゲージを削り、最後にボスを倒してクリアではなく・・
特定の装備(ドラム缶や大発動艇)を付けて数回。
長い時には10回以上繰り返さなきゃならないので、ひたすらに面倒。
多くゲージ減らせる装備を付ければ当然弱体化するので、道中の敵にカスダメだったり、ミスったり。それで逆に吹っ飛ばされたりします。
かといってそういう装備をしなければ、出撃する回数が増え・・さらに面倒臭くなります。

3.味方と敵のバランス
たまに味方の上方修正をしてくれることがありますが、1や2程度のしょっぱい強化。
その一方で、敵は数十、数百の強化。今回追加された「ネ級」とか88から220に耐久(HP)が上がってる状態。ステータスも味方のほぼ倍。
新しく追加されるボスは、「ぼくがかんがえたさいきょうのてき」の如く700や800といった耐久を持ったのばかり。その護衛も厄介なのでなかなか倒すことが出来ません。
雑魚の方も、やたらと回避率が高かったり、性能がワンランク上の艦種並だったり異常な強化。敵じゃなく、味方がサクサクやられていくのを見ることでしょう。

4.丙ですら、お祈りゲー
イベントではソ級、戦艦棲姫(夏姫)、空母棲姫(夏姫)、ヌ級改といった、一撃で味方を大破まで持ってける火力を持った敵艦があちこちに存在しているので、運が悪ければ何度も撤退することになるでしょう。それらは一番難易度が低い「丙」にすら道中にばら撒かれているので性質が悪い。
何度も同じ艦娘が大破して、「またお前か!」と可愛いと思ってた子に怒りをぶつけることもあることでしょう。

5.いつまで経っても実装しない艦娘や装備
イベントのたびに先行実装の艦娘が追加されますが、それらは開発や建造落ちになることは殆どありません。
この子可愛いな、欲しいなと思って着任した、途中参加の新規さんや始めて間もない人は次のイベントでドロップ化されるか来年までずっと待ち続けることになります。
ドロップ化されても、確率が渋いので延々と出撃、撤退を繰り返す作業に。
最近はクリア報酬じゃなく、ドロップ配置にされることが多いんで掘り作業が大変。

6.5年目に入るというのに変わらぬ運営
艦これは今年で5年目に入りましたが、バグや不具合があればオンメンテという、こっそり修正を繰り返し、無かったことにすることがよくあります。
その他にドロップ率操作したり、貯めた資材にダメージを与える空襲システムを追加したり、特定の編成ではボスに行けないようにしたりなどもありました。はっきり言ってダメですね。

7.良いところ
ボロクソに書いてきましたが、キャラと声優さんボイスは悪くありません。
可愛い子も居り、抜ける子wなども居るでしょう。
百合百合してる子もいるので、そういうのが嫌いな人には受け付けないかもしれませんが。
良いなと思ったキャラを眺めて突っついてるだけなら、ゲージ削りやワンパン大破で禿げることも、イライラすることも無いでしょう。

これから始めようかなと思ってる人はよく考えて、着任をです。

プレイ期間:1年以上2017/08/21

他のレビューもチェックしよう!

僕にできないからマクロ(笑)

秋刀魚漁お疲れ様さん

ウンエイガー タナカガー シンジャガー ニートガー エアプガー ウンゲーガー オオガタケンゾウガー マクロガー
言い訳のバリエーションが増えたな

誇大広告も大概ひどいな
開始2万でも丙ならそこそこ嵌ってもクリア出来ます(ケッコン艦は不要)
当然ダメコンなし延期前です
クリアできない→ウンエイガー

熟練提督なら甲も自然回復でクリア出来たらしいから
マクロ前提でもなんでも無いです

適度な難易度と判断して☆5



プレイ期間:1年以上2015/10/30

さて、やりますか(響風に)

トマホーク菊池さん

>単純ゆえに夢中になれる神ゲー

UIが単純なくせにイベントでは限度を超えた難易度で時間だけが無駄になるクソゲー

>中華産のパクリゲーム?
そんなのやるう奴は非国民

うが余計、義務教育からやり直せ

>アズレンをやる人間は売国奴裏切り者
日本から出て行け!

在特会ですかお前は?

>艦これは全てにおいて最高だ
田中謙介は偉大なのだ

パクリゲーなのに後発のアズレンにボロ負けなのをいい加減認めたら?
それもこれも全部タナカスのせいだろ

>ゲームをやりながら歴史を学べるんだからな
俺達は選ばれし皇軍だ

歴史は学校か自分で学べ
皇軍?徴兵制の時代に選ばれしとか無かったんですけど?

>艦これは日本が生み出した今世紀最高のゲームだ

2100年までこれ以上のカスゲーが出ないだろうな

>俺達は血戦勇士
最後まで戦うアズレンみたいな侵略者と

侵略者も何もKADOKAWAが推してるんだからしゃーないでしょよ

>艦これは絶対に負けはしない
神風が吹くからな

最後は神頼みですか
精々特攻隊になって散って下さい

プレイ期間:1年以上2018/02/09

陣内智則@キール鯖

こいつのツイッター見たらなーんだ
有名なパトグリーンという荒らしですよ。
一日中5chに張り付いて一人で370レス以上アズレンスレに荒らし書き込みをしたことでもしられておりアズレン界隈でも害悪極まる荒らしとして知られています。

陣内智則@キール鯖さん

でアズレンスレに370レスも手動で連投して荒らしてたマジモンの精神異常者パトグリーン

http://hissi.org/read.php/applism/20200310/UitJR1phdzYw.html

IPアドレスも抜かれています。

(ワッチョイ f776-6+C9 [114.191.64.35 [上級国民]])

プレイ期間:1週間未満2020/04/02

普通のゲームなら、
手持ちの装備やユニットの能力を自分なりに検討して
実際にイベントステージで色々試す事が出来るでしょう
このゲーム、いやゲームと呼ぶのもおこがましいので芸無だな
この芸無においてはそれが全く出来ません
まず第一に時間的なスタミナに相当する「疲労度」
これプレイヤー側には殆ど可視情報がありません。課金アイテムが1以上無いと
見ることすら出来ない。
そして第二に実際に出撃すると消費する「資材類」(燃料・弾薬・鉄・ボーキ・バケツ)
昨今の流れとして基地航空隊や支援艦隊を出さざるを得ず、
消費量はうなぎのぼりです。しかも補充する手段は殆ど旧来のままの為
イベントが始まる何ヶ月も前から備蓄することを余儀なくされます
ユニット自身のレベル上げや艦載機熟練度などもそうなんですが
この辺の芸無デザインは「長時間張り付かせてDAU数を稼ぐ」事に特化しています
そして第三の最もクソな要素「札システム」
ユニットにイベントステージ固有の札が貼られてしまい、
基本そのステージ以外に使えなくなってしまう最悪の縛りです
一度札がつくと剥がす手段はイベントが終了するまで不可能という念の入れ様

これらのクソ要素を前にユーザーができる事はかなり限られます
①他人が試行錯誤した結果を参考に無難な編成で行くか
②難易度を丙に落として札を無効にするか
(これも昨今のイベで潰しに掛かってきてますよね、本当に胸糞悪い)
③この芸無自体に愛想を尽かしてしまうか

電通仕込の念入りなステマもそろそろ通用しなくなってきて、
③を選ぶ人が増えてきた 只それだけの事だと思います。

だから本来は先行勢やRTA勢は感謝されるべきなのに
この芸無においてはそれが殆どない異常なコミュニティ
★5つけて工作してる何人かの投稿内容からもそれは伺えると思います
りら何たらさんは自分で先行攻略してみればいいんじゃないですかね?
御自分では何もしないくせに言う事だけは一丁前の御様子ですけど・・・
正直何様?としか思えないです

プレイ期間:1年以上2018/02/24

基本的に昔からプレイしてる人が有利なゲームデザインで、課金やなんやでは覆りません
インフレが緩やかな代わりに過去のイベントでの一品物が数年間人権化することが恒常的に起こっており
際たる例がタイトルの航空機関連の装備群です
このゲーム、艦隊と銘打っているものの空母に載せる艦載機
また基地航空隊に配備する陸攻や局地戦闘機のイベント攻略への寄与率が異常に高く
強力な上位航空機の有無で難易度かなり上下します
そして上位航空機は基本的にイベントで配られる為後発プレイヤーは数が揃わないということが常態化しており
とても、今から始めることはおススメ出来ません

プレイ期間:1週間未満2019/06/03

艦これは大きな会社のとある小さな趣味部門がついヒット作品出してしまって、
他の部署からの妬み嫌がらせで原作ゲーム外の展開がままなってないんだよなあ。艦これが最近うまくいってないのは偉大なる天才神クリエイターである田中さんの才能に嫉妬したソニーやセガの自称クリエイター達が田中さんに嫌がらせすることで意図的に発売遅らせてるからなんだよなあ。少しは考えようね^^。

プレイ期間:半年2016/02/25

この役立たず共め!!

瑞雲教徒さん

お前らの五航戦を削除の要望が少なかったから、記念すべき艦これ五周年の日に五航戦を削除する事ができなかった。今、田中大元帥は角川の命令でしたくもな五航戦の優遇で苦しんでいる。少しでも田中謙介大元帥に恩を感じてるなら、毎日五航戦を沈めろ、毎日五航戦を削除するように要望をだせ。そして、諸悪の根源である角川にも艦これから五航戦を消すように言え。これは提督の義務だ。しない裏切り者は提督をやめろ。艦これに栄光あれ。田中謙介大元帥に栄光あれ。

プレイ期間:1年以上2018/04/24

今まで無かった「丁」が出来たのは、評価出来る。ステージクリア、時間かない社会人にとっては、難易度をさげた、または通常の命中率近くで、比較的ストレスなく進める。
しかし、その他は問題がある。
乙以上は運がないか、または資源の減り等が半端ではないので、課金ありきになっている。
また、難易度g低いと、クリア報酬の差は歴然であり、高難易度は、今まで課金で購入したボーナスアイテムと言ってもいいだろう。
また戦闘システムのバランスは、悪い。
長くプレイしていると、戦闘状況の癖があり、2,3ターンで結末が分かり、大まかその通りになる。開幕攻撃後からも、ある程度これは読める。
結果がパターン化されている感じなので、早期に結果が分かるプログラムを、改善した方がいいと思う。
またレアなドロップ艦など、偏りもあるので、何らかの方法、レア艦が出る確率が高い時、何回に一回はマスを光らせるとか、多少視覚的な補助があってもいいかもしれない。

と、改良点はまだあるが、今回時間が無い、クリアだけでも目的、「丁」を作ったように、ある程度改善は進んだとして、2ポイントにした。

プレイ期間:1年以上2018/03/12

艦これをやり始めて二年ほどなりますが、特に問題もなくプレイさせていただいています。こちらのサイトのレビューを拝見しますと、ご自身が理解出来ていないことをゲームのせいにして低評価にしている方が多いように感じます。
確かにこのゲームは理解しなければいけないことはそれなりにあると思いますが、それを理解することで楽しめます。
それとご自身がプレイできる時間内に出来ないことをゲームのせいにしたりせず。デイリーやウィークリーの任務、もっと大きなもので言うとイベントなど、、、クリア出来ないものは出来ないで割り切り自分なりの目標を立てていき、それをクリアして行きましょう。このゲームはマイペースにプレイしていった方が楽しめます。
最後に、このゲームが自分に合わないだけで低評価にする方は同情してほしいのでしょうか?評価でも何でないですよ。

プレイ期間:1年以上2017/07/17

アカウント凍結される運営

短冊プルプル…さん

艦これ運営は同人気質で運営されているようです。

通常、オンラインでゲームをサービスしているならば、アップデート用のHPなどあって当たり前です。
アップデート内容やバグ等の報告、影響などをユーザーに知らせる場所がなくてはいけません。
ですが検索をかけてもツイッターのみしか引っかからず、目ぼしい公式HPなどは見当たりません。
ほぼツイッターに依存して運営しています。

今時ツイッターで運営することは別に変なことではありませんし、情報取得の速さ的によい媒体だと思います。
ですが、そのツイッターは認証バッジ(通称公式マーク)が付いておりません。
認証バッジはツイッター運営が影響力のあるアカウントや、なりすまし防止のために法人、芸能人といった著名人と一般人を区別するために申請があった場合付けるマークです
普通企業はなりすまし防止等のためにつけることが多いですが、艦これ運営は付けておりません。
最近DMM内で伸びしろのある御城プロジェクトや、昔からいるアイギスなどすら認証バッジを取得しています。

この認証バッジがないということは個人アカウントとなんら差異はございません。

ツイッターの文字数制限がある以上、アップデートの内容が二回、三回に分かれるのは当たり前。
唯でさえ分かりにくい艦これの仕様なのに、その分かりにくいものをアップデートしようものなら文章は多いものになります。
それなのに文字数制限があるツイッターで告知し、誤字を直さず誤字をしましたと記載する上に、何十回にもわけてツイートするわけです。
見づらくて仕方ありません。子供の遊びではないんです。

サンマ祭りの時もそうです。運営はサンマ祭りの時に飲食店とコラボしたのですが、ツイッターで記載された内容が実際にサービスされた内容と違ったのです。
公式HPなども作っていたのですが、そのHPは実際の内容と違う場合の補填等などの告知は行われませんでした。

さらに言えば毎回毎回海外から攻撃されて対策しているというは割には攻撃を防げてないように思います。
防御展開だとかトレースシステムをパージだの言葉選びが公式のそれでは在りません。ただのごっご遊びです。
あまつさえ「敵が見ているかもしません」などと公式でツイートする始末。これでは認証バッジを貰い名実共に公式アカウントと呼べる日は来ないかもしれませんね。

この運営をフォローするより、有志によるwikiでのアップデート内容を見たほうがすっきり見ることが出来ます。
まぁ攻略もwikiに依存しているので、攻略サイトの人達が引退していく中、wikiが消えたら一般人の提督はクリアすることがほぼ不可能なイベントだらけなのも問題だと思いますが…

このゲームはつまらないうえに不親切すぎるので★0です。
このサイトでは1より下がないのが残念でなりません。

プレイ期間:1年以上2019/02/25

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!