最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
このゲームの運営P・田中謙介という男
謙介バグスター切除さん
艦これの運営やあらゆるメディアミックス展開を統括している、田中謙介という男についてわかりやすく箇条書きにして説明しますと…
・見た目は天ヶ崎恋をさらに汚くしたような容姿
・からの、リアル版ゲムデウスクロノスのような思考と運営姿勢
・アニメなどのメディアミックス展開にまで強引に首を突っ込み、自らの意向を無理やり反映(なんと一部ラノベや一部アニメ脚本を自ら担当)、まさに艦これの全てをジャッジ
・さらに艦これというゲームが、なまじ下手にヒットしてしまった結果、彼のやり方や思想はゲーム業界のほかアニメなどのコンテンツ業界に広がり、業界を汚染してしまった(主にゲーム性やシナリオの作り方、ちなみに彼が艦これとは別に手掛けたナチュラルドクトリンというゲームからも同じものが既に見られる)
・上記の通り、艦これ覇権時代における彼の業界への悪い影響力は、まさにバグスターウィルスのパンデミック(テイルズやポケモンやガンダムなどといった歴史のある大型人気コンテンツまで感染、後発ゲームの多くも簡悔や理不尽運ゲやゴミシナリオなど謙介ウィルスの何かしらの影響に苦しむ)
・さらに、反対意見は黙殺し信者のみの声を優先することで、ゲーマー界にも艦豚というバグスターを大量に生み出し、さらに艦これが廃信者向けに先鋭化していくにつれ、艦豚の中でもさらに謙兵と呼ばれる運営と一心同体の幹部クラスが誕生し、謙介の走狗となり、運営批判や改善意見を運営と一緒になって排撃
・艦これが無駄かつゲーム性やコンセプトに不相応な難易度インフレや複雑化を繰り返し、メディアミックス展開の相次ぐ不評と失敗で艦これが衰退し出すと、現実から目を背け、ゲーム内外で迷走を繰り返す
・さらに彼に反発したユーザーが、彼が深刻なバグを放り出してかが進水式に遊びに行き勃起を晒した写真を拡散したり、怒りに駆られた運営アンチ過激派が彼の住所をネット上に晒したり、また謙介のやり方に反発していた瑞雲祭り内部関係者が謙介の瑞雲祭りでの奇行を隠し撮りしてネット上に流出させると、反省せずにただ逆ギレし、次のイベントでユーザーに鬼畜理不尽難易度やバグを利用した嫌がらせなどで八つ当たりする(15秋、16春、そして今回の夏イベ)
・追い詰められた際の態度が、新生&味方化前の檀黎斗や、エグゼイドのラスボスである檀正宗を彷彿とさせる
・艦これの何がウケたのか結局ついに理解しないまま暴走(これは彼に便乗しようとしたゲーム業界の人達やコンテンツ業界の人達も同罪だが)
・まさにゲーム業界から切除しなければならない、リアルバグスターにして、ゲーム業界のラスボス(だが言動はラスボスと言うには、やたら小物臭い)
・上記の通り、ネタとしては面白いところもある人物だが、クリエイター、そして社会人・実業家としては、文字通りクソ以下のゴミでしかない
こんな男が支配して運営しているゲーム、あなたは、それでも、やりたいですか?
プレイ期間:1年以上2017/09/01
他のレビューもチェックしよう!
tanosimenaiさん
>難しくあるべきところはクリア困難となり、レアなキャラは中々手に入らない。
というのは普通のことです。別に艦これだけの話じゃない。
入手の機会がないのが問題。コレクションできないのでさしずめ艦隊セレクション
> 初心者がいきなり完全クリアできるゲームなんてそもそも達成感0でやる意味がないし、レベルMAXまで上げれば余裕勝ちできるゲームはそのうち飽きます。
こういうゲームとは真逆の方向にあるのが艦これ。
努力は無意味、運だけのゴミと言ってらっしゃる。
>とりあえず、今回のイベントも苦戦しましたが一番難しい難易度でクリアできました!でも、レア掘りはうまくいかず。ですが再入手の機会に取れればいいな程度のキャラです。(他キャラで充分) だったら次に挑戦すればいいだけ。
新魚雷との組み合わせで効果を発揮する。レア装備を持ってきますが。次回入手の機会はないかもしれません。
>完全クリアとか完全コンプとか目指すのは自由ですけどそういうのは困難であって当たり前の世界と思います。そういったものに囚われないすぎないように遊ぶのが艦これを楽しむ秘訣です。
信者乙
プレイ期間:1年以上2017/02/26
ああああさん
辞めていますが
これは時間がかかり過ぎて生活リズムが崩される。
今となってはゲーム基地外ぐらいしかいないよ。
たかが趣味でバカバカしいと思うよ。
丁という難易度(確率を一番緩くした感じ)は初心者でもという言葉事態優良誤認。
駆け込み用であって、
手間のかかる、戦力不十分な初心者には結局別の意味での苦しみを味あわせることになる。
この艦これは苦しみありきで出来ているため、マゾヒストほどのめり込みやすい。
他の点をサルベージさせていただきます。
始める前からミリオタもいたけど、今では絶滅しているとのこと。
となると、瑞鶴いじめの話はミリオタではない運営関係者の愚痴吐き。
2月21日のやめたほうがいいよさんの出した
「Twitterの本当の平松タクヤさんのアズールレーンの記事をツイートし始めたからですね
お世話になっているはずのKADOKAWAの名を使ってヘイトを行うのにも理由があります
現在のKADOKAWAはアズールレーンにも力を入れていて
日本版の宣伝は電撃オンライン(運営KADOKAWA)がしています
艦これは見限られ始めているため腹いせにこういう行為をしていると思われます
執拗に繰り返される五航戦叩きについては
アズールレーン 紅染の来訪者 のイベント報酬に翔鶴瑞鶴が登場し
一気に艦これユーザーを持っていかれたからです
加賀や赤城が完全に性格が違いましたが
翔鶴瑞鶴の場合は容姿や性格が艦これとほぼ変わらないこともあり
無理をして艦これをやり続ける必要がないというのが大きかった
そのため運営にとって
五航戦が敵に回った裏切り者に見えています
運営がさんざんお世話になっているはずの
艦これユーザー
KADOKAWA
五航戦
裏切られた!と少しでも感じると凄い勢いで火病を発生させ
成りすましでヘイトを撒き散らすわけです
まるでお隣の国の半島人みたいですよね
艦これ運営の田中謙介は電通へ勤めていた経歴もあります
電通は在日企業
田中謙介自体が在日でしょう
このレビューサイトにて成りすましを使っているのも
田中謙介本人の可能性が高いですね」説
同日の保父さんでも手を焼くさんの説も頷ける
どちらでもとれますね。
今回のTwitter凍結の件も自作自演という可能性も高いですね。後半戦のアップデートして間もないころにTwitter凍結のタイミングでトレンド入り。できすぎていませんか?
艦これ攻略wikiの検証勢が出したのも都合が悪いため削除、
ファンサイトも都合が悪い書き込みも削除。
運営がなりすましで叩く。もうネタは散々上がっている。
ここまで来てもなお同じテンプレの高評価。おかしいと思いませんか?
色々疑惑がついている以上やらない方が身のためですよ。
たぶん課金促すように誘導して課金させてそのまま持ち逃げしそうなシナリオ描いていると思いますよ
プレイ期間:1年以上2018/03/22
心折れた人さん
2017年5月前後からはじめた者の感想です。
長い方とは違う視点から良い点悪い点を書かせて頂きます。
◆良い点
・キャラクターがかわいい
・序盤はサクサク進み、コモンは入手しやすく、数も多い
・旧帝国海軍という史実から歴史に興味が持てる
・二次創作等が多いので、キャラクターに親しみを持てる
(ただ最近は極端に二次創作が減ってるように思います)
◆悪い点
・レアの入手が非常に困難
・準備フェーズが異様に長く、
実行フェーズでは運次第で瞬時に努力が無駄になる
・無駄クリックが多い
・過去の特殊装備や艦などを前提としての攻略が基本化しており、
それらの入手が既に不可能ないしは高難度の為むなしくなる。
◆プレイ感想
今年の春以降に参加し、初のイベント(夏)を実行していましたが、
心折れて本日やめました。
イベントまでは粛々と通常マップを進め、5-3あたりまで進めた状態です。
多少の課金も行い、港拡張で120名ほど艦娘がそろった状態でした。
ちなみにそこまでガチでのプレイは考えていなかったので、攻略の利便性を無視して全部1艦状態です。(重複なしで120の艦娘がいる感じ)
丙で夏イベントのE3輸送任務というものを挑戦していたのですが、運によるのかもしれませんが、膨大な準備期間にも関わらず、一発大破で撤退を繰り返し、バカバカしくなり上述通り本日やめました。
連合艦隊仕様というもので6名+6名で挑戦するマップなのですが、打たれ弱い艦制限がかかるにも関わらず、敵は空母やら戦艦やらで妨害してくる状態です。
大淀が持つ装備で大破撤退の救済措置があるそうなんですが、そもそも大淀自体がそうそう手に入るものでないので、ない状態で挑戦していました。
また、輸送ポイントみたいなものを満たしてクリアなのですが、それすらも特殊アイテムがあればポイント水増しができるが、なければ低値でマップ繰り返すとなり、へっぽこプレイヤーの自分には耐えられる状況にはありませんでした。
といいつつもあと1回頑張れはクリアかな?程度までは進めました。
※そもそも敵に戦艦やら機動艦隊がうようよしており、制海権確保すらしていないのに輸送艦隊を大規模に送るというシナリオに違和感最大でやめたというのが大きいですが…
すみません、ここらは完全に個人の愚痴です。
とまれ、これから参戦される方は、
以下の状態を知って参戦頂ければと思います。
・通常海域では超低率の子はイベントでは低難度で入手できる可能性が高い。(裏返せば通常海域で得るのは非常に困難)
・攻略サイトは万遍なく味方を育てた上で、且つ特殊装備ありきでの攻略が基本。(初心者~中級者はまず条件を満たせません)
・イベントは基本的に高難度前提となる為、丙であろうとも敵が弱体化する以外はだいたい高難度の筋書きを辿る必要性がある。
・修理やら資材確保やら準備フェーズは実時間でそれこそ数時間、数日掛かる事も多いが、消費は10分程度。
且つ、それをイベントでは期間限定で複数回繰り返させるという鬼仕様。
・ベテランの意見は基本あてにならない。(前提が初心者や中級者にはほぼ満たせないので)
・イベントが目的でそれ以外はただの手段になっている。
(穿った見方をすると、イベント以外はレア入手など極力制限し、イベントで入手せよというゲームスタイルになっている)
・情報がひたすら少ないので、攻略サイト等を自力で探すことになるが、だいたいは数年前の情報で止まっていて、何が最新か素人にはわからない
・とにかく全てに時間が掛かるゲーム
プレイ期間:3ヶ月2017/08/17
通りすがりさん
何と言っても育成が大変。戦艦や空母は戦闘で結構活躍するので、MVPを取りやすくレベルが上がりやすい。しかし駆逐艦とか軽巡は潜水艦狩りなど特殊なことをしないとMVPが戦艦や空母に奪われてしまう。特に最近、空母は艦載機に熟練度が設定された影響で凄まじい火力が出る。対して駆逐艦や軽巡は砲戦の火力が低いので、夜戦もしくは相手が潜水艦でないとあまり活躍できない。結果、普通に演習をこなしたりしてたのでは、あまり育たないのだ。そして最近特にひどいと感じるのはイベントである。イベントの難易度は甲乙丙の3種の中から選べるのだが、一番やさしい丙にしてもイベント終盤の海域ではとてもそうは思えないほど敵が強い。当然選んだ難易度によって海域クリアで貰える報酬が違う。より豪華な報酬が欲しければ甲を選ぶしかないのだが、新米提督には到底突破不可能な難易度である。さらにイベント限定(後に建造できるようになるはずだが)の艦娘がクリア報酬ではなく特定のMAP(たいていはボスのところ)でS評価での勝利(敵を全滅)で確率ドロップするのまである始末。このドロップ率が甲で3%というとても低い確率なので、イベントのたびに「ローマが落ちない」「グラーフが落ちない」と各提督の嘆きがよく聞こえてくる。さらにそういった目玉というべき艦娘がドロップする海域はだいたいイベント終盤のMAPである。丙であっても戦力をある程度整えた提督でさえ苦戦するほどのMAPでボスまでたどり着き、さらにS評価で勝利する。それを運が悪ければ数十週繰り返すはめになる。それでも出ない時は出ない。もちろん、始めたばかりの新米提督では到底無理な話である。しかもだいたいの海域で特定の艦娘が必要だったり、丙以外では一度出撃させた艦娘は違う海域には出せないなどの縛りもあるため、相当きつい。ただでさえ新米提督は艦娘を運用するための資源が少ないのだから、なおさら甲や乙での周回はほぼ不可能である。イベント期間中にレベルを上げたり戦力を整えたりしても、熟練提督が平然とやっているイベント限定艦娘を掘る作業などできるわけがないのだ。つまり、いくら「ローマ欲しい」「グラーフ欲しい」と願っても新米提督の手が出るレベルではないのだ。以上、育成の大変さやイベントの鬼畜さを述べたが、それでもやりたいと願うなら茨の道を覚悟すべし。
プレイ期間:1年以上2016/01/23
まあまあさん
ゲームはなんかしたいけど操作めんどくさい、軍事は好きだけど知識は映画とかでみる程度、キャラはかわいいほうがいいけどこれといってこだわりはない。やって1ヶ月くらいですぐ飽きる事が多い。こんな自分みたいなめんどくさい奴には合うかもしれない。
戦闘はなんも操作いらないから楽。キャラは個体差ないしスキルもランクアップもないから強化が楽。ギルドとかの仲間要素がなくて楽。後個人的にロード速くて軽い。一番気に入ったのはやっぱり戦闘中なにもしなくていいこと。戦闘をオートにできるゲームもあるけどそれはオートにもできる、であってそのゲーム自体がオートでプレイする事を前提としたシステムじゃ
ないので人が操作した方が良い結果になる。このゲームは完全オート前提なのでそこがよかった。そんなゲーム操作めんどいならゲームやんなよ、と思われると思うが、なんかゲームはしたいんだよ、めんどくさいけど。
キャラについてはコンプ気にしない人向け、特に好きなキャラはいないので手に入ったキャラの中からお気に入りをいつも見つけてます、みたいな人向け。それ以外の人はやんないほうがいい。他のレビューを見てもわかるように特定のキャラやコンプを狙う場合はこのゲームは運と膨大な時間、ある程度の金が今から始める場合は絶対に必要になってくる。そうすると他の星一レビューに見られるような事態に見舞われる。しかしこれらを気にしない場合基地航空隊なんてイベントか後半海域までいかないと使わないし、イベントは参加して無理だったら止めればいい。資材なくなったら一週間くらい放置すれば自然回復分は回復するから建造ガチャしたり戦闘マップ出てみたりして好きにを楽しめばいい。戦闘画面に張り付いてないとキャラロストするって意見を聞くが最後のリザルトを見ればわかるので別に戦闘画面は見ている必要はない。自分は最初の1ヶ月以外最後のリザルトと夜戦するかしないかの選択肢以外の画面を戦闘中見ていたことがない。いつも戦闘中は動画見てたり、別の事をしている。
長くなったがこのゲームはちゃんとゲームをやりたい人には合わないと思う。自分みたいないい加減にゲームやりたくて軍事にわかでかわいいキャラ好きのめんどくさい人向け。そんなゲーム。
プレイ期間:1年以上2017/07/08
774さん
集金モデルに切り替わったのかな・・・という気がします。
古参のレベルや装備に合わせたイベント難易度なので
もう気軽に新規参入できるタイトルでもない。
こう書くと新規でも艦隊育てれば丙くらいクリアできるって意見が出るけど、
どれだけの時間をPCの前で過ごさなければならないのか、考えただけでも恐ろしい。
プレイ期間:1年以上2016/11/08
夏イベ準備完了さん
率、周回難易度に関してブーブー言っているけど、それだけレアってことになるならそれでいいじゃないかと個人的に思う。
未所持者の不満は理解できる。もう昔の話だが、大型建造で弾薬と鋼材を一気に20万ほど使ってノーリターンだったときはいやー参ったなと思ったものだ。
入手した今となってはただの笑い話。
私は苦労はしても、それを超える魅力があれば頑張れるタイプだけど、ここら辺は個人差が特に大きいと思う。
確率が低いほど、入手できればレア艦を保持できるのだからそれはそれで価値はある。
このゲームの特性上、特別な理由がなければ複数集める必要もなく、入手した時点で勝ちなのだ。
艦これってある程度の期間やってる人間からすれば本当にレアな艦ってそう多くはない。
どんなゲームでもレアの保持は優越感とモチベーションを生むと思ってる。
事実、周回中こそ大変だったが、目的のキャラを入手できて実に嬉しい自分がいる。
単純な話だ。欲しいと思う人は頑張るしかない。
プレイ期間:1年以上2017/07/21
カタカナ元帥さん
運ゲーです
すべてにおいて運です
最終的にはかわいい艦娘も大型ではずれででてきたり
戦闘でポカすると憎しみすら覚えるようになります
せっかくのキャラゲーが台無しです
すべての理不尽を許せる菩薩のようなかたにはとってもおすすめです
キャラは5ポイントですが上記のせいでまぁ台無しです
プレイ期間:1年以上2015/01/14
運営爆散拳さん
この作品の、イベントにおける海域でのドロップについて思うことがあります。
・レア艦がドロップする(と情報のある)マスでS勝利してもドロップ画面に移行しない
・完全勝利のSじゃないとそもそもドロップ画面に移行しない
・レア艦ドロップ率が低いため、なお出ることはない
・基地航空隊の力を借りてしまうと、たとえ完全勝利Sでもドロップ画面に移行しない
以上についてです。
毎回やっていてそのことに気が付いたんですよ。
「ただの勝利Sだとノーマル艦のドロップどころか、そもそもドロップ自体起こらないなぁ……」って。
で、
運よく完全勝利のSを取った時になってドロップ画面に移行するので「やはりな」となった訳です。
まあ、ドロップで出るのは結局はノーマル艦なんですがね。
意味ないじゃないのって、そう思いますわ。この作品のドロップ。
馬鹿馬鹿しいのでそろそろイベント攻略止めて、と言いますか、もうこの作品辞めますわ。
やるだけ無駄ですもの。時間や労力その他諸々がっていう意味ですよ。
ぶっちゃけますが、イベント攻略したからって、何だって言うのでしょうね。
やりがいのある作品であったり、難易度が真面な作品(わざわざこう言うということは、本作のイベントの難易度は異常だということです。)であったりすれば、多少の我慢はできますが、
本体はそもそもそこまでするだけの価値がないのです。
はいイベント甲(最高難易度)クリアしました。
で?
確かに、毎回イベントでの報酬を取っておけば後のイベントでも有利になるそうなので(私自身は一度もそのような経験してないので分かりませんがね)、取っておいてクリアしておいて損はないでしょう。
で?
だからなに?
となる訳です。
そもそも、
毎回のイベントでの報酬取っておかないと次回以降のイベントで苦戦する、
という仕様自体が頭狂(おか)しいのです。
結局私が何を言いたいのかというと、
やるだけ無駄よってことです。
それでは、さようなら。
運営よ、散ってくれ。
プレイ期間:半年2019/09/04
オナ二式大艇さん
今なら1万や2万そこらで艦これのキャラフルコンプ垢買えるよ。
逆に言うと、君が何百時間もかけてあのキャラが出ない(鬱)とかやってるアカウントはそれ以下の価値ってこと。
高校生とかならまだ数万円って聞くと大金かもだけど、
バイトしてる大学生、ましてや社会人なら、どれほどバカなことやってるかはわかるよね?
思い出はプライスレス? 自分でキャラを出したときの高揚感?
そんなもの人生において当たり前のことだよね?
艦これやらないとそれすらも無いのかな。軽くて薄っぺらい、数万円程度の人生だね。
親は君に何千万円もかけたのに。おっと、これは君の親が勝手にしたことだった。君のせいじゃないね。失敬失敬。
でもまあ、君が満足ならそんな人生でもいいかもね。
僕に君の人生を改善してやる義理はない。
それに、普段鈍感なうえに珍しく気づくことがあっても行動に移さない君には、とってもお似合いの人生だと思うよ。
これからも上から勝手に降ってくる何の価値もないチャンスを掴めるように、レベリングと備蓄、頑張ってね。
プレイ期間:半年2016/01/29
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!