国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

戻ってこいよ・。・

きぃのんさん

引退したじゃねーよ戻ってこい・。・
銀河ほぼ無料配布中ですよ 引退してる場合じゃねえぞ戻ってこい・。・
遠征 毎日の改修 デイリー
とりあえずこれだけはやってくれ ネジ1で改修できるやつあるだろ?
デイリーなら30分で終わるだろ
君たちには期待している
ガッカリさせないでくれ イベントは放送頼むぞ
盛り上げてくれよ

プレイ期間:1週間未満2020/01/27

他のレビューもチェックしよう!

擁護している連中のレビューを見れば分かる通り
どれも具体性に欠け、二言目には他ゲーをディスるだけの内容も無い感想に過ぎません
下記で馬鹿にされているのはそういう信者ですが、そもそも自分を客観的に省みる事さえ出来ていれば、ユーザーの質までとやかく言われる事は無かったでしょう
ゲームとしては時代錯誤のシステム周りしかなく、達成するデイリー任務も整備されずに継ぎ足しばかりのため煩雑さを極めている状況
ソシャゲであれば10分で済む内容も艦これでは20分なんてザラです。課金で短縮すらできない
ゲームを遊ぶのであれば、なるべくユーザー同士で横の繋がりを極力気にすることなく、そもそも関わらない事の方が自衛の手段として正解。おかしな連中ほどネットでの声はデカくなりがちなので
対人でもないゲームでここまで人格が歪んでしまうのは何か原因があるのか分かりませんけど、アンチに目くじらを立てずに運営も信者もゲームに力を入れて欲しいものです
賢い人間であれば建設的な判断くらいは出来るはずなんですけどね

プレイ期間:1年以上2020/06/12

艦これ運営と艦これファンの関係の構造的な癌部について説明します。

艦これはFGOやグラブルなど比べ物にならないほど爆発的なブームになりアニメ1期の頃まで非常に強いコンテンツであり続けました。
ただしブーム当時からゲーム部分は劣悪で運営方針はよく炎上し辞める人も後を絶ちませんでした。
人気があった頃は100万人が始めて90万人が出ていく、そんなゲームでした。
そしていま、艦これは現役プレイヤーよりも圧倒的に辞めたプレイヤーの方が多いのです。
艦これは数々の問題運営を繰り返してきたので、自然に飽きて去るのではなく憎しみや怒りを抱え辞める人、そこまで強くはないけれど艦これ運営に良い印象を持っていない人、かなり多くいます。
アンチは「運営に道を間違えさせたい。それもファンの多くが望んでない方向に」と行動してきました。
1円も課金しなくてもゲームやってなくてもツイッターから艦これ運営に意見は送れますし暴言でなければブロックされません。
ツイッターで酷いイベント海域をやったり、瑞雲とかズレたリアイベをやっても「楽しいです」「感動しました」等と心にもない偽の意見をたくさん送りました。
「運営に意見を送る現役プレイヤー」「何も言わない現役プレイヤー」「悪意を隠して艦これ運営に偽の意見を送るアンチ」
この3者の割合は艦これが転がり落ちていくほどアンチが多くなり、実際に艦これがピークアウトしたアニメ1期後から艦これ運営の迷走が加速しています。
非常にわかりやすいリアルイベントの例ですが、全盛期のイベントステージ(観艦式)は仲間10人が応募して1~2人しか当たらないほど過熱していました。
今は現役勢に聞くと全てのイベチケが定価で余裕で落ちてきます(去年の呉ステージはキャパシティが少なく難しかったようですが)。
観艦式と今年の新春ステージはなんと同じ会場「パシフィコ横浜」です。すごい。これが間違った意見に騙され続けた結果です。

なぜ簡単に艦これ運営がここまで馬鹿みたいに間違うのか?疑問かもしれませんがそれは
"ゲーム内人気投票"や課金ガチャの売上推移、など現役プレイヤーの声を純度よく抽出する手段を艦これ運営は持っていないのです。
これからも艦これ運営は間違い続け「どんな艦これになってもついていく」という人達だけが残った状態、落ちるとこまで落ちるのです。
この大きな流れに現役プレイヤー個人は無力です。
今の艦これに少しでも不満があり運営に疑問を感じるとしたら、それは外部の艦これアンチの作為的で計画的な成果と艦これ運営の無能さの産物でありファンが課金や意見・お問い合わせなど何を頑張っても無駄です。
この状態を俯瞰的にみて古臭い言葉で恐縮ですが[オワコン]と言っている人達がいるようです。
まだ〇〇より元気だとか下をみて安心しても何の意味もありません。この癌は治せず死にます

プレイ期間:1年以上2020/03/16

正直、今から艦これをしようと思っているユーザーがいるのならあまりお勧めできません。
それでもプレイしようと思うなら、初めて1年近くは不作の時期だと思って下さい。簡単に上がらないレベル、欲しい艦娘は入手できず、常に羅針盤に翻弄され、満足にイベも攻略できず、専門的な用語や数値を気にして、挙句の果てには最善の対策を講じてもリアルラックより何度も苦汁と辛酸を舐める日々。
それが「艦これ」と言う悪魔の正体です。
それでもプレイする勇気があるなら、私は喜んで歓迎しましょう。
これからあなたが進む道は、全提督達が通った道。誰もが通った道なのです。
始めた時期は違えど皆、同じように味わった茨の道です。
常に戦略と戦術を考え、資材や疲労度に気をつかい、装備を何度も見直し、リアルラックと戦ったからこそ、満足のいく「艦これ」がプレイできるのです。
たかが、数日で「艦これ」の面白さは分かりません。
毎日のミリ単位も前進が、積りに積もって初めて「艦これ」という魅力が分かるのです。その魅力を理解する為には、長い時間がかかります。
私の場合は、1年かかりました。
今は楽しくプレイしています。
最高に面白いゲームだと思っていますよ。

プレイ期間:1年以上2016/02/20

ダメな方向でのレビューの増え方がすごい
グラフで一目瞭然、見ての通り低評価が圧倒
これが現実
詭弁や言葉遊びはナンセンス

艦これの理不尽運ゲーと出し渋り延命
これをどうにかして面白くすれば高評価するし
面白くなくても楽しくなるように尽力努力が見られれば3点つけるが
最低評価なのはサービス精神が無く、理不尽から悪意を感じるから

プレイ期間:1年以上2015/09/22

信者も4年も昔、他のコンテンツこき下ろしてたよね?
俺は覚えているよ。
それが艦これの出番になっただけ。

実際プレイしてキャラとBGMは良かったよ。そこだけは認める。

あと向き不向き、合う合わないという言葉もさ自分の無駄なプライドの高さを隠しているけど隠し切れてないよ。

やりがいのあるという言葉もブラック企業がよく使う言葉だね。

運営のこだわりに関してもさ、サービス業なのに何職人気取っているの?
田中謙介の画像でわかると思うけど、腕組みしてどや顔してるがラーメン職人のマネ?
ラーメン職人に失礼だと思う。
サービス業って顧客全体のリピーター増やすためにやるもんだが、ラーメン職人のようにこだわりにこだわりぬいたスタイルを貫いた結果大量の顧客離れてるじゃないの!

職人の真似ごとした結果これって不味くないですかね?

で結局そのしわ寄せがイベントの度に即効課金アイテム誘導を促す作り。
今現在残っているプレイヤーがそのしわ寄せを全員が通常より割増で請け負いきれるかどうかといえばNoという人も多く出てくるでしょうね。
課金アイテム使わなくとも「運が『相当』よければ」なんとかなるだろうが、代わりに時間が異常に食うというデメリット。
下手をすれば、生活リズムを崩してまでやっているニコ生の生主まで見かけた。
半日以上もダラダラと張り付いてまで何やっているんだろうと思ったことはよくあったし、
今では手塩にかけた思い入れのあろうキャラも、イベント最終面で実を取るために一度命を落とさせて完全回復できる即効課金アイテムの効果発動させる非道なプレイも見かけた。(一度命を落とせとか言ってる生主の声付き)
見ていて気持ちのいいプレイではないですね。

今そういった状況が当たり前のような状況。

運ゲーとかもよく言われていますが、結局確率引くだけのパチンコと同じ。ダラダラ戦闘演出見てるだけの当たりハズレを引くだけのもの。

のんびりできる年末年始の機会に始めようかなと思う人はすぐ気づくでしょうね。
正月明けてから戦力が整いきれるまで異常に時間がかかるってことに。

正月だからこそダラダラ時間かけてさわれた。って答えで離れるでしょう。

といっても去年の正月3ヶ日はDMMランキングのトップから落ちているのを思い出してみると、帰省や外出でそんなに暇じゃないプレイヤーも多かったんだろうなと感じる。
その辺から感じることは、大体暇な人のログイン時間を確率で操作して稼いでいたんだろうなと思う。
人が減った分ログイン状態の時間を明日からまた増やしてランキング入りさせる手段取るんだろうなと読める。
そのとばっちり食うのは多分新規層も食らうことでしょうね。

年始相当暇なご新規さんはそのとばっちりにお気をつけて。


プレイ期間:1年以上2017/12/31

モバゲー等でよくある脳死してボタンポチポチするだけのゲームがありますが、
実質これも同じ。最適解を見つけたら(ネットで調べたら)
その艦隊編成にして、勝とうが途中で大破して撤退しようが、
一切気にせずひたすら脳死して攻略を目指すゲーム。
イベントではない時でもEO海域というのがありますが、
こちらには艦娘を改造する為に必要なアイテムがあるので、
最適解の編成で、クリアするまでひたすらまわす。
これが毎月リセットされ、月が始まるたびにそれを取りに行く作業があります。
欲しい艦娘がある時は同じように当艦娘が出るまで最適解の編成でまわす。
これがイベント時でも同じで、クリアや欲しい艦娘が出るまで、
もしくは資源が尽きるまで脳死してまわすゲームです。

今回のイベントの最終海域では
他のボス級の敵を倒すことで、ボスが弱体化し、
ダメージが通りやすくなります。
というよりこの弱体効果を入れないと満足にダメージが入りません。
このゲームのイベントは最終的には必ずボスを撃破しなくては
クリアができません。
しかし、この弱体効果が0時にリセットされるため、
時間のない社会人は休日に艦これに長時間張り付く必要があり、
これが苦痛となることでしょう。
毎日数2~3時間のプレイですと次の日には弱体効果が切れてしまうので、
当然弱体効果を掛けなおす為に他のボスを倒す必要があるのですが、
その弱体を付けるだけでも資源やプレイヤーの時間を使います。2時間程度。
社会人に休日以外プレイが可能ですかと問われれば、
イベント時はちょっと難しいですね、と答えざるを得ません。
今回のイベントでは長時間の張り付きを要求されましたが、
前回までのイベントでも、張り付く必要はありませんでしたが(一部例外有)
クリアまでの総プレイ時間は基本的に長くなります。
イベントは艦これに時間を割ける方でないと苦しいものとなります。
勿論イベントでは大量の資源を使いますので、
イベントが始まるまでは遠征をしてある程度のプレイ時間を使って
資源を貯める必要があります。

つまりイベントに参加せず、プレイする分には、
魅力的なキャラも多いですし、楽しめるでしょう。
ですが、イベントに参加しようとすると、ハードルが上がりますので
それを覚悟出来ない方はプレイを避けた方がよろしいのではないでしょうか。
私はおすすめしません。

プレイ期間:1年以上2015/09/07

どんなゲームでも、極めようとしたら、とてつもなくつらくなります。艦これだって例外ではありません。低評価の方が言っていることは本当ではありますが、ゲームを極めるための要素が厳しいから、簡単に極めさせろ!と甘えを言っているにすぎません。

基本的に無課金でそこそこやれてしまうため、こんな状態で楽に全キャラコンプリートできて、楽にクリアできてしまったら、それでもうやることなくなっちゃいますね。非常につまらないと思います。だから、今みたいなのでいいですね。あとレベルは70くらいはあった方がいいです。レベル1と70では目に見えてわかるくらい性能が違いますよ。

ワンパン大破でイラつく気持ちは分からないでもないですが、このゲームはバトルを楽しむゲームではなく、集めた資材を消費して得た結果を楽しむゲームです。なので、私は一つ一つのバトルの結果自体は全く気にしていません。勝てるか?勝てそうにないか?を試行しながら判断して、無理と思ったら別のできそうなことに挑戦しています。そうして、資材を有効に利用して、最終的に満足な結果を出しています。

プレイ期間:1年以上2015/12/04

終焉は近い

さすがに末期さん

艦これ版権を持つ角川自体が、ガールズシンフォニーなる新しい儲け口を作り始めている。
一言で言えばお花のクローンゲー。

あのドケチな角川が開発費を全て出し、ユアゲに作らせた模様。
よほど艦これが儲からないのか、ガチャゲーで一発逆転を狙っているようだ。
あまりに急いだせいで、バグが連発し散々たる結果になっているが、艦これとは比べ物にならない程にクオリティが高い。


艦これはアニメ化と外部コラボだけに絞り、時代遅れの艦これブラゲは畳むつもりでいるのかもしれないな。




あくしずフレンズという名前の人。

このレビューサイトでは、同じゲームタイトルの2度目の投稿はできないようになっている。
よって質問をしても同じ人が答えを返せない。
ここであれこれと聞くよりも、あくしずの運営に直接聞いた方が早い。

プレイ期間:1年以上2017/03/17

このゲームの最終目標って艦娘のコンプしても意味がない
だって弱いのがいるから
必要なのは勲章だ
これがあればいい
勲章こそ全てだ
そして惰性で続けるのなら辞めたまえ
艦これに失礼だ
田中謙介に失礼だ
そういう未練たらたらな雑魚君はさっさと辞めてアズレン(笑)とやらに行けばよろしい
不思議と艦これってゲームは未練たらたらな奴が本当に多い
女々しいんだよね
嫌ならさっさと辞めてもらいたい
嫌なのに未練たらたらで続けてるとかアホですかー
アホだから未練たらたらなんですよなー
まぁ私みたいに甲13持ちになれないような雑魚ばっかで笑っちゃいますわ

プレイ期間:1年以上2018/03/03

2-4までは面白いですよ

初心者提督さん

 艦これというものに触れてみようと思い始めたゲームですが。任務をこなして艦隊のレベリング及び備蓄を計画的に行い年に4回あるイベントに備えるというゲームです。
 2017夏イベントが初めてのイベントではありましたが、初心者が欲しいイベントでしか取れない未所持艦が最終海域ボス(ドロップ1%未満)や道中ドロップ率(6割で艦入手→欲しい艦は1%程度)、またPT子鬼という異常に回避の高い敵、先制攻撃をしてくる潜水艦、一方的に敵が有利な対空マス、来て欲しい時に来ない支援艦隊などなどストレスの溜まる要素が盛り沢山でした。3ヶ月やってみて今後もこれの繰り返しかと思うと溜息しか出ません。
 そして古参と新参の装備格差が激しく古参基準のクエスト難易度であるために新規のプレイヤーが強くなるための装備が絶望的に入手困難です。
 あげるとキリがないですが、新しくプレイされる方にはオススメできるゲームではないですよ。

プレイ期間:3ヶ月2017/09/05

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!