最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
紙ゲー(神ゲー)
レムさん
キャラも可愛いし、ペラペラでおもしろい^w^
武器もキャラもアクセなども無課金で買えて課金できない人には
とてもいい
プレイ期間:1年以上2012/02/08
他のレビューもチェックしよう!
ボルトさん
紙でできているため打ち合いの難しさが面白い!
他のFPSにはないかわいいFPSで10代や女性に人気がある。
グラフィックやMAPが他のFPSに劣るが秋葉系のキャラクターがそれを補っているのかもしれない。チートが蔓延しているのでそこだけが残念。
プレイ期間:3ヶ月2012/07/30
おいもさん
私がオンラインゲームをはじめたきっかけとなったのが
このペーパーマンです。
FPSの中では難しく、ペーパーマンをプレイしていたら
リアル系FPSは敵がすぐ死んでしまうのであまり楽しくありません。
かわいいキャラクターや、浮いたりするグレネード(エアーボム)など、
面白い要素がたくさんあるので
FPSをやったことがない方、女性の方には
かわいいし、おもしろいのでお勧めです!
プレイ期間:1年以上2012/10/08
過疎村の住人さん
ペーパーマン自体は6年近くやってました。
FPS風アクションゲームって感じです。AVAなんかの他のFPSから流れてきた人からすれば、当たり判定無茶苦茶、カス当たり多発で萎えるかもしれません。
良い点
・魔法の力で、他のFPSにはない独特の武器やボムがある。
・様々なアバターやボイスがあるので、独自の格好ができる。
・課金と無課金にあまり差がない。
悪い点
民度
・ゲーム自体の見た目の問題もあるのでしょうが、若いプレイヤーが多く、精神年齢未熟なガキンチョが多い(煽り、荒らし、クレクレ、直結、粘着含む。
・自称爆破民()がライトユーザーを締め出した結果、過疎村へ。
ゲーム
・空爆ポイントが少ない。
・足音消さなくても何とかなってしまう。
・ラグいコマ送りみたいな動きをするプレイヤーの存在。
・使用武器に偏りがある(最近は武器修正なんかがされてマシになったか。
・トーナメントの存在感のなさ。
その他
・軽いのが売りだったのに、今や重い。
・運営の対応が遅い。
no skill部屋の実装など、初期の頃から要望があったにも関わらず、実装されたのはごく最近。死体カメラの修正も最近でしたし、チームシャッフルが追加されたのも最近。人が減りだしたから実装するとか後出し過ぎて、何も言えなくなります。もっと早く対応していれば、ここまで過疎ることも無かったかもしれません。
また、サーバー統合や分裂を繰り返す意味のなさ。そのせいで、中級が消滅し、一般鯖に弱い人が流入、全体的に弱くなりました。レーダー見ない、他人と同じとこしか見ない、味方のフォローができない。本来なら、初級か中級で身につけなければならないことを身につけずに一般に来る人が増えたのは問題だと思います。
傾向としては、ペーパーマンから他のFPSをプレイしてそのまま面白さにはまって帰ってこなくなるケースが多いようです。FPS風味を軽く体験するのはいいかもしれませんが、本格的な面白さを体験したいのならばCSやAVAなどをプレイされた方がよほど楽しめると思います。
プレイ期間:1年以上2015/08/12
まいさん
いいところ
・キャラがかわいい
・無課金でも武器やキャラをアレンジできる
・FPSなのにポップ
・無課金でも課金してる人との差はない
悪いところ
・マナーが悪い人が多い
・キャラや武器の性能のバランスが悪い
・他のFPSと違って運も必要(しっかりレティクル合わせても当たらない事がある)
・いくら課金しても当たらないものと当たるものの差が激し過ぎ(それも運と言われればそれまでだが・・・)
結局無料だからしょうがないで済ませるしかないんだろうけど、他のFPSゲームと比べるとストレスは溜まるかな・・・
まぁ初めてやるFPSとしてはいいと思うw
かわいいしポップな感じだから入りやすいと思う
プレイ期間:1年以上2012/02/07
ぽてとさん
やはりペーパーマンの1番の特徴かついいところは
他FPSとは全く違うグラフィックです
可愛いと思えるしっかりとしたグラフィック、有名どころの声優、紙ということで流血がなかったりボムで浮いたり
設定を生かせてるのがいいと思います
ただ残念すぎるのがプレイヤーのマナーですね
FPSにしては低年齢向けのゲームですのでマナーの悪さが目立ちます
暴言、チート、荒らし そろいにそろってます
それらを垢BANしない糞運営ということもあり、荒らしや暴言を無視できないとストレスがたまりまくります
荒らし、暴言がなくなったらなかなか楽しめるゲームだと思いますよ
プレイ期間:1年以上2014/03/29
がんちょさん
これだけ叩かれてるんだからもう初心者は来なくていいですよ
他FPSから来た強い人にフルボッコにされるだけなんで
もう新規さんはいりませんこれからは私たちだけで遊びます
プレイ期間:半年2012/10/09
kaさん
ダメポといわれるぐらいの糞会社
ガチャに一時期大当たりが入ってなかったりだとか
(お詫びはされましたが)
運営者が謝罪するところを謝罪しなかったりだとか
(改めて謝罪放送をしたが見ている人が少なくなった状態で謝罪)
サーバー構成いじったのに半年弱で元に戻したりだとか
(初心者を狩りする対策でサーバー構成をいじった結果が過疎に繋がったため)
ユーザーの声が正直ほぼ届かないのが現状です
(アンケートをしても適当に実装する運営5割がNOといても実装します)
簡単にまとめると
悪いところ
バグは未だに治らない
キャラ差がひどい
プレイヤーマナーは最悪
武器差もひどくほぼ課金武器に近いスコーピオンだとかが強く
初心者にはとっつきづらい内容
初心者が狩れる現状
(KD制限だけしかされておらず上級者でも初心者サーバーに入れる現状)
未だにテクスチャーが貫通してとおるグレネード
(3年ぐらい前からずっと早く直せと運営者にメールしてます)
良いところ
ほぼ皆無に近いです
無期限武器が有料じゃないところだけですかね
ごく一部だけですが
初FPSとしてはとっつきやすいというのが現状ですかね
負けても次必ず倒すぐらいの勢いじゃないとやってられません。
プレイ期間:1年以上2013/08/01
○んこさん
スキルというものがあり、野良の対戦ではスキル推奨です。
特殊ショットを当て、その後に胴体3発ほどあたりますが、基本的に倒せません。
その時点でレティクルは開いてしまいます。
自分がノースキルだった場合は胴撃ち3~4発でだいたいやられます。
スキルがなければ良いのですが、それを売りにしてしまっているのでどうにもなりません。
今からこのゲームを始められる方には、かなり厳しいです。
クラン戦はノースキルというルールをつけられるので大丈夫です。
なざ野良でもこのシステムを導入しないのかは不明です。
要望を送っている方もいますが意味はないです。
プレイ期間:1年以上2013/10/12
ペーパーマンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!