最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
かんたんなれびゅー(全体観
通りすがりプレイヤーさん
長くなってしまったので先に結論を
・興味がある方は動画、ライブなどで実際のプレイ画面を視聴してみよう
・気に入ったら始めてみよう(周りに既プレイ者がいるなら、優しく教えてもらいましょう)
・適度な距離感を保ちながらプレイしましょう
・楽しめなくなったり飽きたりしたら、さっさとやめてしまいましょう
まぁ、まとめてしまうとどんなゲームにも共通して言えることですね。
①ゲームのプレイ自体の感想は?
・比較的よく出来ていると思います。基本無料でこのくらいのアクションゲームなら上出来なほうだと思います。高難易度も多数あるので数ヶ月で飽きるということはないと思います。
②民度低いの?
・PCゲームです。引きこもりだの社会不適合者が集まりやすい場所です。一般社会より濃度が高いのは当然ですよね。でも、普通にプレイしてればめったに遭遇することはありません。
たまに寄生プレイヤーに遭遇しますが、そっとBLに入れてしまえばそれで終了です。
ちなみに、私は今まで煽られたり誹謗中傷を受けたことは一度もありません。(1500時間以上プレイ済み)
ごく普通に遊んでいれば民度の高低など気にすることなどまずないと思います。
民度?このような場でレビューもせず煽りあってる時点でお察しなのは致し方ないですが厳然たる事実です、残念なことですがこれが現実ですね。
③運営ってそんなに酷いの?
・不平不満は常にあります。けどそれは大抵のオンゲならそんなもんですよね。
プレイヤースキルやキャラレベルなどによる住み分け(ブロック分け)をもっときっちりと厳格に規定しておけばよかったのにと思うことは度々あります。
不具合の発生に対する告知及び周知の不足も平均以下のレベルですね少々酷いです。
諸問題の解決をプレイヤーに押し付け丸投げしている現状も評価できません。
合格点をあげられるような運営さんではないですが、もっと酷い運営を多数見てきているので、個人的には許容範囲内ですwww(甘すぎ?)
④新しく始める価値はあるの?
・人それぞれですが、まずは動画サイトや生放送などでどのような感じかを実際に見てみるのがいいと思います。そこでやってみたいと思うかどうかで決めればいいと思います。
正直、ここのレビューは参考にしちゃだめです(私も含めですよwww
☆1付けて糞だなんだと叫び続けてる方々がいっぱいいますが・・・
なんでまだやってるんでしょ?いやならさっさとやめればいいんですよ。
やめたらやめたで、なぜまだストーカーみたいに張り付いて嫌がらせ同然の書き込みを続けているんでしょうね?
しかも全員漏れなく「1年以上プレイ」なんですよねwww
数ヶ月ではこれほどの不満はめったに出てこない(この時点で無料ゲームとしては十分合格点だと思いますよ)
どれほどの不平不満が存在しようとも、「1年以上遊べるゲーム」ということを逆に証明してしまっているということにも気付きましょう。
私はまだいやな思いを経験してませんし、それなりに楽しめているので続けてますけど。
自由主義・効率厨・寄生・マナー違反・俺様ルール至上主義
オンラインなのでそんなのばっかりがいっぱいいることは否定しようがない事実です。
それに耐えられないならオフラインゲームをおすすめします。
それなりのペースで、それなりのかかわり方で、それなりのプレイをしていれば、不快な思いをする出来事に遭遇することはほとんどないとおもいます。
サーバーも10個あります。無料で任意のサーバーに合計3キャラまで作成できます
いやな思いをしたらサーバーを移動して新しく始めるという方法もあります(ただ使用中のキャラをサーバー移動させるには課金コンテンツを利用しなくてはいけないという難点があります。)
最後に
何事も「適度に」が肝要です
やりすぎ、求めすぎ、のめりこみすぎ等々「過ぎたるは~~~」の如く
楽しいかどうかなんてその人次第、「どうすれば楽しめるか」を追求する度合いによっていかようにも変化しますからね
プレイ期間:1年以上2017/10/04
他のレビューもチェックしよう!
オープンから3ヶ月さん
PSOの雷名が無ければここまで有名にもならなかったし、叩かれる事もなかった。
期待も大きかった分、裏切られた人も多いはず。
もちろん私もその1人でしたが・・・
課金の必要性をまったく訴えない運営の割にトレードやショップ出品に課金必須って時点で笑える。
レア確率絞りすぎ。バイトしてない大学生やニートですら出せないレベル。
もちろん社会人の人は出せません。
大量にプレイしてる人がいるからその分出てるだけ。
挙句、レア装備は一度装備するとオーナー登録されてショップ出品不可とか。
運営がブログでナチュラルに煽る。
情報を出さずにヒントを出しましょうとか何様なのか。
アップデートに期待してる方が多い中で誰得設定画ばかり出して肝心の情報が画像でヒントとか。
ぶっちゃけこの運営ならガンホーのがマシ。
HAGEプロデューサーはさっさと出家でもしろマジで
プレイ期間:3ヶ月2013/04/15
りさん
このゲームに評価をつけるなら
マイナス10でしょうか(笑
ストーリー
システム
課金
アクション性
運営
どれを評価してもとても☆1なんてつけれません。
自分はどのオンラインゲームでも
引退する&休止するきっかけは
「なんとなくやることがなくなった 飽きてきた フレもなんかINしなくなった 別のゲームが出た」
こんな理由からですが
こちらのPSO2はこんな感情ではなく
絶望やストレスしか感じませんでした。
たかがゲームにこんな感情になったのは初めてです。
ある意味不思議
こんなところに投稿するもの初です。
大好きだったファンタシーシリーズをこんなクソゲーにした運営には怒りを感じます。
どんどん下方修正ばかりされていって
レアも服も実装されても結局色違い
いつか良い方向へ変わることを信じてプレイしてきましたがもうさすが限界です。
FF14の繋ぎにもなりやしません。
無料でも苦痛とストレスしか感じないゲームもある意味珍しいです。
プレイ期間:半年2013/03/27
IRISさん
EP3当たりでサブとして少し触ってみてその時は仕事の都合とセカンドカーを購入したため他のことで時間が取れなかったためゲームとしてはメインのもののみにしていたため休止し、今回7周年記念と期待のEP6とあったので本当に久しぶりに開いてみたが・・・何も変わってなかった。
何が変わっていなかったというと・・・
役割がないのにギスギスしている感がすごいところ、さらには運営のこれがやりたくない・こういった調整をしたくないという例えゲームとして今のPSO2に足りない部分の指摘があったとしてもそれを悪い意味で意地になって見直そうとしないところが少し触れてみた時からすぐに感じた違和感と異常点でこれがEP6でも何も変わっていないということ。調べてみるとクラス間のバランス以前に確かに攻撃力と防御力のバランスが取れていない、またスキルに関しても「多くのユーザーが使っているもの」と「誰も見向きもしないスキル」がどう見てもあるにもかかわらず全く触れていないところがずっと以前から(EP2のバランス調整かららしい)放置状態なところが本当にゲームとして異常だと感じた。
折角パーティー内に固定職がないこと、さらには各クラス毎にそれぞれコンセプトなるものが用意されているのにそのクラス毎の特徴や活躍できそうな機能などを持たせていない、テクターのみが一般的なRPGでいうところの支援職としての側面も持つらしいがそれ以外が何もない。
ここがいくらアップデートや新クラス、新技などの話題性でユーザーを釣っても人が一時的に戻っても定着しない大きな理由だと言える
これを運営は把握しようとしないことが今のPSO2がつまらないままな最もな理由だと思いました。特に目立つ点を以下に。
①ハンター・・・RPGで言う所謂味方を守って戦うことができるクラス、攻守に優れているらしいですが、火力至上主義のゲームにおいて防御面のスキルでいくら防御力を高めてもそれを味方のために役に立てられない、こんな素人でもわかりやすいことを放置している時点で「誰もやらない・触れない」ことがわかるはずなのにそこにテコ入れをしようとしない。しかもやらない理由がハンターを縦約にするなら辞める!という意見らしいです(笑)お前ら運営は一つの方向性にしか調整ができないのか!?と言いたくなった。PTに固定職がおらず、何でも好きにやれるゲームコンセプトならそれこそこの職をコンセプト通りユーザーが好きに従来通り大火力を求めるのも良し、防御力をMORPGらしく驚異的に高くしてそれを味方のために役に立てられるようにしたプレイスタイルを取ることができるようにして選択しを幅広くするのも良いはず・・・なのに運営はやろうとしない。さらにはディフェンスブーストや能力追加などのあらゆる仕様で「必要がない・需要がない」などとして仕様設定でゲーム風潮にあった割に合うようにしていないらしい。ここに運営の悪意と異常性を外野の人間として最も大きく感じました。おそらくここがPSO2にとって最も根本的な問題点だと思います。繰り返しますが、PSO2を「ゲームとして根本的に良くするために必要な措置」を講じないところ、これだと思います。
②バウンサー・・・器用貧乏すぎ、支援職の側面を持つテクターが既にいるのにそれにないクリティカルやPP回復上昇(テクターにもありますが)を伴う自分を中心としたフィールドを展開させることができるのですが、あまりというかあってもなくても良いのは間違いないが、テクターのように「居ると本当に心強いという側面がない」が感じられないため、結局クラスとしてメインとしてやっているユーザーが求めるのは「火力」となってしまい・・・・何というかもう悪循環に陥っているのだと思います。
このようにこのPSO2がなぜ人が定着しないのかはここで低評価されていた内容を拾っていくと誰でもわかることのはずなのに運営が恐らく何か気に入らないのか従いたくないのか知りませんが、全く検討というか考えたくないのでしょう。少しも改善した試しがないため現状のような空虚なゲームになりきれていない何か(笑)となってしまっているのだと思います。パッと見た感じ新しい防具など最近の頭打ちなところを見ていると思うのですが特に①に関しては改善すればこんな似たり寄ったりの防具しか実装できない、というか天井を決めた実装の仕方をしなくともよいのでは?と思うしかないです。多分運営的にはもう防御力のゲーム内仕様については触れたくないと頑として決めているのだと思います。こんな状態での新生など論外で今後も今のままの姿勢で運営するのならばこのまま低空飛行のまま終わっていくと思います。
プレイ期間:半年2019/08/14
名無しさんさん
ざっくりと言うと
・何より画面がとても綺麗。無料ゲーム内でもトックプラスです
・音楽もアツいです、よく作りこまれていて引き込まれます
・操作性は良好です、すぐに馴染めるでしょう
・レベルを上げるのが簡単なので、先に始めた友達にすぐに追いつけます。
・キャラクリの自由度が想像以上です。体全体を詳細に弄れるので自分の好みのキャラを作れます
・コスチュームやボイスの数はかなり多いです。デザインは良いし、人気声優も多く担当しているので、声優好きやオシャレさんには打ってつけですね
・イベント関連にも力が入っています。大会などもやっていて非常に白熱しています
・課金は勿論しなくても可能です、状況に応じてプレミアムチケット等買えばいいでしょう
レビュー上では酷評が多いですが、私はとても良いゲームだと思います。
人口は少し減ったものの未だ上位クラスですし、友達を楽しむゲームとしてはすごくおすすめです。勿論、ソロプレイも可能でそちらについても良いと思います。幅広い年齢層がいますから、友達を作るのも簡単ですね。
サポート体制が良くないのが残念ですが、それを差し引いても十分プレイする価値はありますよ。 来年PS4でも出ますしね。
プレイ期間:1年以上2015/12/07
運営じゃねーから!さん
1年以上も遊んだら飽きるのは当たり前なのにもっと楽しませろってそりゃ無理だ
これからやる新規さんに向けてのレビューすると
一日30分ファミコン感覚で遊ぶなら高評価
やり込むと(やり込める要素はない)低評価
課金する必要性は全くないので気軽にやれると思う
どうしても流行りのアバターが欲しいなら課金するといい
それすらゲーム内通貨メセタで購入可能
根幹のアクション面では操作性は悪くない、が
mobとの駆け引きやスキルを出すタイミングを考慮することなくただぶっ放すだけになりがちで○○無双系のゲーム性に近いので飽きやすい
(チャレンジクエストではゲームになっているレベルだが超絶過疎)
他ゲーと比べるとレベリングは飽きずに出来る
ひたすら同じボス同じMAPを周回する必要がなくなってるので日替わりの緊急クエ
に参加する程度でも問題ない
もっともっとじゃなく飽きたら辞めるフリーゲームという認識なら楽しめると思う
プレイ期間:1年以上2017/11/04
エアプ乙さん
ここではぶそがいかにゴミであるかをレビューする場であって、他のゲームをレビューする場ではないですが。
あと、ぷそと比べると
パソコン版げんしんのほうが遥かにマシですか?
他のゲームがどうあれ、★3はつかないはずですか?
まわしものか、
おおかた、あとに引けないりだつしっぱいくみかな?
まじおつw
プレイ期間:1週間未満2020/12/05
初心者さん
ゲームとしは面白いものになり得ると思いますが、運営の方針が良くわからない部分が多い一方、一部は確かにやらせてやらないと言った雰囲気のある調整がされているように思います。
・娯楽部分
自由な部分:キャラクリのみ
管理区分:プレイスタイル、クエストクリア条件(制限時間)
・戦闘部分
良い点:PTにこの職がいないとクリアできないと言った構成に縛りがないこと
悪い点:全員アタッカーとは言え、支援が得意なテクターはあるのにタンクやジャマーと言ったようなできれば楽しそうと言ったものがない。また、特化していなければ支援以外要素が無い為結局は火力と手数のみとなっている。
・民度
ソロでやっていましたが、少し前に間違えて自分のPTに入って来てしまった方がいて、そのまま一緒に緊急クエストというものに行きました。たまたま話の合う方でお話ししながらプレイしました。様々な場所で民度が低いなどと聞きますが、恐らく極一部かとは思いたいです。ただ、ここの評価を見て思うのが「自分が正しく後はおかしいのでそれをとりあえず否定する」と言ったユーザーが多い傾向にはあると思います。
私も10鯖住民さんのようなまったり勢に近いでしょうが、ゲーム好きな自分が思うところは本当にこのゲームを楽しんでいるのならばそもそもここを見ないというか書き込みすらしないのでは?と言うところ。また、無課金ユーザーさんのことをセコユーザーとはよく言ったもの・・・まるで課金しているユーザー以外の意見は聞くべきではないと言わんばかりに感じます。
ここで荒れている防御力のブーストアイテムの取引のことについて私は思いますが、ネットゲームだからこそユーザーの自由に使用できるようにはすべきかと思います。こう言った要素から覗えましたが、運営の価値観のみで作られているように思うのがこのゲームの第一印象でした。
最近変更になるだろうと聞いたエキスパート?(恐らくユーザーの棲み分け)の条件では攻撃力さえあれば余程アクションが苦手でなければクリアできる内容だそうですが、ここに運営のアクションに対する価値観が見受けられるように思います。ただ、中途半端に他のオンラインRPGを真似てスキルなどを用意した挙句、少ない人口のユーザーとは言えその人たちの楽しみ方などを意味もなく阻害するようなゲーム内の設定ははっきり言って悪手だと言えると思います。
PTで一緒になった方から聞いたチームツリー(自身を強化するもののようです)の常時点灯についてですが、昔は効果が受けられるかどうかは運だったようです。この仕様変更で快適に遊べるようになったと誰もが思うようになったのだろうと思います。これと同様に防御力のブーストアイテムやら他の防御力に関する攻撃力に相反する仕様設定などはゲームとしてより快適にするために見直す方が良いように思います。
運営がどのように考えているのかはここの評価や一緒になったPTの方との話から判断するに「やらせたくないと思っているものがある」に近いのでは?と私もそう印象を受けました。用意したところで利用者が少ない、ゲーム内バランスに致命的なものの発生は現行の戦闘システムにより発生しない、また中途半端に攻撃側と防御側と対応するものを用意しているのに一部は攻撃側のみという点は一貫性を感じませんし、要望があったのならばそれを見直せば良いと思います。
全体的にこのPSO2はユーザーを見下しているように思いました。また、多少の追加などすらも出来ないほど疲弊している開発現場のために指摘されていることを見直す元気すらないのだろうなとも感じました。まだまだ改善すべきところはあるようですが、長期間楽しめるようには私には思えませんでした。運営の許可する範囲内でのみある程度遊べるゲーム、これがこのPSO2かなと思いました。好きな武器や好きなやり方などやりたいことが運営に許可されていればある程度は合うかと思います。私には合いませんでした、また改善すれば良いだろうと思えるもの、大抵の人が指摘されれば明らかに変だと思うようなことをいつまでも見直さない運営については話を聞くだけで嫌な気分になったので今後はもうやらずメインのオンラインにだけにします。
大多数が正だとか、スタンダードな考え方が云々などこう言った0か1かのような考え方で都合の良い時だけ立ち回ろうとする者たちが関わる物事はゲームだと特につまらないと感じました。その縮図がこのPSO2には感じられました。ゲーム自体は良さそうでしたが、一部を嫌うが余り全部を台無しにし雰囲気を悪くしている運営には残念さと共に不快感を持ちました。
プレイ期間:3ヶ月2019/05/28
アークス君さん
ここの運営はゲームの内容よりもずっと外のコンテンツにばかり力を入れるわけの分からない糞運営です。例えばもうすぐ放映される約束された糞アニメや感謝祭(笑)などがそれです。そもそも、アニメなど作成する意味があるのでしょうか?PVを観た限りでは、このどうしようのないクソゲをむやみやたらと賞賛しプレイを推奨するだけのホルホル自画自賛ゴミアニメにしかならないと予想できます。あんなのでは、これからのPSO2に期待しろというのは無理でしょう。その糞アニメにシンクロするようにだとは思われますが、EP4ではまさかの近未来の東京が舞台として登場します。今までこのゲームの舞台はSFというよりかはただのファンタジーでしか無かった為、全く説得力が無いように思われます。また、大先生ウノユウヘイ様による、そこら辺に捨てられていそうなラノベにも負けるような激寒台詞の応酬がこれまた痛臭いキャラたちによって行われる模様です。世界観も糞もあったもんじゃありませんよね・・・ちなみに、僕が一番このゲームに腹が立っているのは、緊急以外の特殊なクエストが軒並み死んでいるという点です。特に、チャレンジクエストは殆ど誰もやっていない為、それでしか入手できないアイテムを取ることが出来ません。だから、せっかく気に入った武器も強化することが出来ません。マジ糞ゲー、オマケにそのチャレ糞をやらないと手に入れられない武器防具があるのも終わってると思います。
もう一度言いますが、マジ糞ゲー
プレイ期間:3ヶ月2016/01/04
御用達さん
ここでPSO2で有名な防御に関する運営による一貫した嫌がらせ仕様設定について評価すると噛み付く輩がいると聞いて来ましたが、これは酷い・・・。援護射撃するわけじゃないが、この噛み付いてる人は日本語大丈夫かと思います。私もサービス開始からずっとやっていましたが、EP5で脱落組です。PSO2で防御の仕様が余りにも狙ったかのように嫌な仕様設定がされている、EP4から顕著になったのは結構感じている方多いと思います・・・。多分木村Dや開発にいるTA勢の人らが送られてくる意見要望に「絶対にやってやらない俺たちがルールだ」と言わんばかりに好き勝手やっているだけかと思っています^^;生放送など見てきてわかると思いますが、思い通りに行かなくてダダ捏ねるのはどうみても木村Dたち運営側だと思います。
なにも理解してないから打撃力200と打撃防御200が同じような仕様と思ってるから、安易かどうかで語ってる。←????
そもそもの仕様が火力同じなんて思ってる時点でエアプなのに…ヒント出すなよ。
←???
低評価の方々は火力と防御力の仕様が同じなんて書いてませんが?それにこれらのパラメータの強化のし易さをゲームバランスや環境から考えておかしいと言っているかと思いますが?あと、その前にもありましたが、自分の攻撃力と防御力を比べてアホがどうのってこんな比較、評価中のどこにその記述が???論点ずらし以前にとにかくだまらせたいだけなんじゃないのか、と思う文章。
低評価の人らの言いたいことは、PSO2が
①オンラインアクションRPGなのにビルドが楽しめない
→最初他のオンラインRPGの真似事でガードスタンスかつEP3までハンターは味方を守って闘うのがコンセプトと言っていた。
②アクションRPGかつバランス・環境が火力偏重なのになぜか火力強化が容易すぎ、対して防御の強化がそもそも+200できないのでそもそものバランスが悪い
→ここで普通のゲームなら逆の強化仕様だと誰もが思うはず、と言っているのでは?また、需要がないなら実装してもボクソンではないかと?(笑)
→ディフェンスブーストでしたか、これも狙ったかのようにゲーム内メセタで取引出来ないようにしてあること、ギャザリングでの失言から木村がまた「これをAC品で実装するとカチ勢が簡単に入手できるようになるんでしょ?ならSG品にします」とでも言っているのが火力特化しかやったことのない私にも容易に想像が付くが?
→マグのミニデバイスに防御支援の物がないこと。これってサービス開始から無いが、その時から運営は需要がないと勝手に決めつけていたのか?と思うとやばいかもですね。カタナ特化あなたが需要無いからと言っているが、その考え方で運営がゲーム制作してるとしたらマズイかと思います。かなり排他的ですね。しかも、サービス開始から全くバランスに配慮がなかったことになる。
最後に見た生放送でゲームコンセプトが滅茶苦茶になってしまった。職コンセプトもダメに・・・とか今更何を言っているのかわからない状態になっている中、確かに良くゲーム内を見てみると防御に関する仕様に関しては一貫して不遇措置はされているかと私も思います。ここの運営ならやっていると思います。散々遊び方を潰してきた人らですよ?今更こんなことを擁護したところでほぼ黒かと思います。PSO2をゲームとして運営してこなかったツケがEP4から徐々に歪みを産んだと言えるでしょう。
今年で最後になるかもしれないですが、正直ここまで嫌な運営方針を採っている木村Dを始め運営陣は本当に不快に思います。最初からここの運営はゲームが好きではないんだなぁ~とは思っていましたが、元の素材が良かっただけにここまで滅茶苦茶にして今更になって公式ブログで助けてください、の挨拶?挨拶ではなかったように思います。情けでも掛けるとでも?上で書いたことのように酒井Pや木村D、PSO2運営はユーザーのPSO2をゲームとして楽しむ気持ちを散々踏みにじってきた。さらに一貫してまで極少数と生放送で認識しているカチ勢ユーザー層を上記のような徹底した嫌がらせで締め出そうとするなど本当にユーザー側の遊び方を悉く潰して一体何がしたいのか理解に苦しみます。
PSO2はゲームではないです。正直ここまで酷くなるとは思っていませんでしたが見るに堪えない。余りにもPSO2運営はPSO2を私物化しすぎに思います。一体どれだけ嫌な思いをしてユーザーが離れて行ったんでしょうね。運営陣、ここを見ていたらまず嘲笑う前にすべきことが沢山あるかと思います。信用してゲームをやっているんじゃないと思います。楽しいからゲームをやるのでは?あなた方はそもそも根本的に間違っている。
プレイ期間:1年以上2018/07/07
plmnjiさん
サイトに630エラーで何回も落ちるとペナルティーが付き、永久アカウント停止と書いています。これには困りましたねー。気分悪くなります。運営は数年前にユーザーのpc壊したのにね。。。ユーザーのエラーが出たら永久アカウント停止。。。何を考えてる会社なのか。。。
プレイ期間:1年以上2017/03/26
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
