国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

好評者に告ぐけどさ何できちんとレビューしないの?

ほげほぎさん

あれがこーでこれがこーでどーたらこーたら
他人のレビューに対するアンサーみたいなの多すぎやしないかな
レビューなんて単純でいいと思うんだけど違うの?
何が良くて何がダメなのか。それを書かない高評価はほんとに荒らし
それにパーフェクトなゲームなんて今まで見た事もないんですけど。
どこかしら弱点はある物だし満点付ける意味が分からない
しかもEP5とか言う過去最大級の糞コンテンツにね。

自分は他の低評価の人達と同じ理由で他に書けといわれればもうない
大体が同意権で定評かはまとまってるし
緊急は緊急にしておけばいいだろうとは思うけど
それ以外がバスターだけって誰が今更あんな糞見たいなもん楽しんでるのか謎
他の人も言うように遊べるクエが少なすぎるのは痛すぎる
ゲームバランスで言えばペットって何のための実装だったのかと思う
ヒーローしか使えない装備以外ゴミにして誰が得するのか分からん
ヒーロー出すなら何種類か武器別に上位クラス出せばまだマシだったのでは?
それをょわざわざヒーロー限定にすりゃそりゃあ荒れますよ。
ただでさえつまらないのにヒーロー限定遊ぶ場所もないゲームとか
PSOしか見た事ないわ。

プレイ期間:1年以上2017/10/25

他のレビューもチェックしよう!

以前、運営がサクラを大っぴらに使うことにケチをつけた者ですが、
私をサクラに誘った「知り合い」が具合を悪くしたようなので、
本人に面と向かって言えないことを・・・
「好きって気持ちだけじゃ痛いゲームしか作れないんだよ」

あと、他人のレビューにケチをつけるのは嫌なんですが
落ち目になって以降の☆3以上のレビュー、
☆1レビューに比べて具体性に欠けている上に気持ち悪い文ですね

都合のいいもの以外を否定したり、現実逃避したり、殻に閉じこもり始めたら、
そりゃもう、ものづくりの人間として終わってますよ

プレイ期間:半年2013/08/30

このゲームはオススメしません

PSOBBの方が良かったさん

サービス開始からずっとやっていたけどコレクト実装から一気に冷めました。
レア堀ゲーなのに特定の敵を倒し続けたら必ず入手出来るとか糞だろ。それなのに倒す数は大量に必要とか。
いつ手に入るかわからないから頑張れるんです。あと1000体倒せば手に入るとか言われて皆が皆頑張るぞ!ってなりますか?
だったらドロップ率を全体的に上げればいいのに。
そんな感じに相当な時間をかけてやっと入手して、自分好みに強化出来たと思ったらすぐにその武器よりも強い物が実装されてまた相当な時間をかけて入手して強化して・・・の繰り返しに疲れました。ゲームは暇潰しであるけれどPSO2はやるだけ時間の無駄です。
「ネトゲにストーリーは不要」と言う人がいるけど、ゲームである以上ストーリーは必要だろうと私は思います。
そこで宇野という無能シナリオライターの存在がデカい。この人は「こういうシーンをやりたい」となったらそれまでの過程は一切無視して無理矢理該当シーンをぶっこんでくるので、見てて「なんでそうなるの?」とユーザー置いてけぼりなシナリオしか書けない人です。
それに引き出しの量も少なく、同じような言い回し・わかりにくい表現を延々と繰り返すので「その表現・セリフ前に使ったばかりだよね。」とか、他ゲームやアニメから流用しまくるので「あれ?このシチュエーションってどこかで見たな。」というものばかり。
なのに幕間については一切描写なしがほとんどなので、シーン単体なら「多少見れるもの」なのにどうしてそうなるのかが理解出来ない。
一言でまとめるとPSO2は「他アニメ・ゲームの良いシーンだけをまとめた継ぎ接ぎパクりゲー」です。良いシーンだけをまとめただけなので一つの物語として見ると矛盾だらけです。
宇野を外したら復帰してもいいと思うくらいこの人の存在がネックですね。
一つ例に挙げるとPSOシリーズにはダークファルスという敵がいますがPSO2ではその名前は一切描写されてないのにいきなり「ダークファルスが原因」という様な選択肢が出てきます。歴代シリーズを知っている人からすればわかるけどそうでない人にとっては「何それ?」
ストーリーを重視する人には×、このシリーズが好きな人にも×、運営の自己満足に従順に忠実に喜んで従えるマゾには〇。そういうゲームです。
一つだけ。BGMだけは〇。すぐ戦闘終了して最後まで聴く事は出来ないけどw

プレイ期間:1年以上2017/05/07

GWにも秋武器掘らせない運営

GWに引退マンさん

テスト時代からやってる者です。ソロレイドや面白い装備や火力・防御特化装備を作って楽しんでましたが、EP4からかなりゲームとして酷くなったので一時休止し、最近少しやってました。

思い入れのある秋武器が来ると聞いて復帰を考えましたが、あまりにもその入手条件が性能に見合わず酷く、正式サービス開始からハンターやらソードに対して態度が悪い運営だなぁと思ってて限界が来ました。GWにバッヂ交換とかにすればまたやり始めたと思いますが、あまりにも酷いのでアカウントを処分してGWは予定していた旅行や趣味に回すことにしました。

ここで、秋武器に対する評価が荒れていると聞いて嫌な予感がしましたが、運営はここを特に見ているので意地になって余計に今後も緩和はないだろうなと思います。GW前に報復をしてやったと大喜びしてるでしょう、そしてそろそろその様子が情報として入って来ます。本当に運営は異常者になったなと思います。

あと、防御値の特殊能力のことで評価されている方がみえ、それを訳わからない方が非難し、ただ回っている方が少ないから供給がないと言ってみえたが私も最近の緊急クエストを一時復帰時にやる機会があったが、確かにボディⅢやレジストⅢが付かなくなりⅣが付くようになっている印象がありました。一部しか使わないとか必要ないと勝手に決めつけてのヤリクチかなと思います。後は少数派には何をやっても騒がれてもたかが知れてるとしてるんでしょう。陰険なやり方だなぁと思います、ゲーム運営として以前の問題に思います。

他にもリングでマッシブハンターだけ解禁し、面白かったブレイバーのコンバットエスケープやデバンドカットなどはリングで出さないなど。職コンセプトを大事にと言いながらハンター以外しか考えていない調整内容に思います。因みにこれは前の方の評価で騒がれていたものから繋がったものです。因みにアクション性を欠くとしてガドスタの強化内容を未だに打撃だけにしているのですが、リングでマッシブを解禁した辺りハンターの職コンセプトだけでなくこの方針にも矛盾してます。

それと何だか秋武器やハンターや防御関係の仕様のことで評価をすると必ず出てくる魔物がいるみたいですが、もう今までの運営の行動を辿ると勘が良くなくとも、大体の方が運営がある一定の行動を取っているとわかると思います。

PSO2はここの運営により本当に嫌なものになりました。後5年?もこんな感じなんでしょうかね。GWにPSO2を引退した友人やとある所に元いた方と飲むのですが、ある意味楽しみです。PSO2運営に一言、議事録などはね…あなた方が何をしているかを知ったらどれだけのユーザーさんが残ってくれるでしょうか。まともなゲーム作りはなぜ出来なかったのか、反省してもらいたい。

プレイ期間:1年以上2018/04/26

★5も★1も、まともなレビューもあればただ誹謗中傷・煽りのレビューもありますよ。とりあえず、ここはちょっと異常なまでにPSO2のレビューが多いのであまり参考にしないほうがいいと思います。

いいところ
・ゲーム内経済があまり崩壊していない(一部を除く)ため、コスチュームなどの課金ガチャのアイテムを無課金でもゲーム内通貨で買うことができる。

・課金しないとできないというわけでもなく、課金すれば便利。課金すれば使える機能(マイショッ、マイルームなど)も無課金で使うことが可能。しかし、人の多いサーバーだと緊急クエスト時などはブロックに入れない可能性がある。

・まあまあアクションしている、緊急回避・ガード・カウンター、武器種によって敵の攻撃を避けるものは違うが楽しいと感じる。武器種も全17種類ありいろいろやるのは楽しい。メイン/サブのクラスの組み合わせで戦術が変わるものもありいろいろ試したいものがある。

・全体的にゆるい。これは良い点でもあり悪い点でもあるが、難しいクエストというのは基本的に12人でやることになり12人いると案外難しくない。少人数でやったほうが楽しく感じる。アクションが得意でなくても、まあクリアはできる。

・キャラクリが楽しい。アニメ風のキャラクリから老人までいろいろできる。いろいろなコスチュームで着せ替えを楽しむことができ、そのキャラが戦っているところを見るのが楽しければ、おそらくこのゲームを楽しめる。

悪いところ
・少し前OTPの不具合が多かった。これは、OTPを管理している会社の問題だが、ちょっとひどかった(笑)最近は発生していない?ようだが原因は判明したのだろうか?

・長いことやっているとおそらくマンネリ化するだろう。それはフレンドがインしない人がなかなかいるということからもわかる。しかし、自分は十分楽しめているため、ここはやはり個人差だろうと思う。

・不具合が多い(まあこれはほかのオンゲでもそうなのかもしれないが)ちょっと、多すぎる気がする・・・。

・レアのドロップに関しては、私はどちらかというとキャラのほうが大事なため気にならない。しかし気になる人には気になるだろう。

・迷惑プレイヤーにもあまり遭遇したことがない。サーバーによってここは変わるだろう。

総評
不具合やバランス調整が極端なところがあるため、今のところ個人的には★3

プレイ期間:1年以上2015/11/13

DCやGCの頃にすごく好きだったので、名前に釣られてオープンβから参加しました。まぁ最初は目新しさもあり面白かったんですが、あとはもう皆さんが書かれている通りです・・・。

☆10武器の実装あたりから、運に左右されすぎる点が目に付くようになりました。運ゲー仕様に関して既に多くの方が書かれていますが、本当に人によってバラつきが多いです。

 このバラつきの中、自分は運が無いようで武器もあまり拾えませんでしたし強化も失敗続きで、ストレスが溜まる一方でした。特にチムメンなど周りから「拾ったー」「+10強化があっさり成功した」などがあると、とってもイライラしたものですw

 唯一良かったのはチームメンバー恵まれたことぐらいです。お陰でストレスを貯めつつも溜まったストレスをチャットで発散したり、協力プレイをすることで何とか半年以上プレイできましたが、運ゲー仕様と運営の姿勢にさすがに限界を迎えて引退しました。

 まぁここのレビュー読んでる方ならやりたいとは思わないでしょうが、やらないことをオススメします。最強装備に拘らず他人と交流することに楽しみを見いだせる人なら楽しめるかもしれません・・・・。

プレイ期間:半年2013/03/22

いつもサイト運営お疲れ様です。
最近、【PSO2】の評価ページにおいて「カタナ特化」と名乗る人物による荒らしが目立っています。
名前やIPアドレスの変更による複数投稿、レビュー内容に乏しい点数操作のための★5、他の投稿へのレビューではない批判などを繰り返しており、サイト規約に明らかに違反しているものと思われます。
つきましては、この人物のアクセスを制限していただけませんでしょうか。
すでに投稿が寄せられている通り、多くのサイト利用者が被害を受けています。対応よろしくお願い致します。

プレイ期間:1週間未満2017/10/07

個人的に感じたことをまとめてみます!
これから始める人の参考になればいいかなって思います!

良い所
・基本プレイ無料

ゲーム自体が基本プレイ無料であり、無料でも十分に楽しめる豊富なコンテンツがあります!
ゲーム内のフレンドでも無課金でコツコツと楽しんでいる人もいますし、興味があれば覗くのもありかとは思います!

・途中からでも始めやすい。

ストーリーの進み具合等は個々にあっても、基本的なプレイでの影響もなく途中から始めたわたしも十分に楽しめた!
ただ、最初のうちはチームだったりフレンドだったりよく分からなくてソロで遊ぶことが多かった!(フレンドが増えると楽しみも増えます)

・豊富なキャラクタークリエイト

過去作品の時からそうでしたが、細かく自分の好きなようにキャラクターを作れる為キャラクターに愛着を持てたり、外見をいじるのも楽しみの一つ!
服装やアクセサリーも豊富で、キャラクターの見た目にこだわる人には向いていると思います!

・定期的な緊張クエスト

始めたばかりのうちは12人マルチの緊張クエストはソロでもクリアがしやすくとても有難かったです!
コレクトファイルというレアな武器を確実に手に入れられる仕組みもあり、初心者にも有難いと思いました!

・次々と追加される新しいコンテンツ

賛否両論はあると思いますが、常に新しいアップデートがされていて、色々とやり込む要素があり、コツコツとプレイしたい人には向いていると思います!


悪い所

・不具合の多さ

大きめにアップデートがある度に必ず不具合が発生します。フリーズだったりクエストを受けられない、PTが組めないなどいろいろと。。。
不具合もなかなかすぐに改善されないことも多くプレイヤー側からしたら少し気分のいいものでは無いかもしれません。

・ゲームバランス

新しい上級クラスが実装され、無双ゲーム化してきたような印象を受けました!
今までは各クラスに特色があり、それぞれ好きなクラスで好きなプレイが出来ていたのが、今は上級クラス一択のようになってしまい今までの良さが無くなってしまったように感じます。

・マナーの悪いプレイヤーが多い

プレイしている人が多いので仕方がありませんが、オンラインでマルチでプレイをする以上最低限のマナーがあると思います。
しかし、誹謗中傷や自分勝手な行為など相手も同じ人間がプレイしているという事を忘れているのではないかな?っと思うような事もあります!
誹謗中傷などはここのレビューを見ていただければ分かると思います!

・運営の対応

個々に思うこともあると思いますが、個人的には運営に対して不満を感じます。
プレイヤー側に有利になる不具合は修正、運営に有利な不具合は無視。
不具合を報告してもなんの対応もないことも当たり前になっています。
1部のユーザーが突出して強くなればすぐに下方修正などプレイヤーのやり込みや楽しみを奪うシステム。
ゲームとしては楽しめても段々と気分も下がってくる人もいると思います。



私は過去作品を知っていて始めたので、キャラクタークリエイトや多様なクラスに魅力を感じていましたが、正直今、pso2は迷走している感が否めません。
柔軟性があり、オンラインでプレイする上でのマナーを持っている、コツコツとプレイするのが好きな人におすすめ出来ます!

高評価する人もいれば低評価をする人がいるのは当たり前です。
感じることや価値観は人それぞれなので貶し合うのは少し残念に思います。

あくまでも一個人の意見としてこれから始める人の参考までにお読みください!

プレイ期間:半年2017/08/17

チームに入っても・・・

8割方引退さん

運営やゲーム内容については★1評価の方々が言っているので割愛。
ちなみに、自分も★1評価と同じ意見。

本題。
チームはどんなに良くても1ヶ月もすれば、内輪ができる。
その内輪からあぶれるとチーム内ぼっちになる。
新規ではじめた数名がチームに入り1ヶ月、今では重課金のガチプレイヤーで
色々と教えてきた自分よりもPSO2に詳しくなり、更にはチムマスでもないのに
チームを支配してる状態でチムマスもそいつを嫌がっている。
だが、追い出す事をしないという矛盾。
自分はそのチーム内ぼっちになってしまい、和気藹々としてるチムチャを
見るのが苦痛となりチームを抜けた。
内輪に入れれば楽しいだろうが、自分の場合は
用が済んだら捨てられた感じになってしまったのが大きな原因で
チームに居られなくなった。
今まで教えてきた恩を仇で返されたとでも言えばいいか。

そんなギスギスがある為、どんなにチームの印象が良くても
いずればギスギスを目の当たりにして内輪からあぶれ
チーム内ぼっちになるパターンが多いので、チーム加入はおすすめしない。

ぼっちで緊急も野良でやる事になるが・・・(チームに居ても、殆どぼっちだったが)
ぼっちプレイだとモチベが駄々下がりして、長続きしない。

つまり、チームに入ろうが、最初からぼっちでやろうが
結局は長続きせずにやめていくパターンなのだ。

ギスギスを見たくない、ギスギスに耐えられない人はチームには絶対に入らないように。
ぼっちプレイが耐えられない、でもチームには入りたくないって人には
PSO2は向いてないのでオススメはしない。

そもそも、こんな単調すぎてエンドコンテンツも死んでる糞ゲーはやる価値無い。
時間の無駄です、それでもやりたいって人は止めはしませんが
絶対に課金はしないように!課金する程の内容でもないし課金する価値ないです。
ドブに吐き捨てる程、大量に金が余っているならご自由に。

プレイ期間:1年以上2016/05/23

 擁護するのは構わないし
 批判するのも構わない
面白いと思ってればそれなりのレビューを書けよ

 どう考えても批判されるほうが妥当だろ?
協力プレイなんて無い、火力が無きゃBLに突っ込み、他人の装備に文句を言い
ブッチャケ楽しめるのはカンストするまでだろ
エンドコンテンツがコレクトファイル埋めて13武器貰って+35にして
金の限り強化するだけのゲームだろ
 武器が出来上がって、アプデで新武器追加してるだけだろが
よくこんなワンパゲームに必死になれるよな?
追加された武器がドンドン強くなる!ってなら話は変わるが、現行でも2年前の武器と大差無いとかバカにしてるとしか思えん

ガチャが一番金稼げるから、コスにロビアク当たれー!って必死に現金突っ込んで
武器強化に金入れての繰り返しじゃねーか
PvP多少期待したのに、決まった武器で性能差無し、ラグりまくりのクソじゃねーか

 大体、擁護派の行動がキモ過ぎて、これから始めようかな?とか思ってるヤツドン引きだろうよ
普通に書けば、週一しか書けない所で、2日に1回他人のレビューにケチ付けて
それでこれからやろうとしてるヤツ釣れると思ってんのか?
こんなキモイのが居るなら辞めとこうと思うのが普通だろ?
自爆してるのに気がついてないのか?
オマエを釣るのが目的で書いてるヤツが居るのに、見事に釣られてて草不可避w
くだらない他人への攻撃はチラシの裏にでも書いて自分で眺めてろ

 せめて何所がどう面白いかぐらいは書けよ、神だとか程度の低い話はするな
あ~神でいいからオマエは黙って一生やってろよ、他人に文句言う筋合いは無い

 キャラクリだけでも遊べるかと思ったが、コスの水増しが酷くてもうダメだろ
コーデでランキングして、更にガチャ加速させてるあたりが末期臭が漂っている
EP5は本当に開始されるのか?ちょっと怪しく思ってるのは俺だけでは無いはず
サービス終了します!ってコールが近そうだと思えるのは何故だろうな?
EP4で騙されたから、EP5開始後に失敗したら終焉に向かっていくように見えるんだが
新生化します!って言ったのに、真性化しちゃったよwwwwww
ってマジで笑えないアプデヤラカシタ運営だから、見事に爆死する事で花咲かせてくれるだろうよ
 もう誰も期待してねーよこのゲームには
どうせいつもと同じだろうな~と思ってるだけだろうよ

プレイ期間:1年以上2017/05/06

アップデートのたびにワクワクはしますが……

かれこれβから続けてますさん

……ただ、他の方のレビューでもあった通り、ある程度やりこんでしまえばやりたいことが見つからなくなってしまいます。レベルのカンストも簡単ですし、高レアリティー武器の入手も頑張って石を拾えば何とかなります。最近はゲーム内の物価も上がってきて今から始める方はロビーアクションや一部アクセサリーを集めるのが辛いかと思われます。ストーリーは例のあの人が監修してるから不安でなりません。今後のアップデートに期待したいところですが。

プレイ期間:1年以上2016/04/10

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!