国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

スペシャルフォース2(SF2)

  • PC
  • アクション
  • FPS
  • 協力・対戦

3.39373 件

一言で言うならひどい

無名さん

他の方もおっしゃっていますが、褒められるところがグラフィック(無料オンラインFPSの中では)と課金による差が出にくいこと以外ないという点ですでにハマる要素が無い
改善点を挙げればキリがない

そこそこFPSに触れたことのある人なら開始数分でおや?っと思うはずです。FPS初心者にとっては敷居が低く楽しめるかもしれません、高評価を付けている人は恐らくそのたぐいかと思われます。

オススメのFPSは?と聞かれて真っ先に候補から除外するゲームです

プレイ期間:1ヶ月2013/03/22

他のレビューもチェックしよう!

おしいゲームかなぁ

atnoypiarさん

初めてやったFPSゲーがこれ。
とにかくグラがいい。他のFPSと比べると段違いな程違う。
かなり長い間やってたけど、MAPの少なさ、武器の少なさという部分で頭打ち。飽きてくる。
そんな事で民度が減っていった。俺も当分しなかった。
とにかく悪い部分をそのままにして課金ユーザー釣ろうっていう魂胆が見え見えだった。
もうちょっとユーザー全般の事考えてほしかったなと。

あと、やっぱり武器のカスタマイズとかできると評価上がる。カスタマイズ要素あれば、まだ民度はあったはずだと。個人意見だが。

プレイ期間:1年以上2014/12/13

無料のFPSにしては上々の出来だと思います。
グラもいいし、普通に楽しめます。
ですが、他の方々が言うように、少しの間練習が必要かもしれません。
(特にFPSの初心者は)
私は別のFPSから移ってきたので、最初から楽しめました。
そんなわけで、今後の期待も込めて評価4、とさせてもらいます。
練習期間さえ乗り切れば、結構はまるのでゲームが長期続く人はおすすめです。

プレイ期間:3ヶ月2014/06/21

このゲームをやり始めてかれこれ今年で3年目を迎えます

まぁ他の方みたいに良い点、悪い点を挙げようと思います
まずは良い点から
・グラフィックがかなりキレイ(AVAの方がキレイという方もたまにいますがそれは絶対にないです)
・比較的武器のバランスが取れている(一部例外もありますが)
・変わり種の武器もある(例:ぴこぴこハンマー)
・トレーニングモードが比較的しっかりしている
・無課金でも問題なくやっていける

次に悪い点
・サプレッサーによる武器バランスの崩壊(これはかなり大きいです)
・一部の武器がかなり強い(サプレッサー抜きの話です)
・民度の低さ(それでもAVAよりはマシかと)
・人口の少なさ
・キルカメラがバグって話にならない
・サーバーがおそらく弱い(他のプレイヤーが途中で乱入すると一瞬カクつきます)

まぁわかりやすいのはこのくらいですかね
あとは良い点で銃声がリアルってことくらいかな(本物の銃の音を収録しているので迫力はあります)
ただ先にも書きましたがサプレッサーによる武器バランスの崩壊、サプレッサー以外ならG36CとFAMAS(実力がどうのとか言うレベルではない)、人口の少なさ、キルカメのバグは結構ひどいです
ココらへんをどうにかしてくれればかなりいいゲームになるとは思います。
人口はどうしようもないですけどね
最後に簡単にPCのスペック載せようと思います
CPU I7 3820
GPU 650Ti→970
RAM 8GB
まぁミドルスペックくらいかな~
説明が下手くそなのと雑でわかりにくいかもしれませんが参考程度になればと思います。
少しでも人口が増え、サプレッサーが弱体化されることを切に思います。

プレイ期間:1年以上2016/03/06

G36C M40などといった課金武器が強いのは分かります。でも無課金にも強い武器はたくさんありますし、結局は本人のAIMや判断能力が全てです。「課金武器を使わなきゃ勝てない」なんてのはまさに雑魚の僻みです。 それと、SF2は2年以上やってますがチーターに遭遇したことは一度もありませんよ。

プレイ期間:1年以上2015/07/05

AVAはSRゲーで瞬殺される事が多いが、SF2はARとSRのバランスがよくできている。特別この課金武器を使えばとびぬけた成績が出せる・・・なんて武器はない。課金したくない・課金できない人でも楽しめるところや難しい設定がない所は良い。

プレイ期間:半年2014/05/05

前作のSFをサービス終了手前くらいまで遊んでましたが途中でAVAやSF2に移行。
どっちもクラメンとやってましたけどSF2は課金武器が強過ぎなのと、最近は人が居なさ過ぎてもうやる気も起こりませんねw
久々にまたプレイしましたが土曜の夜なのに部屋数が・・・^^;;
身内で内戦してる人とか、廃課金でもう後に引けないような人しか残っていないんじゃないか?という感じですね。
多分もう二度とやることないでしょう・・・笑
対人ゲームなのに戦う相手が居なければ成立しませんからねぇ・・・。
前作のSFとAVAには数十万円程課金しましたが、SF2には一円も課金してませんし、する気にもならない程度のゲームですね・・・。
これからSF2をやるという方がいればやめておいた方が良いと思いますよ。
結局アンインストールするはめになるかと・・・w
自分は時間を無駄にしてしまいましたorz

プレイ期間:半年2017/01/22

ゲームパッド

名無しさん@お腹いっぱいさん

ゲームパッド・・・
ゲームパッドが使えれば☆5なんだけどな

プレイ期間:1週間未満2012/05/14

人による

eysrdrさん

グラ面では文句なし 音もいいと思う 所詮チョン国産ですがw 
ほかの人のレビューがあると思いますが私の感じたことはただ単に雑魚は雑魚強い人は強いですねw 私はKD0.888とそこまで強くないんですが雑魚い人は0.1ぐらいしかありませんw なのでほかのオンラインゲームができないからこれやってみようと思っても所詮は雑魚ですw まぁほかのオンラインゲームの方が人が多い分強い人多いと思いますがねw

プレイ期間:1週間未満2013/01/20

SAから移住しましたが

五十歩百歩さん

 SAのプレイヤーの質の悪さにうんざりして移住してきました。グラフィックやモードの多さなどではかなり充実してると思います。SAに比べればプレイヤーの質もまだましといったところです。不満点としては、チャット機能の非表示機能や追放機能がSAよりかなりザルなため、荒らしが入ってきた際には、ほとんどなす術がないということでしょうか。まあ、fpsに民度求めたらやれるゲームなんてないでしょうが。

プレイ期間:1ヶ月2015/07/16

文句言いつつ三年ほどやってます。
FPSゲームとしての質は悪くないと思いますが、色々と良くない点があります。
野良がK/D(キル/デス)でチャンネルが分けてあり、階級は関係なく一定のK/D以内のプレイヤーしか入れないチャンネルがあり、制限チャンネルに入れない中堅~上級者はかなり人数の少ない一般チャンネルに入ることとなり、結果上手くなればなるほど面白みのなくなるゲームとなっています。
また入場ラグというのがあり、プレイヤーが途中参加するとその入場時にゲーム内にラグが生じるというものです。一瞬の差で勝敗を決めるFPSゲームとしては非常に致命的で、早急に直すべき問題ではありますが、公式アナウンスがあってから何年も経っていますが一向に直る気配はなく、益々症状が悪くなるばかりです。
武器バランスに関してはARはG36Cが強いけれど、壊れ性能ではなく歴代の強武器が弱体化された結果、G36Cが最も使われるようになったといったところです。G36Cが強武器と言われる前はsig551とK2が強く、個人的にはその頃が一番やってても楽しかったし大会とかも見ごたえがあったので好きでした。
クラン戦はマッチング機能が”一応”実装されているのですが、ただランダムにマッチングするだけで、同じレベルの相手が当たるといったわけでもないので誰もやっていません。クラン戦をするときは、基本5:5チャンネルといったチャンネルに入って部屋名を見て相手を探します。ここでも上で話した「上手くなればなるほど面白みがなくなる」要素があり、5:5チャンネルに入ると9割が「(クラン勝率)40前後 おことわりあり」といった制限部屋で、強いクランは一回クラン戦相手を探すのすら一苦労です。某オフライン出場クランのメンバー曰く、○時間単位で待つことも。

FPSとしての素材は悪くないのですが、上記にある通りわいわいと呼ばれるカジュアルにプレイしてる層が多くを占め、ガチでプレイしてるコアなプレイヤーは減少傾向にあります。

プレイ期間:1年以上2016/01/13

スペシャルフォース2(SF2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,530 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!