国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

オルクスオンライン

  • iPhone
  • Android
  • ロールプレイング
  • アクションRPG
  • 王道

3.95108 件

もはやクソゲーとしか

たぬきXDさん

PvP、ミッションがあるけどほぼほぼ課金ゲーな上状況によってラグが酷すぎてPS等求めるならオススメしません
ミッション、PvPも装備やレベルの縛りなど敷居が高く上位陣はほぼ毎月1万単位から課金が必要
バグも非常に多く運営の対応は最低レベル、終わりに近いゲームだと思います
やってる人も課金しすぎて引くに引けなくなってる人がほとんどと思われます、正直課金する価値とか全くないレベル
人は多いように見えて複数端末やサブ垢だらけのオワコンゲーム

プレイ期間:1年以上2017/11/24

他のレビューもチェックしよう!

楽しい♪\(^o^)/

つかたかさん

オルクス面白いよー♪(=゚ω゚)ノ
無課金でも楽しめるし、課金者との差はゼロに近い三└(┐卍^o^)卍

今までプレイした中で横殴りなんて一度もされなかったし、マナーの悪いに人はほんの人握りだし、比較的他のゲームと比べると治安はいいほうだよ( • ̀ω•́ )✧
ほとんどの人が常識のある親切な方達なので安心して存分に遊べるよー(ノ∀≦。)ノ

なんと言っても戦闘が楽しいね♪
スキルもたくさんあるし、レベルキャップ開放毎にスキルが追加されるから飽きないね(´>ω<`)
スキルをたくさん繋げればコンボができるからコンボ追求が楽しい⊂⌒~⊃。Д。)⊃・・・

戦闘を楽しみたい方、チャットを楽しみたい方、双方にとってオススメするゲームです♪

プレイ期間:1年以上2014/11/12

攻略ポイント

刃さん

初心者に向けての攻略のコツを教えるお  

【レベル上げのコツ】
モンスターを単体で倒すより、一気に複数のモンスターを倒した方が早い。効率的に3倍くらい早いし、MPの消費量も少なくてすむ。不具合モンスターを相手にするため死ぬ確率は高いが、デスペナルティなんぞないので気にしなくてオッケー。それどころかわざと死んで全回復する手段でもあります。レベル上げの場所はモンスターの密度が高いところがオススメ。

手順
①レベル上げフィールドをリスポーン場所に指定する。
②モンスターに一撃だけ攻撃する。そしてモンスターが追いかけてくる。これを何十回か繰り返す。
③モンスターが集まったら、モンスターを一気に狩る。
④ドロップ品を回収。そして②へ

所謂、「釣り」「トレイン」と呼ばれる方法ですね。プレイヤーを追いかける複数のモンスターが電車ごっこに見えることから名付けられたようです。

※注意
 他プレイヤーがいるところでは、迷惑になるので辞めましょう。やるならば人がいないところでやりましょう。チャンネルを変えたり、サーバーを変えたりするといいですよ。

【ルギアを稼ぐコツ】
序盤ではレアアイテムは出ないので稼ぎにくい。
一応、稼ぎ手段がある。
王都についたら〈露店〉ができるようになる。
露店でレアアイテムを売って稼ぐのがセオリーになる。
で、本題の稼ぎ方はアビリティ石を露店で売ること。そのアビリティ石の中で最も需要があり売れるのは「ATTACK、M.ATTACK、QUICK、STR、INT」の5つ。
ノーマル等級ならば7000R前後、マジック等級ならば21000R前後、レア等級ならば60000R前後で売れる。
何回か売っていけば、かなりの額になる。

手順
①モンスターからドロップする装備品を入手。
②NPCショップでアビリティ抽出器Ⅰを300Rで買う。
③アビリティ抽出器を使用→抽出したいアビリティが付いている装備を選択→アビリティ石を抽出する。
④手に入れたアビリティ石を露店に出す。
⑤売れるまで待つ!売れたらルギアゲット!

※注意
 アビリティの相場は時期によるので他プレイヤーの値段と比較して売ると良い。
露店に出すには手数料がかかるので注意。

【ステータス強化】
手っ取り早くステータスを強化するならば〈強化済みの装備〉を装備すること。
強化済み武器だけでも充分OK。装備すれば格段に火力が上がる。
その強化済みの装備を簡単に手に入れる方法は〈露店で買う〉こと。
序盤の強化済みの装備は150000Rぐらいで売られています。
露店で検索して見つけましょう。
次の武器を新調するならば、露店で強化済みの装備を買った時の値段で出すのがオススメ。
その売った金で次の武器を新調する元手の金にもなります。

序盤で有利なアビリティはATTACK、M.ATTACK、LIFEがオススメ。
LIFEに関してはHP+100されるので序盤ではかなりタフになります。


役にたったでしょうか?
それではイッツ、オルクスタイム!

プレイ期間:1年以上2014/12/10

非常に良いです (前半部)

コンバット 越前さん

始めてからしばらくは快適で文句のつけようもない理想的なアクションRPG
ただしイズモなどアップデートで追加された地域は難易度が高め
mob戦はちょっとアレかな~? という程度だが
ボス戦ともなると魔界村もしくは弾幕シューティングのごとく一発即死のハメ殺しゲームになってしまっているので 課金の復活・回復アイテム無くしてソロでクリアするのは ほぼムリ・・・
といったボスも混じっているのが厄介

初心者ソロかつ1キャラで最後まで逝くつもりならば
防御力の高いパラディン以外の選択肢はない
すなわち他の職業だと いくつかのボスで死にまくりという事である
複数人で挑めば討伐までの時間短縮にはなるが 広大な範囲攻撃により犠牲者は出るので結局全員復活アイテムは必要となる
復活・回復アイテムは無料ガチャで結構入手できるが
おそらく足りなくなるだろう

個人的には理不尽にやられてしまう難易度だとプレイヤーが離れてしまうので商売上でも客としても 如何なものかと思うのだがどうだろう?

グラフィックも操作性も水準以上 季節のイベントやアイテム・お洒落アバターなどの安売りセールをほぼ毎日やっているのは高く評価したいが・・・
後半戦のゲームバランスは 初期のファミコンゲームの様である

プレイ期間:1年以上2015/07/14

アドさん

自由に戦える感じがいいね
コンボを考えるのが楽しい
人もけっこういるから無難に遊べるオンラインゲームだと思う

プレイ期間:3ヶ月2016/06/03

スマホのアプリだけだとイマイチなゲームばかりですが、他のRPG系のゲーム(ロストレガリアなど)と比べると完成度が高く、ストーリーが充実しています。さらにはモンスターハンターエクスプロアのような自分のアバターを作れますし、見た目も専用の装備で自由に着せ替えたり出来るので、装備のシリーズが統一されてなくて見た目が変って事にはならないです。ゲームシステムについてもフィールドを自由に走り回れますし、ゲリラでフィールドミッションが開催されるのでかなり楽しいです。指定して戦うゲームでよくある、違う敵をターゲットしてしまうとかがないので倒したい敵に絞って戦ったり、戦いたくない敵を避けたりできます。自分の戦い方も初期の4種のジョブの後に別のジョブに転職したり、exジョブでサブ職業を選べ、どのスキルを使うか、コンボするためにどれとどれを組み合わせるか、など、同じ職業でも人によってスキルポイントを振るスキルが変わってくるので誰々と戦い方が同じでなんかパクってるみたいというのはありません(職業によって戦いやすい戦い方がありますが、使うスキルが違ったり同じスキルでも経験者と初心者では使いこなせているかがポイントになってきます)ので、楽しく、わいわい、みんなと遊べます!

プレイ期間:1ヶ月2016/12/20

オルクスオンライン

ラインさん

最近モンスターが襲ってきますログイン、ログアウトの時に何も攻撃をしなくてもモンスターが突然現れてアクティブ化したモンスターが襲ってきます前の方が良かった勝手に襲って来るようにしたくせに死んでも何も対応してくれないしはじめに説明してよキャラが死ぬとしてもご承知くださいとログインしてすぐに死んじゃうんだよキャラのレベルも低いけどなんでレベル60になるとアクティブ化したモンスターが襲ってこないのか分かりません弱いもの、いじめですね!酷いーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

プレイ期間:1年以上2015/03/20

いいゲームだけどww

あかさたなさん

レベルあげも楽だし、職業は少ないけど、アクションけいのコンボを考えるのも楽しいし、アリーナもミッションも楽しい。グラフィックも音もいいし、キャラの見た目もいいし。戦闘が快な感じでいいです。
ただ精神年齢低いわがままなプレイヤーもけっこういて、特にアリーナは、その辺がつまらない
レベルカンストしたら、アリーナしかやることがあまりないきがします。
アリーナに嫌なプレイヤーいて、ブラックしてもだ
めだし、引退しました。
3gで通信規制かかってるとアリーナはラグいのでWi-Fi推奨です。自分もWi-Fiでやってました。
アリーナ以外は大丈夫です。ソロでも全然レベルもあがるし、60カンストだからすぐです。

プレイ期間:1年以上2015/04/19

数々のPCMMORPGをやって来ましたがPVPシステムが素晴らしいです。PVPがお好きな方には是非オススメします。オルクスオンラインの運営会社は他にもスマートフォンでMMORPGを展開していますが、PVPはオルクスオンラインが一番面白いと自信を持って言えます。モンハンのような狩りをされたい方はアヴァベルオンラインをオススメします。
また、オルクスオンラインは装備による差はほとんどなく、レベリングもPCゲーと比べたら数百倍楽ですし、何より課金しなくても余裕というPVP好きには天国です。装備差は裸で装備なしで勝ちまくる人もいるほど。レベアゲは初キャラで2週間、サブキャラはこつを掴んで6日でPVPでMaxLvになれるほどです。そして課金がキャラの強さに一切干渉しない。この事がオルクスオンラインの最大の利点だと思います。PVPの差が出るのは9割方プレイヤースキルです。
ユーザーの特徴をあえて述べると多くの人が勝率35%から65%ぐらいです。1キャラ目で60%越えはごくわずか。対数関数的に実力が伸びるというイメージですので、ある程度強くなるとそれ以上はどんどん厳しくなります。ですがそれがやりこみ要素となり凄く楽しくPVPが行えます。
とにかくPVP。これだけです(笑)

プレイ期間:1年以上2014/06/05

スマホゲームで一番楽しい

東方香霖923さん

他の人と同じワールドで遊べるからワイワイ出来るし、チャットも使い易いので誰でも楽しめます。始めたばかりor始めるつもりの人は出来るだけ早い段階でギルドに入ることをお勧めします。ギルドに入るとメリットしかないので優しい人がいるギルドがおすすめです。オルクスは優しい人が多いですけど、たまに口が悪い人もいたりします。最近はギルドルームが実装されてより、ギルドのみんなとワイワイ楽しめます(ギルドの仲間同士でギルドルームでファッションショーが開かれたりw)ストーリーもギルドに入っていると、ギルドの仲間が手伝ってくれるのでくれぐれもぼっちギルドは作らず、他のギルドに入るようにしましょう。
戦い方も最初に説明されますが、いまいちわかりづらいかも知れないのでじゃんじゃんギルドのみんなに聞いていって下さい。

プレイ期間:1ヶ月2017/01/18

1:【ゲーム内】「エッグ」クエストでコインをGET★
ティグラートの桟橋、ガレリア王都、要塞都市フォーゲルブルグ、黒鷲城下町にいる
NPC「世界開拓ギルド後見デリク」からクエスト「新しい街の卵」を受けて、クエスト報酬アイテム「エッグの謝礼」を手に入れよう!!
「エッグの謝礼」は、1つにつき100コインと交換されます!
※ログイン時にアカウント内のすべての報酬アイテムが自動でコインに交換されます。


2:【ゲーム内】期間限定 魔塔ミッション出現
キャンペーン期間中、全てのモンスターからドロップで入手できる「魔塔の鍵-金牛宮-」を使うと特別な魔塔ミッション「金牛宮」に挑戦することができます!
ミッションクリア報酬からはキャンペーン限定のアバター、称号、アイテム「金塊」「金粒」などが入手できます!
報酬アイテム「金塊」「金粒」は、1つにつき下記のコインと交換されます!
金塊:100コイン/金粒:10コイン


3:【ゲーム内・ショップ】ログインボーナスで「金のオルマーク」を集めよう
4月30日0:00~5月11日23:59まで、限定ログインボーナスで「金のオルマーク」が貰えます!
※毎日最初にログインした時に1枚もらえます。
毎日ログインすれば全部で12枚!毎日ログインするとお得ですよ!「金のオルマーク」は他にも色々な方法で入手できます!「金のオルマーク」を集めて各町にいるNPC「知識ギルド員オークレイ」に必要枚数を渡すことで、便利なアイテムと交換できます!



ゴールデンウィークキャンペーンは他にも特典があるので、オルクスやるなら今です!!
このキャンペーンを機会に、オルクスオンラインに興味のある方はダウンロードしてみてください♪

プレイ期間:1年以上2015/04/29

オルクスオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

グランドサマナーズ

1.001 件

爽快な戦闘アクションと最高峰の美麗なグラフィックが特徴のゲームアプリ!

アヴァベルオンライン

2.56160 件

最大1000人規模の同時バトルが楽しめる王道ゲームアプリ!

イルーナ戦記

2.85130 件

他プレイヤーと協力して、種族間の覇権争いを楽しめるゲームアプリ!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!