最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
最近の複雑すぎるイベントマップに嫌気
Purserさん
最近の難解過ぎるイベントにはストレスを覚える。
攻略しようという気と、その後で新規実装艦を探しに行く気が
以前と比べ起きなくなってきた。
最終マップクリアが難しいのなら話はわかるが、
内容が複雑すぎてストレスを覚えるようなら
このゲームからアカウントは残したままでも
次第に離れて行くのはごく当たり前だと思う。
まぁ、3年前の2月中旬からプレイしているが
これほど続いたのも初めてのゲームだった。
プレイ期間:1年以上2017/12/02
他のレビューもチェックしよう!
平松タクヤさん
別に甲勲章が誇れるものだとまでは言ってませんよ?
私は甲勲章を取るのが当然だと言ったのですよよ?
甲作戦がクソだとは確かにいましたが
それが逃げる理由にはなりませんよねって言いたいんですよ
タイ人と男性かは成人になるときに悶絶するような厳しい修行を受けたり
ある民族はバンジージャンプやらされたり川に飛び込まされたりするらしいですね
そういう通過儀礼と同じようなノリのものだと思ってください
しかしこんな辛く厳しい通過儀礼からは逃げる人はいません
なぜならみんなやってるのだから。やるのが当然なのだから。伝統なのだから
精神や身体の成長の証明のために逃げることはとても恥ずかしいことなのだから
甲作戦だってみんなやってるのだから逃げてはいけないのです
皆さんも甲勲章とって精神や身体が一つ上のステージに達したことを証明すべきだ
プレイ期間:1年以上2018/06/10
まろさん
総合的には以下↓
【話題性】☆5:話題作りの手法は別にして話題性は高かった
【日常性】☆3:単調、新鮮さはない
【持続性】☆3:本当は☆1、待つ時間が長い
【独自性】☆3:二次創作レベル
【経済性】☆1:一番残念な部分、実装当初からは大幅に乖離
【操作性】☆1:説明が殆どなく分りづらい
【信憑性】☆0:嘘が多い
ゲーム内容は、他人を見下す、自己顕示欲がキーワード。
その根底にあるのは不安。
コロコロ変わって確固たる物がない人の特徴。
コレクションするのは不安と自己顕示欲の表れ。
腕組みも防御と自己顕示欲。
しろ、やれ、ダメなどの命令口調も自分の立場から来る自己顕示欲。
集めるのは弱い存在である、駆逐、軽巡、海防、など脇役。
そして、ターゲットにしたプレーヤーも非課金層。
このゲームでは廃課金層でさえ対象にならず、従順な下僕を求める
自分は凄いんだ、あがめろ、ひざまずけ状態
信者になればなるほど、この傾向が強くなる
このゲームを利用して、他人を見下し、愉悦したい人はニート並の時間を使い、作者を崇拝する事。それ以外の人は関わらない方が無難。
プレイ期間:1週間未満2018/02/20
トマホーク菊池さん
>☆5レビューし直してアンチ煽るのは実に愉快愉快
他に楽しみねーのか暇人
>艦これパクったクソゲーであるアズレンはもう飽きられて終わったみたいだね
お前の中でそうおもうのならな
>次に終わる艦これのパクりクソゲーは戦艦少女Rだろうなぁ
艦これがとっくに終わってるのにな、いい加減現実見ろや
>FGOとか花騎士やってる暇あるなら艦これをやれよ豚共
お前がここで遊んでる暇あったら艦これやれよ
>ほらほら、早く『艦これをプレイさせてくださいブヒィ』って言えよ豚共
死んでもお断りします
>創造神KADOKAWA様と軍神田中謙介様を信仰しろ豚共
カルト宗教はお断りします
>そして、俺達選び抜かれた神兵が【艦隊これくしょん】というゲームを布教するんだ
残りカスが選ばれたとかどんだけ人手不足なんだよ
>俺達神兵は大陸からの侵略者を討ち取り日本を守りぬく
外国製のモノなしで生活してからモノ抜かせ
>天皇陛下万歳!!KADOKAWA様万歳!!田中謙介様万歳!!
軽々しく天皇陛下の名前を出すな 在特会呼んでカチコムぞワレ
まぁこんな民度ではお先真っ暗ですなHAHAHA
プレイ期間:1年以上2018/02/11
春風さん
ハングル文字ばっかりでわからない。
日本語でちゃんと書いて。ここ日本だから。
半島人さん。
少なくとも自分の思い通りに行かないから子供のように駄々をこねて怒り狂ったこと言っているのは感じる。
やっぱり田中謙介だろうな。
都合の悪い正論かかれると瞬間湯沸し器みたいにわめき散らす。
田中謙介はしばふ絵のキャラを推しているが、人が増えていくごとにしばふ絵の需要が少なくなる。
で正規空母・装甲空母枠でも、フミカネ絵、しずま絵、コニシ絵、くーろくろ絵の方が人気になるが、それが面白くないのか1月辺りから五航戦叩きがはじまる。
ミリオタは頭が固いためか史実とか持ち出すが、多くの人は知ったことではない。
「で?だから何?」
こういう反応が大概だろう。
ますますミリオタなどのイメージダウンは免れないだろう。
で2月3月に行われたイベント
しばふ艦率多め。最終マップの報酬もしばふ艦。
様子見していたプレイヤーは、その報告を見てさらにやる気をなくすパターンをやってしまう。
ただでさえアクティブ人数が酷いのか、サーバー攻撃で気を引こうとしたり、佐世保バーガーのコラボを匂わすツィートしたりと必死だったが、やる気をなくすしばふ艦がこの冬のイベントのアクティブ人数にトドメを刺した。
この後親会社にも説教食らったと思う。
「だからお前の趣味の押し売りは逆効果だといったろうが」
とかそんな感じで。
ユーザーのやる気をなくす行為事態何度も繰り返して、愛想が尽きてユーザーが離れる。
復帰しようかなと思って色々なところから情報収集しても、やる気をなくす内容でさらに遠のく要因を作る。
ユーザーのやる気をなくす原因を繰り返すこと続けた結果が今の状況。
民度もやる気をなくす原因の一つだろうがね。
学生時代、俺ツエーしたいためにボードゲームを作り、友人のやる気をなくすようなこと友人をなくしたことを雑誌インタビューの時に自分で言ってしまった。
この時点で精神年齢が小中学生のままとわかると思うが
今も同じこと、相手のやる気をなくすような要因をお構いなしに出し続ける時点で
商売人として終わっていると思う。
後は課金=商取引に関する信用問題だね。
信用の代償として課金はするが、この信用がゼロになったら?
課金額もストップされますよね。
相手に信用されなくなった時点でも商売人として失格。
相手のやる気をなくすこと
相手の信用をなくすこと
を同時にやっている時点で配信側としても商売人としも失敗しているんですよ田中謙介という男は。
これからも自分勝手に好き放題続けてサービス終了するんでしょうね
最後に
人気になったのは声優さんとイラストレーターさんのお陰だと思う。
田中謙介、お前さん勘違いを拗らせすぎだろうに。
プレイ期間:1年以上2018/05/03
ごごごさん
一応、年数的には古参に入る者です。
このたび数年ぶりに艦これを起動してイベントに備えてきましたが、いざ挑んでみると「並みのストレステスト以上の苦痛」がそこには待っていました。
e2の戦力ゲージ時の空襲、怒りを通り超えて笑いが出ました。
たとえそれを切り抜けても待ち構えるは戦艦多数の敵重量艦隊。
そしてヘトヘトでこれを乗り越えても空母おばさんが手ぐすね引いて待っている…
複数の理不尽極まりない空襲に耐えきってきた艦娘が一撃のもとに吹き飛ばされていく様を見て、「あぁ…この運営は当の昔に腐りきっていたんだな」と確信しました。
現在e3の第二ゲージを攻略中ですが敵の配置のいやらしさや空襲の頻度など、運営の思考に狂気を感じます。この方たちは我々プレイヤーに何をさせたいのでしょうか。国ぐるみで過大なストレスに耐えられる人物を選定してノアの箱舟にでも乗せるつもりなのでしょうか。
前回も何年前か忘れてしまいましたが、イベントを途方もない時間と労力でクリアした後に、完全に「燃え尽き症候群」に罹ってしまい、大破状態の艦娘を放置して提督業を止めてしまったのを思い出しました。
このゲームのイベント突破の後に残るのは、先行実装(笑)のレアな装備や艦娘を手に入れた喜びではなく、ただただこんなゲームに人生の貴重で有限な「時間」を浪費してしまった後悔です。
止めた後、その空いた時間に友人と遊んだり、家族と団らんする時間を持つことができ、充実した時間を過ごせたとともに、今までたかが二進数で作られた、実態すら持たないクソゲーに何年もの時間が使われたことに絶望したものです。
スゴロクは単純なシステムが楽しいのであって、そこにゴテゴテと複雑なシステムを乱雑に、修正もせずに積み重なていったのが現在の艦これです。そのシステムはプレイヤーにプラスになるものはほぼ皆無で、運営の自己満足に醜く彩られた違法建築そのものです。
今回はまだ途中ですが、もう提督業を廃業しようと思います。
「今の艦これの現状を見てみよう」と再開したものの、改善されたシステムは全くなく、以前にも増してプレイヤーに苦痛を与えるゲームに愛想が尽きました。
人生の有意義な使い方を教授してくれた部分は評価に値しますが、それを踏まえても★1つにも評価したくないゲームです。
プレイ期間:1年以上2019/05/28
kusaさん
いつも低評価ご苦労様です。
毎回同じようなレビューを投稿してらっしゃいますが頭の中タナカスですか?。
悔しいからってアンチまでタナカスみたいになるのはどうかと思いますよ(笑)。
このゲームはアンチが嫉妬で脳死するほど流行っていて、かつ勢いが衰えていないタイトルです。
先日、サーバーが新設されましたが着任は順調で埋まるのも時間の問題と思われます。
いまから新規で始めても、戦力を整えイベントに挑戦できクリア可能というのはソロゲーならではの魅力といえます。
終わったイベントに再挑戦はできませんが、イベントキャラは後々本実装されるため悲観する必要はなく、いま確実に手に入れられるものを目標にプレイされるのがいいと思います。
プレイ期間:1年以上2015/06/24
藤原雅さん
お気に入りの艦娘を育てるために装備を収集しようとすると
・絵柄も声も受け付けない艦娘を育てなければ装備が入手できない
・興味のない艦娘が改二になると必ず改二状態の任務が出現してそれをクリアしないと装備が入手できない
この連続で心が折れました
1つや2つだけならば我慢も出来ますが何かをクリアしなければ次の任務すら出てこない絡み合った仕様で
お気に入りの艦娘のために対象外の艦娘を延々育て任務に挑み続けなければなりません
”自分だけの艦娘で好きな艦隊を編成”とありますがそれを達成するためには膨大な時間と忍耐が必要です
更にゲーム進行に新しいシステムが組み込まれても運営側は詳しい説明を一切しません
人柱となるユーザーさん達が自分の艦隊と時間・資源資材を犠牲にして見つけてまとめている状態です
お勧めはできない状態です
プレイ期間:1年以上2016/08/27
名無しのゴマさん
最初に一つ。7周年ショボすぎて泣いた。
もうちょっとなんかあっても良くない?
で、最近の運営。コロナの影響受けてるのに3密以外の何物でもないカレー機関やるの?というかあれ接待を伴う飲食店に入るよね?
そもそも、それをやること自体望んでない。
最近リアイベばっか重視してゲームの方全然力入れなかったよね?コロナの影響で良くも悪くもゲーム開発をするいい機会が生まれたのに、何をしたかと思えばカレーの歌?冗談じゃないよ。どんだけカレー推すんだよ。
半年間新キャラ実装しないで人気コンテンツなのか?
あと、C2とゲーム垢を分けた理由をもう一度説明しろ。何故C2でゲームの情報を喋る?「リアイベ情報はC2で、ゲーム情報はゲーム垢で」って言ったのはそっちだろうに。
C2のフォロワー稼ぎか?見てみろ、3月に130万人いた、ゲーム垢のフォロワーが1万人以上減ってるんだぞ。実際のプレイヤーはもっと減ってると思うけどな。
あと、信者について。
艦これが好きなのは分かる。だがそれを理由に艦これが1番と、アズールレーンや戦艦少女などの他ゲーに迷惑をかけるな。
特にアズールレーンに対して。あのゲームをパクリという理由が分からない。本当に、真面目に考えても分からなかった。
まさか?艦船擬人化というだけでパクリ認定したのか?
動機は知らんが信者が各所を荒らしてアズレンユーザーを叩いた結果どうなったか。まあアズレンユーザーからの印象は最悪だろうな。全員とは言わないが。
艦これが1番と言い、他を排斥するのが正義と思い込んでいるのが謎すぎる。
「艦豚」という名称はもう広がりすぎてしまった。個人的には害悪なプレイヤーを指す言葉だと思うが、今では艦これプレイヤー全体を指す言葉として使われることが多い。こうなるのは当然だが、やはり悲しい。
長くなって申し訳ない。最後に運営と信者に言いたいことを簡潔にまとめよう。
運営、そこまでカレー屋がやりたいならゲーム運営を他会社に譲れ。そしたら好きなだけカレー屋をすればいい。
信者、艦これというコンテンツを堕としたのは運営を批判した提督でもなく、アズレンユーザーでもなく、信者だ。辞めてくれ。
文句を書き連ねたが、俺はただ平和に艦これがしたいだけだ。艦これというコンテンツが好きだから、お願いする。
ある一提督の、切実な願いです。
プレイ期間:1年以上2020/06/05
平松タクヤさん
いいか?艦これは最高のギャンブルを楽しむゲームだ。運以外のあらゆることを塗りつぶすのは定石だ。そうして隙間を埋めていって運だけが純粋に残った時最高の賭けになるのさ。まず運以外の要素を埋める努力もできない人間がクソゲークソゲーってごねてんじゃねえよ。ポケモンのククイ博士とかにレベル1で挑んだのか?だいたいレベルを上げて挑むもんだろ。そういうレベル上げに相当することをせずにラスボスとかに挑んで勝てるわけねえだろ。ドラクエで木の盾とか木の剣とかで魔王とかに挑むようなまねして文句垂れてんじゃねえ。それなりの難易度のコンテンツに挑む時はそれ相応の準備をしろ。
資材を貯めるほどの時間が足りない?イベントとイベントの間の期間は3ヶ月もあるっていうのにその言い訳は苦しいぞ。3ヶ月も何やってたの?って話になるよね。
最低限の準備をしてから運以外の要素を埋めていった後の艦これはとても楽しい艦隊シミュレーションゲームです。騙されないでくださいね。安心して始めてくださいね。
それと艦これにおいては甲がノーマルモードなんだから。全甲逃している奴はエアプと同じく全くプレイヤーとして見られてないからね。プレイヤーとしての資格もない奴がゲームについてああだこうだという資格はないんだから黙ってろよ。甲12以外文句言うな。
本来エアプ扱いされるような丙未満の難易度の丁ですら甲とほとんど変わらないような豪華報酬を用意してくれるようになったことから初心者にも遊びやすいゲームに変わりつつあるのが見て取れる。二期に入る前にこうした初心者が上級者に追いつきやすくなるような工夫を凝らしてくれるのは大いに評価すべきである。
プレイ期間:1年以上2018/02/17
万歳笑撃さん
艦これは時間がかかるさん
イベントで改二艦が必須と艦名を羅列されていますが、
改二艦を使わなければクリアできないイベントとはいつのイベントのことでしょうか?
今年の春イベントでも駆逐艦のみで最終海域を甲クリアされてる人がいる時点で、絶対にいなければクリアできないと言えるほどの艦娘はいないと思うのですが。
気になったので、必須と言う根拠を教えてください。
万歳突撃さん
いつも楽しく宣伝レビュー読ませていただいております。
最近宣伝されている3作目の天華百剣ですが、目論見通り評価が急激に下がっていますね。さすがのお手並みだと思います。
どうやったら、未来予知のように失敗やらかす運営を見分けられるのでしょうか?
新しく始めるゲームに無駄金を使わないためにも、秘訣をお教えいただきたいです。
プレイ期間:1年以上2017/06/25
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!