最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
今回のサーバー統一で・・・・
gasMetaLさん
初級の私の居場所がなくなった
戦ってもPGしょぼいし
倒せないし
フラグトップの喜びが無くなったし
無駄に煽られるし
萎えるし
萎えるし
萎えるし
萎えるし
萎えるし
身内でやる分位は凄く楽しいです
プレイ期間:1年以上2013/03/31
他のレビューもチェックしよう!
どかすさん
これから始めようとする方は、それなりにやれると思ったら爆破を覚えてやったほうがいいと思います。
そのほかの戦術などは
・キャラクター
・武器
・スキル
といった差が露骨にでていてストレスがたまるばかりです。
最近知ったのですが、爆破でOPTというルールがあって、このゲームバランスを良好にしてくれるローカルルールがたりました。
戦術などをやっている方たちは嫌いみたいですが、自分は好きです。文句?みたいなのもありますが、それも戦術などでみる自分のことしか考えていないような文句ではなく、チームが勝つためのことを考えているのが多いです。
バランスが取れれば結構良いゲームになると思うのですが・・・
プレイ期間:1年以上2013/09/10
くぅさん
とても面白い。
キャラが豊富でカスタマイズ要素が高く、自分だけのキャラを作ることができる
武器はほぼ全てゲームマネーで買うことができる
他のFPSと比べるとキャラが硬く、頭に当てても死なない
FPS経験者はこれに慣れないかも
アクションゲームに近い
プレイ期間:1年以上2014/08/16
俺だよ★さん
●良いところ
・キャラクターが可愛い!
・ゲーム内通貨で期間無限の武器が買えるので、ゲームに維持費があまりかかりません!
・ゲーム内通貨で自分のキャラの見た目やファッションをアレンジできます!(一部アイテムは課金)
・課金アイテムはキャラクターの強さに影響しないので無課金でも課金プレイヤーと対等に遊べます!
●悪いところ
・プレイヤーの民度が低い、低年齢層が多い(暴言、煽り)
・メンテナンスの度になにかしら小さなバグが発生します
・キャラクターや武器の性能バランスが悪い
・ゲーム戦績で入場できるサーバー分けがされるが、戦績の悪いプレイヤーが入れる下級サーバーにプレイヤーが溜まりすぎているため、戦績の良いプレイヤーが入れるサーバーが過疎状態
(ゴールデンタイム時:初級サーバー1000人、中級サーバー700人、一般サーバー300人)
プレイ期間:1年以上2012/01/28
genius0112さん
他のFPSに比べるとキャラが可愛いorかっこよく、自然にできる。やりやすい と言った方がいいかもしれない。武器の種類も豊富だし、キャラの服装を決めれるのが魅力的。
血とかも出ないしね
プレイ期間:1年以上2012/05/13
N.Yさん
k/dで鯖分けをしているゲームなのですが一般鯖は過疎で中級鯖から追い出されたらデス稼ぎをして中級鯖に戻らないとまともに遊べません
これはず~~~~と言われている事なのですが運営は一切動きません
開発は不必要なものを実装していますし、調整も酷いです
キャラの性能差も大きく、スキルの性能差も激しいです
更に武器の性能差も大きく開いています、運営と開発のやる気が無いように思えて仕方がありません
現在では中級も人数が減ってきています、βからやっていますが見切りをつけようかと考えています
プレイ期間:1年以上2013/01/27
Maiさん
ソロでやるのもありクランで入ってワイワイやるのもあり。
クランでやるとクラン戦が出来て仲良くなるとオフ会したりと盛り上がりを見せます。
また、ネットカフェイベントなどでユーザーを呼びかけ人を集め開催する大会では人と人との交流が盛んなゲームだと思います。
ちょっと辛口で付け加えるなら、オフラインイベントの運営の段取りが悪いです。
試合中に待っているユーザーたちの対応のあまさ、人が入るだけという部屋の設備の悪さなど試合時間は決まっているものの昼食などの休息時間を明確にしていないなど。
オフラインイベントに関しては、もうちょっと頭をひねるとこじゃないでしょうか。
オンラインに関しては最近ではクエストなどの実装がされ、ソロでもクランで一緒にクリアするという単純にK/Dの世界ではなく目標を作れて面白い傾向に行っています。
運営に対して-1ポイントとさせて頂きます。
プレイ期間:1年以上2012/11/14
ふのるさん
自身が一番長く続けているゲーム
【高評価点】
・コラボが多い
・イベント(オフイベ)を地方で定期的に繰り返し、年に1度PM最強を決める大規模な大会が行われる。
・グロテスクな表現がない(飛び散るのは紙)
・課金と無課金の差がきわめて少ない
【低評価点】
・プレイヤー年齢層の低下に伴う民度の低下
・サーバーによって活動する人数が違う(上位民はごくわずか)
低年齢層の暴言が気になりますが、ゲームだけをみたらかなりの良ゲーの類にはいるかと思います。
運営も地域の大会にはからなず顔をだしますし、誤BANに関してもきちんと対応してくれているので、自身がやり続けていたゲームの中ではまだましな運営。
ただ自分の開始時(2年前)と比べるとかなり重くなっていて、そこそこのスペックが必要。重いステージでは某人気FPSのA○Aよりも重いので、低スペでギリギリやろうと思うとかなり厳しいのではないかと。
プレイ期間:1年以上2013/02/03
くろねじさん
楽しすぎて毎日やってしまう僕は病気かもしれません他のFPSと比べてキャラクター、声などいろいろとかわいいです。あと松井秀喜の大ファンです
プレイ期間:1年以上2012/09/19
ペーパーマンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!