最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
説明をしないスタイル
半引退提督さん
こちらに導かれたのは、艦これを検索すると、クソゲー化がサジェストされ、一番上に検索結果として出たため。立ち位置としては13pまで90以上の艦で埋まる中堅ユーザー。
1ポイントしか付けられない内容に落ちぶれてしまったのはもう諸兄が書く通り。
確率が存在せず(乱数など引いていないことは確率計算すれば誰でも分かる)運ゲーでしかないことは承知で始めたものの、そこに課金をすることが前提(女神)になってしまっていることは残念でしかない。
結果が出たり、残ったりするものではないところに課金、これはユーザーは実に後ろ向きな気分になるもので、少なくともこれを二回続けたことで古参も離れている。
いかにブラック企業なのかをユーザーに晒してまでイベントをやるのは当然金儲けのため。その方向性が良くない。後ろ向きな課金に偏り過ぎている。
新規は新艦むすが次々と揃っていく過程は楽しいと思う。誰でもそうだった。ただ、現在はその先がない。準備万端の資源、レベルも特定装備、特定キャラによりイベントを弾かれる。
こうまで落ちぶれたのはユーザー無視の説明を完全にしないスタイルが問題だったとしか思えない。イベントごとにアンケートを取っては、という要望は出してきたが、まともな回答は一度もなく、今春からは馬鹿馬鹿しくなりやめた。投稿フォームを開くことももうない。当方はもう十分意見した。あとは他の人に引き継いでもらいたい。
今秋イベも細かいバグについては結局完全黙秘。利用規約云々以前に、企業としては客の疑問に答える必要がある。それが不完全品(不良品)のリリースに絡むものであれば当たり前なのだが、そんなことすらずっと出来ないまま。
ゲーム内容をぼやかして奥行きをもたせることと、対応説明は全く別のこと。
ここまで落ちぶれたものを盛り立ててくれるのは残るユーザーの力でしかないことをそろそろ自覚して欲しい。(キャラ絵や声優の頑張りに釣られてくれるユーザーがどれだけ残れるか。)
また残るユーザーにとってはRTA勢やブロガー勢がこのゲームを投げた時が問題。今秋のギミックを自力で解いた一般ユーザーが居るわけがなく、情報をかき集めて通ったはず。情報が流れなくなったらもはやプレイできるような内容ではない。
(現に更新を止めたサイトは数件あり)
これに1以外の点数をつけるのは無理がある。こちらはこれからも惰性でプレイはしていくし、何かしら有用な情報があれば流していきたいとは思う。こんなことにしてしまった運営には恨み節しかない。とても残念。いくらなんでもこうまですることはなかった。
プレイ期間:1年以上2017/12/16
他のレビューもチェックしよう!
ユッキーさん
始めたての頃は艦娘を集めたり育成したりととてもはまりました……が……今思うとこんな理不尽極まりない作業ゲーに時間と金と労力をつぎ込んだなと後悔してます。
そう思ったのは毎回実装されるイベント、こいつが全ての元凶です。
明らかにおかしいゲームバランス、一応難易度は選べるものの低難易度でもハッキリ言って運ゲー、こちらは一隻でも大破すれば撤退か厳しい状態に追いやられボスを仕留めきれず撤退……そうすると今まで貯めた資源が全て無駄になり資源を回収に費やした時間は何だったのかと思う。しかもまた出撃して大破、撤退を繰り返してたら「こんな無駄な時間を費やしてる間に他の事が出来たのでは?」と思う。
こんなクソゲーを楽しめるのは本当にマゾしか出来ないと感じた頭が剥げたい人はどうぞ時間と労力を無駄にしてください。
プレイ期間:1年以上2018/03/13
リアル提督さん
艦これは最高の史実に沿ったリアルなゲームです。
☆1をつけてる人はクリアできない、UI操作が面倒、備蓄がイヤなだけでしょ。
そんなの個人の感想にすぎない。意味はない。
まず挙げられるのは、艦これは史実に沿った重厚なストーリーです。
なんと、マップが実際の戦場に沿ってるのです!!!微差栗!
と て も リ ア ル、以外に言いようがありません。
一回の戦闘に時間がかかりすぎるのも、史実にそっているのです。
戦闘が簡単に終わるか!
なんで同じ海域を、何回も周回するのかなんて言ってはいけません。
そうすることにより、小学生がつくったかのようなスゴロクでも、史実を感じさせることができるすばらしいつくりになっているわけです。
UIも史実に則って作られています。
例えば、実際に艦船の装備を入れ替える場合には、予算の申請をしドック入りのタイミングをみはからい、装備を準備して改修するのですが、そんなことをしていると提督の時間がいくらあってもたりないので、ひたすら時間がかかり面倒なようにすることで、それを再現しています。
1スロット毎にメニューから、100以上あるアイテムをクリックしながら探します。最高です。さながら、沈没した艦船の乗組員を捜索しているような、リ ア ル な気分を味わえます。
しかも、スロットが4つある場合は、スロット毎に初期位置からアイテムを選ばないといけません。これは、無駄な消耗戦をして敗戦を迎えた史実に基づいて、アイテムといえど大事にしないといけないことを、あえて提督に悟らせようとしている運営の仏心だと思われます。
ん、なんで主砲と機銃が入れ替え装備なんだ?おかしいんじゃないか?ですか?
よくぞ聞いてくれました。戦艦日向は砲塔爆発事故のあとに、砲塔を撤去して蓋をし、主砲のかわりに機銃を装備しました。この史実にもとづいているのです。普通なら、主砲と機銃は別に装備するものですが、あえて史実にそったのです。実に リ ア ル。
艦娘の編成を入れ替えるのが大変なことを、運営は重々承知していますが、史実を重視しているため、簡単に入れ替えできるようにしてしまうと、悔しい、あいやリアリティがなくなってしまいます。この悔しさを表現するため、追加の艦隊プリセットは、有料としました。苦しみなくしては、史実を再現することはできません。
基地航空隊のUIも史実にそっています。
航空隊を入れ替えると、入れ替えた航空機は12分選択できません。
航空隊が簡単に入れ替えできるか!
しかも、イベント中は、うっかり基地航空隊の編成を間違えたまま艦隊が出撃してしまうと、航空隊の入れ替えはできません。艦隊を撤退させるしかありません。これは、硬直した旧日本軍の作戦計画を再現したものだと思われます。しかも、海軍航空基地から陸軍機が飛び立つことは普通ありえませんが、戦争末期はそうは言ってられず、ごちゃごちゃになった場合もありました。それを再現しているのです。まさにリアル。
最後に重要なのは、兵站です。
艦これは兵站ゲーとよく言われますが、普通兵站というのは、備蓄することではなく補給線のことを指します。しかしながら、旧日本軍は補給を軽視していた史実を再現させるため、それを提督に気付かせるため、あえて備蓄というスタイルをとりました。実にリアル。
次のイベントが最後といわれていますが、わたしは信じていません。
日本のもったいない精神を再現するため、運営はフラッシュのサポートが終わったとしても、野良アプリで継続すると思います。だって、簡単にHTML5に移殖できたら、悔しいじゃないですか!!!
プレイ期間:1年以上2018/04/05
進められてやってみだがなん世代前のゲームなのって感想。ストーリーも無いしこれ何するのが目標?バケツやら資材すぐなくなるし…何より静止画オンリーってのが驚き。戦略ゲーなのか!イイじゃん!って思ったらすごろくゲーだし…
しばらく突いてたけど他の戦略ゲーに移ります、キャラクターは好きなので創作物かグッズを買った方がいいかなと。半年ほど遊んでみたけど運任せとレベルの実用性が薄いゲーム性はあまり好きじゃないです。
プレイ期間:半年2017/08/02
もうやめて二度とやらないさん
それを言うならクソゲーと名高いマインドシーカーやコンボイの謎だって面白いと言う人はいるだろう
面白いと言う人がいるからマインドシーカーやコンボイの謎をクソゲーと言うなと言うのか?
言わないだろう?
人それぞれで感じ方が違うのは当然だが大多数の人が糞と感じているならそれはクソゲーと言って差し支えないんだよ
だからマインドシーカーやコンボイの謎をクソゲーと言える
つまり艦これもこれだけ多くの人がクソゲーと言ってる以上クソゲー呼ばわりされても文句言えないってことだよ
文句言いたいならまずはゲーム内容を改善することから始めようね工作員くん
もう年末だしさっさと仕事納めしたら?
プレイ期間:半年2016/12/30
田中さん
自分が艦これを始めたのは2014年の1月13日
自分の周り(主にツイッターなど)では13年秋イベで盛り上がってた
登録してない自分は指を咥えてる状態
自分が開始した頃は秋イベが酷くて皆引退していた
まぁ13年秋は艦これブームの頂点って感じだったね
やっと登録できたわけだから毎日やってた
14年夏イベで自分と相互リンクしてた
艦これブログやってる人はほぼ全滅
この頃はまだ司令LVも低かった
やっぱ引退者が多かったのは15年夏だろうね
自分もゲームでここまでイラついたのは初めて
椅子をモニターにブン投げようと思ったほどイラついた
徐々に気付く
艦これのイベントって
イラつかせる事しか考えていないのでは?と
FGOみたいに楽しめるイベントではない
結局イラつくので丙でクリアした
ランカーになった理由は
違う鯖のランカーに見下された為
遠まわしにランカーになれない奴は雑魚って事さ
そいつを見返してやろうと思ってランカーになったわけよ
最初のランカーになった時は嬉しかったね
いきなり100位以内だもん
アホみたいに5-4周回したわ
休みの日はトイレ以外PCに張り付いてたよ
外ではタブレット持ってたし
よく言われてた
”艦これは生活の一部”
”艦これは遊びじゃない”
まさにそれだった
宗教にハマッた奴みたいだったね
何かに取りつかれた様に毎日周回して戦果稼いでいた
そうなると考えも変わるワケで・・
オレはランカーだ!
ランカーは偉いのだ!
ランカーになれない奴は雑魚だ!
雑魚は邪魔だからとっとと引退しろや!
そんな考えを持つようになった
毎回甲勲章貰ってる奴もそんな感じなのだろうかね?
オレは偉いって思っちゃうんだろうか?
前々から運営のやり方に不満を持ってたし
最後の方は惰性で続けていた
(もうゴールしてもいいよな?3年近く経過したし)
丁度12月でランカーを辞めることにした
2017年になって引退
辞めて思うのは実に無駄な時間を過ごしたって事だね
今はFGOやってるけど艦これと比較にならない位いいし
型月好きだし
もっと早くFGOやっておくべきだったと思う
プレイ期間:1年以上2017/09/17
薄れゆく意思さん
前回イベ完走で引退。以降艦これへのログインは一切せず。
今までプレイし続けた「成果」という名の「無の遺産」は処分しないで絶賛放置中ですが…
無理やり轟沈・廃棄処分せずともやめられるものなんですね。暫くは禁断症状が出ると思ってましたが。
恐らくキャラへの愛着が極限まで薄れたからでしょう。それに気付ければ誰でも引退可能ですよ。
引退後は艦これ界隈を遠くから見ていました。
一向に簡悔と嫌がらせをやめない【田中謙介】とかいう無能の中の無能…
そんな無能を叱る事なく甘やかす信者共に、あちらこちらでいきり散らす艦豚共…
…界隈の中にいた当時は見ないよう気にしないようにしていた奴らの異常性。
ああ、自分は引退前までこんな奴らの中にいたのか…と。
引退後に禁断症状が出なかったのは、これに気付けたからかもしれません。
普通なら異常性のある奴らの輪に戻ろうとは思いませんからね。
…ただ、この芸無しか拠り所が無い場合は止められずに戻ってしまうのでしょう。
止められない人は今すぐ他の拠り所を見つける事を強くお勧めします。治す(意味深)なら早い方がいいですよ!
ゲームをレビューするところなので、ゲームの内容もレビューしときますねー。
今やってる冬イベ…内容などを見るに、はっきり言ってクソです。
輸送ゲージがE3・E4・E6で計3本あるとか。
最近輸送が無かったからって無駄に詰め込みすぎ。どんだけ長時間拘束させたいんだよ。
またいつものクソガキこと潜水新棲姫もE5やE6で猛威を振るっているそうで。特にE5は連合だと強制二連戦。馬鹿か?
それと同じくE5ですがルートが長くなるようで正規空母が採用し辛いとの事。
敵側には正規空母級が待ち構えてて、いつも通り頭のおかしい制空値と火力を叩き出す軽空母もどきヌ級改というカスもいるんですが?
航空優勢すらロクに取れないような設定で正規空母も使うなという縛りプレイの強要…馬鹿か??
そして今回の実装艦。こちらも微妙ですね…正規空母も戦艦も実装出来ない無能ぶり。
後段のゴミキャラ2匹は無能豚の身内絵師担当なので無視するとして、他も良いとは言えない。
パセリさんの神州丸。ZECOさんのヒューストン。しずまさんのアトランタ。
絵師さんだけ良くしてもダメだという事が引退後の視点で初めてわかりました。
取ろうと思えば取れるかもしれない…でも、もう確定報酬だろうが取りに行く気にはならない。
何故なら手に入れた所で愛着が沸きそうもないからだ。
というか神州丸はCV豊口さんの無駄遣いにも程があります…こんな芸無なんかより他の艦戦擬人化ゲーに出てください(懇願)
なぁ無能豚。こんな凄惨さで来年もサービス続行できるのか?終わるぞ?いや、本当に終わらせたいのか?
信者共に艦豚共。エアプ大多数のお前らにはわからんだろうがこんな芸無も無能豚も擁護する価値は全く無いぞ?
どうあっても変わらない事を望むなら止めはしない。そのままサ終まで楽しく余生を過ごしてろ。
未だに残ってるプレイヤー…マシな人はどれくらい残ってるのかな。
今回でやっと引退を決意した人もいれば、サ終の時まで静かに過ごすという人もいるかもしれない。
もし引退するなら早い方がいいですよ。この芸無は「義務」ではありませんので。
義務じゃないという事は無理してまでやる必要は無いという事です。
という事で貴方も艦これ引退、今すぐ始めてみませんか?
プレイ期間:1ヶ月2019/12/12
蟹さん
初心者に全くもって優しくない上に
ただただつまらなく難しくなっていくクソ仕様
おまけにゲームのメンテナンスも時間通りに終わらず詫びの一つしか無し
よくこんなゲーム続けたよホント
無能運営にはまぁ無理であろうがせめて艦隊支援のキラ付け必須は失くしてほしい
もう轟沈システムの廃止等の革命的なアプデでもしなければ艦これが続けることは不可能だろう
プレイ期間:1年以上2019/05/26
中級者さん
最近のイベントは本当にひどい。
毎回甲をとってたけど、2期からモチベが落ちて丙丁でクリアしています。
それでも艦娘コンプをモチベにして頑張ってきました。
でも今回のイベントでモチベもなくなりそうです。
なんで新艦の泥率が1%なんですか?
これからこの方針で運営が行くようなら、はっきり言ってこのゲームはおすすめ出来ません。
コレクションゲームで出し惜しみするって有り得ない
艦これは他のガチャゲーと違い、時間とゲーム内の努力でガチャを回します。ですのでガチャに限りがあります。努力をお金で買うことはできますが、ガチャゲーの課金を圧倒する金額になりますので、普通はしません。前置きが長くなりましたが、他のガチャゲーの1%と艦これの1%は大きく異なることを理解して欲しいです。
艦これのガチャ他のガチャゲーと違い、は100回すのにかなりの時間を要します。それを1%にすることで、入手が困難になりました。
コレクションゲームって一体なんだったのか
プレイ期間:1年以上2019/06/13
MKKIUさん
先人に泥を塗り帝国海軍を辱める艦これをプレイしていたのが恥ずかしい
今では仁王でCSの良さを味わっています、やっぱりソシャゲは駄目だね
早く規制法が成立するのを祈ります、それでもソシャゲをやりたいって人は擬人化の先駆けで本家本元のあくしず戦姫をどうぞ
プレイ期間:1年以上2017/02/10
RJTさん
★の数や内容はどうでもいいけど、レビューの数が尋常じゃないほど多い。
という時点で、多くの人がやってるのは明白ですね。
(※一人の人が連続で何回も書き込んでる場合もあるが・・)
という感じで なんだかんだで、続けてる人は多い模様です。
問題は、解消してもらいたい点がたくさんあるという部分ですね。
といっても大半は、ドロップ率が少ない、大型建造で欲しいのがでない、
イベントが少ない、運営が酷い、コレクションさせる気がない 等といった、
ゲームが自分の思うとおりにいかないと言った文句が大半ですね。
他にも、古参に追いつけない、時間の無駄、課金に換算すると... 等ありますが、
正直競争するようなゲームではないので、自分のペースでやるのがベストです。
自己満ゲー 運ゲー言ってる人も多数いましたが、 それは全てのゲームに言えることなので^^; 対人ゲームでもマッチングがダメだの言ってそう・・
ソシャゲ全部だめやん・・
ということで、
まー人数が多い分 批判の声も多いよね ということで、
一回触って合えば続けて、合わなければ、やめる。
といった感じでいいと思います。
プレイ期間:1年以上2015/11/21
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
