国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

荒らしに反応するのも荒らし

TheENDさん

このレビューですら宣伝に使い、煽る行動が目に余ります。
ハッシュタグ入れたり、意図的に反感を買うような文章を書いたり
要は炎上させて、否定コメントですら逆手にとって賑わいにかえ、そして、それを使って金を集めたいと捉えました。2chじゃないですが、荒らしに反応するのも荒らし と思い、本日綺麗さっぱり決別します。

尚、企業である以上、儲ける為にやっているのは分りますが、説明を意図的にしなかったり、匿名を逆手に取って誤認させる行為は表示法に抵触します。企業であるなら最低限のコンプライアンスは守って下さい。


さようなら


プレイ期間:1年以上2018/01/16

他のレビューもチェックしよう!

神は無慈悲だ。

あああああさん

今プレイしようと思っている人がいれば全力で止めたくなるゲームです。
いや、これもはやゲームじゃなくてただのカルト宗教です。艦これ教とでも名付けましょう。恥ずかしながら私も信者の一人でした。でも今回のイベントで完全に目が覚めました。この宗教を信仰している人は皆口をそろえて「運ゲー」「運ゲー」と呟き続けます。なぜならあなたにあなたの欲しいものを与えるのは全て「運」だからです。信者はただただ幸運の訪れを待っているだけなのですがこの宗教、非常にめんどくさいことに「時間」をお布施することで「運」が手に入ると信者たちは何故か思い込んでいるのです。時間をかけることで資源、艦娘、装備という3種の塵器を集め、自らの運を確実なものにしようとします。そしてそれらと共にさらに時間をかけ新たな三種の塵器を探し求めるのです。ですが残念ながらそれらも所詮は運によって与えられ、運によって力を発揮するものであり確実にあなたに幸運を運ぶことはないでしょう。そして年に4回だけ、彼らにとっての神といえる「運営」と呼ばれる存在はあなたに素晴らしい未来を提供してくれます。そしてその未来を手に入れるために信者たちは来る日も来る日も資源を掻き集め、艦娘を最大限に育成し、最高の装備を求めて自らの私生活をも犠牲とします。そして彼らは絶対神運営の与えた悪夢のような強敵を三種の塵器と運によって何度も何度も何度も何度も乗り越え運命の出会いを求め続けるのです。時にあなたは何百回と強敵と邂逅し滅ぼすことになるでしょう。それでも残念ながらあなたにとって最良の結果が出ることは保証されていないのです。その時信者たちはこう言います。「運ゲーだから気にするな」と。そして今回のイベントで大邪神運営が私にもたらした啓示はこうでした。「武器は捨てて殴られ続けなさい」「更なる力が欲しくば資源は全て使いなさい」「優秀な力を持つ艦娘達はその先にいます」
もしもあなたがこれらの苦行に耐えきる自信があるのなら是非艦これをプレイしてみてください。

プレイ期間:1年以上2015/11/24

良い所はキャラだけ

コレクターさん

アニメを見て興味を持ちゲームを始めました。
アニメはさんざん言われていますが正直原作のゲームはもっとひどく、見るならアニメの方がましです。または二次創作を見る方が面白いです。
では原作のレビューをします。
キャラクターは可愛く魅力的です。というか艦娘以外いいとこが無くそれどころかマイナスが大きいから正直このキャラを手に入れるためならどんな困難も耐えられる覚悟が無いと正直やってられません。
しかし、強力なキャラ、魅力的なキャラは入手難易度が高く、イベントでしか手に入らないキャラも多いです。しかし、イベントも低難易度で全員キラ状態でも大破率が高いです。しかもやっとの思いでS勝利しても、通常海域序盤や開発最低レシピで簡単に手に入るゴミ当然のクズ艦ばかりでいらいらします。正直100回以上やっても出なくストレスとクズばかりがたまります。イベントの時はレア艦のドロップ率が高いか、ボスでは3,4人くらい同時に手に入るか、選択式にしてほしいです。
戦闘面は運のみ。確かに勝利が決まっていると緊張感など無いから多少はランダム要素はあってもよいと思いますが、これは度が超えている。運しかない。しかも味方がかなりバカ。危険度が低い奴ばかり狙いその結果中大破、しかも学ばない。
二期になってからつまらなくなりました。イベントも欲しい艦が出なくつまらない海域を100出撃させるクソ使用。たぶんそうでもしないと人を張り付けられないでしょう。正直これはやりたくなるゲームではなく、やらせるゲームです。というかゲームですらない。
この運営はゲームを作る才能も資格もないです。
これからやりたい皆さんへ、上記もしましたがこの子ためなら何時間でもやれる覚悟が必要です。やるなとは言いませんしおすすめもしませんでも、艦これで好きなキャラがいる場合はゲームよりフィギュアを買う方が良いと思います。

プレイ期間:1年以上2018/10/09

イベントの質的劣化

永遠の漣提督さん

今回のイベント、正直E4-2までは良かったと思う。前段作戦は甲でもサクサク進められる難易度で、ボスがそこそこ強いくらい。ドロップも豪華で、何も言うことがない。
E4も1と2は、両方輸送作戦だったが、悪くなかった。報酬艦の「竹」も、雷装値が突出しており、今後活躍の期待できそうな子である。
問題はE4-3だ。これが全てを台無しにしたと言っても過言ではない。
その不満点については既に他の提督諸氏によって語り尽くされているので今さら述べるまでもないが、一つ言いたいのは敵も強すぎるが、友軍も強すぎることは大きくゲーム性を損なってしまっているということだ。
友軍第二陣到着後、よく「友軍の〇〇が撃破した」という報告を見るようになった。言うまでもなく、友軍とは運営が手配したものである。自分が心血を注いで作った艦隊ではない。その友軍がボスを撃破する。艦これの戦闘は全て自動で進む。
運営の用意した敵を、同じく運営の用意した友軍が倒すのだ。オートメーションの戦闘で。それを、果たして「ゲーム」と呼べるのか? ゲームのプレイ動画、あるいはアニメの間違いではないか?
我々は運営が作った「艦娘最強!」なアニメが見たいのではない! ゲームがしたいのである!!
仮に友軍がボスを倒さなくとも、上げ膳据え膳された状況まで作ってくれる。それでボスを倒して、爽快感や達成感を感じられるだろうか?
もちろん、他にも言いたいことは山のようにある。ギミックが煩雑な上に難しいとか、先制雷撃のルール違反だとか、前回あれだけ批判されていたナ級Ⅱflagshipを四隻も並べるのはどういう了見だとか。ただ、十分長く書いたので、その辺りのことは他に譲ることにする。
なお、今回のイベントは、前半欧州に行くが、後半はなぜかフィリピンで行われた多号作戦がモチーフである。この二つを結び付けるものは何もない。そこにはストーリーがない。
そして、よく分からないまま欧州から転進してフィリピンに行くと、待っているのは“あれ”である。引退者が続出するのも当然の帰結だろう。

ゲームとは娯楽の一種である。その本質的価値はプレイヤーを楽しませることであり、如何にそれを達成するかがゲームメーカー、運営の腕の見せ所だ。故に、プレイヤーを楽しませることが出来なくなった時点で運営は失敗しているのであり、改善の意思がないのなら、もはや存在意義もない。

愚痴スレや愚痴Wikiを監視しているようだが、ここも見ているなら、艦これ運営の皆様には投稿されているレビューを熟読し、批判や指摘を真摯に受け止めて、今後の改善に活かしていただくよう切にお願いしたい。

プレイ期間:1週間未満2021/01/05

艦これ無事引退しました。

去年の夏頃から今月の頭まで、理不尽と思いつつもプレイして来ましたがE1のボスでさえ艦娘と装備も揃わず結局倒せずその挙句好きで育てていた子が轟沈していなくなってくれたので心が折れ引退しました。

因みに難易度は丁

下の方が仰る様な新しい艦娘が手に入るゲームとは程遠いです新しい子を迎えるには
手に入るの後に(但しイベントを高難度でクリア出来る提督に限り入手出来る可能性がある)が正しいです。

負の部分も誤魔化さないでありのまま書きましょう。
自分は行き詰まり疲れて引退した身なのでこのゲームはあまりお勧め出来ません。

プレイ期間:半年2020/01/09

開始当初から進化してないって書いてる人はエアプ。
艦載機熟練度、弾着観測射撃など色々進化してるんだけど。エアプ乙です。
艦これつまらないとか言ってる人はブラウザゲームになにを求めてるの?
ブラウザゲームは手軽に遊ぶのを目的としてる事を知ってるの?
手軽にプレイしたい人は是非やるべきのゲーム

プレイ期間:1年以上2015/12/29

【艦これを初めてから終わるまで】
1.2-4くらいまで楽しむ
2.3-4超えくらいから嫌気がさしてくる
3. 5-3突入するとさらに嫌気さして休止したくなる
4.6-1突入時には愚痴しか出なくなる
5.愚痴スレで不満をぶちまける。たまに遠征出すくらいしかしなくなる
6.タナカスのかんくやとエアプ信者ウォッチを楽しむ
7.それにも飽きてくる
8.クソゲ引退

敵はファンタジー設定でやりたい放題のtnks無敵艦隊
一方こちらは強制縛りプレイ

プレイ期間:1年以上2015/07/20

簡悔、運に偏重したゲーム性、苛烈な絞り方、自由度の低さ、バグ放置、滅びの美学()、批判意見の無視および封殺、絵師へのリスペクトの欠如(そのくせ自社所属の枕絵師は異様に贔屓する)、焼畑商法、キャラ愛の軽視…
今の日本のコンテンツ業界特にゲーム業界で所謂「炎上」を起こす要素をこれでもかと凝縮したゲームです。
また、小学生が作った双六のような「振り出しに戻る」的な部分の多さや、運要素が中心のゲーム性に合わない、まるでSTGのような難易度の上げ方を、何の考えもなしに続ける姿勢を見ていると、プロデューサーの田中謙介は自分だけが楽しければ良いと考え、コンテンツ自体の将来やユーザーの気持ちなど全く眼中にないことがわかります。
驕れる者は久からず、盛者必衰と言いますが、このまま謙介が居座り続ければ、来年には恐らく、もう…
ここまで続いて来れたのは一部を除く絵師や声優の力としか考えられません。そして、頑張った絵師さんや声優さんがとても気の毒でなりません。そうしたクリエイターへのリスペクトにも欠けると言わざるを得ないのが、最近の艦これの運営姿勢とゲーム内容です。
僕もかつては提督で、大和や瑞鶴が好きでした。いや、彼女たちのことは今でも忘れることなどできません。正直未練タラタラです。ですが、もうこのゲームはダメなのです。それがわかっているからこそ、ゲームの動向を見ていて、悲しくて胸が痛みます。熱りが冷めてから、けものフレンズみたいなパターンで、せめてコンテンツとキャラは復活しないか…という淡い期待もありますが、謙介が関わり続ける限りはそれも厳しいと言わざるを得ません。
まとめると、このゲームのプロデューサーは、プレイヤーに苦痛を与える気しかありません。

プレイ期間:1年以上2017/04/23

一言いうとクソ以下これに尽きる。
この運営はクズ集団と言うことが良くわかる。例をあげると

ゲームバランスは滅茶苦茶でテストもされていないくらいの難易度。
イベントの難易度も丁・丙でもかなり難しくただやる人を苦しめたいとしか思えない。と言うか絶対苦しめている。

難易度はひどいが一番ひどいのはやればやるほど艦娘にヘイトがたまり、好きだったはずの艦娘に悪態をつくようになっていく。なぜかというと

新艦娘やイベント限定艦の異常なドロップ率の低さ。
100回以上Sを取っても出ないひどさ。しかもこれはS勝利の時、上記のとおりイベントは狂難易度なためA勝利や大破撤退があるので場合によっては300~500回ほど出撃するはめになる。しかも必死にS勝利してもイベントで出る価値のないゴミが出るのがほとんど。そのためその度にヘイトがたまる。タイトルはこれくしょんだが絶対これくしょんさせないつもりだろ、もうタイトル詐欺だな。

仕えない友軍。
ボスで駆けつけてくる友軍艦隊が使えない。殆どダメージを与えられない。そのためヘイトがたまる。何しに来たんだお前ら・・・

轟沈システム。
大破進軍したら轟沈するため撤退せざるを得ない。戦艦ですら駆逐艦の攻撃をくらって大破する。キラ付けして被弾率をさげる手があるが安定しない。そのため戦闘の度に大破しないでと祈るしかない。そのためヘイトがたまる。

頭が非常に悪い
こちらの指示は陣形のみ、攻撃する相手は艦娘が決める。のだが・・
戦艦など高火力は雑魚を狙う。また中破以上の空母を攻撃する。こいつら敵の危険度がわからないバカ集団だな。しかもイベントの時にはかなり外す。そのためヘイトがたまる。実際の戦場なら一日どころか一回で全滅するな・・・

態度の悪さ。
ただこれは艦娘によってで個性でもあり人によっては嫌う要因ではないが一部の人は嫌う要因だと思う。たとえば上記のとおり危険な敵を無視した結果大破しドック入りさせると文句を言うやつがいる。どの口が言ってんだか・・

これはまだ一部なので全部書くと膨大な量なためあとは他の人に任せます。しかしそれだけダメな所が多く、改善要望も多く送られるのに無視し続けるクソ運営もう駄目だな。この運営はどれだけ艦娘を嫌われ者にしたいのだろう・・この運営の元にいる限り艦娘たちは嫌われ続けてしまうだろうな・・・まあ一番悪いのは艦娘たちをそんなふうにしたこのクソ運営どもだがな。
艦娘について散々悪評を書いたが私は艦娘たちは好きだった。だからやめました。もし奇跡が起きて艦これが改善されたら再開しようかな。
最後に艦娘が本当に好きな人はやるべきではないです。その方が良いと思いますよ。

プレイ期間:1年以上2019/01/09

★5が付いたレビュー内容は
他者に対して極めて攻撃的で、
(『ガタガタ能書き垂れやがって』『こんなとこで喚いてもアンチしかみねーよ』etc)
★5を付ける具体的な点が殆ど語られて無い。

★1が付いたレビュー内容は
考察する良くない点を具体的且つ建設的に述べている。
(その為長文になりがちだが)
長くこのゲームをプレイしてきた末の文章である事は想像に難くない。

最終的に判断を下すのはレビューを見た各人なんですが、
判断材料としてこういう視点もあるよって事で。

あっゲームですか?最低です。
以前書きたいことはほぼ書いたので割愛しますが
今回のイベからログインすらしてません。

プレイ期間:1年以上2017/12/14

評価1の方が述べているように、

・Lv上げても1発大破喰らう場面はある
・任務は手動
・任務成功の為の情報はトライ&エラーで探す

といった内容です。
しかしファミコン世代の自分としては、このようなトライ&エラー作業は特に問題ではなかったです。
(キラ3重付けた上で一発大破喰らってムキーとなる時はありますが苦痛と感じるまでは行かなかったです)

この作業感が苦痛と感じるか、楽しいと感じるかで艦これの評価は変わります。
恐らく今の世代にはこの作業感は合わないと思いますが、2-4クリアするくらいまでは無課金でも何とかプレイできるので、気楽に触って貰えたらと思います。
合わなければ辞めれば良いですし。


皆が挙げるアズールレーンも気になるのですが、このサイトのレビュー数が7つでした。(11/7時点で)
せっかく比較対象としてアズールレーンを挙げられているのだからレビューも記入して頂けると参考になります。
(このサイトでのアズールレーンの評価が気になるのです)

プレイ期間:1年以上2017/11/08

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!