国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

メンタル弱すぎ

お手さん

イベント期間は1カ月近くもあったのに時間が足りない、難しくてクリアできないだの女々しいことばっかり書かれてて情けなくなってくる。
運ゲーではあるが、文句ばっかり言ってる連中はプレイヤー側のメンタルが弱くてクリアできるチャンスを逃してる。
自分から勝てる機会を捨てているのだからそれはクリアできないんじゃないですかねw。
春が簡単で物取りなかったので、今回のイベントの難易度はこれでいいと思います。
ただ、海域突破の報酬艦は工夫してほしかった。
豪華なキャラを入手するためにイベント完走するんじゃなくて、イベントを制覇したいから最終海域までプレイしたい。
その報酬は甲勲章とおまけ程度でいいと思ってます
そういう意味では去年の仕様の方が好きでしたね。

プレイ期間:1年以上2015/09/05

他のレビューもチェックしよう!

このサイトの並び替え機能で評価の高い順、低い順とソートしてそれぞれのレビューを読んでみればすぐに気がつくこと。

そう、低評価は多少感情的になりつつも運営への評価、ゲームへの評価やその内容の酷さなどに触れている。
これは、ちゃんとレビューとして成立している。

しかしながら高評価を見てみよう。
やれ五航戦が欠点、田中謙介マジgod、史実をなぞるストーリー、滑稽で珍妙なプロデューサー、ハイパーマルチクリエイティブゲーム(内容も酷い)、カレー機関、カレーの歌、幸福注入ゲーム
…全くゲームレビューとして成立してない。

しかし、このままではゲームではなく、各レビューへの批評となってしまうのでゲームについて触れようと思う。

どのようなゲームでも「レベル」というものは重要であるということは当然である。
RPGだろうがシミュレーションだろうがキャラクターに「レベル」というものが紐付いているならば当たり前のことだ。
しかし、艦これほど「レベル」があてにならないものはない。
課金してレベルキャップを上げても、いくら装備を改修しても意味などない。
「レベル上げの恩恵が全くない」からだ。

どんなに強化しようと、イベントではワンパン大破で母港に帰還、補給に修復に資源を使ってまた出撃。支援にも当然資源を使う。
そして、ワンパン大破でまた帰還。またまた補給修復。支援艦隊の資源は戻ってこない。
大破で進軍すれば今まで育てた艦娘は轟沈ロスト。課金アイテムも強化した装備もつぎ込んだ時間もすぺて水の泡。
どれだけレベリングしてもイベントクリアするには「ボスにたどり着きボスを倒すことの出来る乱数」を引けることを祈るしかない。

どの乱数を引き当てて、イベント海域をクリアできても今度は堀り。
「ボスにたどり着きボスを倒すことの出来る乱数」の他に「ドロップが発生する乱数」と「目的の艦娘がドロップする乱数」を引き当てなければならないのだ。
当然「レベルが高いから楽勝」ではなく「レベルが高くても常にワンパン大破で撤退」が頻発する。

アズレンのように「周回ごとにダメージ軽減」があるわけでもなく「高レベルだから少数でもボスに勝てる」ということはない。
戦闘不能になってもロストすることはない(コンでしょん低下のペナルティはある)。
ブルーオースのように「安全海域状態になったら雑魚戦をスキップ(キャラクターはドロップして経験値と資金も入る)」や「ボスが特殊弾幕を使用しない」といったこともないし「レベルアップや限凸してキャラクターを強化してその恩恵を受ける」といったことはない。
戦闘不能になってもロストしない(轟沈という表記は出るし、好感度が大きく下がるペナルティはある)。

艦これはレベルによる恩恵が感じられず、イベント周回も難易度は下がらず全てが「良い乱数を引く」ことに集約されているといっても過言じゃない

プレイ期間:1週間未満2020/05/09

よそのゲーム批判はやめましょう

どこまでもブーメランさん

下のレビューからですが

【規制情報】中国政府ゲーム内の出血や結婚システムを禁止!ガチャは獲得までの実施回数明記を規定! #ゲーム大陸 https://chinagamenews.net/market-info-147/

なんどみても、これ艦これのことでしょ?
出血は、鳥海のことでしょ
ドロップも建造も、艦これは確率明記してないでしょ
結婚システムは、艦これが元祖でしょ

艦これは、中国でフルに規制される余ォォォって、新しいマウント?

アレとかアホの悪口はいいから、艦これがどんなに面白くて素晴らしいゲームなのか、ほんのすこしだけ具体的に具体的に書いていただけると幸いです微差栗

プレイ期間:1週間未満2019/04/26

長所はターゲットを明確に絞り、その対象の興味を引く題材(性欲・社会的欲求)を織り込んでいる点が挙げられると思います。その上で他社との差別化である事象(時間をかければ非課金でも何とかなる⇔時間が惜しいなら課金しろ)を盛り込み、過剰な宣伝や演出を使って集客できた点だけは近年において群を抜いています。見れば分ると思いますがレビューの数は他のタイトルとかけ離れており、いかに興味を引き付けたかを裏付けるものではないでしょうか。

ただ、残念なのは、過剰な宣伝との矛盾が時間経過と共に露呈し、炎上商法特有のおおげさに宣伝して叩かれても儲けたモン勝ち的な部分が顕著すぎたのが最大の欠点だと思います。具体的な点は他の★1レビューの方が散々長文で挙げられているのでここでは割愛します。

ひととおりプレーして思ったのは、時間に余裕があってお金を捨てても何とも思わない人以外は関わらない方がいいと思いました。

(逆手に取るなら、自己顕示欲を捨て、図鑑を埋めリストラしていく事に徹すれば無課金で時間が潰せます。貧乏で時間がありマゾならお勧めできるかも知れません。)

★1レビューに付け加えるとすれば以上です。
(ちなみに★5は関係者の自演と思って間違いないと思います)

プレイ期間:3ヶ月2018/01/08

未知の発見をサイレント修正、不具合の理不尽を勘違いした無能の産物
来るか来ないかわからない道中支援が必要な時点でバランスのおかしいMAP
敵耐久力だけ激増するのに火力は変わらず、特攻艦でごまかすだけ
空母機動部隊のルートにはツ級を大量配置して空母の無力化
水上打撃部隊は潜水艦で阻止、制空喪失させて戦艦を無力化

15年から開発スタッフ変わったんでない?
15年春イベントは良かった、これは前年度のスタッフの設計なのでは?
15年夏イベントから狂ってきた。

プレイ期間:1年以上2017/08/14

情報の大切さ

あしかさん

始めてみればわかると思いますが、いろいろと不親切なゲームです。
新しいシステムが導入されても、マスクデータが多く、実際の効果も体感程度なものだったりするため、検証する人がいなければ分からないことだらけだと思います。
そのうえで艦これは運ゲーです。あるキャラクターを入手するために半年かかるというのも珍しいことではありません。イベントは現在のところ1回限りで、その時入手できなければ手に入らないものも中にはあります。
ブラウザゲームという気軽にできるジャンルの中では敷居が高く、新規にも優しくはありません。この部分は改善してほしい。
運営も情報を多くはくれないため、熱心なユーザーの攻略情報がなければもっと批判されてもおかしくはないと思います。
仮にイベントや難関マップは、情報なしで攻略した場合、とんでもない労力を必要になるでしょう。
このゲームはwikiなしでは正直プレイできる気がしません。

こういった攻略情報を提供してくれる人たちがいるからこそ、その恩恵に肖って難易度の高いイベントを完走できたりします。自分もその一人です。
ある程度情報が出揃うと、今度はいかに効率的にクリアするかという流れになるのはどのゲームでも同じであり、編成、装備がテンプレ化するのは当たり前のことです。

先人の情報があるからこそ、テンプレ編成、テンプレ装備、後は出撃ボタンを押すだけでクリアできるのに、そこを批判する人は情報なしでやればいいのではないでしょうか?。

プレイ期間:1年以上2015/03/17

理不尽ゲー

あばばばばさん

「難易度が高い」と「理不尽」の区別がつかない人はゲームをつくらないで下さい。
キャラクターが可愛いので+2点。

プレイ期間:3ヶ月2014/09/30

ちょっとでもきついイベントがあると荒れるのはいつものことなので気にしなくていいと思います。
そしてイベントがあるたびに課金煽りが~と言われますが特に変わってはいません。
自分はイベント初週で6海域を突破し、先日甲にて無事完走しましたが、資源の消費は去年の夏イベント程度の各7万以下であり、大規模であること、報酬等を考えれば妥当だと感じます。
消費資源については最高難易度での話をしているため、丙や乙なら更に消費は少なく突破できるでしょう。
ここでレビューしている多くの人が甲を基準に評価しているように見受けられますが、艦これのイベントの難易度における丙とは、ノーマルという位置づけというのを分からない、もしくは忘れているのではないですか?
特別な装備がないと無理といってる人もいますが、甲ならまだしも、丙ならばなくてもどうにでもなるというレベルです。
装備云々よりもプレイヤー自身のメンタルと攻略にあてれる時間、資源、修復剤の方がはるかに重要であるといえます。
報酬については、仮にIowaを大型建造で入手することになった場合を考えればむしろ安いんじゃないでしょうか?。丙の消費で入手できるなら破格と思いますが。
課金についても今回も母港課金のみで済んでいて、消費アイテムに課金しまくっている人は別ゲーでもやっているような感覚さえ受けます。
課金しようがしまいが報酬に差はなく、最終海域に至っては難易度による報酬の差は勲章のみであり、つまりは甲勲章が欲しい人だけやればいいのです。
過去には装備等で差がついてた時期もありましたが、最近の傾向は上に書いた通りなので自分はこれでいいと思ってます。
他にもネトゲや据え置きで遊ぶことが多い人間ですが、艦これみたいなゲームはなかなかないのでこれはこれで好きですよ。特にイベント時の勝てないかもしれないと思わせる雰囲気は癖になりますねw。

プレイ期間:1年以上2016/05/25

友人が薦めてきたからプレイしてるが、絶対に人にはオススメできない。

運営が糞すぎてイベントが全く面白くないどころか、完全に罰ゲーム。
後発組が古参組に追いつくのは至難の業。新参が入手不可なものほど性能が高い。
イベントはごく一部の上位陣を基準に難易度設定してあり、初心者には完走すら無理。
高性能アイテムは高難易度クリアのみでの報酬となっているので、格差は更に加速する。

時間と労力をドブに捨てて、その上で無力感を味わいたいマゾにはマジおすすめ。
そうじゃない一般人は、悪いこと言わないからマジやめとけ。

プレイ期間:1年以上2016/05/18

楽しい艦これ充実生活

艦これリアイベエンさん

提督さんはみんな艦充だ
ゲームイベは適当に気軽に楽しみキャラに夢中になり
リアイベは野戦飯さながらの緊迫感でグッズ買って満足
アクティブは悪意のあるアンチ君がどんなに低く見積もっても万は硬い
次々に新キャラと歯応えのある敵キャラ追加して止まることなき艦これロード
これが後追いに真似できない成功したコンテンツ
見習うといいよ

プレイ期間:1週間未満2021/01/16

とても楽しめてます。

飛龍とケッコンしたさん

今年の3月に始めた者です。

ここまでの感想は、とても楽しめています。

最も気に入ったのはキャラクター、どのキャラクターも良く作り込まれており、限定イラストが多く
コモンのキャラクターにも個性があり、強くもなるので育て甲斐があり愛着が湧きます。

BGMもとても良く出来ており、海域をクリアする毎の楽しみになってます。
秋刀魚祭りの普段とは趣きの違うBGMも、ビックリしましたがとても良かったですぬ。

ドロップも順調に進んでいて、新しい艦娘が増える毎にその艦娘について調べるのも楽しく
そろそろ大型建造にもチャレンジしようと考えてます。

イベントはさすがに最初はクリア出来ませんでしたが、夏のイベントは丙ながらなんとかクリアする事が出来
アークロイヤルを手に入れた時は、本当に感激しました。

不満とゆうか気になるのは、やはり疲労と羅針盤ですね。
社会人なので、時間が無い事もあるので、あれで攻略や任務消化に時間を削られるのが少し辛いです。

こちらでよくゆわれているゲーム内容やUIについては、自分はシューティングゲームの類が苦手なので
羅針盤以外は、戦闘システムやUIも特に不満なく
自分にはとても合っていると感じてます。

続けて行けばまた不満も出るかもしれませんが、今のところは楽しめてますし
不満も減点とゆうほどではないので、満点を付けさせて頂きました。

プレイ期間:半年2017/11/12

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!