最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ハマらない方が幸せ・・・かもしれない
どこかの鎮守府さん
高評価すべき点を適格に書けるほどやりこんでいないのでネガティブな点を 1) ゲーム性が??? 肝心の戦闘がお任せ状態でプレイヤーの介入出来るところがほとんど無い 2) レア艦娘やレア装備を初実装時点で取りこぼすと次にいつ取る機会があるのかわからない、それっきりで永久に取れないキャラやアイテムの存在するゲームは少なくないそうだが、それが欲しくてプレイをしている人は心が折れるかもしれないので良い事だとは思わない 3) 攻略に関わる情報の開示が公式からほぼ無い、プレイヤーが自分で調べる必要がある、幸い歴戦プレイヤーがブログ等で情報を上げているので調べる気があれば情報は取ってこれる…が、歴戦プレイヤーは練度や装備を極めているため、任務や攻略の傾向・注意点はわかっても自分のプレイに落とし込んで足りないなりに噛み砕く必要がある 4) 時間泥棒の評判の通り艦娘の育成に半端なく時間が掛かる、プレイと並行しての資材備蓄も時間が掛かる、装備の改修もネジ貯めに時間が掛かる (任務を消化し攻略を続けないとならない) 資材・ネジは課金可能だが… といったところ。艦艇や戦史が好きで入ったクチなので、キャラを愛でるためだけのプレイではないから腐れ縁的に続けているが、キャラだけのためならキャラクターグッズや二次創作だけを追い掛けた方が幸せだと、割りと本気で思っている。積極的にお勧めはしないが、こうした厳しい部分を承知の上でやりたいという人は、止めません。「お試し」の範囲なら無課金でも十分遊べると思います。
プレイ期間:1年以上2018/01/25
他のレビューもチェックしよう!
ネームさん
とにかくゲーム性が運に偏りすぎて危険物レベル
どういうゲームなの?と知人が興味を持って聞いてきたら
止めておいたほうがいい、存在を忘れろとしか言えない
また、艦これ周辺に屯して周囲を罵倒する不快なゴロツキ、チンピラも問題だ
ゲーム性で不快な思いをし、艦これのゴロツキ、チンピラにも不快な思いをする
二重に不快要素を備えた不良ゲーム
触るな危険
プレイ期間:1年以上2015/09/13
おくりびとさん
皮肉じゃなくて、本当にそう思います。
ユーザーを大事にしないで、自分の脳内だけで好き勝手にやり、残ったファンも厄介系ばかり。
これ以上の「反面教師」は、そう居ないでしょう。
田中氏は、反面教師としては、業界最高レベルでしょう。
人の心を思いやれない、モチーフと声優と絵師で盛り上がった作品なのに、それを全てぶち壊すゲーム内容。
今回のイベントも、話のタネに少しやりましたが、時間の無駄だと即座に感じ止めました。
キャラと声は良いのですから、コンテンツが生かせる人に代わってほしい。
戦艦少女Rの現運営のように、暴君を排除する奴現れないかね?
プレイ期間:1年以上2018/02/18
名無し提督さん
艦これの長所って2~3年遊んでも課金は最初の入居ドック2000
あとは母港拡張ぐらいですむことだと思います。どうしても欲しい家具があるときだけ
300円課金して家具職人を買うぐらい。そういう点だけはこのゲームの良心であると
思います。
しかしすでに散々言われているように基本運ゲーなので初心者はどうあがいても手に入れることができない装備があったりしてイベントをクリアすることが極めて困難です。
今回の春イベならばE2はWGという装備があるとないとでは突破率がまるで違いますが、ここ2~3カ月で着任した人は絶対に手に入らない装備。
それが必須レベルですからね。1個も無しで突破する場合最低難易度丙で三式弾というアイテムを2個開発(一応榛名と比叡が改二なら持ってくるし任務でも1個手に入る)
三式弾を装備した艦娘が夜戦でボスを攻撃してくれるのを祈るだけのお祈りゲームと化します。確かに初心者には敷居が高すぎると思います。
私もE2で20回程度沼りました。で、なぜかWGを持ってくる艦娘UちゃんはE3でないとドロップできない。普通逆にしますよ。それに今回大淀がE6でしかドロップできない。
連合艦隊ステージがたくさんある今回のイベで大淀があるかないかで難易度が大幅に変わるから着任したばかりの人は大淀が欲しかったけど新人がE6までいくのはかなり難しいでしょうね。確かに着任2カ月でE7を突破した人も少なからずいますが散々言われてるように運ゲーでそんな人は一握りなわけで。
ところで前から疑惑はありましたが5月27日の夕方6時を過ぎたあたりから突然掘りでのガシャン率(ドロップ無)が急激に増えました。私の運が悪いだけかなと思ったら各所で5連続ガシャンや6連続ガシャンの報告があがっていて、運営がオンメンテでドロップ率を下げる真似をしているのではないかと各所で疑われています。
今回はE1がいきなりの連合艦隊で資源消費が激しく、E1でレアを掘るには4マス目のため1回の出撃で弾薬が400近く吹っ飛ぶのですが、これでレア掘りをさせるというのはかなりキツいものがあり、そんな中でガシャン率を引き上げる今の運営の姿勢は批判されるべきだと思います。
こんな事をしていると本当に人が離れていくと思います。
キャラをコレクションするゲームでコレクションできなくするのを無言でやるなんてことは即刻やめていただきたい。
プレイ期間:1年以上2016/05/29
掛け軸さん
不満があるならさっさと辞めてくのが1番。
こんな時間ばかり取られるゲームやるくらいなら
時間を金で買えるゲームやった方がよっぽどいい。
おまけに艦娘を無駄に増やしまくっていくことで母港枠を課金させようとする方向にシフトしつつある。
時間は人生で1番大事である。そして時間だけは平等に与えられている。もし今からやるなら後悔することのないように言っておく。特に大学生など。こんなゲーム適当にやって時間潰すくらいならもっとプログラミングやら別の事に時間費やした方がいい。マクロ組みながらやれるなら多分余裕はでる。もしかすればプログラミングのいい練習にもなるかもしれない。大体マクロありきで丁度いいバランスであるゲームなんてこと自体がおかしな話である。
今やってる連中はもう根っからの信者か何年間も惰性で続けて来て退くに退けなくなってる人間だけである。
たかだか新規の1枚絵のためだけに時間だけをただ浪費させられ、イベントが来たら仕事のようにやらなくてはならない義務感に駆られてやるゲームに何も面白みなどはないし、クリアしても達成感などまるで皆無である。おまけにゲームでストレスが貯まるようになれば本末転倒である。
客観的に自分を見られるようになれば自ずと上記のことに気付く事が出来る。
プレイ期間:1年以上2016/05/10
オカズ笑さん
未だに艦これのこと戦略ゲーとか言う人いるんだね笑
プレイヤーが操作できる部分は少なく、戦略要素は皆無。特に「戦略ゲー」であるなら、勝つために重要な「戦闘」部分が全てオートでCPU任せ、自分で操作できないゴミ仕様だから。
で、結局大破大破で資源がある限り、延々と見せられる脱衣シーン。
艦これは一般的な感覚からみると気持ちの悪い脱衣ゲー
自分がプレイしているゲームはそういうゲームだって思いたくないのか、戦略ゲーだとか史実を忠実に再現した歴史ゲーだとか訳のわからんこと言う信者が多いけど
艦これは大破して提督に話かける艦娘見てニヤニヤするのがメインの気持ちの悪い脱衣ゲー
もともと艦これブラウザは関連商品売るための広告みたいなもんで、キャラクターを知ってもらうため緩く作られてた
予想以上に人気がでたため今はダラダラ延命してるにすぎない
こんなガラケーで流行ってたソシャゲ以下のクオリティでも、新キャラだしときゃ文句言いつつファンはプレイするし、人によっちゃ課金してまでイベントクリアするでしょ笑
関連商品だって、艦これって名前がついてりゃ売れるんだからわざわざ開発費かけて本家ブラウザは改善もしないだろうね笑
運営になにか期待しても無駄なんだから不平不満溜めまくりながらプレイするくらいなら辞めたら?
プレイ期間:1週間未満2017/03/20
AAAさん
わりと長いことやってるけど最近のイベントは本当につまらない。
あほの一つ覚えみたいに航空戦ばっかり強要されても困るわ。
モデルの時代は航空機が優勢なのはわかるけどゲームの主役は「艦艇」じゃないの?
プレイ期間:1年以上2016/11/27
選ばれし戦りらはんたさん
お前らは艦これには不要だ
はよ消えろ
特に愚痴スレで嫌々やってる雑魚!
オメーだよ!オメーぇ?
艦これやるなら遊びでやるんじゃねよ
お前らみたいな甲持ちでもないランカーでもない雑魚が一番いらねーんだわ
惰性で続けてるだぁ?
舐めた口叩いてんじゃねーぞ?
根性が足りねーんだよ
精神がたるんでんだよ
艦これは選ばれた者だけがいればいい
雑魚はいらない
艦これ最強!
艦これ最高!
プレイ期間:1年以上2018/02/26
くしゅさん
マスの8割が「ふりだしに戻る」で構成される双六だと思えばいい。
運営の匙加減ひとつで振り出しに戻るの割合が9割9分以上にもなるが。
プレイヤーの介入の余地があるもの=ゲームという前提で言えばゲームではない。
考えるのが嫌いな人には攻略通りに淡々と同じことを繰り返すだけなのでいいかも。
今はSEGAが単独開発したアーケード版がなかなか良好なので、
キャラが好きで泣く泣くコレをやっているユーザーは辞めてそちらに移行したほうがいい。
アケ版は戦艦はもちろん駆逐艦もプレイ次第で大活躍させられる良キャラゲーです。
当然ゲーセンに行ったときにしかプレイできませんが、
日々の惰性でダラダラと無駄なことに時間を浪費することはなくなりますよ。
プレイ期間:半年2016/08/09
工作員はアホさん
艦これ運営がツイッター上で都合の悪い意見は全てブロック
問い合わせにはテンプレ返信で全く対応しないことは周知の事実
それを些細なことだとかミスは誰にでもあるとかいう時点で無意味な戯言だと言ってるようなもの
間違いなく糞運営です、本当にありがとうございました
戦闘は古生代化石システム、運営はクズ以下の存在自体容認されないモノ
なんで成り立ってるのか
角川のドル箱だからですね
不買運動しましょう
プレイ期間:1年以上2017/02/12
真実を語ろうさん
シミュレーションなんて大嘘です。
このゲームで使われている戦闘システムは、特定の条件を入力して演出候補を選出し、その中から抽選して演出を決めます。簡単に言えば建造や開発と同じです。
プレーヤーに対しコツコツ積み上げる事を要求する割に中のシステムはスカスカの手抜き。ただ、これはクライアントをダウンロードしないゲームであれば、技術的に見れば極々まっとうなやり方です。
もし、コツコツ結果を積み上げていくシミュレーションをサーバー側でしてたら、これだけの人数が同時に負荷をかけたら即サーバーがパンクします。
一番問題なのは、手抜きスゴロクをシミュレーションだと堂々と嘘を言うこと。この時点でやっている人達の素性が知れますよ。
加えて、キャラうんぬん言ってますが、背景は誰でも知っている【第二次世界大戦の実在艦】。それを遺族の感情も考えず引用している事に怒りを感じます。金儲けの為なら脱がして面白しろおかしくしてもいいのか?もうその辺で感覚がズレてます。最近では五航戦をけなしていますが、その艦に乗って死んだ人達の遺族の事も少しは考えて下さい。表現が非常に不快です。
絵師もコミケレベルを適当に寄せ集めただけです。その絵師の一部もあまりの横暴ぶりに離れた人も何人かいるようで現在は取り巻きしか残ってません。作画は崩壊してるし、トレース満載、有名人が言ったセリフのパクリ。決して胸をはれるレベルじゃないです。
試しにやってみた結果、約3000もの☆1がその証拠。☆5の人達はいつもハンドル名が一緒なので察して下さい。こんな状況でも宣伝活動をしなければならないかと思うと、もう哀れですね。
プレイ期間:1週間未満2018/03/04
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!