最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
もう疲れましたしやる気もおきません……
ドラ猫かまたんさん
【良い点】
・特になし
悪い点になるのでしょうか、やりごたえ、歯ごたえがない。
それで運営にも言っていいのですが、そうすれば今までまったりした人にも迷惑をかけるのもあるのでやめました。やりごたえが欲しければ、運営に要望するよりグラブルに行けばいいですからね、私はそうしました。
そして艦これやグラブルで痛い思いをしたのか、FGOや花騎士を棒にして叩く人もいます。
グラブルに疲れて帰るかといえば、そうではなく、そうなった時点で花騎士に戻るから二度とこのゲームをすることはないでしょう。
プレイ期間:1年以上2018/02/08
他のレビューもチェックしよう!
糞糞謙介さん
エアプ信者が否定されるとすぐ工作をして評価を上げようとするレビューサイトです。
本来ここは、これからプレイしようとする人が、プレイするかどうかを判断するサイトです。
極端なことを言えば、1年以上プレイしていても、ランカーとしてやりこんでいて、先行者として自分は適当に遊べているとしても、これからプレイする人が自分と同じレベルまである程度簡単に到達できるかという視点で見た場合、到達できないとしたら☆1つでしょ、当たり前ですよね。
ここは自分が楽しめているからという理由だけで☆5にしてはいけないサイトです。それは、これから始める人の視点から見てどうなのかを書かないといけません。
自己満足を書きたかったら、チラシの裏か、自分のブログにでも書いてろ、エアプ糞信者共(笑)
この糞ゲは、これから始める人への配慮がないので、私は☆1つです。
プレイ期間:1年以上2015/11/11
うまるさん
もうすぐ始めて2年になりますが、まだイベント前はわくわくします。
これだけ長い期間やってればやることも減ってくるため、他の作業をやりながらのながらプレイですが、ゲームにログインする気にならないということはないですね。
それはやはりキャラの魅力とアップデートが楽しみな部分が大きく、良いアプデ、悪いアプデはどちらもありますが、自分にとって替えが利かないタイトルであるのは間違いないです。
プレイ期間:1年以上2015/07/30
ジェリコさん
大手の僕です
2018着任!初今回ALL甲狙います!
え?何年やってるのに甲0の人もいるってマ?
さすがに恥ずかしいでしょ汗
エンジョイ勢?いやいや なまけ勢なだけでしょ汗
デイリーだけ?いやいや もうそれ艦これやってませんから
まあ三軍ランカーから艦これやってる部類ですよええ
え?2018着任なのに生意気?いやいや三軍取りまくりの一軍経験ありますから
悔しかったら、来いよべネット!!!
プレイ期間:1週間未満2019/12/03
自・演土さん
レビューなんだけどさ。これだけ同一人物からの点数操作が蔓延ってたら意味をなさないよね。まあ元々どれだけ機能してたかも分からんけど。とりあえずここの荒れ方を見てこれから艦これ始めようとしてる人が思いとどまってくれれば幸いなのかな?
とりあえずゲームはくっそつまんねーって言っておく。
プレイ期間:1年以上2015/10/04
ふぃでるスカトロさん
リア友は、このゲームには絶対課金しないことを信条にプレーしている
田中勲章()2個持ちの上級者()です
今月、母港拡張したと聞いたので、アンタとうとう堕ちたのかwwwと言うと
モンハン?のキャンペーンのプレゼントでDMM1000ポイントをゲットして拡張したとのこと
敵から物資を掠め取って戦うのはゲリラ戦の基本だぜw、と嘯いてました
15夏イベもE6まで全部甲でクリアしたが、E7を甲はやめとくかなと言うので
アハッw黒星つくけどいいんスか?wwwと言うと
まともに相手する必要は無い、照月を略奪出来ればゲリラ的に勝ちだろwとまた嘯く始末
とりとめの無い話して、何が言いたいのかというと
運営への不信から、歪んだ遊び方されておちょくられてるようなゲームはダメってこと
艦これの不条理は真面目なプレーヤーを大変苦しめていますが
逆にウォッチされて弄くられて話のネタにされるくだらないものだからです
余談
無課金で遊べれば俺の勝ちと言う友人に
じゃあ、無課金でやっていけなくなったら負けなの?と聞くと
課金前提になった艦これは衰退するだろう、それは艦これの勝ちと言えるのか?
と、質問返しされました
煮ても焼いても喰えないヤツです
プレイ期間:1年以上2015/08/25
あ艦これさん
艦これは、攻略に使える強いキャラは普通にゲームする上でドロップしますが、確率1%もしくはそれ以下の確率でしかドロップしないので、手に入ると同義ではありません。現に今回の目玉艦「Roma」が出ない人が結構います。
課金してガチャはありませんが、大型建造という課金よりもっとひどいシステムがありますので、ろくなものではありません。
通常ドロップキャラでも攻略はできますが、その分時間とストレスを要求します。
「レア艦全キャラコンプリート」なんてしたくてもできません、「艦隊これくしょん」というこれくしょんゲームなのに、それっておかしいですよね。
戦闘は完全に運であり、レベルは意味をもちません。ただ、入渠時間が増えるだけです。装備も、先行実装されているものは、後発のプレイヤーに入手機会はほとんどなく、勝率にはきちんと関わってきますが、敵との戦力差がありすぎ、こちらの装備では追い付けないうえ、勝敗も糞乱数がすべてですので、敗北率にかわりはありません。
あるていどの艦娘や装備をそろえるのに、課金なしで半年はかかります。ただ根底にあるのは、「よいゲームプロデューサーは、いかにプレイヤーを苦しめるかだ」と公言してはばからない田中健介通称「タナカス」がプロデュースしている以上、はっきり言って楽しめませんし、コンプリートできない、これくしょんゲームに意味があるか考えてみてください。わたしは、もう一回最初からやれといわれたら、1億円つまれてもやりたくありません。それぐらい糞ゲーです。
こつこつと作業して、少しずつ強くしていっているつもりでも、はっきり言って強くなりませんので、あしからず。
プレイ期間:1年以上2015/05/12
通りすがりの新米提督さん
変な書き込みがあったので見かねて……
開始1週間未満ですでに戦艦2隻、空母2隻建造してます
ちなみに課金はドッグ開放のみです
課金しなくてもクエストこなして第2、第3艦隊に遠征させとけば資源は足りるし
プレイ期間:1週間未満2013/10/02
春巻きさん
基本無料のブラウザゲームという観点でみれば、見た目がショボいということはない。こんなもんだろ。ファミコンのゲームやって見た目がショボいと文句を言うのと同じだ。
さて、私は★5評価したわけだが、その理由は自分に合っているゲームだったから。艦これはとてもスリルがある。かなりやり込んでる人でも、イベント完全制覇できるかどうかわからないのだ。課金すればクリアできるというわけでもないからね。ドツボにハマってクリアできずに終わってしまう人もいるだろう。だが、そんなシビアだからこそ、ドキドキワクワクするし、クリアできた時はとても嬉しいのだ。
クリアできなかったとしても、別にそれはそれでいい。次の機会で頑張ればいいだけ。そんな感じだ。
それに艦これは純粋に時間を掛けていくことで強くなるようになっている。ガチャの結果だとか、リセマラだとかそんなので強さが決まるものではない。そういう正統派なゲームだ。
プレイ期間:1年以上2016/04/30
平松タクヤさん
甲13以外レビューするな。この論ですがやはりゲームを真面目にプレイしている甲13の意見の方が甲なしのクズどもの意見よりは断然価値があります。ゲームを真面目にプレイしていないクズどもの意見よりも断然ゲームを真面目にプレイしている人の意見の方が参考になりますよ。当然一週間で止めるような忍耐力のない方のレビューなどなんの参考にもなりません。最低でも三年はゲームをプレイして全甲くらいしてレビューすべきです
はい 工作乙甲13が無いから真面目にプレイしてない 決めつけるなカス
アズレンのサービス終了を目指してアズレンへの☆1レビューよろしくおねがいします。
まずこのゲームですが2016年春ごろから
艦これ運営鎮守府とC2プレパラート社長の名義人が
田中謙介さんから阿部という謎の人物に変わっているのです
これは時期がなんと艦これが失敗を連発し続け始めた時期と偶然にしてはよく一致します
ここから導き出される結論は田中謙介が神様であり阿部が悪いということです
この阿部を艦これから追い出すために皆さんは五航戦の轟沈に協力してください
あのさぁ・・・アズレンが終わっても呆れた人は帰ってこないんだよね
五航戦が人気じゃないとか失笑だな やっぱり謙介だな
三越も ロ-ソンも 迷走 低迷してるお船との関係切り時うかがってるだろうし
失敗を 別の代3者になすりつけるなよ
お隣の半島人か この進水式勃起豚
もう見苦しいから消えろ 工作員ともども沈め
今のお船にもう価値はない
プレイ期間:半年2018/05/12
いど@ニコニコ絵師さん
☆1☆2はアズレン豚の工作員なので論外です(笑)
今日のノルマ
運営の皆さんは、6周年を迎えてもゲームイベントに精力的で、ホントに有難い事だと思います。
一部のアンチ含む、イベントごとにサーバー攻撃をするような人たちも居る中で、問題なくプレイできることは(それが当たり前と言う人も居ますが)プレイヤーの支えとなっています。
プレイ期間:1年以上2019/12/11
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!