最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
運営が簡悔の根源でありラスボス
この引導が目に入ら.さん
平成の米騒動で嫌になり、艦これアーケードも引退し、すっぱり手を切りました。
すがすがしい気分です。遠征とか出さずに、これから夏をエンジョイです。
運営さんも、夏をエンジョイできるといいですね。まさか、夏休みもなし!?
よくあるダメ運営の典型なのかもしれませんが、ここの運営はなんでそんなことするかなーってことを必ずします。
何かシステムを追加するときに、必ず嫌がらせをセットにするんです。
今回の艦これアーケードで、フィット砲システムが追加されました。
これは、このブラウザ版でも導入された、自分の能力以上の艦砲を搭載すると、弱体化されるというものです。
これって、別に弱体化なんか必要なくて、この組み合わせなら+ボーナスが付きますだけにすればいいんですよ。
なのに、かならず、弱体とか不利とかをセットで追加するんですよ。
だから、システムが分かり辛くなるし、産廃アイテムがどんどん増える。
結果どうなるかというと、これはだめあればだめ、これじゃないとだめって縛りプレイばっかになって、ゲームをやる爽快感がどんどん薄れて苦行化。
そして、これが素晴らしいと思ってるんでよすね。
この芸無をやめて、記憶から艦これが抹消されて、このクソプロデューサーと縁がきれたときが、真のゲームクリアです。
あ、すみません訂正します。Mプレイが好きな人には、超おすすめな芸無です。
なお、ユーザーもツイッターとかで描かれる絵の量も激減してるあたりからすると、史実ッでいうならばマリアナ失陥(2018春イベ)以降レイテ戦での連合艦隊壊滅(2018米騒動)あたりかな?
アビホラやアズレンという本土空襲をうけて、ユーザーがごりごり削られているわけですな(笑
次の二期とやらの投入はまさに、沖縄戦!!!(2018夏イベ?)
菊水1号から10号までの、バグつぶし特攻作戦を実施してもらいましょう!提督に(笑
相手が強力というよりは、稚拙な作戦で自滅というのは、史実ッどおりですなぁ...沖縄戦はそうはいっても組織的に反撃できたんで、なんとかユーザーを奪い戻せるといいですね。ん?、イベントを実施するだけで、ユーザーを奪い戻すなんてことは考えてもない!?いや、実に旧日本軍っぽくていいですね。
それにしても、苦情言われてるところを直せばいいだけなのに、なんでできないんだろう...
プレイ期間:1年以上2018/08/04
他のレビューもチェックしよう!
最低の運営さん
比叡発見のニュースに反応し
わざわざ艦これのハッシュタグをつけ画像を比叡にする気持ち悪さ
初期のターゲットであったミリオタの人からも嫌悪される程です
https://twitter.com/koudachinaoki/status/1093093935973449730
なんでこんなものがブームになったんでしょうねと辛辣な意見
※零戦搭乗員100名以上の人と交流があり零戦の会の会長も務める方とのこと
また他の問題もあります
https://twitter.com/CHIBAPOLICEMAN/status/1090846936662339585
軍艦利根資料館の公式ツイッターにて
『近年、呉海軍墓地や他の慰霊碑において、慰霊の場に相応しくない行為が報告されております。
当施設の敷地内で上記の様な事案が発生した場合、断固たる対応を管理者として取る所存です。ご理解とご了承頂いた上で施設をご利用頂ます様お願い申し上げます。』
と警告がされました
艦これ信者による迷惑行為であちこちに被害が出ているとの事
そして
海軍の軍人であり瑞雲の機長であった加藤昇氏
惨劇の戦いとなったレイテ沖海戦のスリガオ海峡海戦に参加し西村艦隊の最後を見届けた方です
その加藤昇氏が富士急への瑞雲設置について苦言を呈されていました
『どういう団体がやってんのか知らんけども
瑞雲が展示されるということですけど
遊園地というのはどういうことですか(ため息)』
『せめてね、自衛隊の資料館とか博物館とか、そういうところで展示してほしいですよね』
『おもちゃじゃないんだから』
まさにその通りだと思いますね
加藤昇氏は京都霊山護国神社での戦没者慰霊祭で司会・式進行役を務められ
日本の自虐史観・戦後レジームからの脱却のために
誇り高く戦った日本人の本当の歴史を帝国海軍を知る生き証人の立場として
戦闘体験を語る活動を講演会、DVD、ラジオ、雑誌などを通して行っておられます
艦これ運営がやっている事は日本のために戦われた方々への冒涜であり
加藤昇氏の活動の妨害でしかありません
戦時を体験した日本人に成りすまし
史実を面白おかしく捏造し艦には変な設定付けをし
瑞雲をおもちゃ同然の扱い
さらには起源ばかりを主張し他者へ迷惑をかける
運営は韓国人ならぬ艦国人といえるでしょう
プレイ期間:1年以上2019/02/07
tertiさん
低評価、クソゲーと感じるのはイベントが非常に難しい、大型建造、イベントキャラの入手方法がない、または非常に困難などだと思います。
イベントが困難なのは現在難易度選択が可能となり、全て低難度にすればある程度の装備、レベル、資源の備蓄といったイベントの準備をすればクリアできないことはないと思いますし、高難度も適切な準備がされていれば十分クリアできます、私の場合実際クリアできなかったイベントは着任すぐで戦力不足の初イベント、あとは資源の備蓄が十分でなかったなど、全て自分の準備不足でした、しかしながらワンパン大破や旗艦を狙ってくれなかったこと、腹が立って辞めようかと思ったことがあるのも事実です、しかし何がダメだったかを考え次回に繋げる姿勢で臨むよう心がけました。
大型ですが、これも頑張って貯めた資源を一瞬でゴミに変える鬼畜仕様なのは確かです、しかし他のゲームではガチャを回すのにリアルマネー、そしてレアが出るのは1%もないのがザラ、随分マシだと思いますよ。
イベントキャラはそのイベントが終わると入手不可、入手可になるまでは数ヶ月から1年、それも確率が低く苦行になることもあります、でもその時にやってなかったのだから仕方ないのです、当時のイベントで苦労してみんな入手したのです、後から始めて欲しい欲しいと騒いで入手できない、クソゲーと言うのはどうかとも思います。
あくまでも楽しめている観点の評価です、時間をかけて戦力や資源備蓄を整えられれば高難度イベントをクリアでき、非常に達成感のあるゲームです、しかし早くまともにやれる戦力が欲しい、早くクリアできなくてつまらないと騒ぐ気の短い人は向かないかも知れません、課金して勝てるゲームでもないです、これからやる人は2-4あたりで続けるか辞めるか判断しても良いかもですね。
プレイ期間:1年以上2017/07/27
運ゲーさん
4-5,5-5が酷すぎる
ユーザーを楽しませようという意思が全く感じられない
また設計図に勲章4個が必要な為、毎月設計図を手に入れようとすると4-5,5-5どちらかは必ず攻略しなければならない
4-5についてはとにかく道中事故が多く、Lv99の大和型ですら一撃で大破させられることがある
田中は武蔵が沈んだとき魚雷と爆弾をいくつ食らったのか知らないのだろうか
またボスも異様に固く、随伴に敵の大和型とも言える戦艦がいて無意味な勝利を重ねることもしばしば
(旗艦のHPを5回0にしなければ勲章は貰えません、5-5も同じ)
5-5についてはレ級という存在が全て
北上並の雷装と大和型に匹敵する火力装甲、烈風並の戦闘力を持つ爆撃機を180機搭載
まさに田中がユーザーを苦しめる為に産み出した戦艦
こんなのと道中で2回戦った上でボス戦に挑まなければならない
レベルをいくら上げても攻略は困難、まさに運である
4-5,5-5,勲章と設計図の仕様は要改善であることを田中謙介には理解していただき、ユーザーが楽しめるようなマップを作っていただきたい
プレイ期間:半年2015/10/12
キール軍港消滅の日さん
はいはいアズガイジ乙、本当に懲りない奴
今の艦これってこーいうエゴイストばっかりだから鬱陶しい極まる。世界線が異なるゲームに一々噛みつく真似は控えろや恥知らず、貴様は所詮惨めな独り善がりなんだよ愚か者
アズールレーンの方がゲームシステムが上だからって醜い醜態を晒すんじゃねーよ、恨むなら田中Pを恨め。貴様のどうでもいい人形遊びなんか興味ないから図に乗るな
勘違いすんなよ別にお前は偉くも何ともない、身勝手に乱痴気騒ぎを起こすただの老害
プレイ期間:1年以上2020/05/28
惰性提督さん
艦これはゲーム作りの基本を徹底したゲームです
ゲーム作りにおいてはいかにユーザーにストレスや苦痛を与えるかが核となります
そこでこのゲームは難易度だけでなく
UI面もあえて不便にすることでユーザーに対して徹底的に苦痛を与えています
しかし多くのゲーマーは苦しみこそが面白さであることに気づき始めています
その為大して艦これの不便なUIやけだるい戦闘、複雑すぎるゴミック、無駄に高すぎる難易度、運営の糞対応、界隈の民度の低さ、多すぎる深刻なバグなどの存在は
多くのユーザーが好意的に受け止めています。改善の必要はもちろんありません
苦しみを与える事こそクリエイターの仕事なんですから
正しいことをしているのに何で直す必要あるの?
タナコロって脳死してんの?
プレイ期間:1年以上2018/03/28
たかのりさん
ざっくりと感想を
・中難易度まではパズルみたく、戦略練って良いパターンを組み立てていくゲーム。
・ただイベント終盤や海域終盤の高難易度と一部の海域、大型ガチャ(大型建造)はかなり運要素が多い。
・イベントがなければまったり、イベント時はやること多い(特に大規模イベント)
・あとは良くも悪くもブラウザゲーム、がっつりではなくルーチン
【良い点】
・キャラクターが可愛い
:恐らくこれが一番かと、二次創作も認めてるし原作ゲームがすっかんすっかんの設定なのでプレイヤーの好きな娘に設定作らせて弄って弄って‥某STGがヒットしたのと結構似てる気がします。
・あと大量に課金しなくても良い、年単位で遊んでもトータル1万~2万位。
・史実のエピソード、戦略の組み立て等色々と奥が深い。
【悪い点】
・好き嫌いが分かれますが、運要素がとても強い部分がある。
ただこの運要素がミソで、戦略重視のゲームに飽きてた人達にハマったんだと私は思うんですけどね、飽きるのも運要素が原因でしょうし。そもそも資材集めとレベル上げとイベントの繰り返しです
好き嫌い別れると思いますけど
美少女ゲーム、史実好き、ミリオタetc好きなら良作になると思うのでお勧めします
プレイ期間:1年以上2020/06/25
鹿島バーガーさん
自分が知る限り、およそゲームの提供・運営元というのはユーザーにしかるべき場で、しっかりとメッセージを発信してます。
また、叩かれ褒められ、根強いファンを獲得する過程で、自身とユーザーを習熟成長させていくのを見てきました。
個人のTwitterで、不手際の言い訳、頑張ってる疲れてる睡眠不足と垂れ流し
ネトウヨキッズのフォルワーが頑張った休め寝ろと「運営ちゃん」を5年間律儀に擁護する気持ち悪い空間
界隈で起こるあらゆることが前代未聞で、違った意味で興味はつきません。
今回の目玉、ラストダンスのドロップは律儀に艦これを遊んでいる人でも狙えるかどうかといったところです。
人気があった時は、運営周りは雑音にすぎず、二次制作などの盛り上がりでモチベーションは維持できました。
衰退期の艦これですが、キャラを鍛えて限定物の装備があっても難儀し、やめていくバランスになっているので、日々の作業の先にある「簡悔」を経験したかったらやってもいいかもしれません。
時間を無駄にしたくない人、作業が合わない人は遊ぶ必要はありません。
プレイ期間:1年以上2018/02/25
うわあさん
課金をすれば勝てる
レベルを上げれば勝てる
リセマラで壊れキャラ引けば勝てる
こういう概念は艦これにはありません。
勝つためには自力で本当に頑張らないといけない。
以下略
って完全洗脳状態じゃないですかやだー
気持ち悪い。
私もそんな時代がありましたが、洗脳解けてからはこの一言に尽きます。
時間の無駄遣いでした。
温泉旅行やライブとかコミックマーケット、映画・舞台鑑賞。それに使うお金と時間の機会を潰してまでやりたくはありません。
ましてやタブレットの手もありますが、それこそ中毒が続いている状態です。
それも切ったら、あら不思議。洗脳がとけました。
高評価は洗脳された状態が続いたなれの果てです。
こうなると視野が狭くなりますのでご注意ください。
こういうのが社畜になるんだろうな。
趣味の時間まで仕事と同じノリでやっているので勤務時間+艦これという作業。
頭がおかしくなるのは当然か。
プレイ期間:1年以上2018/01/01
お洗濯屋ケンちゃんwwさん
今や(去年まで?)人気のコンテンツ。二次創作等の小説やマンガ、そしてイラストやMMDドラマなど、ユーザーが人気を拡張し、そして興味本位でやる前に知り合いにこのゲームモドキのことを聞かされ、聞いた後、覚悟して提督業に入りました。
しかし3日と立たずしてこのゲームの悪いところがほとんど見えました。
私のレビューは取り敢えず今日でおよそ40日間プレイした感想を、このゲームモドキのプロデューサーである田中に怨嗟を込めて書き込みたいと思います。
一番最初に気づいた事。
LV制であるのにその強さの恩恵が微塵にも感じられないという事。
これは致命的でしょう。LV制でありながら能力値が上がらない。こんな馬鹿げたことはありません。
ではどうやったら能力値を上げられるのか?
いわゆる近代化改修という名の融合ですな。それにしてもそれをやってもやっぱり恩恵を感じられません。そして、改にしたら今までの能力値上昇は引き継がれません。一からやり直しです。所謂、ムダな行為そのものです。
次に気付いた事。
運のみ。
これがこのゲームモドキの全てを物語っています。
レシピ回して建造と開発。しかし100回回してもお目当ての艦娘は出てきません。そして装備も……。
ボスの所へ行こうにも、羅針盤が邪魔して進めません。また道中の敵艦隊の攻撃を運悪く中破か大破受けちゃえば即時撤退です。
またこのレビュー出す3日前司令部LV45の時に同じ司令部LVの人と演習した時に、その人は大和持っていました。えらい豪運の持ち主です。全て運の良さがないとダメなのです。
最後に気付いた事。
それはこの田中というPです。
こやつは元はスクウェアに在籍して、FF11や移植版FFT獅子戦争の開発やディレクターやっていました。
そこでFF11には元Dで現在はFF14の窓際族に成り下がった河本というバカがいます。コイツは以前FF11の時に田中と同じことを言っています。
「簡単にクリアーされたら悔しいじゃないですか」
そして時を越え、この田中も河本と同じ事を言いました。叩かれて当たり前です。
流石は2007年携帯版KOTYでFFTがノミネートされたことはありますなw
今年発売した彼原作のナチュラルも賛否両論で否の方が多いとかwダメですなw
まぁまだ2-1進んでませんが、1-5時点でこれです。
今後惰性でちょっとはお金払いますがそれだけww
プレイ期間:1ヶ月2014/10/27
ななしちゃんさん
もうコラボするしか道はないと思う。
昔アルペジオとコラボして好評だった様に
過去最高のイベントと言われた程だからね
何だかんだで、艦これの悪い部分をアズレンが修正して、ユーザー獲得に大成功した
イベントは毎回好評だ
艦これの悪い所は他から学ばない事だ
難易度高くするだけがイベントじゃない
お祭り感覚でワイワイやる方が楽しいんだよ
アルペジオコラボが、いまだに歴代最高イベントと言われるのはそこにある。
難易度高いだけだと、クリア出来ないのは雑魚だとか勘違いする奴が出てくる
艦これは競わないゲームと言っておきながら、こういう難易度で優越感に浸れるように仕組んでる
あとはランカーも優越感に浸れるようにな
そういう事をするとライトユーザーが消え、ガチ勢や洗脳された痛い信者しか残らない。
ホント艦これって、いつからおかしくなったんだかな?
イラストもアズレン絵師の方が全然上手だし
艦これは昔は良かったんだよ昔はな
同人屋も総集編ばっかでロクなのなくなったしね
もう艦これはネタにすらならないってか
そりゃアズレンと比較しちゃうとね
艦これはエンプラ実装されたら?とかネタになるレベルだしね
そんなのアズレンがさっさと実装しちゃいましたよ?
ついでに三笠も実装しちゃったよ?
こういうのはインパクトが大事だから、アズレン以上の性能を出さないとやるだけ無駄だよ
現に綾波なんか、完全に艦これよりアズレンの方が有名になったし
プレイ期間:1年以上2018/02/02
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!