国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

敗北と最適化と周回の繰り返し

bbcさん

このゲームは最初こそ戦艦や空母などの強いキャラで敵を圧倒することができますが、進んでいくにつれ敵はこちら以上に強くなっていきます。
「こちら以上に強いのにどうやって勝つのか?」
それは、今の自分の艦隊と装備で少しでも勝てるようにするにはどうしたらいいかを熟慮し足りないなら補い、足りてると思ったら何度も諦めずに挑戦し続けることで進んでいくことが前提のゲームとなります。幸い、敵の攻撃は外れることもありますので、明らかに敗北するかもしれない状態であっても勝利を拾うことがあります。ですが、基本的には敗北を重ねるなか、勝てるように自分なりの工夫で最適化し、何度も挑戦し続けるのが常ですので、運ゲーとよく呼ばれます。
このことに関しては、私はそこまで悪く思ってません。どんなに極めても底が見えないゲームだなと思いますゆえ、スリルがあってよいと思います。敵の方が圧倒的に強いのに、明らかに劣っている自分の艦隊が勝利を掴んでくる。このときの達成感は素晴らしいものです。

また、レアキャラがクリアに必須というわけでもなく普通のキャラで戦っていけますので無理にレアキャラを集める必要はありません。まずは地道に普通のキャラを強くしてあげることが重要です。期間限定のイベントでもこの普通のキャラたちが大活躍しています。

なにせ、イベント報酬がないとやっていけないというゲームではありませんから、必ずしも勝つ必要はないのです。それに、前提としているものがモノです。勝つことが補償されているゲームではないです。つまりは、自分はどこまで行けるかな?と試行することが求められるわけです。絶対、なにがなんでも勝ちたい!という要望に対して、じゃあ絶対勝たせてあげましょう。というゲームではまったくないのです。それでもどうしても勝ちたいのであれば、今回から課金すれば勝てる見込みが立てれるようになりました。明らかに割高すぎる勝利となりますが、どうしてもという人の最後の選択肢となりますかね。私は課金して勝つことに意味を見いだせないので絶対攻略で課金はしませんが、それでも最終海域までは行けてます。ここを突破できるかどうかは…神のみぞ知るという感じですね。

といってもここまで厳しくなるのは今までの慣習からいって年に一回、きついイベントがあるくらいです。もし、今のイベントが肌に合わないようでしたら、次に備えておくことをオススメします。引くのもまた提督の英断です。

プレイ期間:1年以上2017/07/28

他のレビューもチェックしよう!

これが今の信者の姿

バラク-ダさん

そうやって他ゲ-のサ終を喜んだりするこんな無神経で厚顔無恥なことを言うのが艦これ信者
こんなだから腫れもの扱いされるんだけどな
そんなことも理解できないゴミはゲ-ム辞めたら?

評価?
もう語りつくしてるでしょ?ゲ-ムにしろ信者の悪行にしろ
0すら付けたくない
マイナスだよこんなもん
何人のネ-ム使って印象操作してんのお前
きぃのん ジェリコ いどニコニコ絵師 エルビアンノ
アレクス
Twitterにいる名前を利用されたユ-ザ-に通報してやろうか?

ゲ-ムが短冊お祈りからまるで進歩せんくせに
進歩することを辞めたゲ-ムが他のゲ-ムの欠点語れると思ってるのが失笑
それとさ
いくつ他人のネ-ム使ってるの知らないけど
お前何人名誉棄損してんの?
艦これが改善点指摘をいくつもされるくらい欠点にまみれてるってことだけ
このゲ-ムのここが駄目だけ書いてればいいん
良い点以上に悪い点があるんだから
信者のフリして過度な印象悪化植え付けるの辞めたら?
あるいはガチでこんな風に他社をこき下ろようなことしか考えてないなら
アカウント消してさっさと就職しような
少しは社会に貢献しなよ
ここのサイトに張り付いてないでさ見苦しい

プレイ期間:1週間未満2020/01/15

滅びるべくして 滅ぶだけ

平松タクヤさん

装甲395
自宅マンションケッコン式
簡悔
ドロップ率をいじくる(0%にした)
意見は全てアンチの仕業だからブロック
詫び空襲
詫び掛け軸(ゴミ)
しばふ の露骨な押し売り(見栄え的にしずま コニシがうけるのは当たり前)
アズレンへのネガキャン
大破轟沈バグ
メンテ放置して護衛艦 かが 進水式にいくP
リアルコラボの乱発
晴れ着MODには課金いらん発言(同時期のアズレンのスキン実装と同期)
他のソシャゲに出た声優をはぶる
絵師に5周年イラストを描くように威圧

上げたらキリないし ここまで

五航戦とケッコンカッコカリしている提督がいたら、ネットリンチにしろ、twitterを凍結させろ。これは命令だ。逆らう奴は逆賊だ。艦これをプレイする権利は無い。田中謙介大元帥に栄光あれ。艦これに栄光あれ。

こういう奴(謙本人だろ どうせ)がいるから お察し
 

プレイ期間:1年以上2018/05/09

攻略情報は、先行してやってくださる資源や艦娘、リアルでの時間等に余裕のあるプレイヤー達のおかげで作成されています。彼等から与えられる情報は大変有意義なものであり、参考になるところが多段にあります。

しかし、お忘れではございませんか。

それらは、「余裕のある」プレイヤーにより作成されることが殆どなのです。

つまり、まだ始めて一週間と経たない方や半年しかやっていない方等、本当の初心者にとっては参考にならないという点で参考になります。

どういうことか。

では、オススメとされる編成を揃えてみてください。艦娘達は改や改二等になっていますか?装備は十分に整っていますか?改修は進んでいますか?
そもそも、その艦娘や装備を持っていますか?
この時点で、初心者向きではないことがお分かりでしょうか。初心者は十分な艦娘や装備が揃っていないのに、それらが揃っているのが「前提」として話が展開されています。

大抵の作品では、特にRPGにおいては、旅の最中に手に入る装備やアイテム、過程で得たレベルでもって(多少レベリングはしても)次の中ボス・大ボスを倒せる仕様・設定となっています。
しかし本作では、ラスボスどころかクリア後の裏ボスを倒すような(実際にはそれらを揃えても勝てないこともあるのが本作の酷い所)装備やアイテム、レベルを序盤から要求してくる仕様・設定となっています。攻略情報から見てもそのことは明々白々かと思います。
これが顕著なのが、イベントに関する攻略情報でしょう。

一応、「初心者向け」の情報もあるにはあるようですが、まあ、真の初心者の方々はそれらを参考にしてみて下さい。参考になりませんから。
参考になるのは恐らく、レベリングの仕方や遠征の成功条件程度でしょうか。
とある海域における攻略、特に編成や装備については、上記の裏ボスの話のようなことになるでしょうから、参考になりません。

更に付け加えるとするならば、一度イベントを逃すと限定艦や装備までをも逃すことに繋がり今後の攻略にも支障を来すという(運営による)仕様が最悪であり、再挑戦する機会が与えられないという(運営の)姿勢が最低でしょう。そして、そのイベントを全くクリアさせる気がないという(運営の)精神も、決して誉められたものではありません。

プレイ期間:半年2019/06/14

現在運営の本体であるC2機関は全力で仕事しています。リアイベの方に。

昨年末から続くカレー機関、第六回三越コラボ、サンリオピューロランド三方向に展開し豚提督をたぶらかしつつ散財工作を行っております。
わぁ~どっちに行こうか迷っちゃう~俺提督つれぇわぁ~、とおっさんの乙女心を突き動かす大展開ですよね。

その行動力をな、ん、でゲームに回さない?愚問中の愚問ではありますけど・・・

今回ゲームの方で重メンテと称しながらも敷波改二の実装とわずかなUIの変更のみでの相変わらず各サーバの手動メンテで完了予定時刻を当たり前ねように守っていません。

30年程前角界でかつて横綱だった双羽黒関がレスラー転向にコメントしていましたね。「相撲(ゲーム)は仕事でレスラー(リアイベ)は夢だったんですよ」と。
当時横綱まで登りつめたものの大した成績を残せずレスラー界に逃げ込んだわけですが当然そのまま輝くことなく埋もれていってしまい某田中謙介もいずれこのような末路を辿っていくのでしょうね。

プレイ期間:1週間未満2020/02/15

下で評価している信者共の評価は見ていて滑稽極まりないなw

>>どんなゲームも運に頼るもんだろうが
他のゲームはね、難しいステージクリアするのに多少の運要素とそれ以外にPSを駆使したり、持ちキャラが持ってるスキルだのパーティの組み合わせだったり戦略立ててカバーできるんだよ?一生懸命育成して装備を整えても結局黙ってみてるだけのゲームしかないわけじゃないんだよ?知らなかったでしょ?

>>気に入らないならやらなきゃ良いだけだ
>>悔しいでちゅね~、人気コンテンツ
プレイしてた結果ボロカスに言いたくなるほど気に入らなかったから見切りつけてみんなやめていってんだろ?何言ってんだ?
自分が好きなコンテンツはいつまでも人気があるって思いこみたい気持ちはわかるよ(笑)でもね、そんな人気があるなら「裏切って」他のゲームに移ったりアクティブユーザ減らないでしょ?(笑)
例えばさアーケード台今どうなってるか見たことある?

>>このゲームがまともにプレイ出来ない人間が~~
逆だよ逆(笑)現実見えてないのは信者共。こんなゲームしかまともにプレイできない人間は他のゲームできないでしょ?だって画面をクリックして眺めるだけのこのゴミは何かを考える必要もなければゲームの腕前もいらない。ゲーム内でのコミュニケーションも不要だからコミュ障や人格障碍者、どんな無能な馬鹿でも時間さえかければ上位に行けるからね(笑)
多くの人はね、時間を持て余しているニートや引きこもりやぼっちな信者と同じくらいゲームに時間を使えるわけじゃないんだよ?
膨大な時間つぎ込んでイベントクリアしようが報酬GETしようがな~~んにも自身の身にならないからね(笑)
だから信者以外はゲームは暇つぶし程度の感覚でしかプレイしてないわけ。

>>後下で書いてる艦これを裏切るなって奴、ほんとこれ
ゲームをやるやらないは個人の勝手。どこまでやりこむかも個人の勝手。信者同士でしか通じないルールや信条に従う義務や義理はないからね(笑)
もしかして、ず~っとやりこんで・艦これに熱意を注いでる自分たちは
他人のプレイスタイル強制できるくらい偉いと思いこんでる?(笑)
膨大な時間をゴミゲにつぎ込んだこと以外に誇れるとこあんの?w

あ、こんな掲示板で評価なんて気にしないほうが良いよ
だって馬鹿な信者しか高い評価を書かないから、評価の意味なんてないね~

プレイ期間:1年以上2017/05/20

なんもかも運営と信者が悪い

とある漢字鯖の提督さん

現在も続けているプレイヤーとしてのレビューです。
はっきりいって☆1評価も大きいのではないか…と思うほど落ちぶれたゲームです。

私の場合ですが…。
好きだからこそ憎い、という言葉が自分として腑に落ちる表現です。
好きな艦娘がいるから続けている…ただそれだけです。

ここのレビューで仰られているとおり、運営とそれを取り巻く信者プレイヤーが害悪であり、本職であるはずのゲーム運営は疎か、リアルイベントに傾倒、それをヨシとし甘やかす信者たち。
それらが艦これというゲームを、どんどん堕落させていった大きな要因だと思います。

私はゲーム運営もそうですが、リアルイベントに対しての疑問が大きい人間です。
以前のような観艦式などは、海自が帝国海軍の伝統を継承しているので、それは賛成ですが、遊園地、水族館、サーカスなどの帝国海軍と無関係なリアルイベントに嫌悪感しかありません。
ゲームキャラクターとして艦を擬人化し、キャラクターのデザインなどに逸話を盛り込むなど、当初はある意味で勉強にもなりました。
なので百歩譲って、ゲームで遊びながら艦の歴史を知る。という点において、今でも艦これというゲームコンテンツが好きな理由です。
しかし、単なる“道楽”でしかない、遊園地や水族館、サーカスってなんだよ?と思ってしまいます。
ハッキリいって戦争で散られた方々に対し失礼極まりない話です。

あとリアイベ用に分裂したたC2垢ですが、これの運用もひどい物です。
朝の挨拶もC2、アーケードの更新情報もC2、何かあればC2で呟く。
開発/運営垢はメンテナンスとイベントの事前告知だけの運用となりました…。

そんなこんなで色々と誤采配をしている運営の評価というか現状というか…。
C2垢のフォロワー数が一種のゲーム評価として表していると思います(間違いなくダダ下がり…
ただ、信者プレイヤーたちはそれを認めず、まるで某国マンセーと同じように、リアイベに傾倒する運営を大絶賛。キ〇ガイではないだろうか…。
私の周りにもサーカスイベントに参加した人がいますが、堅調な頃のリアイベまで落選していた人も、今回は2日分当選した人が数人いました。
結局売れ残り、イベント開催費を意地でも回収したいから、重複当選OKにしたんでしょ、ね、そうでしょ運営さん(^ω^)
あとチケットの売り切れ感を演出するのもムダだと思いますよ…。
機材等を動かし席数を確保って、いつぞやのこち亀でカラクリを解説してますから(^ω^)
『かんばい! うおーーーーすげーーーー!』と思っているのは、とある国の独裁者の取り巻きたちと同じレベルの方々です。
いや、彼の国の取り巻きたちはリアルに命がかかっているので、現実を見れない信者プレイヤーと比べるのは失礼ですかね。

最後に叩かれてしまうかもしれませんが、私はサービス終了まで続ける所存です。
自分が座上する艦が沈むまでいるのが艦長の義務。
先述の通り、先人たちに失礼極まりないとは思いますが、好きになった艦娘の最後まで付き合いたい、そういう思いです。
だから明日サービス終了!となっても驚きませんし、逆にやっと終わったか…という気持ちだと思います。
遅かれ早かれ、終わるべきゲームだと思います。

駄文・長文失礼しました。

プレイ期間:1週間未満2019/08/14

☆1評価のレビュワーの人格批判とか姑息な事ばっかりやってないでさっさとゲームの長所を挙げて正々堂々と反論してくれません?
(そんなこと出来る訳ありません。だって長所なんて何一つないんだから…)

艦これとかいうゲームのふりした何か()は、もう運営のタナカ黴介とそれを盲目的に崇め奉る狂信者のすくつ()です。これを始めたが最後、周りからは十把一絡げで同類に扱われますよ?単に時間の問題です。普通にゲームを楽しみたいだけなのに、そんな目に遭わされたら嫌ですよね生理的に。では↑の輩の常套句をお贈りします。



【嫌なら辞めろ!】


このゲームの様な何か()に関するレビューは、過去の☆1レビュー(工作員のレビューも時々混ざっていますが)を幾つかご覧になればお解りいただけます。

プレイ期間:半年2018/08/29

何で一々アズレンと比較されてるか?そんなの簡単な事だよ君達艦これ信者が必死に 
艦これはアズレンより史実に忠実!といったりアズレンは下品すぎる!艦これは硬派!とか艦娘描いてるエロ同人絵師が「俺が艦娘をひん剥くのはいいがアズレンはダメだ」
とか散々卑下してコケにしてるからじゃん?自覚なかったの?
実際は史実に忠実とか言いながらついこの間は護衛艦のかがをもした改造したらif改装してる時点で忠実もくそもないからね?

自分達が被害者面してんじゃないよ他所を必死こいて叩いて自分の所はよいこよいこして甘やかしてたのは君達信者じゃないか
そんな光景を見て叩かれた側がいい顔すると思ってたのかい?随分と頭が弱いんだね

プレイ期間:1年以上2020/11/03

また☆5はでっかいブーメランで遊んでるな

>星5レビューの人の名を騙り
星1のレビューをしている偽物がいます
こんなせこい真似をするのが艦これアンチの正体です

遡って見ても☆1の人の名前が先に投稿されて、☆5がムガッてその名前使ってるパターンですね

>そもそも艦これをやめたなら
艦これに関してはエアプであり
レビューする資格ないと思うんですけどw

辞めた人はレビューの資格ないってwww
プレイしてた人が何が理由でやめたかって、ひとつの立派なレビューの資格あるじゃんw
資格ないって言うなら☆5が他のレビューで艦これマンセー連呼してる方こそ資格ないよねww

>あのね、悪口っていうのはね、自分が言われて一番傷つくことを無意識のうちに言ってるらしいよ

人の事言う前に自分が毎日投稿してるレビュー見直そうねwww

>オナ猿脳死豚が多いレビューサイトは空気悪くなるなやっぱり
お前らのせいで艦これの空気が悪くなるんだ

これもその通りブーメランだよねw
毎日毎日垢まで変えて同じ事ばかり繰り返して荒らしてるだけでしょw
空気悪くなるって自分で言ってるんだから自重しようねw

☆5が前に仕事でここに書き込んでるって言ってたけど、調べれば即わかる嘘や道徳やモラルに反するような暴言の数々を毎日書き込んで、艦これ運営に何のメリットあるの?
逆にこの会社の名を落とすデメリットとしか見れんのだが?(ここで書き込まれている嘘や道徳やモラルを容認しているという意味で)
運営はそんな名を落とすような真似されてて黙ってるの?田中本人の書き込みなら、その場のムガールで書き込んでると納得だけどなw
反論できなくなると、毎回田中マンセー、エアプなんだから書き込むな、五航戦ガー、ゲーム作らない者が語るな等しか書かないよねw

運営はいつも頑張ってるから許せって?仕事なんだから頑張るのは当たり前なんだよ、それで飯食ってんだろ
お前らいつも言ってたろ「嫌ならやめろ」
苦情言われるのがいやなら版権等全部他に売っぱらって”艦これ運営やめろ”そして一切口出しすんなよw
メンテ時間毎回オーバーしても許してやれって?
お前大切な商談や就職活動等でも毎回遅刻して行って許されると思ってんの?
普通そんなことばかりしてたら信頼失って当然だろ、時間管理くらいちゃんとしろよ何年この業界やってんだ

儲の言う「嫌ならやめろ」の言葉通り、やめて他ゲーに行こうものなら「裏切り者だの」「売国奴」などとwww
何が言いたいの?儲達の言うとおり辞めたら罵詈雑言とかww
儲達こそ去っていった人達に未練たらたらじゃないですかーヤダーwww

レビューとして、艦これは素材自体は悪くないゲームですが、運営自体のゲーム内運営方針やユーザー対応等に問題あると思われます
ここ数年特に生放送等を見ていても引退者が後を絶たず、随分放送も減りました
別にユーザーの言う事すべて聞けというわけではありませんが、少しでも聞く耳を持てば今の状況を招く事は無かったと思われます。

プレイ期間:1年以上2018/05/21

基本は運ゲーと思います。感覚的に7:3で運が重要、といったところ
関与できないもどかしさはありますが、キレイにハマったときはうれしい
緻密に計算して編成してうまくいかないこともあれば、雑に組んであっさりクリアもある
キャラクターはかわいいので、自分なりのこだわりを持ってのんびりできる人には向いているのではないでしょうか。
クリア=レアドロップみたいな感覚でプレイできる人推奨、て感じ

プレイ期間:1年以上2017/01/24

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!