国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

印象操作で信者を焚き付ける運営も運営だけど信者も変なのばっか

クソゲー引退済みさん

こんなことをTwitterで平然という連中しか残っていないとか終焉ね

>もう炎上覚悟で言うけどさ、艦これで声優仕事してる佐倉綾音。かなり艦これで多数のキャラやらして貰ってたじゃん。
>1度はアビホラみたいな艦これACのパクりゲーに出てたけど、今度は懲りずにそのまたパクりのブルーオースとやらに出てやんの。
>声優側も事務所側も仕事選べよ!

プレイ期間:1年以上2020/03/27

他のレビューもチェックしよう!

なんか火消しの方が書かれてますけど
佐世保バーガーのトレス絵の件についてはどうお考えですか?
http://kanmsu.com/archives/41026


コメントでもトレスについて突っ込まれていますが
オーバーロードで有名なイラストレーターさんの加賀絵をトレスしています
https://twitter.com/soubin/status/481466862421557248


トレスした絵を店内に飾るとは民度以前の問題ですね
商品を売る手段として店内で公開
トレスしたイラストにも佐世保バーガーを宣伝する一文

他人の著作物をトレスまたは模写し公表することは違法になり
さらには商用利用しているという非常識な行い



トレスの公開が駄目という例だと
ダシマスターという漫画がウェブ上の写真画像を大量にトレスをしていたことで休載してますね
http://jin115.com/archives/51831627.html


過去にも刀剣がウェブ上の画像をトレスしたことで
画像を差し替えたことがあるくらいです


ウェブ上で公開されている画像には著作権が発生します

トレスであろうが模写であろうが「類似性が高ければ」法律的には同じ扱いになり
公開した時点で(著作権保持者が訴えを起こせば)著作権侵害で即アウトです



また艦これの民度がいいとか言われてますけど
まとめサイトでの罵詈雑言ぶりはどう説明されますか?
ネット弁慶ぶりが凄いですけど?

http://kanmsu.com/archives/34011

どさくさに紛れてアズレンをゴミゲーと叩いてますしね
これのどこが民度が高いんでしょうか?


さらに言うならば
運営が絡んでいると思われるまとめサイトでは
最も荒れた17夏イベ関連のコメントが全て消されているんですよね

この17夏記事のコメントとかね
http://kanmsu.com/archives/22798


証拠隠滅をしてから民度が低くないとか言われても
そりゃ運営関係者が言ってるだけでしょってなりますわ

プレイ期間:1年以上2018/04/24

艦これの良いところ

アイエーさん

やっぱり課金しなくても大抵のキャラ集められることかな。他のゲームの課金ガチャは怖いよ。お金100万とか使える人ならいいけど、なかなかそこまで一つのゲームに課金する人もいないでしょうし。まぁニコ生でうん百万とか課金してるって言ってる人もいてあれはまじでドン引きだったけどw
逆にその課金額を別のガチャ系のゲームに回してたら確実にランカーだったと思う。いや大抵のゲームでランカーいけるかw

話しがそれたけどとにかくそこがいいね、うん。ただゲームがそもそも面白くないってのが最大の欠点だ。こればかりはどうしようもない。

プレイ期間:3ヶ月2015/10/12

マーケティング化に成功したアズールレーン運営と独り善がりだけの艦これ運営の差はもう見え見えなんだよ、田中謙介は所詮商売(商い)には向いてないだけのこと。ゲーム開発はできても市場を知らなければニーズの要望に応えることができなければシカトし続ける。やっぱり商売の才はなかった
ただの自己満足でしかないんだよこのゲームは。逆にこんなのが市場化進出できてもニーズの注目を浴びることができるとでも思ってんのかね?スポットライトを浴びることができても一瞬に過ぎない、この駄作を改良されたアプリゲームがアズールレーンであってあっちはマーケティング重視、そして顧客の声に耳を傾ける、そして時間を守る、そして配布等のサービス精神の旺盛。これらで十分艦これとかいう馬の骨よりも丈夫な屋台骨なのだよ
つまり、どうあがいても役者が違いすぎた。アズールレーンがメインヒロインなら艦これは大根役者以下の三流芸人に過ぎない

プレイ期間:1年以上2020/09/30

ああ言えばこう言う奴ばっかりで草

世界のりょうしんAI
俺ってやさしー(笑)時点で頭おかしいんでwww一々そーいうどうでもいいことをアピールしないと盛り上がらないんだったら大人しく艦豚の世界に籠ってればいいじゃんw
態々ここで自分は親切みたいなくどい言い回しはしなくていいんでw正直めんどくさい奴だわ~wやっぱエアプだなお前(笑)笑っちゃうわwwwクソ雑魚底辺なエアプ提督の戯言なんか興味ないんで(呆れ)せめて田中勲章取ってから物申せよw頭が高いわww時間の使い方も分からないとかめっちゃ恥ずかしい奴だな~

・可愛い賢者
それで反論したつもりでいても所詮自己満足なのでw
ほんと呆れた、それは外を見ただけで内を見てないだけ。結局ゲームシステムがゴミだってことに変わりないんで(笑)外だけしか見てない癖に反論したつもりでいるとかマジで卑怯者だな~

・ベルト姫
たかが育成ゲーにモチベもへったくれもないんだけどね
こんなキャラゲーよりかわいいキャラってのは探せば見つかるものだし幾ら屁理屈を語ったところで"お前は何言ってんだ"感なんだよなぁ。ただ思うのはやっぱユーザーの質がろくでなしばっかりしかいねーわwやっぱ辞めて正解だったこんな芸無www
艦豚のしょーもないヲタク語りなんかに興味ないっつーの

プレイ期間:1年以上2021/03/15

このゲームは最初こそ戦艦や空母などの強いキャラで敵を圧倒することができますが、進んでいくにつれ敵はこちら以上に強くなっていきます。
「こちら以上に強いのにどうやって勝つのか?」
それは、今の自分の艦隊と装備で少しでも勝てるようにするにはどうしたらいいかを熟慮し足りないなら補い、足りてると思ったら何度も諦めずに挑戦し続けることで進んでいくことが前提のゲームとなります。幸い、敵の攻撃は外れることもありますので、明らかに敗北するかもしれない状態であっても勝利を拾うことがあります。ですが、基本的には敗北を重ねるなか、勝てるように自分なりの工夫で最適化し、何度も挑戦し続けるのが常ですので、運ゲーとよく呼ばれます。
このことに関しては、私はそこまで悪く思ってません。どんなに極めても底が見えないゲームだなと思いますゆえ、スリルがあってよいと思います。敵の方が圧倒的に強いのに、明らかに劣っている自分の艦隊が勝利を掴んでくる。このときの達成感は素晴らしいものです。

また、レアキャラがクリアに必須というわけでもなく普通のキャラで戦っていけますので無理にレアキャラを集める必要はありません。まずは地道に普通のキャラを強くしてあげることが重要です。期間限定のイベントでもこの普通のキャラたちが大活躍しています。

それでいてここ最近、低評価のレビューが目立ちます。開催中のイベントが今まで以上に厳しい難易度となっているからです。このゲームは極端に夏イベントは厳しくなる傾向があります。このことはイベント前に運営もほのめかす発言をしていましたから、私からすればそう驚くことではなかったです。ではどう厳しいかというと、このゲームの前提となる「敗北を重ねるなか最適化を繰り返し挑戦し続ける」ことの最たるような厳しい難易度であり、最終海域はそれをしても勝てるかどうかまったく先が見えないものになってるからです。ただ、じゃあそれだけでやる価値の無いクソゲーなのかというと私はそうは思いません。なにせ、イベント報酬がないとやっていけないというゲームではありませんから、必ずしも勝つ必要はないのです。それに、前提としているものがモノです。勝つことが補償されているゲームではないです。つまりは、自分はどこまで行けるかな?と試行することが求められるわけです。絶対、なにがなんでも勝ちたい!という要望に対して、じゃあ絶対勝たせてあげましょう。というゲームではまったくないのです。それでもどうしても勝ちたいのであれば、今回から課金すれば勝てる見込みが立てれるようになりました。明らかに割高すぎる勝利となりますが、どうしてもという人の最後の選択肢となりますかね。私は課金して勝つことに意味を見いだせないので絶対攻略で課金はしませんが、それでも最終海域までは行けてます。ここを突破できるかどうかは…神のみぞ知るという感じですね。

といってもここまで厳しくなるのは今までの慣習からいって夏のイベントだけです。もし、今のイベントが肌に合わないようでしたら、次に備えておくことをオススメします。引くのもまた提督の英断です。

プレイ期間:1年以上2015/08/25

個人的には好きなゲームの1つです。
社会人のため、時間を割くことが出来ずにまったりプレイですが、2014の秋に始めてからずっと続けています。

やはり一番の魅力は個性的なキャラクターだと思います。史実をモチーフとしているため、ただの可愛い女の子ではなく、どこで生まれてどう戦ったかなど想像の余地があります。また、運営側がそれに準拠したキャラ付けをしているのも良点です。FE好きの人にはおなじみの"轟沈"システムもキャラに愛着がわく要素の1つだと思います。

ただ、意見が分かれるのは運ゲーと言われる点と地味な準備に時間がかかる点。
「運ゲー」の部分があるのは否定しませんが、それがあるからこそ楽しめる部分もあると思います。あと一歩のところで負けてしまうケースも多々ありますが、逆に弱いキャラが下剋上するなど劇的な展開が見られるのは他のゲームにはあまりないところだと思います。

また、イベントの完走のためには戦うごとに消費される「資源」を貯める必要があり、無課金で行うのであれば毎日コツコツ地味に蓄積していく事が必要です。ここが合わない人はこのゲーム自体と合わないのではないでしょうか。

個人的には「運ゲー」の部分はあまり気になりません。レアリティ最大の強キャラがいなくても最終海域まで突破できていますし。(楽になるのは事実です)
気になったら一度やってみるのもいいのではないでしょうか。

プレイ期間:1年以上2015/06/29

今頃艦これ?やめといたほうがいいよと言われたがやってみた結果

wiki見ながらやってたら入渠で2000円
速攻で100隻になり課金が必須

明石を持ってないので改修が出来ない
任務がわけわかめ
戦闘画面が時代遅れ

トドメはこれくしょんと名乗ってるのにコレクション出来なく
現状未入手なのが多数ある

これ何が面白いの?

アホらしくて1ヶ月持ちませんでした
最低最悪のゲームですな

プレイ期間:1ヶ月2017/07/29

マジいい加減にしろエアプwこんなん間違えねえよw
ホント信者や擁護派、業者のサクラの高評価なんて、全てこんなものです。
かつてはこのサイトでもアンチレビューのコピペで★の数だけ改竄して大量に貼り付け、それによってこのクソゲーがこんなにも高い評価wをキープしているのです。まだ残っているでしょう。こいつらの言うことは嘘と詭弁と空論、よくて既に破綻した2年前の売り文句そのまま。やることは不正と愚行だらけ。いい加減にしとけよカスwww

もう完全終了のイライラばかり募る、どうしようもないクソ双六です。
アクティブ率も日に日に落ちて、やってる人もごくわずか。サクラが新規参加を呼びかけるのは勿論金の為のみ、信者が誘うのは絶対に自分達に追いつけない新米提督を罵倒しいびって悦に入る為のみです。絶対に騙されないでね!始めても大切な時間を失ってストレスも異常に溜まるだけ。馬鹿馬鹿しいにも程があります。

プレイ期間:半年2015/10/01

すぐ飽きる

放置してしまいましたさん

よく言われているように運ゲーです。
それにつきます。というよりもそれだけです。

陣形、レベルや装備開発などいろいろやることがありユーザーが試行錯誤できそうに見えますが、戦闘結果が運次第なのでレベルを150にしようが、優秀な装備を装備しようが大破するときは大破します。逆にほとんどノーマルでも行けるときは行けます。
また艦娘にも特徴はほとんどありません(疑似恋愛しているユーザーからすればお気に入りの艦娘それぞれに特徴があると妄想しているかもしれません)

運ゲーなのでユーザーがやることは試行回数を多くする準備だけです。イベント前に資材の備蓄が話題になりますが、それも試行回数を上げるためにしているだけです。
結局のところ何回出撃できたかというゲームです(運で戦闘結果が決まるため出撃回数を増やせば増やすほどいい結果を得る回数も増える)。
すぐ飽きました

プレイ期間:半年2015/05/12



刀剣乱舞が面白かったのでこっちもやってみようと思い、つい今しがたやっと着任し
わくわくしながらプレイ…
何と言うか戦闘のテンポが悪く(スキップできない)装備も色々あるのでごちゃごちゃしすぎてやる気が削がれる
こりゃよっぽど暇な時しかやらんわ、という感想でした

プレイ期間:1週間未満2015/04/01

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!