国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

もはやゲームですらない。他のクソゲーにも失礼なほど

甲11だけど引退するさん

甲11までやってきたがあまりに運ゲーすぎる
あらゆる要素に運が絡み、ひたすら出目の偏ったサイコロを振らされ続ける
しかも1回のサイコロを振るための労力がハンパない

大手ゲーム会社のプロデューサーが「難易度を上げてもいいのは再挑戦のハードルが低い場合のみ」と言っていたがまったくもってその通り。艦これ運営はゲーム会社としてはこれしか実績のない素人集団なのでこんな考えに至るはずもなく。

html5で作り直すといっても、どうせスマホ版のようにブラゲとまったく同じものがアウトプットされるのが目に見えている。
無様に延命を続けるくらいならもうサービスを終了したほうがいい。

プレイ期間:1年以上2017/11/20

他のレビューもチェックしよう!

正直ゲーム自体はまぎれもないクソゲー

理論武装は完璧な平松さん

このゲームの評価だが
まずゲームと言える出来ではない。残念ながらこのレビューサイトの星1レビュー全て嘘をついていない。残念ながらら数々の星1の皆さんが警告した通りのゲームなのだ。今からは始めないことをオススメする。

熟練提督に縛りプレイを自主的にしてもらうことで難易度を上げてもらう。世界の理さんの意見だが、残念ながらその手段はまず成功しないと考える。単純な話、自分の全力の一軍を使って相手の精鋭達をなぎ倒すのと自分たちの三軍を使って相手の二軍クラスを倒すのでは当然得られるカタルシスとか充実感は違ってくるだろう。やっぱり自分たちの全力で全力の相手と勝負したい。自主的に縛ってもらおうと願ってもそう都合よく縛ってはくれないだろう。

そもそもゲームの天井あたりの難易度を低くしたら育成の意義自体を否定してしまいかねない。レベル100までレベリングできるのにレベル40くらいで余裕で勝てますよなんてほぼ育成の意味はないでしょうね。育成の意義を否定させない程度に適度に高い難易度のコンテンツを実装するのは不可欠といえるのではないでしょうか。それに戦術とか戦略を考えるにあたって適度な難易度に調整することは不可欠です。もし難易度を高くしすぎると使うべき戦略が限られすぎてもはや最適解しかないって状況になり得ます。また難易度を低くしすぎると今度は戦略を立てる意味がなくなります。別に戦略を立てなくてもごり押しで勝てる相手に戦略なんて立てませんからね。

またユーザーに自主的に縛りプレイをさせながらも育成の意義を否定しないっていうゲームを作ろうとすると問題が生じます。ユニット間の格差を大作らないと、いわゆる縛り専用ユニットみたいな弱キャラを用意しなければいけないのではないでしょうか。しかしそういった弱キャラは前面に押し出てくるような人気はつかみづらい。ガチャゲーの人気キャラは大体レアリティが高い。理由は簡単。弱すぎないのだ。そういった意味でユニット間の格差を小さく作ることによってその気になればどんなキャラでも前面に出せるようにした艦これは成功している。一応頑張ればどんなキャラでも高難易度コンテンツに出撃させることができるという意味では艦これは成功している。また絶妙な難易度コンテンツを作っているとも言える。

プレイ期間:1年以上2018/05/29

もはや終末期

猫さん

今回の新任務も無駄なキークエで水増しし、相変わらず運要素盛りすぎで育成してる実感は皆無。サクサクプレイしたい人の意見はガン無視する運営とそれに同調して「逃げ」だ「甘え」だと新規やライト層をこき下ろす信者ども。良識あるユーザーは夏イベで愛想を尽かしていなくなってしまった。
でも音楽は良いのが揃ってるので一聴の価値ありとして1ポイント加算。ゲームには1ポイントの価値もない。

プレイ期間:1年以上2015/10/31

1ポイントでも高い

やってられんわさん

レベル上げるだけ無駄です。運ゲー云々言いますがレベルが上がるほど修理やそれに必要な資材がどんどん増えていき無駄に時間を浪費するだけで、やればやるほどストレスがたまるだけです。レベルが上がっても普通に初期のマップで一発で大破して修理に18時間とかざらですから。

プレイ期間:半年2015/11/02

艦娘たちがすごく可愛いし、もうかれこれ1年半以上楽しくプレイさせてもらっています。

1年以上経つと、海域の攻略もほとんど終わり、自分のやりたいことや、イベントの準備が本格的にできるようになるので、艦これのスタートラインに立てます。

イベントを完走できるまでには半年やりましたが、クリアした時の達成感は最高です。

毎日コツコツやってたらあっという間に1年過ぎてた印象です。
面白いし、艦娘たちが可愛くて愛着の沸くキャラばりだし、運営さんもいつも凄く良運営してくれてるので、行き詰まっても「頑張ろう!」と思わせてくれる、昨今の大多数の運営に少し見習って欲しいと思うくらいの、“神ゲー”といっても過言ではないゲームだと思います。運営さん、いつも楽しい時間を本当にありがとうございますm(_ _)mこれからも期待しています!

プレイ期間:1年以上2020/05/17

作業全てがユーザーをイラつかせる

アズレン移籍提督さん

アズレンをやるといかに艦これが駄目だったかわかる
何でもかんでも運ゲーにするとこうなる
ボス行くのも戦闘も運
時間だけが無駄に過ぎる
自分で操作出来るアズレンはサクサク進む
レベルもそうだ
アズレンは手に取るように強さを実感できる
艦これはカンストしても1発大破
レベル上げるだけ無駄な作業
遠征もそうだ
アズレンは大量に経験値を稼ぐことか出来る
特殊スキルすら無い艦これ
アズレンは爽快の一言
艦これは連合国側のキャラを出したら滅茶苦茶
艦これは時代遅れのゲーム
アズレンと天と地の差がある
艦これは2013年に話題になっただけ
かっての勢いは戻らない

プレイ期間:1年以上2017/11/06

七年前に出たゲームよりも劣る

退役した如月提督さん

(重巡並の性能を持つ)如月改二甲が出なかったので、やめました。

タイトルにもある通り、ゲーム性は七年前に出た中華ゲーにも劣ります。
そのゲームは艦これより前に出ているのに任務自動受注、戦闘スキップ機能がはじめからあって、今ではSSRに相当する神武将が手に入れやすくなったり、通常武将もダブり武将を集めて強化すれば神並に使えるほど強化できるなど、初心者でもやりやすい仕様になってます。

ながらプレイでもすればいいではないかと言う意見もありますが、これに関しても大破警告表示がなく、リザルト表示も不親切なのでおすすめできません。それに事故などで大破撤退をすれば、疲労度というのがあるため連続出撃は出来ず、その待ち時間や戦闘スキップがないのを合わせても膨大な時間を取られます。専用ブラウザがあれば解決できますが、その前にそのように改善しなかったのか?

これは外れマスに行った時にF5を使うのにも同様です。本当なら退避などを付けて無用な戦闘を避ける、または誤って大破進撃してしまったときにやるものですが、サーバーの負担もあるため禁じられてますが、そうならないように改善しなかったということでしょう。

期待の改二に関しても、そのレベルに見合った強さであればいいが、レベル=強さというのが実感できないためにわざと高レベルにしているようにしか思いません。

衰退したのは別に他ゲーがヒットしたからではなく、胡座をかいて改善を怠ったことと、初心者に対する配慮がなかったことでしょう。そういう事でも二期を出したとしても人が集まるどころか戻ることは難しいです。

これというのも今までのソースを薄めに薄めて延命をした結果でもありますが、やはり大東亜戦争終結七〇周年をメドにサービスを停止して、機を見計らって第二期を出したほうが良かったと思います。

もし、続けるとすれば、艦これは終わるべきにして終わった、もう過去の栄光にすがる必要もない、やるだけやってけじめをつけるほうがよろしいです。

プレイ期間:1年以上2017/12/06

どうしたきぃのん1500くらい親愛なるT教祖様へのお布施だと思えば大した事ないだろ?教祖様まだまだ全然足りないってよもっとお布施しなきゃ~

信仰心が足りなくてボスに負けかけたんじゃね????

あ!!そうそう、やけ酒するならあんたにはK国のトンスルがお勧めだよ!!

あとあんたがボスに負けそうになったのとアズレンはまーーーーーーーーったく関係無いからな

プレイ期間:1週間未満2019/12/08

イベントの内容については他にも触れてる人多いのでそれはおいておくとして
ゲーム内設定前々から思ってたけど突っ込みどころ満載すぎる
軽巡に20.3積んだらそれもう軽巡じゃなくて重巡になるんだけどね
あと金剛型なんてものに46とか積んだら艦が重さに耐え切れず沈むわ
擬人化してるゲームだからそんなの関係ねーよって信者さんにはよく言われるけど
扱ってる題材が軍艦&駆逐艦なんだしそこらへんは拘ってほしかったなぁ

イベントについては課金でダメコンや女神つめるスロット枠つけれるようになったから
今後はそれ基準の難易度になるのは目に見えてるよね
そこらへんに金かけられないやつは運に恵まれないとクリアするのきつくなると思う

もし新規で始めようと思う方いられるのでしたらイベントはクリアできたら
ラッキー程度の気持ちで参加することをオススメします
でないと毛根が死にます

プレイ期間:1年以上2015/09/16

土台のシステムがダメなんだよ これがダメだから上に何を乗っけても完全に無駄
システムの根幹がダメなのは平方根を多用しすぎること
コレはリミッターとして非常に優秀で、これを設定されるとそれ以上の力は発揮できません

例えば年収200万の艦豚、400万の一般、1000万の勝ち組がいるとします
しかし何を思ったか艦豚のキング、ネルソンボッキブタが200万以上は平方根というルールを作りました

負け組艦豚は200万で変わりません
一般人はオーバーした200万が平方根で1414円になりました
勝ち組は800万が3162円になりました

わかりますか? 800万がたった3162円です
平方根はここまで強力なリミッターとして動くんですよ

このクソゲに戻ると、回避や火力といった重要なステータスで平方根が大量に仕込まれています
そのせいでキャラは全員クズみたいな役立たずばかりになってしまう
個性も何もかもリミッターで塗り潰されるので平坦な存在になります
ステを上げても平方根で塗り潰されるので無意味です、10上げるのに100も必要ですからね
回避がすでにキャップを余裕で越える駆逐だとレベル400程度上げないと回避の上昇をデータですら見つけることはできません、当然体感は不可能です
現在のキャップでは完全に不可能なんですがね。

クソゲがクソゲたる理由はその根幹が大きいということはこういうことです。

プレイ期間:1週間未満2019/01/20

よく艦これのUIが不便だ、テンポが遅すぎるなどの声を聞きますが
むしろそっちの方がゲームとしては理想でしょう
ユーザーに媚びるゲームに決して成功はありえません
むしろユーザーに対して全力で嫌がらせすることこそ成功の秘訣です
だからあえて艦これはUIなどを不便にしているのです
ユーザーに媚びるゲームに成功などありえない
だから艦これ二期は所持装備、艦娘の引き継ぎなんて甘ったれたことをせず
本当にもう一度最初からリニューアルした艦これを始めさせて欲しいです
それと五航戦を艦これから削除するような要請も出しました
もし二期に至っても五航戦が存在するようならほしい1レビューをつけにきます
ですが今は田中謙介様が神様なので星5とします

プレイ期間:1年以上2018/08/08

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!