最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
艦隊これくしょん略して艦これ
無我さん
まずサービス開始から5年も経つのに戦闘などのスキップ機能が無く
周回するのにとても時間がかかります。
同じブラウザゲームでも戦闘の高速化やスキップ機能は当たり前にあるのに
艦これくらいですかね遅い戦闘を見てるゲームは。
任務のUIで後発のゲームは自動受託なのに対して、
艦これは手動受託なのでとても遅れてる感があります。実際遅れてますけどね。
今回のイベントは割と楽な方になるのでしょうが、相変わらず難易度が仕事してないませんね。運営は難しさと理不尽を理解するべき。
プレイ期間:1週間未満2019/01/04
他のレビューもチェックしよう!
鯨さん
いろいろ言いたいことはありますが、極論すれば「つまらない」の一言に尽きる。
艦娘、装備を運でコレクションし、運で海域を攻略するつまらない運ゲー。
よく運ゲと言われる麻雀にも1割は技術の入り込む余地がありますが、このゲームにはありません。
全てが運なので、イベントをクリアしても嬉しくない。惰性で続けている人しかいないでしょう。
つまらないだけなら只のクソゲーですが、このゲームはとにかく時間を無駄にする要素が多い。
キラ付け、疲労(単純作業)なんて存在しなくてもゲームは成立するのに、これにやたら時間を費やす。
レア艦ドロップ率は他のソシャゲよりマシと考えていますが、一回当たりにかかる時間が長い。
時間を無駄にするつまらないゲームです。
プレイ期間:半年2016/08/08
Nさん
正直初期実装の艦の絵とかは「うっ…」ってなりますよ。イベントとかもどっちつかずの半端です。古参待遇が結構あるゲームなので初心者には勧めにくいですねぇ…運営が悪いとしか言いようがない。(公式はユーザーの意見聞こうね!!??)やり込み要素も結局作業ですし、つかみどころがないゲームと言えばそう。初期艦でも改二実装されてない子もいるので公式はやる気がないとしか思えない。でもね、やっちゃうんですよね。結局、合うか合わないかです。暇つぶしとかでできるゲームなので,ガチでやるのには向いていません。なーなーでやるのが一番です。まぁ、一見は百聞にしかず。やってみるのが一番でしょう。私は艦これ大好きですよ♪
プレイ期間:1年以上2025/08/24
ゆらゆらさん
コミュニティが酷いとか、ユーザーの争いが〜だとか、随分とスルースキルが足りてませんなあ。wikiやtwitterなんて絶好の釣堀でしょうが。こことは比較にならない比較にならない位の入れ食いっぷり、正直見てて面白いですわ。
荒れてるのなんて前からだし、そんなのをいちいち気にしてたらやってられませんなあ。
ここにきて緩やかなソーシャルだとか昔は良かったのになんて言ってるやつらは懐古主義もいいところでしょ。
荒らしって防ごうととすれば防げると思うんですがねえ。生放送ならメンバー限定とかにすればいいでしょうに、誰でもウェルカムにしてる時点で荒らしを許容してるようなもんですわ。ツイッターなんて炎上して当然のツールでしょ。
それを分からないお馬鹿さんが荒らしを楽しんでる奴らにはめられてギャーギャー騒いでるわけで、釣った奴は楽しくてしようがないでしょうなあ。
ここで引退〜という書き込みをよく見ますが、この人たちは自分の負けを認めるのが悔しいからもっともらしい理由を適当に付けているだけに見えますねえ。
理由なんて言う前ならいつでもくっつけていいわけです。あれ?、これはどっかのデブと思考が同じように思えるんですが…
同族嫌悪はみっともないのでやめましょうねえ。
コミュニティやユーザーがどうなろうが本人が気にならなければそれでいいんですよ。
情報って自分が必要な分だけを取っていくもんですわ。
つまらければやめればいいんでさあ…
プレイ期間:1年以上2018/09/06
元甲16提督ちゃんさん
13年に着任して以来、常にイベントは最高難度でクリアしてきた元提督です
とうとう艦豚から艦これ愚痴スレで暴れ、そこでアズレンのエンプラ役声優石川由依さんに犯行予告声明を書き込む輩まで排出する始末
とくさん共はこのモミアゲを単なる対立煽りってことで終息させたいようだが、そりゃ無理だわw
いつかは艦豚がしでかすと思ってた矢先にこれだもの、やっぱり艦豚かと言う感想しか出ないわ
艦これを叩くためのスレで事務員声優タニベを馬鹿にされ発狂し、憎きあじゅれんの主役声優に凸ったと見るのが妥当だろ
なんちゃって声優に過ぎないタニベとか提督以外なら気にも留めない存在だが、艦これで雑用から全域に於いて尽くす欠かせない存在のタニベだし
これを馬鹿にされブチ切れるのは艦豚以外の何者でもない
この件で艦豚が多少殊勝になったのが笑える。以前なら身内絵師を馬鹿にされれば即シュバって来たのがおとなしくなってやがるw
芋とか顎とか古臭い絵なのだから批判されて当然なのに
艦これ界隈で犯罪者を発生させたのが影響して自粛モードですな
良い時に艦これ引退してマジで良かったよ、犯罪者の艦豚と同一視されるなんて耐えられないもの
艦これおわったな
プレイ期間:1年以上2020/06/09
横須賀底辺さん
少なくとも初期はある程度好きなキャラのみで編成してもイベントクリアは可能であったが、一年前から今にいたるまでのイベントはほぼ全部が事実上のキャラクター縛りになっている
また、システムが大きく増えたにもかかわらず、公式でのアナウンスはツイッター程度しかない。追加されたシステムについての解説はゲーム内では全く行われず、ゲーム画面下部にも記載はない。
イベントは難易度選択の実装によって、簡単になるかと思われていたが、実際は連合艦隊でほとんどの面が行われるようになったので、戦力が不足しがちな初心者~中級者はイベントに最後までどころか1面ですら越せない可能性がある。
また、イベント必需品の修復資材の使用量がそれに伴い2倍要求されるようになったので、貯蓄する手間も2倍になり、本当に暇でもなければイベントを攻略するのは以前にも増して難しいといえる。
また、今おこなわれている秋イベントではE-3が道中、ボスともに支援艦隊がほぼ必須なので、資源がバカにならない量溶けていく。
よって貯蓄する手間は4倍近くにもなっている。
ユーザーへの親切心なんてものは1ミリたりとも無いので、キャラクターがよっぽど好きで、イベントは特にガチでやらない人、もしくは修行僧でもない限りはやらないほうがよかったと思うことだろう。
プレイ期間:1年以上2015/11/27
トマホーク菊池さん
>りらはんたこと平松タクヤとトマホーク菊池は同一人物のようですね
艦これを貶める為のマッチポンプ、なんてわかりやすくて幼稚な。
同一人物?ふーん てめぇの目は節穴か わかりやすいのはテメーの幼稚さだな
>あと悪を糾弾なんとかは本国に帰りなさい、ゲームの評価の範疇を超えて不愉快だし、本当のアズレンファンにも迷惑たよ。←迷惑「たよ」お前何度間違えたら気が済むんだ?
>艦これについてはキャラの完成度が高く可愛いコが多いのは高評価はもちろん、低評価の方も多数が認めるところで、ここが入り口で新たに着任を検討してる方も多いと思います。←キャラの完成度ねぇ 運営の贔屓でバラツキが酷いけどな
>その中にはイベントや大量の資源を投資することでしか手に入らないキャラもいますが、「このキャラが可愛いから先に欲しい」ではなく、まずは手に入れたキャラから愛でてあげて下さい。←特に気に入らないのを先に愛でろとか無理言うな
>みな個性が豊富でボイスなど絵だけでは気付かない魅力があります、二次で見て着任のきっかけになったレア艦より、序盤で手に入れたコモン艦に愛着を持ち嫁にする提督も多数います。←そりゃ手に入らなければ嫁には出来んからな
>もう何日かすれば期間限定イベントが始まりますが、今から始めた方にはクリアはE-1(最前海域)すら無理でしょう。
ただ参加は出来ますので、最低難易度で挑めば、通常海域では手に入らないレア艦が手に入ります。←確実に先制対潜打ててかつフラリとかの通常敵や空襲に耐えられる新人が居るかってのバカなの?
>またイベントの雰囲気を知ることで必ずその次のイベントの糧になります。
サービス開始時から始めた最古参の方以外は、多くの提督が初イベはクリア出来ていません。←次あればいいな、な?
>艦これはイベントの間が長く準備期間も多くあるので難易度も高くなりがちです。初心者という立場は皆一度は通る道ですので、そこで判断しないでください。
そこで折れる新人がほとんどだろうよ
>続けていくにあたって覚えないといけない事は多いですが、ゲーム内のチュートリアルが不親切なのは間違いないので、wikiや攻略サイトを活用して下さい。
チュートリアルが不親切な時点でゲームとして終わってるんだよなぁ
>初めて艦これwikiを開くと膨大な情報に萎えるかもしれませんが、最初に覚える事は轟沈条件など最低限で構いません、一気に覚えてもせっかく覚えた仕様が変わる事も珍しくありません。常にその時必要な情報を調べ対応して下さい。
イベントや新システムの度に現在進行形で現役プレーヤーもそうしてます。
17秋で支援艦隊の仕様が変わっていい迷惑だったわ そんなの新人に覚えさせるのか?
>序盤海域は特に敵よりも羅針盤(ランダムによる進路決定)との戦いが主になります。不評の一因でもある羅針盤ですが、試行回数で頑張ってみてください。
そこで飽きて辞めるんだよ普通は
>始めたばかりならそれがキャラ育成の一環にもなりますし、プレーヤーの羅針盤耐性は中堅以降になっても重要です。
現役プレーヤーも任務で序盤海域に行った際は、いつも悩まされています。
イベントや後半海域は艦種指定による進路固定が可能な場合が多いのでご安心を。
後半海域まで行くのに普通は折れるぞ 資源だって無限大じゃねえし
>運営のこだわりによるイベントや戦闘システムの複雑化なども批判の対象になっていますが、進行形のプレーヤーはこちらでの批判から受け取る印象以上に好意的に受け止めてる人の方が多いです。←そんな奴いねーって
>これはそこまでの積み重ねやキャラへの愛着、史実要素への興味などを様々な要素が判断材料になりますので、まずは始めて自分で判断して下さいとしかいいようがないですね。←羅針盤の気まぐれに史実要素もクソもあるかボケ
>課金に関しては、継続するなら母港拡張はした方が良いでしょう。
イベントごとに三ヵ月に一度1000円といったところでしょうか。
否定派の方がいうイベントクリアの為の女神課金必須は嘘だと思って下さい。
普通にプレイすれば任務やイベ報酬で手に入る分で充分ですし、今は補強増設にはダメコンではなく機銃が主流になっており、私も使っていません。
17夏甲が女神ダメコンゴリ押しゲーだったのを否定するのか?
>私自身艦これの魅力を好きなだけ語れと言われても言葉で説明出来ないですが、私にとっては二次創作物含めとても魅力的なものになっています。
参考になれば幸いです。
二次創作でどうにか持ってきたが冬コミでFGOにサークル数で抜かれて後がありませんが?
プレイ期間:1年以上2018/02/14
ルシファーさん
私の書き込みをコピペしたものがいるようですが、
タイトル 装備改修について 元の書き込み 2016/09/22 17:37 コピペの書き込み 2016/10/10 10:07
タイトル 新艦娘のドロップ率は酷い 元の書き込み 2016/09/18 04:09 コピペの書き込み 2016/10/10 10:01
星の数を1から5に増やしただけで中身が変わっていないので、元の書き込みをした者からするとすぐにわかりますし、連続の投稿はできない仕様(数日あければ可能)なので、複数の工作員もしくは信者の仕業でしょうね。
秋刀魚も鬼怒改二もなかなかきませんね 2016/10/09 21:06が前回の書き込みなので、私の書き込みは物理的に不可能です。
プレイ期間:3ヶ月2016/10/10
レイスさん
もうゲームの方の勢いは感じられないですね・・・アクティブユーザー数もかなり減ってきている(それでもまだ一週間単位で10万程度は動いてる?)し、元々のゲーム性の薄さ、それ以外での様々な出来事によりもう改善は望めないでしょう
昔以上に編成が制限される事が多くなっており(そうしないとクリア不能、ないし非常に厳しい)、自由度も下がっているので新規にもおすすめはできないです、やるなら金はかかるがかわいい艦娘がカードで手に入れられる上にゲーム性も良好なアーケード版一択です(あるいはゲームに触れずにキャラ崩壊していない二次創作を見てまわるのもあり、未だに勢いが残っている上、膨大すぎるほどの作品数があるのでネタにも困らない)
プレイ期間:1年以上2017/03/08
断捨離beatさん
二期来て海域リセットするんなら、過去の栄光にすがるよりもいっそ全部叩き割った方がいい。極論だとこれ。
今こそ甲勲章は全部叩き割って全部資源に変える勇気
出来なかったら過去の栄光にすがり付いてリアルでもバーチャルの中でも立ち止まって一歩も進めない暇人証明書か
それでもって、田中謙介の忠犬か
あ、甲13提督さん忠犬として甲勲章あげようか?
三回回ってワンの度に甲勲章一つあげるよ
燃料の足しになるよー
結局は自分の思い通りにならないからイキってるだけでしょうね
10代の中高生じゃあるまいし
イキがっているのは中高生で卒業してるからどうでもいいですけどね
どのみち田中謙介がこのイキリ文をあらかじめ作って流しているだけでしょうが。
自分の思い通りにしたいって意思が艦これある程度進めていると、自然とその答えに行き着くんだ。これがな
現役でもだだっ子やってるのがおもちゃ箱から作ったお粗末なおもちゃ作っては見たけど、付き合いきれないから148万人が去った。
すまんがゲームとは思えないおもちゃだったよ
時間と金の無駄遣い
お盆休みスペシャルで戦時ドキュメンタリー番組
2時間程度のテレビドラマ
ミュージカルや舞台、ライブ、映画様々な娯楽あるし、お盆休みでの人付きあいとかで有意義な時間を過ごした方がいいね
時間と金は有限
長時間だらだらやってるより様々な娯楽や人付き合いでリアルを充実させましょうね
成り済まし対策として二度とこの名前を使いませんので、手のひら返しした同名の方がいたら別人ですよ
プレイ期間:半年2018/08/13
タナカコさん
このゲームを簡単に表すと
まず、おみくじを引きます。大吉が出たら次に進め、それ以外が出たら敗北です。
次に、おみくじを引きます。大吉が出たら次に進め、それ以外が出たら敗北です。
さらに、おみくじを引きます。大吉が出たら次に進め、それ以外が出たら敗北です。
ようやくボスにたどり着きましたね。
では、ここで、おみくじを引きます。大吉が出たら勝利です。それ以外が出たら敗北です。
ボスに勝利できましたか?
おめでとうございます、これでようやく福引チケットゲットです。
福引を引いてください。
1等が出たら新艦娘が手に入ります。それ以外はハズレです。
おっと、今回はダメでしたか…では、また最初のおみくじからやり直してください。
でも、気をつけて!
最近おみくじを引く時に、なぜか貴方の大切な艦娘がいつの間にか死んでる時があるけど、こちらでは確認出来てないから貴方の責任です。
プレイ期間:1年以上2015/08/24
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!